windows8.1で1月9日にダウンロードされた更新プログラムをインストールすると、windowsが起動しなくなります。
『更新してからシャットダウン』を選択し、インストールが始まりシャットダウンされるのですが、PCを起動しよ
うとするとPCの起動画面が繰り返し表示されPCが使えなくなります。しばらく繰り返していると、青い画面になり、
そこから『セーフモードを有効にする』を選択すると、『インストールに失敗しました。変更を戻しています。』
と表示され、windowsが起動し使えるようにはなるのですが、何度試しても同じ症状になり、更新のインストールが完了しません。
どうすればよいでしょうか?