X



PC爺とWindowsと超漢字X
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001PC爺 侃
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:08.51ID:H0lwQoac
PC爺さんがボケ老人をイの杖で叩きながら
Windowsとかそのアプリケーションの超漢字Xをつかいつつ
その日の出来事などを綴るスレッドです
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/19(水) 12:00:23.37ID:27JExtAs
この前、トランプが訪中し2500億ドル超規模の商談も成立したばかりなのに
もう米中貿易報復合戦やってる
ドイツ車が日本で売れるのは日本の消費者向けに設計した努力の成果で
日本や中国製品が米国で売れるのも米市場の支持を勝ち得たからなのに
アメリカって何の努力もせず「売れない赤字」だって、ついに国ぐるみで的違いな政策
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/19(水) 13:41:54.95ID:QljePER4
  σ < ワロタ
 (V)    アメちゃんはまともな計算を隠蔽するからなあ
  ||
       膨大なアメリカの資本と技術が海を渡って中国に出かけて
       産出物をアメリカに輸出している
       いわば自作自演経済活動結果の物流もかなりの割合を占めている

       資本家が工場を世界に求めざるを得なかったのは
       米国労働者が一度味わった生活水準を落して
       開発途上国と横並びに競争する舞台に立つことを受け入れられなかったからだ

       差し迫る経済環境の変動を乗り切るためにはキャリア競争が激化して
       貧民層は拡大した

       米国内の経済格差が進行し僅かな富裕層が富を独占し
       多くの市民が貧困化し
       中韓を筆頭とするアジア産の低品質の製品で日常を賄うしかない境遇に墜ちている

       それでも米国民はドルを印刷機で刷れば済む世界一の基幹通貨ドルと
       国際言語化した英語の恩恵をたっぷり受けて
       世界の人々の知と汗を吸い取って左団扇の生活を享受していると言えるだろう、わわわわわ
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:48.53ID:QljePER4
  σ < ホケー
 {V}
  ||
0826PC爺 侃
垢版 |
2018/09/20(木) 08:30:33.97ID:K7nuNCYW
中国製品が買えないとiPhoneが買えないよ
アメリカ人は産業がITとかしかないから
あと農業とか
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/21(金) 00:41:26.09ID:iggVl+Dr
たまにはWindows Phoneのことも思い出してあげて下さい
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/21(金) 07:56:16.03ID:OckoJJaA
  σ < ごり押し抱き合わせ
 (V)     モンスターから早々と遁走したゲイツ氏
  ||      慈善事業で命の洗濯
0829PC爺 侃
垢版 |
2018/09/21(金) 12:38:46.99ID:VQ9hNAs2
>>827
UbuntuPhoneとか欧州とか英米だけで販売された
機械もおおいな。
GoogleのOSと本体を一体にしたスマートフォンとか
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/22(土) 09:35:53.50ID:wGDxtQQh
もはやPhoneはPCより高額品だな
新型機種、売れるのだろうか
0831PC爺 侃
垢版 |
2018/09/23(日) 20:30:22.88ID:PFu49QGc
高額なお金を使っても使う用途は… だしな…
お店とかのアプリ入れる利点も少ない。
PCでだいたいのことはすませられる
電話機能を使いたいとき使われる
ダムフォンがないのでみんな買い換える
新型機種はうれるかどうかしらない
0832PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:08:59.75ID:fyBXKGyU
スマホ廃人を読んだ
まだ未熟な未成年が過度にスマホを使い
話の道具として付き合う人間を差別している
ラインのグループチャットなど無駄につくったり
Twitterを公開したり鍵アカウントをつくったり
人間関係に影響を与えてる
大人でも過度な使い方や間違った使い方をしている
0833PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:13:46.00ID:fyBXKGyU
人間が信用できない時代になった。
スマホは人間関係を壊す道具になってきた。
電話であり通話ソフトであり過度のコミュニケーションで
時間を奪われ疲れ切った人が多くいる
外国ではイギリスだったかダムフォンというスマートでない電話機
電話とメール機能くらいしかない昔の機械に戻る人が増えているそうだ
0834PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:20:08.82ID:fyBXKGyU
スマホと距離を持って何の問題もなく使ってる人もいる
大多数の大人は知らない人と交わらない
5chのような場所を眺めている人もいれば情報サイトを眺めたり
家族や友人とチャットするくらいだろう メールSMS機能をつかったり
その程度だ。
交通事故や賭け事にハマるひとくらい確率だ
0835PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:23:45.04ID:fyBXKGyU
昔、PCを使うのに免許をつくれという論調があった。
インターネットで掲示板やメール、サイトで荒れた時代
アプリケーションも使いこなせない人が多数いた時代。
0836PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:28:18.53ID:fyBXKGyU
スマホ携帯電話も免許とかID制が必要なんじゃないかと思う
韓国は国民IDで誰が何をしているかわかる。
中国も個人の行動を監視している
それでも問題は起きるときは起きる
0837PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:33:06.87ID:fyBXKGyU
スマホ携帯電話PCなどを悪用して親しく話してる場所で乱入してきて
暴言をはいてあらす者も多い。現実の世界で人が集まってる場所で
そんなことをするひとがどれだけいようか。いることはいるが
面と向かっていうものはまずいない。
0838PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:36:39.76ID:fyBXKGyU
回線を悪用してクラッキングするものも数多くいる
いろいろ妨害したり不具合を起こさせたりしたりする
情報改ざんもしたりやりたい放題だ
0839PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:40:48.51ID:fyBXKGyU
5Gの時代そんな事ができないようネットのボディガードとか警備員とか警察とか
でてこないものだろうか
そう思う。
あとネットの法整備。 裁判所とかあるといいのだけど。
0840PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:44:36.62ID:fyBXKGyU
昔はエネルギッシュだったが最近は体がついていかない
気力もない
どうしたらいいものか
0841PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 06:46:51.40ID:fyBXKGyU
森博嗣はキーを叩いて小説を書いてベストセラー作家になった
収益は何億にもなるだろう ほとんどは電車の玩具に使われたようだが。
0842PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 07:04:41.09ID:fyBXKGyU
Google日本語入力キーを打ってると絡まるんだが
打ち間違いではなく変換が馬鹿担ってる気がする。
0843PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 07:14:23.09ID:fyBXKGyU
ありがとうがありがうととかに入力中になって困る
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/24(月) 09:37:27.17ID:8dH0J2yO
>>837
暴言は吐かないが、スレチで迷惑で暫く居座り続けて荒らすVZ爺なら知ってる
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/24(月) 11:20:25.47ID:nmnMmwEI
廃れたポケベルが、災害用端末として脚光を浴びてるようだ
防災無線は室内では受信困難でも、ポケベルを仕込んだ機器なら電波が繋がる
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H0O_Y7A620C1CR0000/
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:24.92ID:75+ok7O0
>>826
部材の調達国は主に台湾・米国・日本の割合が多いって何かで読んだ
0847PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 20:02:45.02ID:fyBXKGyU
>>844
このスレの半分くらいつかってる

>>845
ポケベルが現代に蘇るのか

>>846
まぁ部品どうにかなるんだろうさ
もうすぐ発売だし
0848PC爺 侃
垢版 |
2018/09/24(月) 20:03:54.35ID:fyBXKGyU
若者はスマホスマホ…
コンセントに繋がないで使うのは嫌いだよ
電池きれるから
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/25(火) 10:48:49.85ID:JFb6jhUd
  σ < メタル配線&電源自給の公衆電話こそ
 (V)   災害時の細い希望の光である
  ||    公衆電話維持は膨大な利益をもたらした事業の社会還元
      携帯電話をもたないおいらには恵です、トッホホホ
0851PC爺 侃
垢版 |
2018/09/25(火) 17:07:49.66ID:Mv6Ko84l
>>849
5chは無法地帯だからなぁ
司法が介入してもいいとおもうよ
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/25(火) 20:56:58.30ID:JFb6jhUd
  σ < 論より力が欲しいのだにゃ、わわわわわ
 (V)
  ||
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/25(火) 21:14:11.22ID:NoyccQy8
>>851
2chから独立したまちBBSは管理人がしっかりしてるから反応早い
不適切や荒らしはその日のうちに削除
まちBのあとに出来た5chの地域板は目もあてられないくらい荒れてる
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/25(火) 21:44:15.78ID:JFb6jhUd
  σ < 議論の場に出来ないで
 (V)    削除敢行とか
  ||     死に体じゃん、わわわわわ
0855PC爺 侃
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:36.69ID:s9rsmot2
>>853
管理人がしっかりしてると違うなぁ
5chは今は誰のものなんだろう
専用ブラウザのJANEは個人のものになって
スマホの専用ブラウザで見てる人多いね
BB2chとかだっけ
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/28(金) 03:57:34.77ID:Am0qjw8v
AndroidスマホにFirefox入れてたが、最近Microsoft Edgeを入れてみた
Edgeは反応が早いが、なぜか2タップしないと反応しない場合がある
スマホが古いせいもあるのかも知れないが、スマホでネットは電車の中だけだな
0857PC爺 侃
垢版 |
2018/09/28(金) 17:17:10.37ID:Cs9zNiUZ
うちはiPhone一択なのでSafariなんだな
EDGEは多分入らない
電車最近めっきりのらないなぁ…
0858PC爺 侃
垢版 |
2018/09/28(金) 17:23:54.73ID:Cs9zNiUZ
新しいPC欲しい HDがいいな
SurfaceGOなんか評判悪い
iPhoneは基本電話であり通話のための機械だしな
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/28(金) 18:43:48.59ID:C9hGVxfP
電話とメールだけならガラケーが一番使いやすい

そんなことより、俺の好きな森永チョコフレークが製造終了になるとな
0860PC爺 侃
垢版 |
2018/09/28(金) 20:16:51.63ID:Cs9zNiUZ
電話とメール メール SMSだけならガラケーではある。
迷惑メールが邪魔だけど
えもじとかあにめもじとかいらん バタ臭い。
イギリスかどこかダムフォンに乗りかえる人が増えてるそうな
コミュニケーション過多が原因だ。
0861PC爺 侃
垢版 |
2018/09/28(金) 20:19:41.48ID:Cs9zNiUZ
Instagramの依存性による深刻な心身へのネガティブな影響が問題になってる
YOUTUBEはポジティブらしい
女の子が特に大変らしい
0862PC爺 侃
垢版 |
2018/09/28(金) 20:23:43.56ID:Cs9zNiUZ
MACのカスペルスキーでインストールというボタンのウインドウがでたんだけど
説明がないけどインストールしたらお金取られるのかな
1年版で12月までのはずなんだけど…
同意書プリントアウトしておいた

Appleのアプリケーションアップデートでも長々と同意書がでてきて頭にくる
最後にプリントするかきいてきたけどプリントして同意した
0863PC爺 侃
垢版 |
2018/09/30(日) 11:22:29.59ID:QFmyNwyv
キャッシュレスと電子通貨払いどうなるんだ
0864PC爺 侃
垢版 |
2018/09/30(日) 11:26:09.41ID:QFmyNwyv
超漢字ON UbuntuかLinuxを作っておくれ
0866PC爺 侃
垢版 |
2018/10/01(月) 08:19:22.15ID:cbAKr13G
こっち過ぎた
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 12:47:19.73ID:iEGGOh7N
タイフーン → 颱風 → 台風 か
颱はとびっきりの暴風のことらしい
その台風がまた発生した
0868PC爺 侃
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:00.34ID:cbAKr13G
台風で停電すると悲しいね
インターネットだと突然会話がなくなる
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 14:44:49.74ID:MzGh/9oc
中国の言い分が正しいなら、日本は沖ノ鳥島へ土砂運んでコンクリで固め
滑走路などを造っても良いわけだ
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 17:21:18.45ID:22Q+NbzO
>>869
中国がやるのはいいけど他の国がやるのは当然ダメだよ
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 17:35:54.75ID:p0Ffm1Ji
  σ < ワロタ
 (V)    空を極度に汚す、河を極度に汚す、土壌は極度に汚染する
  ||     社会は極度に汚して腐敗・堕落
       そんなんを世界規模に広げたいとか
       アホの考えは半端ない、訳ワカメ
       マイクロソフトのテーノーモンスターに比べても半端ないテーノーモンスターモンスター、わわわわわ
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 17:59:41.01ID:p0Ffm1Ji
  σ < まともにダムを作る技術がないのにぬけぬけと受注して
 (V)     結果、人殺しするとか
  ||      あのあたりはネジが壊れた人間が多いのう
0873PC爺 侃
垢版 |
2018/10/04(木) 19:19:58.37ID:6jv7FT7n
自然が壊れていくな…
0874PC爺 侃
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:42.10ID:6jv7FT7n
超漢字でもなんでもいいから後継OS BTRON系のOSを
誰かが作って欲しい。
B-FREEだろうと商用だろうと
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 20:16:13.52ID:p0Ffm1Ji
  σ < 人々に安寧をもたらしていた体制と人々の生活に潤いを与えていた文化を大破壊して
 (V)    大征服を敢行したと言えば
  ||     古代のアレキサンダー大王が著名だが
       その先生には世界史に冠たる大学者のアリストテレスがいて
       絢爛たる文化文明の建設を実現した
       だが、現在進行中のテーノーモンスターモンスターの蛮行は目も当てられない、トッホトッホトッホ
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 20:41:17.00ID:Bqqogu4i
>>875
来るなと言われてるのに上がり込んで糞みたいな持論を一方的に話しだす
これがネットではなく、現実の社会でもできるのだろうか?
一切の素性を相手は知らないからと世間では出来ないことを平気でやる
これが自称76歳の行為にしてWin板の迷惑荒らし
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 20:52:17.79ID:HJk252VN
>>874
中・高・大の未来の技術者の卵とか、その可能性を秘めた学生たちが開発したら
凄いのが作れそうな気がする
0878PC爺 侃
垢版 |
2018/10/04(木) 21:33:08.74ID:6jv7FT7n
>>877
コンピュータ・サイエンスを学んだ人たちにどれだけの能力があるか
わからないけど外国人とかがつくってもいい
世界から日本に優秀な頭脳や技能が集まる状態にならないと
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 21:42:20.06ID:p0Ffm1Ji
  σ < 長い試行錯誤を経て確立されたOSに関する知見は今や膨大だ
 (V)     それを自家薬籠中の物にして縦横に整然と緻密に数学的構造を与えるには
  ||      並大抵の学習と修練を重ねなくてはならない
        だがそれを達成するには薹が立つ年代になってしまうのな
        要するに、研究所か大学の教授に落ち着くような人材に偏ってしまう

        かつて、マイクロソフトの時期OS開発に際して
        Tシャツが似合うハッカー組みとコンピュータサイエンスの研鑽積んだ集団とで競争させたらしい
        後者が侃侃諤諤の花盛りで収斂しない議論に業を煮やして
        すでにプロトタイプを用意していた前者を採用した

        だが、その結果が現在のボロがボロボロ出てくる代物に繋がった訳だ

        ここは考えどころですぉ、ワラワラワララ
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:33.42ID:p0Ffm1Ji
  σ < 並大抵でない学習と修練、じゃな
 (V)
  ||
0881PC爺 侃
垢版 |
2018/10/04(木) 21:46:49.98ID:6jv7FT7n
理系だけでなく文系の学問で古典とか文学、仏教、神道や哲学を学ぶのも大切なこと
だとおもう
0882PC爺 侃
垢版 |
2018/10/04(木) 21:48:37.78ID:6jv7FT7n
そろそろ次スレの用意を考えないとな
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 03:13:34.99ID:oLgc0kyk
>>882
荒らしのせいでスレが半分くらい無駄になりましたね
この荒らし、スレを3つ立てて同じことやってるアホだわ
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 10:59:27.74ID:9mFeSx3m
>>874
そういや、古い動画ではあったんだがBTRONベースのOS積んだスマホの動画があったぞ。
UIとかを改善すれば結構行けるかもしれん。動作も速かったし。
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 12:14:55.41ID:K+LkYkKl
>>884
これかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=1VAj9s5VUHY
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 15:31:53.30ID:9mFeSx3m
>>885
そう、それ。
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 16:25:43.27ID:PsSN2EZN
ドコモとau・禿telが共同で開発して、まずは国内向けで実績作ってくれればいいが
黙ってても売れるiPhoneしか興味ないようだし
世界規模で見たら、Windowsは挫折した模様だし、難しい
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 18:50:07.08ID:9mFeSx3m
乗り換えるメリットが皆無だもんな。
0889PC爺 侃
垢版 |
2018/10/05(金) 19:35:25.18ID:q6t5Qdek
>>883
小人閑居して不善をなす
をあらわす人だよね
0890PC爺 侃
垢版 |
2018/10/05(金) 19:38:21.23ID:q6t5Qdek
>>884
TIPOの例があるからスタイラスか電子ペンで操作する新しいPDA
電話機能付きとかでるといいかもね
Smartphoneがあと5年もせずあきられ5Gで端末、プラットフォームが
代わるから何がおきるか…
タブレットPCが席巻してるかもしれないし
0891PC爺 侃
垢版 |
2018/10/05(金) 19:45:02.66ID:q6t5Qdek
QNX HAIKU ReactOSいろいろあるね
0892PC爺 侃
垢版 |
2018/10/05(金) 20:27:35.98ID:q6t5Qdek
Windowsのテキストファイルの設定 UTF-8とかに最初から設定できればいいのにな
できるテキストエディタあるのかな
0893PC爺 侃
垢版 |
2018/10/05(金) 20:28:32.22ID:q6t5Qdek
みんなWordで書類作ってるのかな
0894PC爺 侃
垢版 |
2018/10/05(金) 22:16:54.74ID:q6t5Qdek
うちはLibreOfficeつかってるんだ…
MACのPAGESだったり
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/05(金) 23:23:38.38ID:+5HZ/Ch7
スレ違になるけど、Macのやつって使いやすいんか?
Wordしか使ったことないから気になる
0896PC爺 侃
垢版 |
2018/10/06(土) 01:31:45.42ID:QBYyZNOW
使っていて低機能なので高機能が苦手な人向けじゃない
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/06(土) 09:36:12.69ID:kHV+qLy/
LibreOfficeか、XPからOffice2000
しかしXPはネットに繋いでなく、印刷や専用ソフト動かすのみ
0898PC爺 侃
垢版 |
2018/10/06(土) 13:31:04.38ID:QBYyZNOW
>>897
XP ゲームがやりたりないのでおいてある PC一式
モニタとスピーカと丈夫そうなキーボード
それとマウス
0899PC爺 侃
垢版 |
2018/10/06(土) 13:32:34.18ID:QBYyZNOW
Surface PRO6 買いなのか
画面が綺麗なのとペンがきになる
0900PC爺 侃
垢版 |
2018/10/07(日) 20:52:34.18ID:jUQfqwgB
今日という日が終わる
0901PC爺 侃
垢版 |
2018/10/09(火) 08:37:05.05ID:6YnVKqRU
お金持ちがいつまでもお金持ちとは限らない
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 11:01:31.74ID:SBRFNwsr
中国が、日本のバブル崩壊以上にコケる気がする
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 11:39:20.58ID:ZRd8KpG/
  σ < 日本は石油ショックの後、省エネ対策を敢行し成果を上げた
 (V)    公害対策にも注力した
  ||     成長期の資金蓄積でインフラを津津浦浦まで整備したが
       遂に、バブルが弾けた

       だが、中国は物質もエネルギーも自然環境も未だに粗野な使い方をしている
       そして、極度にその弊害が露呈しているのに
       基本的な対処ができないままバブル崩壊を迎える可能性が高い

      整備したインフラもかなりの組成乱造で資金が尽きたら
      一挙に老朽化してメンテナンスに手が届かず悲惨を呈することになるだろう

       それに対すべき民度の成熟もお粗末の一言に尽きる
       なにごとも裏のネットワークで動いて
       経済に余裕がなくなったら
       とんでもない混沌が現出するだろう
       すでに、人々が百万単位で次々と新たな困難な状況に陥っている現実がある

       社会が成熟しない前にバブルが弾けることになることが
       中国の内部だけにとどまらず、外に漏れ出ることになるだろうから恐ろしいことになりそうだ
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 21:16:41.70ID:ZRd8KpG/
  σ < オイルショック後の日本の省エネ機器の開発が
 (V)   ソ連の解体に一役買っている
  ||    石油輸出収入に依存していたソ連の経済にダメ押しの影響を受けたらしい

      日本は日露戦争時に後方霍乱のために工作と日露戦争勝利がソ連の誕生に繋がっている
      また、日清戦争後、日本に来た中国の留学生が共産主義を学んで帰った

      そんなこんなで日本は二つの巨大な共産主義国家の誕生に絡んでいる
      省エネ機器でソ連の解体に幾分か絡んでその罪滅ぼしを少しくやったが
      中国に関しては経済援助&裏での小さな利権確保交換の土下座外交
      中国のこけおどしにことなかれの理不尽な妥協を重ねて
      ますます罪状を大きくしたままである
      野党ときたら、過酷な外なる暴君に塩を送ることを図ってドヤ顔つくりたいとかアホ過ぎる
0906PC爺 侃
垢版 |
2018/10/10(水) 16:56:28.51ID:CwGN4O5I
>>902
いろいろ不安要素おおいからな
中国人で日本や外国人に帰化するのも多いし

>>904
時代は流れるものよ
何十億円稼いだ人も再就職して貧乏生活するやつは多い
0907PC爺 侃
垢版 |
2018/10/11(木) 13:30:00.01ID:wZPIPg7d
テレビで日本に介護業に研修にくる中国人がでていた
母親が61で交通事故で介護が必要になって介護の勉強をするために
日本で勉強しているらしい
将来は中国に介護施設をつくるそうだ
中国は介護は20年か30年遅れているからだそうだ
0908PC爺 侃
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:26.65ID:wZPIPg7d
旅館で仕事をするアジアとかからの出稼ぎが多いらしい
お金を貯めて故郷に日本式のホテルを建てるらしい
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/11(木) 15:51:27.30ID:0sKShQV3
  σ < 60年前でも
 (V)    旅行に行くときは人前でみっともない振る舞いはしないという心配りはあった
  ||
       だが現代社会でそれを平気でやらかすとは
       彼らを駆動している精神は60年前程度では到底すまないと言うことになる
       前途多難だと思うよ
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:44.81ID:AWsPDv/k
>>908
真剣に学びに来る留学生もいれば、入国だけを目的に来日する輩もいる
政府は、今後強制送還を拒絶する国からの入国者に厳しくなる
ちなみに日本は、ビザなし渡航可能な国が180カ国になり世界一になった
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/11(木) 19:08:12.60ID:AWsPDv/k
>>909
中国人観光客の振る舞いが世界各地で問題になり、かなり嫌われてるが
かつては日本人観光客がそうだったんだよ
日本人が品行方正になり、欧米のホテルや観光地で歓迎されるようになったのは
かなり後だ
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/11(木) 19:32:08.42ID:0sKShQV3
  σ < ワロタ
 (V)    買春旅行をやらかした成金がいたからなぁ
  ||     集団引率して貰わなければならない連中が
       金の勢いで外国ではみ出てた訳だし
       戦後の闇市で頭角を現した奴がまずは突出した
       成長期はなりふりかまわない連中が羽振りよくなったわけだし、トッホホホ

       伝統を背負っていた人間はしょぼんとしていた

       戦後の混乱期を見てきたから実情は知っている

       実家は県道沿いの町中にあったが
       幼いおいらは二階の窓からよく往来を見て楽しんでいた
       物資を積んだトラックからある時一枚のキャベツの落としたのだが
       その一枚のキャベツの葉っぱに向かって
       次の瞬間四方から人が走り出て来た

       流石に、幼児ながら浅ましいと思った
       日本もそんな世界から立ち上がるしかなかったのだ
       落ちついて来るのは、ずっと後々のことではある

       親の里帰りに乗って行ったのは貨車だった
       風を通すため扉は開かれて、一本のロープで外を隔てるだけ
       人は立ったままびっしり密集していた
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/11(木) 19:51:19.23ID:0sKShQV3
  σ < すぐ近くの駅では
 (V)     引込み線に貨車が止まり
  ||      鮮魚の入りの木製の平べったい箱をトラックに積み替えていた
        蓋がないので勢いよく作業すると魚が飛び出すのな
        貨車一杯の魚箱を積んでいるのだから
        荷役の男達はとんちゃくなく作業を続ける
        それを近所の住民がかぎ付けて魚拾いで大賑わい
        争って喧嘩するって事はなかった
        みんな自分の近くに飛んで来た魚をすばやく拾う幸運を待っていた

        一度だけ、その現場を見たけど情景は忘れられない
        そんな混沌の戦後の世界ではあった
0914PC爺 侃
垢版 |
2018/10/11(木) 23:12:13.63ID:wZPIPg7d
少子高齢化する中国と先進国
年金でくらせるあてもなく
生活のために働く年よりも
認知症とかなったらどうなるだろうか
0915PC爺 侃
垢版 |
2018/10/11(木) 23:13:07.71ID:wZPIPg7d
>>911
昔の日本人海外で児童買春もしたしな
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/12(金) 03:39:54.12ID:dB279q/r
今時、NHKを崇拝するのは老人くらい
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:55.79ID:bnSoZ9XT
  σ < 中国側のお膳立ての上でハシャグNHK
 (V)     自由取材ができない中国から真実は引き出せない
  ||
        プロパガンダと偏重教育を受けた中国人と韓国人の先入観は酷い
        人々の裏のネットワークと高位で物事が進捗する中国では
        そこでの経験と応答が心理を深く食い込んでいる

        外から強制されなくても湧き上がる疑問そのものも
        自然にやってしまう行動パターン
        直に目に映る事柄さえ、大きなフィルターが掛かっており
        モノのコトの見え方がただならぬ影響を受けている
        その呪縛から開放されるには大きな障壁が存在する
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/12(金) 10:01:56.41ID:bnSoZ9XT
  σ < すべてのxについて命題P(x)が成り立てば
 (V)      当然 特定のaについて命題P(a)は成り立つ
  ||     しかし、特定のP(a)が成り立つからといって
       すべてのxについてP(x)が成り立つとは限らない

        ま、妥当な判断ですけど
        これさえ通じそうにないのが、現在ののぼせ上がった韓国人だ

        冒頭の記述から当然、含意されているのは通じる韓国人もいるだろう
        だから、ここでは通じそうにない韓国人を対象にしている

        そんなんでは妥当な論理考証ができないのは当たり前だ
        それなのに、グダグダ粘着する
        どうすればいい
        論理崩壊してるから、論理で説得はまず無理だ、トッホッホとはこのことだ

        武力制圧も一つの策だが
        日本は政治解決の手段としての武力行使を自ら憲法で禁じている

        論理による妥当性の検証も不可能な場を作っていながら
        戦力の増強は戦前の日本の復活だと、猛烈反対する

        そして、日本国旗を足で踏みにじったりする

        真っ当な感覚で思考したら、そんな隣国に踏みにじられないためには
        外に向っては、防衛力を増強し
        内に向かっては、息のかかったものの活動を制限して
        侵犯されないように図るのが自国防衛の当然の対策となる

        それを、真逆な態度で反対するのが韓国人なのである
0920PC爺 侃
垢版 |
2018/10/13(土) 12:55:50.56ID:jnl29A92
Windowsがオープンソースになる話は期待できるのか
0921PC爺 侃
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:20.02ID:jnl29A92
MS-DOSの2が公開されてるけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況