X



WindowsXPを使い続けるよ86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/05(月) 18:40:26.04ID:FWFV0+66
こちらが本スレ

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ85
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 22:04:27.06ID:u2ZQP9TX
BepInEx.GraphicsSettings v1.2.1 (2020/06/27)
 GraphicsSettings_b161594_1.2.1 https://builds.bepis.io/projects/bepinex_graphics_settings
 GraphicsSettings v1.2.1-b161594 https://github.com/BepInEx/BepInEx.GraphicsSettings/releases/tag/v1.2.1

 →BepInEx_x86_83b0f5e_5.1.0.222+BepInEx.ConfigurationManager v16.0 (>>529)で動作確認
  (バージョンアップに伴いGitHubから旧版のv1.2.0が削除されたがBepisBuildsの#3でDL可)
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 02:13:42.31ID:Cv0Es+yi
Guilty「虜ノ絆 〜奪われた学園に響く処女の喘ぎ〜 体験版」
 XP拡張カーネル環境で書き換え作業でインストール/アンインストール可だがゲーム起動まで至らず
  ・EXE/DLLをKernelXP(One-Core-API-Binaries-master)+Windows2000-KB935839-v30eM-JPNのDirectX部とを組み合わせ
  関数エラーが出ないよう書き換え後必要なDLLを\Documents and Settings\%Usaer%\Local Settings\Tempにもコピーで
  初めてインストール/アンインストールが実行可能となる
  (関数エラーをクリアしないとアンインストールが出来なくなるので注意)

  インストール後adv.exeを実行で対象外環境の警告後にConfigが出たが
  スペック不足かドライバが古い所為かゲーム開始のボタンがグレーアウトで起動不可だった →アンインストール

アリスソフト「ランス03 体験版」 ・作業・結果は>>513と同様で画面表示せず →ゲーム終了後アンインストール
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 07:32:10.95ID:4TO53lLd
foobar2000 v1.6 beta1 (2020/06/29) https://www.foobar2000.org/changelog
 ・v1.6 beta1以降XPサポート終了でインストーラー起動不可
  →解凍ツールで展開しOne-Core-API-Binaries-masterで書き換えたが
   代替DLLの無いWinRT用ライブラリが1つ不足し起動時クラッシュしたので一旦保留だが
   メインのEXE/DLLだけでなくプラグインも総書き換えが必須なうえ
   Kernel/UserだけでなくOleの書き換えも必要なためほぼ諦めている
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/01(水) 20:42:52.04ID:ZZ33HLD1
サクラエディタ v2.4.2.2867 32bit dev (2020/06/29 3:52-4:14 JST)
 https://ci.appveyor.com/project/sakuraeditor/sakura/builds/33786092/job/798x39doi2v2kqhr/artifacts

・v2.4.1リリース版XP改造済(>>466)に上書きして動作確認
 sakura.exe:fcwin2kでKernelXP/ShellXP(/CheckSUM/実行可能/拡張子無視)にチェックを入れ書き換え
 ctags.exe:XP動作不可→#ctags.exeなど適当にリネーム
 v2.4.1リリース版XP改造済のコピーに上書き
 初回起動時にコピペが動作しないため旧版/v2.4.2.286を起動して相互にバージョン情報をコピペし機能回復

バージョン情報:
サクラエディタ v2.4.2.2867 32bit dev
(GitHash 4e631a885eef283a31b3b90d92886125a750e1b0)
(GitURL https://github.com/sakura-editor/sakura.git)

   Compile Info: V1916 WPR WIN601/I800/C000/N601
   Last Modified: 2020/7/1 20:16:00
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/02(木) 23:18:12.75ID:onOMyXIw
Rclone v1.52.2.192-beta (2020/07/02) https://beta.rclone.org/v1.52.2-192-g8d5bc7f2-beta/

・XP拡張カーネル環境でKernelXPの書き換えで動作確認 (v1.52.2.145-beta以降作業必須)
 rclone.exe: fcwin2kでKernelXP/ShellXP(/CheckSUM/実行可能/拡張子無視)にチェックを入れ書き換え
 KernelXP.dll (XomPieまたはOne-Core-API-Binaries)を同フォルダにコピー

 XomPie-master: KernelXP.dllおよび同梱の*.DLL一式を同フォルダにコピー

 One-Core-API-Binaries-master: One-Core-API-Binaries-master\Packages\x86から4個のDLLを同フォルダにコピー
  \Base Installer
   \kernel32.dll: kernelXP.dllにリネーム
   \ntext.dll: (変更なし)
   \psapi.dll: (変更なし)
  \kernel Installer\XPSP3
   \kernelex.dll: (変更なし)

 素のXPの場合は更にrclone.exeのSubsystemVersion 6.01→5.01書き換えも必須と思われます (未確認)
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/03(金) 00:12:42.63ID:VfS1IT69
>>563 Rclone.exeの書き換え後もKernel32.dllのエラー動作しない場合はPathを通してください
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/03(金) 02:24:32.26ID:VfS1IT69
3D Youtube Downloader v1.19.4 (2020/07/02) https://yd.3dyd.com/changelog/1.19.4
 ・XP拡張カーネル環境で起動可(Dependency Walkerで関数エラーは出ないがDWMAPI.DLL/UXTHEME.DLLが不足している)
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/03(金) 15:42:36.61ID:VfS1IT69
FireAlpaca v2.3.3 (2020/07/03) https://firealpaca.com/ja/
 ・v2.3.0 (2020/06/23)以降:XPインストール不可 → v2.3.3以降:Zip版の提供開始によりXP動作可
  (7/3午後から提供開始のようでURLのバージョン変更でv2.3.2の直リンクを確認したが404エラーで15:30現在DL不可)
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/04(土) 07:05:32.51ID:Qr2y7GQ2
Rclone v1.52.2.195-beta (2020/07/03) https://beta.rclone.org/v1.52.2-195-gd4b2709f-beta/
 ・XP拡張カーネル環境でKernelXP (XomPie)で書き換えにより動作確認 (v1.52.2.145-beta以降作業必須)
  rclone.exe: fcwin2kでKernelXP(/CheckSUM/実行可能/拡張子無視/WinConsole)にチェックを入れ書き換え
  XomPie-masterのKernelXP.dllおよび同梱のDLL一式を同フォルダにコピー

  v1.52.2-194-beta (2020/07/03)以降One-Core-API-Binariesでは動作しないため
  XomPie-masterのKernelXP.dllおよび同梱のDLL一式と差し換えてください
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/04(土) 07:19:38.04ID:Qr2y7GQ2
>>541-570 Rclone 関連
 v1.52.2-136-beta (2020/06/28)以前 ・SubSystemVersion 6.01→5.01に書き換え
 v1.52.2-145-beta (2020/06/30)以降 ・KernelXP (XomPie)に書き換えDLL一式コピー
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 04:22:11.19ID:/haqbXyx
WinLame 2020 Beta #2.20.0.79 (2020/07/03) https://ci.appveyor.com/project/vividos/winlame/builds/33884832/artifacts
 ・XP拡張カーネル+KernelXP (XomPie)動作不可 build 2.20.0.73以降リボンUI対応OS必須

リボンUI対応チェックの無いbuild2.19.1.72がXP拡張カーネル+KernelXP.dll(XomPie)で動作する最終版となるもよう
なおappveyorの保持期間はビルドから半年で自動削除となっており2.19.1.71/72は来週にはDL出来なくなる

2.19.1.72 (2020/01/14) https://ci.appveyor.com/project/vividos/winlame/builds/30084725/artifacts
2.19.1.71 (2020/01/07) https://ci.appveyor.com/project/vividos/winlame/builds/29937791/artifacts
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 14:11:27.89ID:X/YrF0Jy
  σ < トホホ
 (V)    テキストエディターなのにカーソル移動が特殊キーを使うしかないとこで、ドッホホホ
  ||     おいらと相性ありません、ドッホホホ
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:05.84ID:aIcKYkpc
FireAlpaca v2.3.4 (2020/07/06) ・XP拡張カーネル環境で動作可(ZIP版) https://firealpaca.com/ja/

SumatraPDF v3.3.13011 Pre-release (2020/07/06) ・XP動作不可 →v3.1.2.0 https://www.sumatrapdfreader.org/download-prev.html

Tweakpower v1.101 (2020/07/06) ・XP対応 https://kurtzimmermann.com/tweakpowerversions_de.html

VLC 3.0.11 nightly build 5a7e1f74 (2020/07/06) https://artifacts.videolan.org/vlc-3.0/nightly-win32/20200706-0635/
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 01:13:08.43ID:m0B9T27b
AIMP v4.70, build 2221 (2020/07/07) ・XP動作可 https://www.aimp.ru/?do=download&;os=windows

Rclone v1.52.2.206-beta (2020/07/07) ・KernelXP (XomPie)書き換えでXP動作可(>>570) https://beta.rclone.org/v1.52.2-206-ge2201689-beta/

VLC 3.0.11 nightly build a8e6a381 (2020/07/07) https://artifacts.videolan.org/vlc-3.0/nightly-win32/20200707-0647/

サクラエディタ v2.4.2.2900 32bit dev ・Kernel書き換えで動作可(>>466) https://ci.appveyor.com/project/sakuraeditor/sakura/builds/33939644/job/09lvl6vuqkum7gmi/artifacts
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/10(金) 00:11:55.66ID:oEVhWJmA
foobar2000 v1.6 beta5 (2020/07/09) ・インストール不可/Kernel書き換え起動せず(>>547) https://www.foobar2000.org/changelog
 ・Beta4でクラッシュからプラグインの内部エラーに変わりBeta5で代替DLLのない関数エラーも消えた
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/10(金) 07:20:33.63ID:oEVhWJmA
BepInEx_x86_11f5502_5.2.0.229 (2020/07/09) https://builds.bepis.io/projects/bepinex_be
BepInEx v5.2 (1795234) (2020/07/05⇒07/09) https://github.com/BepInEx/BepInEx/releases

・Doorstop to 3.0.2.1に更新されMiconisomi IO v1.04/AGH v1.02がクラッシュし起動不可
 Doorstop to 3.0.2.1がWinXP非対応またはUnity 5.x(Unity 5.6.5.f1/5.5.1.f1)が非対応なのかは不明

 →GitHubのv5.2 Release版も差し換えられたためWinXP最終動作確認はBepInEx_x86_f2b7b99_5.2.0.227となるが
   Doorstop 3.0.2.0 (winhttp.dll)に差し戻して動作したのでCoreのマイナーバグ修正の間はこれで誤魔化し可能かもしれない
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/10(金) 09:12:23.75ID:oEVhWJmA
>>661
Doorstop 3.0.2.2 (winhttp.dll)が無い状態だと[Plugin]フォルダ内の5.xプラグインが動作しなくなるが
[patchers]フォルダ内のBepInEx.BepIn4Patcherおよび[BepInEx]に配置した4.xプラグインは機能した

グラフィックセッティングをアプリのコンフィグに任せて4.xプラグインは利用可能なもよう
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 23:21:32.77ID:R6lVRdit
Clibor v2.1.2(20/02/26 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/clibor/
 ・Shell32/User32をONECOREAPIで書き換えると起動する (動作未確認)
PHP 4.7.8 (2020/07/09) https://windows.php.net/download/
 ・Kernel32/Ws2_32/User32をONECOREAPIで15個のDLLを書き換えると起動する (動作未確認)

いずれも32→XPのリネームや依存関係のあるDLLのKernel書き換えなど数手順の作業が必要で難易度は少し高め
PHPにバンドルののICU66の書き換えには成功しているもよう
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/12(日) 08:37:19.35ID:z3gQhoW5
>>622 Clibor v2.1.2(20/02/26) ・XP動作不可→v1.4.9 (2016/09/24)まで戻す https://chigusa-web.com/download/#i-2
 →One-Core-APIでShell32/User32の書き換え後は起動するがクリップボードが正常に機能しない (v2.0.4も同様)
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 07:04:16.72ID:0Kzkekxw
DSpellCheck 1.4.16 (npp plugin) https://github.com/Predelnik/DSpellCheck/releases/tag/v1.4.16
 ・XP拡張カーネル環境下で動作可One-Core-API:Kernel32→XP書き換えおよびDLL補填
  (XomPie:KernelXPで書き換えの場合npp起動時にプラグインエラーが出るがOne-Core-APIのDLL補填で動作)

  実験的に入れたが1.4.15(XP最終対応)で特に支障が無いため元に戻す
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 13:48:09.29ID:0Kzkekxw
Flash Player 32.0.0.403 (2020/07/14)
 https://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.403/install_flash_player_ax.exe
 https://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.403/install_flash_player.exe
 https://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.403/install_flash_player_ppapi.exe

 https://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/updaters/32/flashplayer_32_sa.exe
 https://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況