Windows Updateしたらageるスレ28(Win10専用)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/24(土) 01:49:26.90ID:miSyYtBY
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
2018 年 3 月 2018/03/14 (2018/03/13)
2018 年 4 月 2018/04/11 (2018/04/10)
2018 年 5 月 2018/05/09 (2018/05/08)
2018 年 6 月 2018/06/13 (2018/06/12)
2018 年 7 月 2018/07/11 (2018/07/10)
2018 年 8 月 2018/08/15 (2018/08/14)
2018 年 9 月 2018/09/12 (2018/09/11)
注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。

前スレ
Windows Updateしたらageるスレ27(Win10専用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1518073577/
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 10:55:41.72ID:wJcv3Nn5
記事だと

RS4の完成は3月25日前後と想定され、一般向けの配布は4月17日前後と考えられる。

って書いてあるね

4/13(米時間)の更新ではないようですね
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 11:29:29.73ID:sQG9N8aG
もうインサイダーなんちゃらっての参加しようかな
テレメとかなんとか嫌だけど、こんなわけわからんアプデつかまされると普通にPC使えんわ
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 12:02:21.87ID:PRvGR3Cl
RTMがリリースされた後にリリースプレビュー設定するだけ
OSの具合が宜しくなければ頃合いを見てfastringやslowringに設定するだけ
難しい話ではないよ
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:01.94ID:CVMWkQ4H
インサイダーの方が普通に地獄だろw
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 12:32:12.85ID:m9VFOCs7
>>849
InsiderProgramって何だか分かってるぅ?
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 12:44:19.99ID:pGchffhI
RS4がリリースされた時、俺はパチンコをやめるだろう
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 14:53:50.05ID:pGchffhI
今夜、合衆国のMS社から私のパソコンの方にセキュリティプログラムが送信されてくる予定
これにより私のパソコンはいっそうの堅牢性を保持、外部へのアクセスも引き続き安心して行えるわけだ
日米友好の橋渡しとして私のパソコンが一役買っていることは一国民として大いに誇りに思うものである
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 17:13:09.69ID:m9VFOCs7
糞朝日への会員登録誘導はヤメロ
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 18:02:20.13ID:cVMy1UWI
次期大型RS4の心配より今日の未明の月例の方がまず先じゃ 今月も問題無く生還できますように
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 19:35:32.55ID:MvI7kMWT
もうWindowsは駄目かもな
知り合いも珍しく怒ってる
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 19:48:27.65ID:MLtn3rWl
>>849
釣り針デカ過ぎる
自ら準IPからIPとか
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:24.93ID:oE4CxeQd
なんだ大型アプデって来月なのか
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 21:34:41.42ID:sgc8ewUn
せやな
タイムライン機能どうなるんだろうな
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:44.63ID:pGchffhI
タイムラインとか要らんよ〜
どうせ不具合だらけでまともに機能しないんだろ
不必要な機能増やしておれのパソコンにこれ以上負担かけるのやめてくれ
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 21:47:58.76ID:pGchffhI
タイムラインなんて要らないからムービーメーカー復活させろ
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 22:31:11.09ID:CrHVNGa6
ムービーメーカーより使い勝手のいい、フリーの動画編集アプリはあるだろ
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:19.03ID:zp5xzF5C
まずはワトソンから復活
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 23:22:01.02ID:jHWwGpqB
明日のアップデート楽しみ(´・ω・`)
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:28.71ID:EMfGuHAZ
Setsはまだなんだっけ
よく画面を横に分割してるからタブになればタスク切り替えが楽になりそう
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:15.80ID:+XLbEMO7
俺のPCのOSは既にサポート外だからダウンロードしてきて手で当てないと。
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:24.54ID:idD16SHS
つい最近、1709をどうにか乗り切ったと思ったら、今度は1803かよ...。
もう勘弁してクレメンス。
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 00:01:10.56ID:h3Ol8T0d
半年に一度の大型アップデートは一般ユーザの義務ぞ
アキラメロン
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 00:02:08.35ID:Fxn1a+H7
また無駄な常駐プロセスが増えるのか
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 00:05:22.51ID:OK87kunn
Proだけど品質更新プログラムの延期日数を0日にしてもKB4090913が来なかったが
機能更新プログラムの延期日数を0日にしたら降ってきた
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 00:22:40.24ID:BnUZuVOz
2018-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4090913)
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 00:41:06.77ID:yumDUG0/
2018-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4090913)導入中
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 01:19:30.95ID:MyYnl6Kp
まだっぽいなぁ
起きたら運試しだおやすみ
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 01:50:18.62ID:B2EtF9mu
もう夏時間なんだっけ?
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 01:54:12.93ID:6+oDl6XJ
またこの日がやってきたkai
約一週間前にKB4090913 andKB4090914が同時に来てるが累積くるのかねの一点
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:24.76ID:x9kVW1g+
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4088776)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2018 年 3 月 (KB890830)
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4088785)
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:34.34ID:gcLNCvNx
>>876
これ来ていたわ、再起動あり
こう寝てもいいかな?
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:55.29ID:4cosMb7S
キマシタワー
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4088776)
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:03:55.82ID:WGmTSwtH
あら3つも来たわ
多いわね
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:06:03.69ID:at5i869L
あれ、今月から2時か
来月からと思ってたわ
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:15:15.71ID:msTnhavy
KB4088776
KB890830
KB4088785
再起動あり 無事生還
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:16:13.30ID:niHPtfyG
15分で無事に帰還。再起動あり。
OSビルド 16299.309になった。
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:17:18.10ID:qqfhEx9l
久しぶりに月例更新日に起きてられた

ダウンロード開始から再起動要求まで5分
再起動入りまーす
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:20:06.37ID:6+oDl6XJ
無事生還者たちが出てきたので自分もやるか
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:20:13.30ID:qqfhEx9l
生☆還

ハア今月も何事もなく人柱行為が終わってしまったツマラン
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:23:00.95ID:nx8jsHhr
また阿鼻叫喚の地獄絵図が来月展開されるのか・・・
ブラウザみたいにOSも選べる時代はよ
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:45:38.98ID:1CEpVybr
何がRS4だよ
無印にいらねー機能ゴテゴテつけて重くしやがって

無印10の発売後に出した10対応の周辺機器も、アニバやCUと来て、FCUにもなると、挙動がおかしくなる物もあるって聞いたぞ
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 02:50:42.52ID:6+oDl6XJ
無事帰還
OSビルド 16299.309を確認
今回累積あったけど毎回二台とも個人用設定と暗転が出てたが今回は二台とも出ず
すぐに生還できた以上
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:02:17.89ID:XELUolxI
x64 pro 自作PC C2Q 2.66MHz RAM 6GB HDD 500GB
累積更新プログラム (KB4088776)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4088785)

DL準備 6分 DL-インストール10分 再起動 5分 計21分で生還
OSビルド 16299.309
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:07:23.36ID:10hWgfrV
再起動二回あった
4分で終わったわ
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:23:31.26ID:t9aXpo5s
Ivy機 3770 h67 OK
IVy機 2105 h67 OK
atom機 OK
Haswell機 E3 1225v3 h87 更新プログラム適用100%で止まったまま無事死亡
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:35:06.78ID:5ocaZFRc
KB4088776、再起動後のプログラムの構成でエラー
自動で再試行になり無事ロック画面へたどりつく
しかし履歴を見ると再起動待ちの表示のまま
失敗したのかともう一度再起動ボタンを押そうとしたらボタンが表示されてない、ので電源から再起動したが構成画面も出ずにロック画面へ
はぁ?っとプログラムのアンインストールで確認したらKB4088776が入ってた
バージョンも16299.309になってる
しかし履歴は再起動待ちのまま
履歴が汚れると甚だ不愉快である
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:38:50.02ID:NtznvA44
pro x64 累積(KB4088776) 悪意(KB890830) Flash更新(KB4088785) 再起動1回
ディスククリーアップ(約20分)まで完了 問題なし
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:40:30.39ID:numAGmjd
とうとうポインタジャンプ問題は直らなかった
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:46:19.88ID:kpB+RBfj
1803に備えて今のうちにドライバーの更新を確認しておくか
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 03:47:26.54ID:5ocaZFRc
おいMs、失敗履歴は成功したら消えるようにしろ
てか「失敗」という文字は使うな
敗北者のような気分になり甚だ不愉快である
脱北は未来への希望があるけど敗北に希望なぞないのだ
「清く正しくインストールされました」がズラリと並んでるのがおれの誇りであり自慢だったのに今日のアプデで台無しにされた
ま、RS4リリースも近いしその時には白紙に戻るからまだよかったわ
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 04:01:06.10ID:dTTTXzqH
今月も悪意だけ
何なんだろうなこのゴミ
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 05:29:09.07ID:DWFiMIVy
特に問題も無く 16299.309 に更新完了
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 05:46:23.03ID:rIF5VHKa
割と時間かかった
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:02:59.40ID:xFaqTOQm
今回の月例も問題なく10分ほどで終了
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:17:40.53ID:YftZwFZ7
ダウンロードの準備中ってのが腹立つ。
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:18:39.26ID:HlRJXoEG
けーびー4088776よーはやななむ
ゴミ累積、容量小さめのようだがや
トータル容量の表示ぐらいせいよXXXMbyteと
ソフトウェアとして失格であることは
概ね妥当である 高度プロフェショナルより
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:38:37.81ID:vkh7V6xB
>>904
同じくそうなってる。
ほかの連中は目が節穴すぎる。
履歴まで確認して書け。
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:50:01.67ID:HlRJXoEG
「清く正しく美しく」に
貧しくも追加してくれ
なあ退職金20%引きで逃げ回わりの佐川くん
8億円値引きのお国のお偉いさん

「清く正しく美しい」OS
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:57:12.86ID:HlRJXoEG
8億円値引き犯人は当時承認印を押した理財局長であったサガワである・・・麻生ひょっとこ太郎
サガワ ポチからスケープゴートへ変身
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 06:58:41.51ID:elkjPGKZ
蜜は舐めるもの。花畑は盗賊に荒らされるもの
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 07:09:11.23ID:lF/96DKx
無事生還
再起動1回
OSビルド 16299.309を確認
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 07:17:22.67ID:WALxrHci
ダウンロード13分、インストール20分、再起動7分
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 07:39:07.64ID:k/A3x3qg
ダウンロード5分
インストール5分
再起動2分
エラーなしで16299.309を確認
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 07:45:24.54ID:+ELOrGRJ
重すぎ
0%から全然進まない
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:00.07ID:TAXr7Gcv
Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2018 年 3 月 13日(KB4088785)
2018-3 x64ベースシステム用1Windows10 Version 1709累積更新プログラム(KB4088776) (OS Build 16299.309)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64-2018年3月 (KB890830)
再起動ありアップデート完了
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:28.64ID:drmzkXIG
デスクトップは問題なし
けどHDDのノートがディスク100%張り付きでヤバイわHDD逝ったかな
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:06.40ID:ZCQKRI/j
再起動8分。1709になってから快速
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:34.77ID:ZXZWCWqM
今回は珍しくスムーズ

今コケたらユーザーが来月のメジャーアップデート阻止しかねないから、MS自重したなw
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:25:45.92ID:LmeB/A8U
MicrosoftはWindows 10ビルド16299.309などをリリース

今回は主にInternet ExplorerとMicrosoft Edgeの問題の解決です
他にInternet Explorer、Microsoft Edge、Microsoft Scripting Engine
Windowsデスクトップブリッジ、Windowsカーネル、Windowsシェル
Windows MSXML、Device Guard、Windows Hyper-V
Windowsインストーラ、およびMicrosoft Scripting Engineに対するセキュリティ更新プログラム
です
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:38:55.25ID:ZXZWCWqM
>>928
前言撤回

IEの調子が無茶悪いわ
普通に使ってたらOSまで巻き込んで落ちそうになって、閉じたら即OSの調子は復活
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:42:26.25ID:BltNn7ro
Installer Workerが動き始めた勘弁してくれ
重いっちゅうねん
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:42:27.63ID:BnUZuVOz
2018-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4090913)

2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4088776)
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4088785)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2018 年 3 月 (KB890830)
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:13:06.46ID:Hxc6RjfH
8.1
更新して再起動
8分くらいかかった
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:14:27.42ID:BltNn7ro
無事生還した
トイレ行ってたから再起動の所要時間は不明
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:53.85ID:uBWu/VO6
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4088776)
状態ダウンロード エラー - 0x80070020
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:19.36ID:MyYnl6Kp
10分ぐらいで全行程終わったけど
再起動後しばらく黒画面でクルクル回っててびびった
ほとんど青画面でしか見たことなかったし
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:22:17.93ID:F8Bbk1jv
5本きたーーー うちワード、エクセル、アクセス用が3本
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:22:47.83ID:uBWu/VO6
更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で自動的に再試行されます。この問題が引き続き発生し、Web 検索やサポートへの問い合わせを通じて情報を集める必要がある場合は、以下が役立つ可能性があります:
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4088776) - エラー 0x80070020
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:23.34ID:xRwjrYsa
cpu 6700k mem 16gb ssd512gb
グラボ 980ti この構成でダウンロードからインスト完了して
再起動してPIN画面までに7分53秒。
なぜかもう一台のcpu 8700k mem 32gb m.2ssd1tb
グラボ1080ti の構成で8分25秒。
2台ともOSビルド 16299.309
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:45.00ID:yEJE1cJG
40分掛かって無事生還
KB4088785(adobe対応)がエラー出て再試行したけど…
ウイルスの定義の更新と一緒に降ってくると、定義の更新してからやるからいつも時間掛かるし、何かしらエラー発生するなあ…。
KB4074595(adobe対応)2/7に降ってきた時もエラー出て履歴汚れたけど、今回は履歴汚れずに済んだ。
OSビルド16299.309確認
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:01.93ID:Snf6C7WP
KB4074588入りだったけど、KB4090913も914も落ちてこないままKB4088776が落ちてきた
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:29.15ID:Wj4H6ex5
microcodeパッチのKB4090007が03/13日付けで置き換えられてるな
なんか内容変更された?
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:48.19ID:ha7aos7I
Win 10アップデートを停止、無効にしてもいつのまにか再開している。その分他の閲覧が遅くなる。いつ終わるかもわからない。アップルに変えたほうがいいかな。
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 10:16:03.04ID:gYOb/wxS
改ざんはWindowsそのものであります
MS改ざんセンター長はインド人に忖度し過ぎ
改ざんセンターをぶっ潰す
改ざん無くしてWindows無し 濃い墨純太郎
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況