X



【田】Windows10 Part139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:02.37
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part138
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517622735/
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 15:04:45.28ID:iNYN1Sbx
win10に無償アプデしてから有線なのに遅い電源もまだおかしいって人は、イーサネットのドライバもみてみるといいかもね
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:27.41ID:P1ST3fUr
もうサポート切れても1703を使い続けるわ。

セキュリティソフト入れてるからdefender使ってないし

Updateの度に不具合が起きるの懲り懲り…
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 17:54:21.33ID:L/2Y075F
それは1709のせいと言うよりinelのウンコパッチのせいじゃないか
だからもう一生アップデートを拒否してWindowsを使い続けることになりんこ
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 18:04:52.77ID:iNYN1Sbx
いやもうそれ遅いと思うぞ、Intel系のドライバならいいんだけど
注文BTO系でよくわからない会社のドライバ使われてたりしたらもう直す手段ない
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:49.72ID:al7FtsTe
VZ爺って何の仕事をしてるの?
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 18:25:18.59ID:NSq/DD3I
  σ <生きることをお仕事にしてますぉ
 (V)    24時間ご苦労さんなのです、トッホッホ
  ||
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 19:23:33.59ID:iWUE+Vo7
いつまで股間押さえてるんだデブ
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 19:29:09.03ID:NSq/DD3I
  σ < ワロタ
 (V)    発想がそこに落ち着くとは
  ||     おちんちんに振り回される一生なのかwww
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 21:26:54.94ID:C0oV7mPA
7のサポートが切れたら8.1でいいだろ

10は更新プログラム自体がウィルスだからなw
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:42.08ID:Kn8WOn+N
多分これ無線時のイーサネットが機能してないな、全て無効ではなく存在しないでやっとうまく行くきがする
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:23.81ID:IeI9iOwO
>>644
なんか凄い間抜けな事言ってる?

このスレ、情弱の笑える書き込みが多いね
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:43.70ID:+EfPAHSk
>>645
まぬけじゃなく その現象は本当に起きる。
イーサネットとWifi両方使っているとスリープ復帰時イーサネットが無効化される環境がある
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 22:37:12.37ID:Kn8WOn+N
いや有線使わないのに有線のデバイスを切ると逆に重くなるしどうしたらいいんだほんと
デバイスセットして認識させた上で全部機能オフにした
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 22:54:40.87ID:oQu6Plm1
情報強者は10あまりつかってないんだよ
つまり・・・
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 23:45:05.64ID:Kn8WOn+N
>>650
あー1回win7で重くてダブルなら軽くなるかなとしたことがあったけどそれがまさかそれがwin10で使えないが影響されてる可能性があるのか
今日はもう遅いし今は軽いけどアダプター頑張って探してみるよthx
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/12(月) 23:59:38.11ID:Kn8WOn+N
やっぱ気になって仕方ないからした、やっぱ残ってたなこれなぜか他のPCの設定もあったしこれが混同してたかもなあ
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 00:02:49.91ID:5o5rIBpK
cmdで見えるようにして灰色の奴消して再起動したらログイン画面がぐにゃっとしてておかしいのがついに消えた、ありがとー
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 01:26:05.34ID:wHGFUaTR
>>649
情報強者はWin10に関しては情弱ということだな
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 08:00:03.68ID:Rc7yb8HA
複数接続をする場合はルーティングの設定を手動でやるべきなのは常識
デフォルトゲートウェイやDNSが複数設定されてたら、最初にトライしたほうが間違ってたらタイムアウト待ちになって止まったように見えるのもあたりまえ
接続するまで時間がかかっても、一度繋がってしまえば電源切るまで快適に通信できる

そんなネットワークの当たり前も知らないで不具合だと呼んでるのは紛れもなく情弱
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 09:22:38.32ID:WJ7PoLC1
古いPCの無線Lan、特にintel製の3945-5300くらいの世代はWindows10の動作で問題が起こりやすい
(無線Lanが使えない、スリープ復帰不可の原因)
※自称情強様が使っているWindows7世代初期のノートPCも含まれます

intel製の無線Lanは有線lanのとは違ってVistaのバージョンまで遡ってドライバが使えるので
古いドライバをいろいろ集めて試してみると安定バージョンが見つかる(MSの標準ドライバよりぜんぜん安定)

わたしが見つけたおすすめのドライババージョン
・4965 AGN /Ver. 11.5.0.32 2007-12-20
・5100-5300 AGN /Ver. 14.3.2.1 2012-01-22
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 09:27:55.13ID:wHGFUaTR
最初から有線使わないという話だから有線アダプタ有効のままケーブル外しておけばいいじゃない
それがWindwos流の対処の仕方だよ
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 12:09:39.41ID:vUXHY+cs
7と10のデュアルブートで運用して2ヶ月位経つけど10でUSBを差し込んだ時の認識時に画面が数秒チラつく様になったな
7ではそんな事なかったけど
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 14:50:44.23ID:67+BfY4u
>>662
7でCドライブをOS領域にした状態で10を入れると7のCドライブの前に100MBのシステム領域ができるのはなんでだろう?
あれうざいのでやめてほしい
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 15:43:10.35ID:PV5Z6cSI
Windows Updateじゃ無いけど
日本時間の第二火曜日にFlashPlayerのアップデートが来た
28から29に変わった
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/about/
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 16:11:20.81ID:3LORzxVT
マザーの故障で交換したんだけど、windows10がマザー紐づけのままだった
最初はOSがなんだら〜ってデスクトップに表示されていた
それも気づけば消えていたんだけど、大丈夫かな
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 16:39:03.31ID:es7+hvXu
大丈夫だ
命には別状ない
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:05.52ID:iKEuabv9
>>670
ネタはもういい加減飽きた
勝手に晒せ
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 16:59:08.37ID:Zu/hyXYr
誰かわかる方いますか!
Windows10の最新を使ってます。
写真(sRGBのICCプロファイルつき)をダブルクリックすると規定のフォトが起動して写真を表示しますが、
ド派手で彩度が高くて使い物になりません。
モニターはキャリブレーションしてます。PhotoshopやWindowsの古いフォトビュアーでは正常。
Windows10標準のフォトだけが異常なのです。
うーんカラーマネジメントにバグがあるのでしょうか? それともどこかで設定できるのか不明。
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 17:42:30.56ID:/8KsyvWu
アプデ再起動の高速スタートアップで外付けドライブのドライバ見失いで起動できないループ
とりあえず電源切ったドライブがなぜか表示されて冷汗かいた
やっぱ高速スタートアップ切っておこう
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 17:56:03.52ID:7eSwHacu
ドライバを見失うってなんですか。
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 17:57:23.68ID:nni4iQeo
あなたが見失ったドライバは
プラスですかー マイナスですかー
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 18:21:32.70ID:j0Vd8dBI
svchostのエラーが極端に多いな
Win10でしょっちゅう動作停止しよるわ
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 18:22:17.79ID:xfTC4cH7
アクティブなネットワークが2つになってしまった(XXXとXXX2というのができた)んで2の方をレジストリから削除したんだが、削除した方が識別されないネットワークとして表示されるようになってしまった。
ネットには繋がるんだけど、識別されないネットワークの方を消せないだろう。
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 18:25:06.06ID:j0Vd8dBI
雨雲の国きょうと”太郎”より
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:13.24ID:Gsp9wBEL
休止復帰からのバグみたいのって特に報告されてないよね?
やっぱりうちのPCが壊れかけてんのかな
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:13.91ID:5o5rIBpK
無償アプデした人はwin10が7の旧デバイスを認識してない系の休止バグじゃねという予想
BTOとか独自規格ならその会社がwin10対応アプデを公式サイトで公開してないと無理

>>669
してきたぞー、クロミウムはするけど相変わらず普通のクロームが見捨てられてて笑う
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 19:32:37.42ID:Gsp9wBEL
旧8.1なんだよね
10にしてからは一度ヤバイ事があってその後1年半も問題無かったのにな
また起動しなくなったりし出した
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:32.28ID:Gsp9wBEL
ドライバをデバイスマネージャで全部更新したけど全部最新やったわ
やっぱりPC壊れかけかな…
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:06.27ID:iQjfXRKX
asahi.comにも出た、次期大型更新が近いと。1803なら4月ってもうスグ
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:12.05ID:iQjfXRKX
うちはFlash29は降ってこない、Firefoxは取りに行った、「最新は28です」なんて遅れは
Adobeの公式はしょっちゅう
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:32.21ID:eQeGe47R
FCUクリーンインストールしたらタイルがいじれない状態になっちゃったんだけど
これって放置されてるバグ?
どうやっても追加も削除もできずすっとスタートメニューが消える
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:35.25ID:5o5rIBpK
EDGE以外のブラウザは自分で更新しなきゃいけないけど
EDGEはMSが管理してるからMSが更新に気付いて自分で更新しなきゃ駄目だな

あーこれ使わないwinストアも強制的に入ってきたグレーで消せないアプリの更新もちゃんとしなきゃ行けないっぽいなあ、やっと軽くなってきた気がする
前はブラウザを高速移動なんてできなかったけどできるようになった
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 07:16:39.37ID:rBTC0S7L
まーた個人用設定 応答なし
アップデートヤメロ
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 07:59:43.53ID:duMy7/xB
>>687
結局どっちも自分で更新しなきゃ駄目じゃん
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:43.20ID:0F8e9wlN
前回?からか、アプデしてから
PC→Cドライブを右クリックすると応答無しになるようになった。
セーフモードで試しても応答無しになる
色々と試して
Cドライブのプロパティいくのに
一度Cドライブを開いてから
ファイルの有る場所で右クリックで何とか対応してる状態
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 12:55:57.90ID:L64kBGBq
>>690
ここはWin10を語るスレだが、ボロパソ自慢のスレではない
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 13:04:01.83ID:bpl2bXVc
暖かくなってきたので
丸出しでじっくりアナルを楽しんでしまう方が
多いのではないでしょうか?
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 13:08:03.34ID:LEJFJoxI
更新プログラム、知るのはいつもPc watchの記事。□をチェックして取り込んだ
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 13:33:29.65ID:r5E0U79d
使っているWin10がどうやらマザーボードがイカれた見たいなんですが
マザーボードを交換したらライセンスは駄目になりますか?
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:01.60ID:J9KagfnI
AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
2018年3月14日 6:40 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3167253

【3月14日 AFP】イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボ(CTS Labs)は13日、
米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、
コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかっ
たと明らかにした。

今年初めには、米インテル(Intel)製のCPUにも「スペクター(Spectre)」や「メルト
ダウン(Meltdown)」と呼ばれる同様の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、コンピュー
ターセキュリティーをめぐる懸念が広まっていた。

CTSが公表した20ページの報告書によれば、今回見つかった欠陥は13件で、問題
の製品は一般消費者向けの製品のみならず、企業や工業、宇宙部門でもアプリケ
ーションの制御に使われているという。

CTSは、AMD製CPUを保護する「AMDセキュア・プロセッサー(AMD Secure Proce-
-ssor)」に「致命的な脆弱性」が含まれているとし、これを悪用することで「セキュア・
プロセッサー自体の中に悪意のあるコードを恒久的に埋め込むことができる」と説明。
これにより「AMDの顧客が産業スパイにさらされかねない」とした上で、被害に遭って
いることは大抵のセキュリティー対策では検知できないと警告した。

CTSはまた、台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン
(Ryzen)」チップセットについて、「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込ま
れた状態で出荷されている」と指摘した。

AMDは、報告について調査を行っていると表明した。(c)AFP
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 14:15:09.70ID:nx8jsHhr
MicrosoftとGoogleが互いの脆弱性暴き合ってるかと思えば
IntelとAMDもやり始めたのかよw
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 14:19:15.48ID:u5VIJ0H2
>>698
ヤバイうちの製品に脆弱性あった
→他社製品は大丈夫なのかな→おーやっぱり同じ問題抱えてる
→自社製品対策してから、他社ディスり

こんな感じで切磋琢磨してると嬉しい
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 14:22:23.74ID:FKP08/NS
元はといえば他のメーカーと共同製作しないMicrosoftEDGEが原因だろ
規格と重さに飽きれて他が独自規格で出して行ったらそりゃ全てをカバーしきれない
そうやって煽って自社以外を追い出したいんだろうな
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 14:31:56.96ID:Qbaid1o7
>>695
まだまだ実質無償アップグレードは続いているんだからそんな事はどうでもいいだろ?
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 14:41:56.71ID:veNV9ixd
一体どうしたらいいの
PC怖くて使えなくなるよ
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 15:10:22.64ID:oCS22EtR
使わない・更新してない・更新されない古いソフトウェアは消すか無効にするかスタートアップに載せない
強制的に入ってくるMS系ソフトは全て使うの嫌でも最新にする
最近増えてるフリーのセキュリティソフトやクリーナーなんて物はない金払って買え
これだけ守れば良くね?
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 16:09:51.56ID:Km95JmMb
700ってそんな貴重なスレ番なの?
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 17:08:39.81ID:j/2tbi/+
690とほぼ同じ症状があった(ある) 再起動でなんとかしたけど
エクスプローラー開く→クイックアクセスとかに飛ぶ→ロードが激遅で一日放置してもだめ
仕方なくCドライブからファイル操作→サムネイルが表示されない
それとクロームからファイル選択しようとして右クリックするとフリーズする
BSODも81時代より増加
HPのDSP(2015年モデル)
AMD A10-7800 RAM 4+8(Sumsung+Kingstone) HDD 500GB(WD青)
10より8.1のほうが使いやすいとか・・・w
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 17:16:51.63ID:N5dl7IBA
>>695
そのWindows10がマザボのDSP版でなければ問題ない。
マザボのDSP版でもマザボを修理するのなら使える。
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 17:39:00.64ID:SP767MIY
>>712
わざと一番違いを取ってさわぐいつものお約束
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:26.06ID:xG2QzSzd
フェイクニュースに引っかかった珍プレスちゃんw
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:18.24ID:oCS22EtR
やっとflashの更新来たのか
flashを買収したのか知らんが社員にそこまで負担させると何かしらやらかすぞ
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:57.16ID:LEJFJoxI
毎月脆弱対策してるFlashは出来れば使いたくないが延々と使ってるページが多い
Youtubeはかなり前から使っていないけど。それと未https化も企業ページに多い
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 19:00:30.41ID:vNMgz1VB
みんなWindowsへの要望ってどこに出してんの?
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:54.01ID:KeKQEsPr
>>715
DSPってメモリとセットで買ってそのメモリをPCケースの中に
ガムテープで貼ってれば良いって昔聞いた記憶があるな
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 19:43:32.17ID:VEpYhMus
7のころはFDD+DSPでも買えたな。
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 20:03:23.04ID:XdEyVYTD
DSPのセット相手をHDDを固定するネジにしてくれれば良いんだけどなあ
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/14(水) 20:36:32.42ID:ppqN1l4m
ZDNet AMDのプロセッサに脆弱性、セキュリティ企業が情報公開--懐疑的な見方も
https://japan.zdnet.com/article/35116106/

> >明らかになっているのは、それらの脆弱性が簡単には悪用できないということだ。
> >CTS Labsによると、多くの場合、攻撃者は端末に物理的にアクセスして、最初に管理者権限を取得する必要がある。
> >管理者権限を取得するには、マルウェアを使ってログイン中のユーザーの権限を引き上げなければならない。
> >それだけのアクセス権があるとすれば、その端末は既に制御を奪われていることになる。
> >
> >これらの脆弱性の発見と公開は、セキュリティコミュニティーの多数の著名な人物らの怒りを買っている。
> >脆弱性を発見した研究者が一般的にとる開示方法に則っていないためだ。
> >
> >その研究者らはAMDに対し、脆弱性を調査して回答するための時間として24時間未満の猶予しか与えずに、報告書を公開した。
> >責任ある脆弱性の開示ならばほぼ必ず、脆弱性を修正するために少なくとも90日間の猶予が企業に与えられる。
> >その期間は、発見者が同意し、一定の条件が満たされれば、延長することができる。
> >
> >調査結果が初めて公開されてから数時間後、セキュリティ研究者のDan Guido氏は、
> >CTS Labsの研究チームにその調査結果の確認を求められたとして、バグは実際に存在するとツイートした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況