X



WindowsXPを使い続けるよ Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/09(金) 14:27:42.33ID:26nio9tV
なんだよ、XPって夢があっていいな

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ 86
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517664738/l50/

※荒らしはこちらへ [重複した前スレ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 17:20:36.58ID:8iZ+6pRG
脆弱性の特権とか遅パッチくさい。今月はスルー
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 17:22:05.12ID:St1dmSY+
ニコ生が俺環XP機で再生されない不具合がいつの間にか改善されてて逆に怖い
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 17:24:49.76ID:EMy+2ON6
世界樹 ◆urRY/CNobU ←こいつ臭そう
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 17:41:46.29ID:/hw1NoZW
新しいニコ生プレーヤが映像音声がなかったり
コメントがカクカクしてるなあと思ったけど
コメントがPNG画像で30fpsで表示されてるのがわかって
ひどいなあと思った
blob:null/a3b516c7-f701-492d-8f1d-417804142bdf
開けないと思うので揚げました
https://i.imgur.com/K0uDd46.png

検証用 とりあえずこれ
【外配信】ストリートピアノ道行く人に採点してもらって80点以上出るまで帰れまテン!!
おんなのこに無茶振りさせて楽しむちゃんぬる
放送者: さなゑちゃん レベル:66
http://live2.nic ovideo.jp/watch/lv311801063
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 19:22:26.59ID:H80T6ZUg
Chromeは試してないから分からないけど、Chromium、Ironで
HTML5のニコ生が永遠にぐるぐるしてて見れないな

ニコニコ側で対応してくんねぇかな
XPだから無理かな?
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:52.06ID:Lwjh6Pn8
XPだからじゃなくてブラウザのバージョンが古いんじゃねかw

ハムスターさんを12時間見守る生放送【3月17日】
http://live2.nicov ideo.jp/watch/lv311315317

うちのCentBrowser バージョン 1.8.9.28 (portable)だとHTML5もFlashも見えるな
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 19:32:40.98ID:S9Xu6kEB
KB4074852は、みなさん、どうしてますか?
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 19:37:52.63ID:0bpF+pyQ
>>311
1回入れて消して、今月のだけを入れた。
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 19:54:55.89ID:ewNB6R/y
>>310
Chrome 49でFlash版、HTML5版どちらも見られる
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 20:01:57.85ID:Lwjh6Pn8
それならChromiumもいけそうだけどねえ
Chromium系はメインじゃないし俺にはわからん
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 20:40:33.88ID:CoEtqc7k
>>311
ccleaner付こうたら、アンインストールも再インストールも出来んようになったので放置。
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 20:44:18.73ID:St1dmSY+
>>314
俺もまた普通に見れる様になってるわ
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 21:02:57.92ID:S9Xu6kEB
分かりました、自分もインストールしないのを継続で
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:39.20ID:St1dmSY+
サーバー機じゃないのをemb化してる環境だと不具合発生率はやはり
サーバー機をemb化してる環境よりも高いんだろうか?
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 21:34:15.69ID:Gxd3ubVb
>>311
一度アンスコしてから入れてない
今月のを適用したときもスルー
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/17(土) 23:55:11.70ID:gLK9wDO5
逆に今日入れ直した
不具合がショートカットのリンク先を探すと
ネットワーク接続のインターネットゲートウェイアイコンが
消えただけだったから、大丈夫かなって
脆弱性のほうが気になって
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 08:22:03.31ID:Dfer5ORB
>>325
KB4074852を適用したせいでBUFFALOのクライアントマネージャ3が起動しなくなって、
こいつが起動しないとネット接続で困るんで、
確認が取れるまで再適用は見送りだなー
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 08:30:03.21ID:2UT40bPs
ニコ生のユーザー生放送だけ見れなくなった
もうあかんのやろか・・・
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 08:40:54.98ID:VD0DkFdB
BUFFALOのクライアントマネージャ3が起動しなくなる
firefoxでソフト側からプロファイルフォルダを開けなくなる

まだ他にある?
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 09:27:46.27ID:nSms9rs0
333
脳封じ
きょうびキリ番踏んで喜んでる人って世代が知れますね
コテハンに毎度レスしてる人も荒らしですよ

ニコ生はユーザ放送が脂肪
アニメ一挙のタイムシフトを観るくらいしか用途がなくなったな
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 09:50:09.44ID:nSms9rs0
超!A&G+を視聴するには? の推奨環境が統一されていません 木津千里してください
WindowsXPで再生できていますが、ページ表示のたびに音量がリセットされる……

視聴方法
◆再生するための推奨環境(PC) ※ご利用の環境によっては再生できない場合があります
OS Windows OS(XP以降)、MacOS X 10.4以降
ブラウザ Microsoft Internet Explorer 8以降、Safari 3.1以降、Google Chrome、Mozilla Firefox 2以降
Flash Flash Player 10.3以降(※最新版の使用を推奨)
http://www.joqr.co.jp/blog/keitai/

再生するための推奨環境は、以下のとおりです。
OS Windows7 / Vista / XP
MacOS X 10.5以降
CPU Intel Core2 Duo 1.6GHz以上
ブラウザ  Microsoft Internet Explorer 7以降
Mozilla Firefox 2以降
Safari 3.1以降
Google Chrome最新版
Flash Flash Player 10以降(※最新版の使用を推奨)
http://www.uniqueradio.jp/agplayerf/use_flash.html
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 10:33:00.63ID:01wdgmsB
322 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 21:18:16.75 ID:VT0BceF4
スタバでドヤ顔でXP!
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 10:52:10.39ID:nSms9rs0
iTunes Store の提供状況について - Apple サポート - Apple Support
https://support.apple.com/ja-jp/HT208104
4 日前 - 2018 年 5 月 25 日、Apple ではセキュリティ対策を刷新します。
それに伴い、Windows XP または Vista を搭載した Windows パソコンと Apple TV (初代) では iTunes Store を使えなくなります。
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 13:14:54.96ID:MsmrOVPw
いつごろからかショートカットのリンク先を押しても反応がなくて飛べない不具合が起きた
ショートカットからリンク先よく使うからこれは困った
面倒臭くなって初期化後、更新入れたらまたリンク先に飛べなくなった
どのタイミングでこの不具合が出るのか誰かわかる人いませんか?
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 14:29:07.00ID:Fur14bhw
Flash Playerの問題でニコ生がまた見れなくなってるわ
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 14:32:16.91ID:9mDFMcgt
abemaTVを見るには、どのブラウザを使えばいいですか?
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 15:07:40.25ID:9mDFMcgt
↑FMV-C8220(CeleronM380(1.60GHz),Intel GMA 900,mem2GB)
firefox(XPの最終Verだったかな?)
で見れなかった。

やはりハードで無理なのか・・・
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 16:53:22.58ID:9mDFMcgt
>>346
youtubeは、見れます(HDはきついか・・)
しかしabemaTVは見れません。
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 16:56:16.19ID:+X5wLeHl
うちもつい先日まで見れてたのに、あべまが見れなくなってるな
チャンネル一覧でカーソルを合わせると静止画は表示されるが、
動画が表示されない。
フラッシュがダメなのかESRがダメなのかは不明だけど、
定期的に見れるようになったり見れないようになったりするから放置してるわw
うちのも>>346のチェックはすべて青
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:13.76ID:zb8X0l69
いま試してみたけど
火狐ESR 52.7.2でも
chrome 49.0.2623.112mでもみれた
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 17:15:25.88ID:9mDFMcgt
FirefoxESRのDLリンクは↓でOKですか?(横文字ばかりで・・・)
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/organizations/
XPのPCも月/1回くらいしか起動しないがabema見れんと・・・
試してみます。
ありがとうございました。
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 17:27:45.68ID:dt6C1HOj
FirefoxもChromeも今から新規に入れる場合はDRMのアレが自動で入らないから一手間かかるんだよな楽にAbemaとか観たいならGoogleのCDM同梱されてるAdvancedChromeオススメ
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 18:38:38.08ID:zb8X0l69
ちょっと前のほうのレスで火狐esr52のサポートが8月まで延長されるってあって
ググってみたんだけど見つからなくてめんどくせいいやってほっぽってたら
さっきたまたま見つかった・・・これか
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1097742.html
ヤホーのログインっていつまでできっかな・・・
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:36.85ID:yXLdzpgb
世界樹どっか行けよハゲ
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 19:39:36.57ID:1mPVvEL+
firefox互換ブラウザも、夏にはベースがESR59.0ベースになるから
XP非対応になる
8月がXPの完全脂肪脳時期
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:50.94ID:Aszf81uK
おま環なのはわかってるが>>178を入れようとしても失敗する
この最近VC2015の再頒布パッケージのインストールで失敗してたから気づいてたが
レジストリがおかしくなってるのもわかってる
クリーンインストールしかないけどもう面倒
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:03.69ID:CW54wDyo
世界樹さんにいつも反応している人が世界樹さんの自演でないのなら
毎回、反応するのをやめるとスレの消費が減って良いような・・・
世界樹さん関係の書き込みが少なくとも三分の一になるんじゃないかと思うのですが
A←B←A・・・ のやりとりが A に変わると思うので・・・
きっと世界樹さんは書き込みやめないですよ・・・・

しかし世界樹さんはどうして”脳”と書き続けるのでしょう?
毎日書き込んでるけれどどんな心理がそうさせるのか 
また”脳”の意味は何なのか(能無し?頭使え?のうたりん?)
ネガティブな意味なのかその逆なのか
”世界樹”と名乗っている心理は?なぜ世界樹に自分を仮託するのでしょう
世界樹さん、”脳”の意味を教えてください
(でも、脳_ 、詩ね、などと帰ってくるのかもしれませんが・・ )
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 22:01:10.62ID:nSms9rs0
うーん、コミPoの無料体験版もインスコできなくなってる
XPいよいよ潮時か

漫画制作サイトはサイト内で閲覧販売まで完結していて、フォントなどをクラウドで利用し放題
adobeやフォントメーカーもクラウドでフォントをネット接続して利用する
iTunesではMP3音楽データをクラウドで聴き放題に

ダウンロードしてPCに入れて利用の時代は終わったな……
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:44.00ID:2rImntrB
>>365
XPがサポートされてたのってVer1.6.1までじゃね?
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/18(日) 23:21:23.60ID:nSms9rs0
95時台の古参ソフトも起動に失敗
ついでにAbemaTVも映像画面が真っ黒

終わった……
みんな今までありがとう
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 00:02:16.63ID:qMBSMFOO
>>372
あれ?AbemaTV見れてるってレスしてたろ?
どうした?ハードが逝った?最近適用したKBが原因なんじゃ?
おれ実は2017/5/14のセキュリティーの更新を最後になんも入れてないんだよね
特に問題ないしいま現在もAbemaTVも見れてるし
ただオンラインスキャンが使えなくなったんで最近しかたなしアバスト入れて立ち上げ時重くなったけど
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 00:17:01.83ID:7p1SPgR4
◯◯が見れないとかって書いてる奴って絶対環境書かないよね
書いてもごく一部だけ
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 01:14:53.32ID:wE9rKv0g
1K
2F
駅徒歩5分
6畳和室
キッチン3畳
風呂トイレ別
陽当たり良好
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 01:26:06.49ID:7p1SPgR4
これくらい書いてたら ああこいつが◯◯が見れない原因はあれかな? 
って推測ぐらいは誰かがするのにね
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 03:57:29.99ID:t/M9wy0J
陽当たり良好といいつつも隣に大きなマンションが出来たから
陽が当たらなくなってしまったのが原因だろうな
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 04:05:04.01ID:AKKHr4ac
>>347
早速インスコさせてもらった
久々に上書きインスコじゃなくてアンインスコ->フォルダ削除->新規インスコしたら、
変なメモリリークが止んだ
>>378
XPではAbemaTV観ないから見当すらつかん
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 08:20:19.50ID:WGAtycfj
>>373 >>375 >>378
環境書かなくてすみません Chromeでは見れててFirefoxESRでプレーヤは表示されますが映像が真っ黒 番組表は観れます

うちはエンベ化してないんだわ アバストは切ってる
アドオンはAdblock+,ClassicThemeRestorer,GrapandDrag,Greasemonkey,MemoryFoxNext,NewTabTools,TabAutoReload,OwlZoom
で、先日入れたのはYouTubeを拡大表示させるOwlZoomだけ これを削除してもダメだった
プラグインはOpenH264Codec,PCDM,Flash,GoogleUpdate,Java,Silverlight,WMP

他の人は見れるのね ありがとう うち環か
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 08:25:27.16ID:WGAtycfj
>>381
FirefoxESRをリスタートしたらいけた
きのうはリスタートしても見れなかったのになんででしょうね
おとついまでは見れてました

イッてきます……
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 09:06:09.90ID:JkxU/Fzo
原因を探るときはアドオン無効でどうなるかくらいはやるといいよ
プレイヤーが表示できてエラーが出てないのなら映像データを自分で止めちゃってるんじゃないの
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 09:31:14.34ID:su/6MiSZ
どのみちAbemaTVなんか快適には観れないだろうに
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 10:16:32.12ID:JkxU/Fzo
自分で試すタイプではなさそうだからその辺は突き詰めないんじゃねw
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 11:32:37.75ID:7p1SPgR4
>うちはエンベ化してないんだわ
うわぁ... 
なんでうわぁ...なのかは個別に書けない
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 16:01:19.96ID:uao2VvzO
Firefox ESRに入れてたVideo Download Helperがとうとうyoutubeで無反応になった
ver6.3.3以降のはESRに対応してないって書いてあるし
ほかに良いアドオンないもんかね
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 16:05:36.28ID:bM0mWaJf
>>390
新しいのでも使えたような・・・
ってか旧バージョンでも、ようつべ大丈夫なはず
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 16:30:56.24ID:uao2VvzO
>>391
なんかうちの6.3.3だと無反応なんだよね
ちょっと前まで動画によって反応あったりなかったりだったんだけど
新しいver7とかは「君が使ってるブラウザに対応してないよ」って出てくるし
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 16:34:42.49ID:bM0mWaJf
>>393
Video Downloader professional使ってみたら?
個人的に微妙だったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況