Win7、MSE使用

1 4月4日二回目か三回目の起動でプロファイルエラー。(毎回シャットダウンしてる)
2 別HDDにコピーしていたので、HDDごと入れ替える。物理的に。おそらく一週間前くらいのバックアップ
3 当然エラー無く起動。問題なし。このまま数時間(たぶん)使った。
4  同日、次の再起動(入れ替えた方のHDD)で、プロファイルエラー。

「3」の間に何かが起こったんだろうけど、WUは切っているのでMSEの定義更新が一番あやしい。
定義の更新間隔は2時間に変更していた

これだけでMSEというのはバイアスかかりすぎかもだけど、この間に定義更新されてるだろうからなあ