X



Windows 10 on ARM Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/27(金) 14:57:07.78ID:Asyge6GN
WinHEC 2016で発表されたQualcomm Snapdragon上で動作し、x86/Win32アプリケーションを実行できるWindows10に関するスレです。
Intelに関する話題及びその他RISC-VなどARM以外のプロセッサーに関する話題、他社製品の主義信条を基にした宗教戦争は、スレ違いですので、ご遠慮願います。

Windowsブログの記事
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/12/07/device-innovation-opportunities-mixed-reality-gaming-cellular-pcs/

キーノートスピーチ(49分30秒くらいから)
https://channel9.msdn.com/Events/WinHEC/WinHEC-December-2016/Keynote


前スレ
・Windows 10 on ARM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1493186081/

・Windows 10 on ARM Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515491194/

・Windows 10 on ARM Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1520080865/
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:50.72ID:zUl02Xlg
今使ってるソフトが次バージョンのOSで動かないのが許されてるのはMac教だけだからな
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:12.84ID:xBDfbBN9
>>212
むしろARMプラットフォームのほうが値段が高くてできることは少なくて性能は低いからな
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 07:12:34.50ID:CHI+YVt1
>>214
HPで比べるとIntel製の方が高いけど?
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 07:15:28.60ID:ZrFQeuws
>>213
許されてはいないがソフト側が対応してくれる期待はある。
勝手に上がることはないしその辺はWindowsよりトラブルはない。
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 07:35:16.87ID:L+wFFSXh
勝手に上がらなくても、どうせ手動で上げるんだろう?
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 08:15:35.27ID:+MbNFgJ8
通知来てウザいからな
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 09:33:10.50ID:yKkx40DM
>>215
armなんてatomと比較するのが妥当と全世界のレビューではっきりしてる現実に対してむなしくツバを吐くだけの行為ですね
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 10:05:55.69ID:cfyA8AHh
>>216
たんにWindowsアップデートのサービス(wuserve)を止めとけばいいだけで、これはWindows10Homeでも使える話なんだけどな

たったこれだけのことを理解できないレベルの素人には
Windowsアップデートを当てないという選択肢を与えることのほうが社会全体にとってもその個人にとっても損害が大きくなることなんだよ
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 16:23:39.51ID:6/bVJ6vr
>>216
昔の Windows RT と違って新しい珍奇な API とか強制されるでもなくほぼビルドし直すだけだもんな
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 16:48:58.04ID:pxp8rkgg
開発系の連中はMac辞めてWSL使えるようになったWindowsへの移行が今まさに進んでるけどな
とにかくMacOS自体の品質が悪すぎて話にならない

ついこの前も署名無視できる致命的セキュリティホールが見つかったばかり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127568.html
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 19:42:18.17ID:b1ylpa+O
技術者自体はappleはゴミだぞ。APIもdeprecatedの嵐で拡張性とか考えて設計できないゴミ技術者の集まり。
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 21:26:48.37ID:6/bVJ6vr
>>223
Windows に音を再生する API がいくつあると思う?w
そしてどれも使い物にならなくてサードベンダーのasioが蔓延してるという
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 23:14:20.08ID:b1ylpa+O
macのapiのヘッダファイルみたことないっぽいね
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 02:47:28.81ID:p/PpHGeK
>>224
> Windows に音を再生する API がいくつあると思う?w
目的が違うならいくつあっても問題ないと思う。

問題なのは使われているものが廃止されること
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 03:31:26.01ID:bh4xUh0n
それはよいけど
拡張性考慮して設計されたから(拡張して長く使われて)残ってるわけではなくて
単に互換性のために残ってるだけだろう
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 03:45:05.30ID:174xsStc
目的違うってより
ntkernel、win32、VC各種、.NET各種
に、それぞれ用意されてるだけでは?
サウンド関数だけでなく、ファイルや描画も同様。
そして、コンストラクタ/デストラクタの違いなどで、混在させるとよくバグる。
機能と引数が同じでも、内部のリソース管理構造体が違う。

廃止しなかった結果が、現在のカオスと、
ベテランエンジニア依存を生み、
ベテランエンジニアのazureやoffice移籍で、セキュリティパッチが毎回バグる状態に陥ってる。
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 06:20:17.71ID:VzKdM35D
オーディオだけは結構やっかいらしい。歴史知らんがpcmデータを再生する関数とかあったりDirectSoundあったり特に低レイテンシじゃないとか。androidとiosの比較でもandroidは低れイテンシじゃないからクソとか言うマニア見かけるじゃん。
OSX/iOSは前から音楽に強みがあるんじゃねぇかな。
まぁ、windowsは2,3年でdeprecated とかにしねぇけど。
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 12:03:34.01ID:svkda0ev
またARM工作員が「インテルくん」を演じて暴れるのか
ほんと中国韓国のやり方そのまんまだな
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 15:57:32.85ID:a9IUF7py
Intelは欠陥品だらけでもう駄目だね。
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/16(土) 19:08:37.66ID:vqbitAVr
Intel君 対 ARM工作員
どうでもいいわ
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 10:22:44.13ID:FCOLMm9F
CPU絡みの問題が増えてるのはOSからクラウドに時代が変わったからでしょ
OS相手にするよりもCPU相手にした方が効率が良いもの
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 12:29:05.46ID:hz+wLdGK
? CPUの問題は増えてない。過去からあった問題が見つかってるだけ
見つかってるのはまだ見ぬ脆弱性がそこにあるな?と思って
人が集まってるからなだけ。クラウドは関係ない
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:49.67ID:OdUsnARc
>>234
ところが一部の信者にとっては違うらしい。
なぜWindows Phoneが消えたか理解できてないみたいだし。
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 15:02:23.58ID:63xSQFr+
クラウドとの相性という話ならむしろWindowsPhoneは最高のものの一つなんだけどな
素人はこんなことも知らないのか
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:13.55ID:FcUysSym
ならば死ぬまでWindowsPhone使ってろw
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 15:19:58.52ID:jajikr6l
反論になってない
独禁法対策でわざと負けてる過去事例作りをやってるWindowsPhoneやXBOXを真面目なビジネスと勘違いしてる馬鹿か
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 15:21:19.98ID:L0kky+yA
むしろ何だかんだでまだまだOSの時代だからシェアの壁は厚くて
量と質両方の面でアプリ揃えられなかったからWindowsPhoneは消えた
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 16:59:33.11ID:+nrY7DzN
>>239
なるほどWindows Phoneはわざとゴミに作ったんだな
ビルゲイツも泥に乗り換えたくらいだし大成功だな
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 20:40:07.84ID:fbCEb4yz
>>239
ソース出してねIntelクン
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 20:53:41.58ID:hz+wLdGK
>>239は間違い。
なぜならXBOXは日本で売れてないだけで世界では売れているから

わかるか?

売れてるものを売れてないと言ってるやつ。
これはアンチなんだよ
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/18(月) 07:19:47.67ID:9v2+iL6n
>>239
風説の流布は犯罪ですよ。
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/18(月) 19:48:08.97ID:AFJ5piys
ゴミネオはまた嘘吐いたのか。
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/18(月) 20:53:21.40ID:/d4Z4QC0
このスレの信者の方へ
どういう理想を描いてるのですか?
現時点でどう頑張っても尻窄みの32bitアプリが動けばいい方
そんな状況で将来性の危プロダクトに肩入れするのがわからない。
できれば教えていただきたい。
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/18(月) 21:01:02.20ID:MllaYd5l
馬鹿には理解できないから無理するな
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/19(火) 00:50:26.48ID:+fs6dIIT
Linux だって arm のもそこそこ使われてるわけだから何かと使い道はあるだろう
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 07:40:53.42ID:TGdMuxms
>>248
それはMicrosoftとQualcommに聞けよw
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 08:26:10.28ID:ApjOSwAJ
クラウドで使うからプラットフォームなんてなんでもいいとは言うけど
Googleだって自社サービスにはAndroidの最適化はやはりしてるし
自社の最適化されたプラットフォームがあるならそっちを選ぶに越したことはないからな
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 08:50:51.64ID:4BSq2pBV
モバイルの話か?
ここはARMはARMでも Windows IoT とかノートパソコン用の Windows 10 の話だろう
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 09:44:09.06ID:ApjOSwAJ
Googleだってクロームブックで頑張ってるだろ
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 11:18:58.75ID:Qo+ozhFr
ChromeBookは、Rockchipのローエンドからi7のハイエンドまで揃ってて凄いね、と思うんだけど
日本に住んでると、どんなユーザがどんな使い方してんだか全く見えてこないんだよなぁ…
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 16:02:20.76ID:HbamMULs
>>256
その理屈だとMacでも発生するだろうね
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 18:44:40.60ID:7sdbc4Cv
https://aloiskraus.wordpress.com/2018/06/16/why-skylakex-cpus-are-sometimes-50-slower-how-intel-has-broken-existing-code/

読むとインストラクションマニュアルにも書かれていて
この挙動は .NET Core の問題として2017年ごろから知られていたみたい。

結論のところには、
これは .Net だけの問題ではない。
Windows Server 2016 のカーネル(カーネル内にもスピンロックを使う処理はたくさんある)を
テストしてみたが特に問題はなく、
Intel は事前にスピンロックの実装を変更する必要をちゃんと知らせていたようだ。
などとある。

筆者が特記しているこの件における.Net 固有の問題は、
仕様変更への対応が(今のところ)1年先にリリースされる.Net 4.8 プレビューにのみ実装されていて、
最新の4.7やよく使われている4.5には提供されていないこと。
.Net Core は去年2.0.3で対応された。
.NET のオープンソース実装の mono は数日で修正された。
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 18:46:46.37ID:SgPfY58i
> .NET のオープンソース実装の mono は数日で修正された。
Windowsも数日で更新されるようになるといいね。
ってか、今なってるか。アップデータが早すぎて
逆に文句言われてるぐらいだもんな
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:26.73ID:pVcsTqUr
SkyLake世代ですらこのザマかよ
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/21(木) 07:12:25.09ID:y3jFRnzR
インテルオワッテル。
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/21(木) 22:18:38.85ID:kegnYHrQ
ゴミしか作れないIntel
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 09:22:44.19ID:qZM+vnVK
Microsoftが秘密裏に独自命令セットのCPU「E2」を開発、Windows 10とLinuxの動作をテスト中
https://gigazine.net/news/20180620-microsoft-e2/

>E2の開発には半導体メーカーのQualcommが協力しており、すでにWindows 10やLinuxを動かすテストも行われているとのことです。

>「E2は現時点では『研究プロジェクト』であり、製品化予定はありません」とコメント
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:55.17ID:sLozJFzw
>>266 「プロセッサの外販や知的財産の提供といったことをビジネスにする予定はない」ということは、このすれの話題ではないということですね。
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 14:01:55.70ID:cVobM/q1
RISC-Vってそもそもそう言う用途で人気だから、最初からこのスレには関係無いんだよね。
Intel君が何を勘違いしたのか大騒ぎしてたけど。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 14:26:18.29ID:xfzr0idj
>>266
日立の技術陣と仲直りでもしたんかのぅ。
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 15:13:53.58ID:MvrshwIB
独自cpuで間に合う用途ならarm社にお金払うのもったいないもんな
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 15:34:00.65ID:cLxxMEij
このスレは、「Windows 10 on ARM」のスレであって、他のCPUの話はすべてスレ違い
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 18:51:57.97ID:BFiRa72D
よし、では富士通の京後継のarmスパコンでHPC版WoAが動くまで何年かかるか予想しようぜ(無理矢理armの話題)
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 20:33:22.77ID:11r/4LAL
富士通面白いことやってんな
俺もまぜろよw
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:57.42ID:82Aphe91
Intel君哀れw
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/23(土) 22:12:09.54ID:GZtbwlYG
Intel CEOも辞職かよ
ぼろぼろだなIntel
だが、経営者の従業員とHな関係もってはいけないとか
ある意味立派な企業だわな
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/25(月) 19:49:03.90ID:xTJrXnbd
Windows 10 on ARMのスマホは作らないのかねえ
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/25(月) 20:04:55.46ID:uSRHtqAS
何かスマホの形が変わるくらいの革命が起きないと無理じゃないの
直近でありえるとしたら折り畳みスマホかもしれんけど、
現状のスマホのままなら、少なくともMicrosoft自身は出しても意味ないと判断すると思う
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/25(月) 23:59:00.68ID:GikvQOyY
windows phone が一般消費者に受け入れられなかった経緯があるからなぁ
何が問題だったと判断しているかはわからないけど
従来品と同じに見えるような物は市場投入しないだろう

新しい使い方、ライフスタイルなどを提示できるなら商品としてアリだと思うけど
既存路線としては、支持を受けている企業用途とゲーム用途がメインになるんじゃないかな
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 06:31:34.06ID:NJYijoYd
HP Envy x2
ASUS NovaGo
Lenovo Miix 630
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 16:42:50.57ID:dbR7saWf
>>281
Windows10Mobileはニッチな需要かもしれんが、PCとの連携を考えて
Continuumを用いてリモートデスクトップを拡充すれば良かったろうにな、と思う
外ではスマホ画面で簡易的なWindowsPC操作、帰ったらクレードルに挿して
大きい画面とキーボード、マウス、ネットワークが全て一気に繋がるみたいなのが俺の理想だった

Androidに対抗してもArm分野では後発なんだから、x86から離れたら勝負にならんよなぁ
ってかMicrosoftは失敗とみたらすぐ切り捨てるから、ホント根付かない
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:18.84ID:GkVXy6l9
もともとWindowsCEのころってそういうあくまでPDAはPCの周辺機器って路線でやってたのに
WindowsPhone以降って思いっきりiOSやAndroidに寄せて
独自性の無いただのパチ物みたいになっちゃったからな
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 19:11:03.59ID:krPbZAAP
>>283
あなたのその理想はすでに実現されていたのですよ…
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 20:29:37.89ID:gCDyInua
>>283
windowsCEまで含めれば、ARM後発どころか先発だね

使いやすいかどうかは別として
タブレットにリモートデスクトップ入れて、
自宅では直接キーボードマウスディスプレイ使う方法なら
今でも十分実現可能だね
windows端末持ち歩く必要性が無い

もう一歩進んで、クラウド上でデスクトップ借りて
自宅でもリモートデスクトップで済ますことまでできる
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 07:48:05.56ID:tThAIpAx
おや、SB(Y!M)じゃなくてKDDIなのか
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 08:37:13.33ID:8m/dw5/T
まさかのKDDIか
これはCDMA2000の関係もあるだろうから4Gしか使えないだろうな
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 09:38:53.68ID:o4nglcW8
>>283
それ、スマホ/タブとPCの組み合わせで事足りるじゃん

>>284
CE〜WM路線で継続していても淘汰されたでしょ
Androidで全部できるもの
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 09:55:47.82ID:NJv+yKcV
>>291
その通りなんだけど、Windowsとの連携がAndroid以下ってのがお粗末だよね
iOSやAndroidにスマホとしては届かなくてもそこだけは負けちゃ駄目だろと
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 10:10:21.12ID:/AvPVp7V
>>292
クラウド化が進んでOSの種類は関係なくなったから。
いつまで古臭いこと言ってるのかと。
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 13:28:39.46ID:+sjfZ6ZH
Azure向けのスマホ用リモートデスクトップは優秀だな。
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 13:31:31.57ID:tVVlGyym
>>283だけど、確かに現状でもAndroidのリモートデスクトップで外からWindows機を動かす事もできるし
それはHPのWindows10Mobile機でもできる

けどRemoteFXのUSBリダイレクトは出来なかったと思う
少々ハードルは高いがUSBリダイレクト出来ればだいぶ、PCのリモートデスクトップに近づいたのにな、と
特にWindows10ProのVer1603だったか1607でUSBリダイレクト機能が開放されてたしねぇ
用途としては極端だが、外からPCゲーをコントローラーでできたり、なんて事も考えてたのだが
RemoteFXなら3Dゲーもできるし
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 16:30:22.56ID:xaPRUrTa
手元側のUSBメモリ/USB-CDROMとかを
リモートデスクトップ先にmountする方法かな

10年以上前から、鯖のリモート管理機能や、
ネットワークKVMに追加されて、リモートからOSのインストールできるようになっている
某A社が独占してたし、特許あるんじゃないのかな

鯖やKVM買う時代じゃなくなったし
ライセンスでいくらの話になるのではないかと思う。

ネットワーク経由でUSBを共有する機器、
一時期流行ったけど、最近見かけなくなったよね
あれも、ネットワークとUSBの特許が別になっていて
USBはOKでも、ネットワーク接続だと特許料発生する機器がいろいろあるので
現実には結構ヤバいというか、係争に巻き込まれがち
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 17:00:09.92ID:tVVlGyym
でもPC間リモートデスクトップでは出来てるんだから、マイクロソフトにできない理由は無いと思うんだ
まぁWindows10Mobile用にUSB機器のドライバ書かなきゃいけなくなるだろうけど、HIDくらいなら…と
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:04.98ID:9Z9ATY8F
>>297
消えるOSに投資する馬鹿はいないでしょ。
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/28(木) 10:39:07.62ID:pnQ2atbp
>>298
今となってはその通りだねぇ
2016年ならまだ少しはやる気あっただろうから、もう少し頑張って欲しかった

Windows10 on ARMの話も日本にはまるで伝わってこないし、実物は互換性が悪いと聞くし
なんかマイクロソフトのやる気が感じられないから、また頓挫するんじゃねーかと思ってしまう
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/28(木) 13:58:32.61ID:G9JR1pfx
>>300
W10Mは死産だから
ナデラの自伝読めば現実が分かる
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/28(木) 21:08:03.64ID:3NDNKdlZ
MSって、昔から、作るだけ作って放置するスタイルだしなぁ
今まで、競合無かったり、先発だったりしたから、それでも優位性でシェア取れたけど
後発や競合ある状態でシェア取ろうとしたら、販売やアプリ投資無しでは無理だろう
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 15:23:51.53ID:A9BDGJqK
でも、さすが世界最強のソフトウェア会社。クラウドではazureで盛り返してきている。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:42.55ID:U37Jz8Q9
W10Mはスマホっぽくしようとして普通のWindowsと比べて
機能を削ったのが悪かったんじゃないの?
W10 on ARMはPDAみたいな小型のPCに近い位置づけで
さらに電話機能を付けたら使いやすくなると思うんだけどね
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:54.92ID:/Ff7D+QR
今の時代にそれを求める人がどれほどいるかって考えると、もう手遅れじゃないかなあって思うんだよな
Androidを使ってGoogleのエコシステムとMicrosoftのエコシステムの共存を図るのが現実的だと思う
かつてのPDAを求めるなら、WindowsタブレットみたいにSurfaceペンつけたAndroid機でもだして
Officeとかペン対応にして旧WindowsMobileに近付けるほうが良いと思う
ARMWindowsはあくまで常時接続PC(の一種)であって
スマホと統合じゃなくてスマホと連携でやっていったほうがいいと思うよ
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:58.54ID:YqPt3wSb
>>304
ニーズはないよ。
現実見なされ。
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:54.08ID:lLWz3i6h
androidをベースにして、windows風のランチャー作って、MSとしてandroidアプリを提供する(word, excel, officelens 以外も拡充する)
これが答えじゃないのかな

古い仕組みにしがみつきたい人が居るのは否定しない
が、それはメインターゲットではない
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 22:15:44.54ID:+36dUqxY
>>307
MS LauncherがMSの答えでしょ。
Modern UIなんてニーズはない。
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:26.82ID:HxM65V72
タイルはウィジェットとショートカットが統合されて初めて意味をなすんだから
Androidに上っ面だけもってきても何の意味もない
AndroidならMSランチャーで正解
あれのウィジェットを並べるページのほうが思想的にタイルに近い
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:17.28ID:FHTOJBqe
>>304
WCE〜WMがなぜ消えたか考えたことあるか?
ちょっとは頭使えよ。
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:48:18.49ID:ocWLhiRL
>>307
何を言ってるのかわからない。
普通にGoogle playに入れるべき
だいたいマイクロソフトに開発能力なんてないんだぜ
マイクロソフトは同じ名前で同じ機能製品を作れません。
似たようなもので終わるだけです。
アホな構造で作るとまずメモリーが足りなくなります。
そもそも普通に提供する以外の方はあり得ない。

初めからこの路線はゼロです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況