X



Windows 10 on ARM Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/27(金) 14:57:07.78ID:Asyge6GN
WinHEC 2016で発表されたQualcomm Snapdragon上で動作し、x86/Win32アプリケーションを実行できるWindows10に関するスレです。
Intelに関する話題及びその他RISC-VなどARM以外のプロセッサーに関する話題、他社製品の主義信条を基にした宗教戦争は、スレ違いですので、ご遠慮願います。

Windowsブログの記事
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/12/07/device-innovation-opportunities-mixed-reality-gaming-cellular-pcs/

キーノートスピーチ(49分30秒くらいから)
https://channel9.msdn.com/Events/WinHEC/WinHEC-December-2016/Keynote


前スレ
・Windows 10 on ARM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1493186081/

・Windows 10 on ARM Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515491194/

・Windows 10 on ARM Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1520080865/
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 07:40:53.42ID:TGdMuxms
>>248
それはMicrosoftとQualcommに聞けよw
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 08:26:10.28ID:ApjOSwAJ
クラウドで使うからプラットフォームなんてなんでもいいとは言うけど
Googleだって自社サービスにはAndroidの最適化はやはりしてるし
自社の最適化されたプラットフォームがあるならそっちを選ぶに越したことはないからな
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 08:50:51.64ID:4BSq2pBV
モバイルの話か?
ここはARMはARMでも Windows IoT とかノートパソコン用の Windows 10 の話だろう
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 09:44:09.06ID:ApjOSwAJ
Googleだってクロームブックで頑張ってるだろ
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 11:18:58.75ID:Qo+ozhFr
ChromeBookは、Rockchipのローエンドからi7のハイエンドまで揃ってて凄いね、と思うんだけど
日本に住んでると、どんなユーザがどんな使い方してんだか全く見えてこないんだよなぁ…
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 16:02:20.76ID:HbamMULs
>>256
その理屈だとMacでも発生するだろうね
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 18:44:40.60ID:7sdbc4Cv
https://aloiskraus.wordpress.com/2018/06/16/why-skylakex-cpus-are-sometimes-50-slower-how-intel-has-broken-existing-code/

読むとインストラクションマニュアルにも書かれていて
この挙動は .NET Core の問題として2017年ごろから知られていたみたい。

結論のところには、
これは .Net だけの問題ではない。
Windows Server 2016 のカーネル(カーネル内にもスピンロックを使う処理はたくさんある)を
テストしてみたが特に問題はなく、
Intel は事前にスピンロックの実装を変更する必要をちゃんと知らせていたようだ。
などとある。

筆者が特記しているこの件における.Net 固有の問題は、
仕様変更への対応が(今のところ)1年先にリリースされる.Net 4.8 プレビューにのみ実装されていて、
最新の4.7やよく使われている4.5には提供されていないこと。
.Net Core は去年2.0.3で対応された。
.NET のオープンソース実装の mono は数日で修正された。
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 18:46:46.37ID:SgPfY58i
> .NET のオープンソース実装の mono は数日で修正された。
Windowsも数日で更新されるようになるといいね。
ってか、今なってるか。アップデータが早すぎて
逆に文句言われてるぐらいだもんな
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:26.73ID:pVcsTqUr
SkyLake世代ですらこのザマかよ
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/21(木) 07:12:25.09ID:y3jFRnzR
インテルオワッテル。
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/21(木) 22:18:38.85ID:kegnYHrQ
ゴミしか作れないIntel
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 09:22:44.19ID:qZM+vnVK
Microsoftが秘密裏に独自命令セットのCPU「E2」を開発、Windows 10とLinuxの動作をテスト中
https://gigazine.net/news/20180620-microsoft-e2/

>E2の開発には半導体メーカーのQualcommが協力しており、すでにWindows 10やLinuxを動かすテストも行われているとのことです。

>「E2は現時点では『研究プロジェクト』であり、製品化予定はありません」とコメント
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:55.17ID:sLozJFzw
>>266 「プロセッサの外販や知的財産の提供といったことをビジネスにする予定はない」ということは、このすれの話題ではないということですね。
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 14:01:55.70ID:cVobM/q1
RISC-Vってそもそもそう言う用途で人気だから、最初からこのスレには関係無いんだよね。
Intel君が何を勘違いしたのか大騒ぎしてたけど。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 14:26:18.29ID:xfzr0idj
>>266
日立の技術陣と仲直りでもしたんかのぅ。
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 15:13:53.58ID:MvrshwIB
独自cpuで間に合う用途ならarm社にお金払うのもったいないもんな
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 15:34:00.65ID:cLxxMEij
このスレは、「Windows 10 on ARM」のスレであって、他のCPUの話はすべてスレ違い
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 18:51:57.97ID:BFiRa72D
よし、では富士通の京後継のarmスパコンでHPC版WoAが動くまで何年かかるか予想しようぜ(無理矢理armの話題)
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 20:33:22.77ID:11r/4LAL
富士通面白いことやってんな
俺もまぜろよw
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:57.42ID:82Aphe91
Intel君哀れw
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/23(土) 22:12:09.54ID:GZtbwlYG
Intel CEOも辞職かよ
ぼろぼろだなIntel
だが、経営者の従業員とHな関係もってはいけないとか
ある意味立派な企業だわな
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/25(月) 19:49:03.90ID:xTJrXnbd
Windows 10 on ARMのスマホは作らないのかねえ
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/25(月) 20:04:55.46ID:uSRHtqAS
何かスマホの形が変わるくらいの革命が起きないと無理じゃないの
直近でありえるとしたら折り畳みスマホかもしれんけど、
現状のスマホのままなら、少なくともMicrosoft自身は出しても意味ないと判断すると思う
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/25(月) 23:59:00.68ID:GikvQOyY
windows phone が一般消費者に受け入れられなかった経緯があるからなぁ
何が問題だったと判断しているかはわからないけど
従来品と同じに見えるような物は市場投入しないだろう

新しい使い方、ライフスタイルなどを提示できるなら商品としてアリだと思うけど
既存路線としては、支持を受けている企業用途とゲーム用途がメインになるんじゃないかな
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 06:31:34.06ID:NJYijoYd
HP Envy x2
ASUS NovaGo
Lenovo Miix 630
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 16:42:50.57ID:dbR7saWf
>>281
Windows10Mobileはニッチな需要かもしれんが、PCとの連携を考えて
Continuumを用いてリモートデスクトップを拡充すれば良かったろうにな、と思う
外ではスマホ画面で簡易的なWindowsPC操作、帰ったらクレードルに挿して
大きい画面とキーボード、マウス、ネットワークが全て一気に繋がるみたいなのが俺の理想だった

Androidに対抗してもArm分野では後発なんだから、x86から離れたら勝負にならんよなぁ
ってかMicrosoftは失敗とみたらすぐ切り捨てるから、ホント根付かない
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:18.84ID:GkVXy6l9
もともとWindowsCEのころってそういうあくまでPDAはPCの周辺機器って路線でやってたのに
WindowsPhone以降って思いっきりiOSやAndroidに寄せて
独自性の無いただのパチ物みたいになっちゃったからな
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 19:11:03.59ID:krPbZAAP
>>283
あなたのその理想はすでに実現されていたのですよ…
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 20:29:37.89ID:gCDyInua
>>283
windowsCEまで含めれば、ARM後発どころか先発だね

使いやすいかどうかは別として
タブレットにリモートデスクトップ入れて、
自宅では直接キーボードマウスディスプレイ使う方法なら
今でも十分実現可能だね
windows端末持ち歩く必要性が無い

もう一歩進んで、クラウド上でデスクトップ借りて
自宅でもリモートデスクトップで済ますことまでできる
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 07:48:05.56ID:tThAIpAx
おや、SB(Y!M)じゃなくてKDDIなのか
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 08:37:13.33ID:8m/dw5/T
まさかのKDDIか
これはCDMA2000の関係もあるだろうから4Gしか使えないだろうな
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 09:38:53.68ID:o4nglcW8
>>283
それ、スマホ/タブとPCの組み合わせで事足りるじゃん

>>284
CE〜WM路線で継続していても淘汰されたでしょ
Androidで全部できるもの
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 09:55:47.82ID:NJv+yKcV
>>291
その通りなんだけど、Windowsとの連携がAndroid以下ってのがお粗末だよね
iOSやAndroidにスマホとしては届かなくてもそこだけは負けちゃ駄目だろと
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 10:10:21.12ID:/AvPVp7V
>>292
クラウド化が進んでOSの種類は関係なくなったから。
いつまで古臭いこと言ってるのかと。
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 13:28:39.46ID:+sjfZ6ZH
Azure向けのスマホ用リモートデスクトップは優秀だな。
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 13:31:31.57ID:tVVlGyym
>>283だけど、確かに現状でもAndroidのリモートデスクトップで外からWindows機を動かす事もできるし
それはHPのWindows10Mobile機でもできる

けどRemoteFXのUSBリダイレクトは出来なかったと思う
少々ハードルは高いがUSBリダイレクト出来ればだいぶ、PCのリモートデスクトップに近づいたのにな、と
特にWindows10ProのVer1603だったか1607でUSBリダイレクト機能が開放されてたしねぇ
用途としては極端だが、外からPCゲーをコントローラーでできたり、なんて事も考えてたのだが
RemoteFXなら3Dゲーもできるし
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 16:30:22.56ID:xaPRUrTa
手元側のUSBメモリ/USB-CDROMとかを
リモートデスクトップ先にmountする方法かな

10年以上前から、鯖のリモート管理機能や、
ネットワークKVMに追加されて、リモートからOSのインストールできるようになっている
某A社が独占してたし、特許あるんじゃないのかな

鯖やKVM買う時代じゃなくなったし
ライセンスでいくらの話になるのではないかと思う。

ネットワーク経由でUSBを共有する機器、
一時期流行ったけど、最近見かけなくなったよね
あれも、ネットワークとUSBの特許が別になっていて
USBはOKでも、ネットワーク接続だと特許料発生する機器がいろいろあるので
現実には結構ヤバいというか、係争に巻き込まれがち
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 17:00:09.92ID:tVVlGyym
でもPC間リモートデスクトップでは出来てるんだから、マイクロソフトにできない理由は無いと思うんだ
まぁWindows10Mobile用にUSB機器のドライバ書かなきゃいけなくなるだろうけど、HIDくらいなら…と
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:04.98ID:9Z9ATY8F
>>297
消えるOSに投資する馬鹿はいないでしょ。
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/28(木) 10:39:07.62ID:pnQ2atbp
>>298
今となってはその通りだねぇ
2016年ならまだ少しはやる気あっただろうから、もう少し頑張って欲しかった

Windows10 on ARMの話も日本にはまるで伝わってこないし、実物は互換性が悪いと聞くし
なんかマイクロソフトのやる気が感じられないから、また頓挫するんじゃねーかと思ってしまう
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/28(木) 13:58:32.61ID:G9JR1pfx
>>300
W10Mは死産だから
ナデラの自伝読めば現実が分かる
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/28(木) 21:08:03.64ID:3NDNKdlZ
MSって、昔から、作るだけ作って放置するスタイルだしなぁ
今まで、競合無かったり、先発だったりしたから、それでも優位性でシェア取れたけど
後発や競合ある状態でシェア取ろうとしたら、販売やアプリ投資無しでは無理だろう
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 15:23:51.53ID:A9BDGJqK
でも、さすが世界最強のソフトウェア会社。クラウドではazureで盛り返してきている。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:42.55ID:U37Jz8Q9
W10Mはスマホっぽくしようとして普通のWindowsと比べて
機能を削ったのが悪かったんじゃないの?
W10 on ARMはPDAみたいな小型のPCに近い位置づけで
さらに電話機能を付けたら使いやすくなると思うんだけどね
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:54.92ID:/Ff7D+QR
今の時代にそれを求める人がどれほどいるかって考えると、もう手遅れじゃないかなあって思うんだよな
Androidを使ってGoogleのエコシステムとMicrosoftのエコシステムの共存を図るのが現実的だと思う
かつてのPDAを求めるなら、WindowsタブレットみたいにSurfaceペンつけたAndroid機でもだして
Officeとかペン対応にして旧WindowsMobileに近付けるほうが良いと思う
ARMWindowsはあくまで常時接続PC(の一種)であって
スマホと統合じゃなくてスマホと連携でやっていったほうがいいと思うよ
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:58.54ID:YqPt3wSb
>>304
ニーズはないよ。
現実見なされ。
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:54.08ID:lLWz3i6h
androidをベースにして、windows風のランチャー作って、MSとしてandroidアプリを提供する(word, excel, officelens 以外も拡充する)
これが答えじゃないのかな

古い仕組みにしがみつきたい人が居るのは否定しない
が、それはメインターゲットではない
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 22:15:44.54ID:+36dUqxY
>>307
MS LauncherがMSの答えでしょ。
Modern UIなんてニーズはない。
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:26.82ID:HxM65V72
タイルはウィジェットとショートカットが統合されて初めて意味をなすんだから
Androidに上っ面だけもってきても何の意味もない
AndroidならMSランチャーで正解
あれのウィジェットを並べるページのほうが思想的にタイルに近い
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:17.28ID:FHTOJBqe
>>304
WCE〜WMがなぜ消えたか考えたことあるか?
ちょっとは頭使えよ。
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:48:18.49ID:ocWLhiRL
>>307
何を言ってるのかわからない。
普通にGoogle playに入れるべき
だいたいマイクロソフトに開発能力なんてないんだぜ
マイクロソフトは同じ名前で同じ機能製品を作れません。
似たようなもので終わるだけです。
アホな構造で作るとまずメモリーが足りなくなります。
そもそも普通に提供する以外の方はあり得ない。

初めからこの路線はゼロです。
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:50:24.45ID:NxJj1D8W
まぁ、今でも業務で去年出たWCE7ベースのハンディターミナル用のアプリ書いてるんだがw
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:00.70ID:NxJj1D8W
おっと、7だからWECだった
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:52:58.94ID:ocWLhiRL
マイクロソフトは開発能力もないのに
思いつきで新規参入するが結局今までは競合他社がいなかったので
粗悪品でも消去法で選ばれていた部分がある。
一度でも使ったことがあるならかなり問題がある製品ばかり。
今の時代にどうやってもマイクロソフトの時代じゃない。

大事なことは今の今のお客を離さないことで
新機軸で攻める路線じゃない。
このまま衰退してフェードアウトが望ましい。
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 10:55:09.40ID:ocWLhiRL
>>313
大変だな。あまり古いと開発環境がなくなっていたりするからなぁ
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 11:13:49.95ID:NxJj1D8W
>>316
WEC7だとVS2008、WEC2013だとVS2012とかな。MSDN必須
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 14:23:33.30ID:AE7OJIJ6
AndroidもOS自体がDRAMの欠陥突かれる脆弱性見付かったりで盤石じゃねーんだよな
やはり第3のOSは存在しててもらわないとだめかな
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 16:29:56.95ID:Tem69llC
>>319
第三OSなんて何の役にも立ちません
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/30(土) 17:43:25.06ID:mMyCt8Ba
>>319
脆弱性と第三OS存在の関連性について詳しく
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/02(月) 06:33:34.04ID:5KDmyjNb
>>304
不人気で撤退に追い込まれたのはアプリがなかったからでしょ
ユーザーが求めてるのはOSでなくアプリやサービスだし
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/03(火) 07:15:17.70ID:3hykcVR+
>>307
まだそんなこと言ってるのか。
完全に思考停止状態だな。
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/03(火) 12:42:03.78ID:lI1eO508
8が不評の時点でModern UIなんてやめるべきだったんだよ
あれだけ悪評出てたらどうしようもない
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/03(火) 15:55:43.19ID:8yrqRf/h
>>325
信者が賞賛したからMSは勘違いしたんでしょう。
馬鹿としか言い様がない。
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/03(火) 16:03:02.10ID:0Dha6Im7
諦めずほっぽり出すわりに
頑なな所はとことん頑な
これが上手くはまれば長所を伸ばして短所を切り捨てれるんだけど
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/03(火) 22:23:45.00ID:V8bjUnWP
>>326 PCには合わないけどスマホだと良かった。
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/04(水) 06:23:29.46ID:efnNMF+S
>>325
やめないのはWindowsが終わるからだよ。
コンピュータ端末が小型化しているだろ
世の中的にはほぼタブレットになっている。
このまま進めは家庭でデスクトップはまずないし
デスクトップも会社でも減少していくのは目に見えている。
そういう状況を考えてWindowsを終了させてタブに移る計画がWindows10でやってる作業

マイクロソフトのOSがタブレット用で使えるかと言えば
使い物にならない答えだけどな。
ビジネス的に適材適所でものを作るという判断を誤ったのさ
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/04(水) 06:36:41.61ID:n5VlX3i1
ラズパイのシンクラ端末がお値段なんと1万2800円!
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/04(水) 06:38:29.57ID:n5VlX3i1
間違いました、1万9800円でした。
Raspberry Pi使ったCitrixシンクライアント端末、ネットワールドが出荷
ttps://it.impressbm.co.jp/articles/-/16336
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/04(水) 07:38:06.32ID:erzMcQsL
>>328
良かったのに終了した理由を考えなされw
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/04(水) 07:53:56.87ID:9cbbbjAn
>>333
OSの機能が二番煎じ以下だったのが理由だろうね
モバイル展開がMS製泥アプリメインに切り替わる以前ですら泥端末の方が
Windowsとマシに連携できるとかなんの冗談かと思ったもの

DesktopでModern UIが不評のだったのはMobileが死んだのとは別の話でしょ
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:57.83ID:9l/ymBTx
>>334
WPが消えたのはアプリやサービスがなかったからだよ。
現状はただしく認識しないとね。
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 04:16:55.92ID:rnRX40jx
>>335
それは別としてアプリを書こうとした人なら誰でもあれが全く機能不足だったと知ってるよ
プログラム板の uwp スレ見るとわかるがその後何度か拡張された今の UWP でも
まだ機能足りてないからな

「えっ!次のバージョンでようやくこれが!」みたいな状況
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:19.63ID:axnxxNlt
>>337
一般ユーザー目線で物事考えような
開発者目線はどうでもいい
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:52.73ID:1b2TlO1r
>>337のレス見てWindows Phoneは一般層は否定的だったのに、
一部のヲタや信者は好意的だったのを思い出したw
ヲタや信者ってるのかやっぱりどこかズレてるんだよなw
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 09:06:09.86ID:2+s1PjMI
モバイルOSに、重厚長大なAPIやライブラリ載せるわけにもいかんだろ
アプリ作成は簡単になるかもしれないけど、API/ライブラリによるバッテリ消費が大きくなる

携帯機器だと、ノートPCのような大容量バッテリも無い
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:25.40ID:svcMah5S
>>338
アプリやサービスを作るのは開発者なんだがw
言ってることは同じなのに視点の違いを排除したがる理由がわからんよ

Windows MobileはモバイルOSだけで比較してもヘボすぎたからね
そしてそのヘボいAPIセットの制約はDesktopのUWPの中で生き長らえ
Mobileが死んだ今も足を引っ張り続けているというね...
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:50.21ID:56GvFoSb
>>338
馬鹿に何言っても無駄だよ。
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 02:10:11.75ID:EJGAhbqf
>>338
「後発だからアプリが出なくて、アプリがないから失敗した」というのは事実だけれども、
アプリが出なかったのは後発でシェアが無かったからだけではないということ。

あんな OS じゃ先行してたとしても1年で抜かれてたわ
実際に Windows CE がそうなったように。

>>339
開発者があれに好意なんかあったわけないだろ…
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 02:15:55.60ID:EJGAhbqf
アプリが無いから失敗したというとまるで
「アプリがあればWindows Mobileは成功してた」みたいで気にくわない。

ゴミみたいな料理を食わせるレストランについて、
「失敗したのは客が来なかったせい」「客がたくさん来てたら成功した」と言ってるようなもの
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 09:49:11.14ID:1YVIHDnW
>>344
ん?
この場合、レストランがOSでアプリが料理じゃね?
まともな料理がないレストランが繁盛するわけない。
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 10:58:56.65ID:uPRbVPts
アプリストアをレストランに例えるのがしっくり来ない
アプリ開発者から金とって、広告主から金とるのに、アプリ利用者からは直接金とらないじゃん?
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 12:45:14.75ID:w0RDGqYC
普通にOSがショッピングモールでテナントがアプリやサービスじゃねーの
条件が悪けりゃ店子は入らんし結果として客も寄り付かないと言う単純な話でしょう

まあ明らかな機能不足はすぐに認識できても、iOSや泥に乗り遅れた木っ端デベロッパーには
ブルーオーシャンになり得るかと期待値込みで見られていた向きはちょっとはあったかもしれないね

実際はすぐに干上がるだけの水溜りでしかなかったけど
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 18:50:25.37ID:HuNo3daZ
>>344
成功してたよ
Androidはゴミだし
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 19:15:34.45ID:HjqOat7o
>>344-347
どれも違う。
Windowsはそれがあるだけで満足する(他に何も要らない)が
レストランもショッピングモールもそれがあるだけでは満足しない
(せいぜい見学目的でしかない)

レストランに例えるなら入店するだけで基本的な料理が食べられるものでなければならないし
ショッピングモールも来るだけで何かが手に入らなければいけない
まあどちらも無理な例えだなw

俺ならホテルに例える。そしてアプリは追加サービスだ。
追加サービスがなくても、基本サービスが素晴らしければ、ホテルは繁盛する
そしてその基本サービスが充実してきている。
それがWindowsだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況