X



Windows 10 on ARM Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/27(金) 14:57:07.78ID:Asyge6GN
WinHEC 2016で発表されたQualcomm Snapdragon上で動作し、x86/Win32アプリケーションを実行できるWindows10に関するスレです。
Intelに関する話題及びその他RISC-VなどARM以外のプロセッサーに関する話題、他社製品の主義信条を基にした宗教戦争は、スレ違いですので、ご遠慮願います。

Windowsブログの記事
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/12/07/device-innovation-opportunities-mixed-reality-gaming-cellular-pcs/

キーノートスピーチ(49分30秒くらいから)
https://channel9.msdn.com/Events/WinHEC/WinHEC-December-2016/Keynote


前スレ
・Windows 10 on ARM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1493186081/

・Windows 10 on ARM Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515491194/

・Windows 10 on ARM Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1520080865/
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 01:24:50.11ID:YYWlE7AT
> つまり遅かれ早かれマイクロソフトはなくなる。

1000年後とか?
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 05:42:36.11ID:iMeCjYi/
今から10年前の2008年にガラケーがなくなると仮に言ったところで
誰も信じなかったし、ノキアも安泰だった。
ガラケーOSは専用プロセッサーと3Gのハードウェア用で構成されている。
3G用の部品もプロセッサもない。
ガラケーは今はあるかといえば生産できないので存在しない。
正確には在庫と、Androidで作ったガラケー風のAndroidでしかない。

置き換えると、モバイル化して場所でインターネットする時代が終わった。
パソコンでする時代が終わった。残るのはタブのようなもの
MacBook Airのような薄くて小型のもの。PCが形として残せたとしても
小型のものでスリムデスクトップより小さくなる。
今のパソコンは家庭では使われなくなる。
会社でも使われなくなる。
官公庁は色々問題があってそこにはしばらく残るかもしれない。

ガラケーがなくったように市場から急速に消えていく
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 07:34:56.61ID:vBZgYn+r
>>471
本当これだわ。
8を電池持ちが良い軽い7として出すべきだった。
Modern UIなんてやってる場合ではないだろうと。

>>479
馬鹿は黙ってろ。
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 08:27:33.57ID:JsvCdflJ
このスレでMS叩きしてる書き込みは、 >>402 で実例があるように
ARM社員によるアンチ工作である可能性があるのでARMに問い合わせしておく必要があるね
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 12:08:39.38ID:YYWlE7AT
>>478
> 5〜8年後

ないわw
だってWindows 10だってもうすぐ3年になるんだぜ?
あと5年なんてあっという間よ
そんな短期間で変わるわけがない
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:57.38ID:60oL343u
ARMに問い合わせされると知って慌ててMS擁護レスして誤魔化そうとしてるアホがいますね

ARMへの問い合わせは「他社アンチ書き込み」を拠り所にして出すからいまさら誤魔化そうとしても無駄だよ

>402 ではっきりしてる通り、ARM社員だけが悪く矛先が向くのはARMだけ
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 13:40:30.67ID:Mw8eaegm
Intel君が騒いでるということは何かあるなw
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 13:41:25.62ID:p07Htolp
>>485
もうWindowsはどうでもいいんだろうね。
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 14:27:17.31ID:jJMdCrpN
web系はMacが主流になってるし
機械学習とスパコンはLinux一色

残ってるのは、office環境と、初心者向け開発環境
ライトユーザーが離れたら終わるけど
税務署の推奨がIEだったり、学校の教科書がwindowsだったりするのは、そう簡単には変わらない
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 16:12:10.31ID:YYWlE7AT
>>488
Windowsと同じぐらい他の分野も重要になっただけ
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 20:35:22.94ID:s8+Apkh0
Macが主流とか幻想語るのもいい加減にしろってのw
ちょっと前のクリエイターはーと同じこと続けるつもりかよ
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 21:02:32.92ID:iloOYktz
ゴミみたいなTouch Barは要らない開発者の方が多い気がするw
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 22:00:32.65ID:YJd1tVAg
Macが主流()

もはやWindowsでもちょい癖があるだけで大して変わらん。
大抵はIEないしEdgeってゴミから逃げられないんでwin必須だしな。
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 23:07:08.30ID:1W7zBexC
>>490
Windowsは事業ごと格下げになってること知らんの?
今のMicrosoftはWindowsの会社ではなくクラウドの会社だぞ。
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 05:45:16.77ID:HWI6fB2P
まぁ、でも着実にwindowsをパワーアップさせてるけどね。
目に見えるところではWinRT APIをどんどん追加してるし、うらでは噂のwindowsのモジュール化進めてcshellなどでUI切り替えられるように来るべきX dayに向けて着実に進んでるよ。これで前みたく後塵を拝さないようにね。
後はx dayが来ることを祈るだけ。
もう来ないかもしれんがでも準備は万端。
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:42.37ID:8Qaqsnpn
>>492
Modern UIがいらないという開発者はもっと多いよ。
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 10:12:12.19ID:TvCcE8oS
Windows 10 on ARMってなんだかなかったみたいな扱いだね
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 10:26:35.02ID:QxEQ+0GM
>>496
Touchbarがゴミなのはそう言う好みの話とは違う。ファンクションが物理キーでないとかあり得ん。
ゆーちゅーばー()とかには便利なのかもしれんが。
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 13:13:16.80ID:VtK2+kkG
つまりファンクションキーの上に更に追加でついてれば問題はなかった(キリッ
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 13:37:02.83ID:sDdqFdBe
>>494
格下げじゃなくて、単にWindows以外が格上げになっただけ
相対的に下がってることにはなるが、
ほんとうの意味で格下げじゃない
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 20:37:07.67ID:xeFkdO3y
>>494
それで利益増やしてるんだからナデラCEOは有能だよね

>>500
現実見ようね
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:01:29.02ID:ck3JgLgU
>>501
現実っていうのは「格上げ」という言葉を使ってるのは
MSではなくメディアだってことに気がつこうってことかな?w
一次情報をきちんと調べるってのは大事なことですよね

はい、現実
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:20:59.44ID:XFVHYpxW
>>494
確かに「Windows」「格下げ」で検索すると色々記事が出てきますね。
残念ですがこれも時代の変化と考えるしかなさそうです。
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:31:28.73ID:mD8Qo87Z
何度読み直しても降格・格下げだわな
もはやWindowsはMSの中核事業ではない

Satya Nadella email to employees: Embracing our future: Intelligent Cloud and Intelligent Edge
https://news.microsoft.com/2018/03/29/satya-nadella-email-to-employees-embracing-our-future-intelligent-cloud-and-intelligent-edge/

マイクロソフトが組織再編を発表--「Windows」統括のマイヤーソン氏は退社へ
https://japan.zdnet.com/article/35116928/
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:40:35.01ID:xeFkdO3y
>>503 >>504
以前はWindowsのためのクラウド、アプリ、サービスだったのが、
今はクラウド、アプリ、サービスを活用するための選択肢の1つ程度の位置付けだよね
もはやAndroidやiOSとの違いは自社か他社かというだけ
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:45:03.75ID:ck3JgLgU
>>504
そこそこ、そこに格下げなんて書いてないんだよね
ほんと、だまされちゃってー、ま・ぬ・けw
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:46:19.70ID:ck3JgLgU
Windowsに良いことしか書いてないから
リンク貼るしか無いんだよねw

Windows: Joe Belfiore will continue leading our Windows experiences and will drive Windows
innovation in partnership with the PC and device ecosystem. The future of Windows is bright
as we continue to innovate across new scenarios and device form factors, and more deeply
connect to our Microsoft 365 offerings. Joe will share more about the Windows roadmap at Build.

悔しかったら引用してみろと
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 00:48:23.58ID:bElcBLpe
事業部から2つに分割されて部門に降格してるんだな。
知らなかったわ。
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:10.82ID:bElcBLpe
マイナビニュースがWindowsがおかれてると思われる現状について詳しく解説してくれてるな。

> 米Microsoftが3月29日に、2014年以来となる大規模な組織再編を発表した。
> CEOのSatya Nadella氏が社員に送ったメッセージを公表した形の発表だったが、それを読んで私は自分の目を疑った。
> そうとはっきりと書かれていないものの、これまでずっとMicrosoftという企業の中心にあり続けてきたWindowsが降格している。

> そうした戦略の大きな転換があっても、これまでMicrosoftの事業編成はWindowsを軸に組まれてきた。
> ところが、新しい組織では従来のWindows and Devices Group (WDG)のようにWindowsがコア事業になっていない。
> Ben Thompson氏によると、Microsoftがパソコン向けOSの事業グループをコアとしないのは1980年以来のことになる。
> そして、もう1つ。新しい組織では4つのチームがWindows開発に関わるが、それらを率いるのはいずれもコーポレートバイスプレジデントだ。
> つまり、シニア・レベルのエグゼクティブが直接Windowsチームを率いていない。

https://news.mynavi.jp/article/svalley-750/
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 02:55:48.99ID:5jmFZnsQ
再編 = 降格 ってなんて馬鹿な理論なんだろうw
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:12.99ID:DdBil/XK
>>499
それはそれでThinkpadのタッチパッドのような微妙な扱いになるだろw
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:18.81ID:CXTyvO9+
>>509
これは俺の思い込みですって書いてあるようなものじゃん
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:30:50.75ID:CXTyvO9+
MSにはWindowsが持つ優位性を理解できない愚かなトップがいると言うのはわかる

今windowsが優位性を示せてないのはこれまでの経営者が勝手に失敗し続けているだけなのに
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:50:35.88ID:+g1tRkfM
一事業部だったのが再編で事業部内の一部門になってるから降格や格下げという解釈で合ってるよ。
株式市場もその様に解釈して好意的に受け止めてる。
成長の見込みが皆無なWindowsに大規模投資しても意味がないからね。
そして、ナデラの考え方が正しいのは業績が証明してる。

この再編は実はとてつもなく大きな意味があって、
天下のMicrosoftがハードやOSの時代は終わったと公に認めたということだから。
影響力はAppleがApple ComputerからAppleに社名変更したのとは比べ物にならないくらい大きい。
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 12:58:33.12ID:x7ZQclP1
windows関連でナデラのやってることは失敗続き
モバイル事業も失敗
先見の明が無さすぎる
web関連の事業が成功したのは別にMSである必要はなかった
ただスケールメリットを生かせただけ

はやくナデラを首にしないとAzureだけ分社化してMSは搾りかすになる未来が見える
windowsがダメなんじゃなくてナデラがダメなんだ
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 12:59:52.98ID:x7ZQclP1
NOKIAからの流れでナデラが優秀だなんて思ってるほうが馬鹿
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 15:25:58.84ID:5jmFZnsQ
はやくナデラを首にしてくれないと
MSがますます強くなっちゃうよ
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 17:11:18.27ID:c+kCpI8b
>>514
残念ながら信者は現実受け入れられないでしょう。
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:26.22ID:x25WtkjA
>>516
これ
Windows 8やWindows Phoneをごり押ししたバルマーさんが無能過ぎただけ
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 06:42:02.87ID:Y2jwbMq6
ID:CXTyvO9+
ID:x7ZQclP1

信者脳すげぇw
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 14:27:03.07ID:1uQK7nTl
多くのパソコンメーカーが自社開発のパソコンに
採用できること。それはWindowsにしかできない
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 15:18:00.90ID:muxlndIn
・将来のゲーマー向け周辺機器で使われる? x86ともCortexとも違う独自CPU向け命令セット「RISC-V」とはなにか

■組み込み向けに広がりつつあるRISC-V
独自のプロセッサ向け命令セットとはいえ,RISC-V Foundationは,PCに使われるx86プロセッサや,
スマートフォンで使われるArmの「Cortex-A」シリーズをRISC-Vが短期間で置き換えるような構図は考えていない。
ではどういうところに使われるかというと,まずは組み込み用途が考えられる。
たとえば,AndesのプロセッサIPは,無線LANのコントローラとかUSBのコントローラなどに採用されるケースが増えているとのこと。
こうした組み込み向けコントローラが,次第にRISC-Vベースへと置き換わっていくことを想定している。

★ポイント
「RISC-V Foundationは,PCに使われるx86プロセッサや,スマートフォンで使われるArmの「Cortex-A」シリーズをRISC-Vが短期間で
置き換えるような構図は考えていない。」
→ここテスト出るからね!
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:04.38ID:C9+NkKVc
>>524
RISC-V君に本気で反論しなくてよろしいw
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 19:39:59.48ID:kY4/fqX6
ところでCortex-AとCortex-Mだとどっちが数出てるんだろう?
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 20:21:17.42ID:e77pWum0
>>526
Mのほうじゃね?
組み込みマイコンはMIPSやらSHやら競合が多いけど、アプリケーションプロセッサよりも圧倒的に母数がでかいから

関係ないけどCortex-Rってどんなところで使われてるのか良く分からないんだが
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 22:45:56.30ID:AMYoZmLX
>>522
10が最後のWindowsだからPCメーカーは厳しくなるよ
バージョンアップで対応できてしまうから今以上に売れなくなる
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:31.55ID:URgrxYna
>>529
あれは失敗だよね。
PCメーカーは潰れるんじゃないかな。
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 08:31:38.81ID:bWeNV8GB
交換できないバッテリー内蔵型とかあまりアップグレードできないノートとかモニター一体型を薦めてCPU/GPU性能でどんどん足切りしていけばいいw

Win7の非SSE2対応機とかWin10の初期Atom機みたいに
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 14:22:00.48ID:BVGPgvPQ
>>530
正直、売るだけ売って、アップデートには
対応しませんとかやめてほしい。

XPはSP1まで対応です。XP SP2には対応しませんとか
Vistaから7にアップデートしたけど対応してませんとか
お前もそれは嫌だって思うだろ?

だからWindows 10の強制アップデートは
PCメーカーにやるべきことをやらせるいい方法だよ

今同じことがスマホで起きていて、
キャリアがアップデートしないもんだから
ずーっと古いブラウザ使い続けて問題になってる
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 16:14:12.67ID:gKaRzimC
企業提供である以上、それが収益になる必要あるからなぁ
しかも、黒字なら良いというわけでもなくて、前年以上の収益が要求される

企業提供のアップデートは、いずれ提供終了される。これが理かと。
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 17:33:29.17ID:0a0OGKSV
>>534
根本的な対策は、ハードウェア(=CPU)側で対策するしかないしね
ソフトウェアでの後日対策には限界がある
来年発売のCPUあたりまで待つしかないんだろうね
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 19:42:38.81ID:E2Le9qkk
>>530
また経営不振で統廃合だろうな。
OSのサポート終了による買い替えイベントがなくなるわけだから。
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 19:53:24.62ID:kmVajh1P
>>533
それは企業の理屈だよね。
それをMSが強制的にアップデートさせて
ユーザーのためになるように変えた。

というのが重要なわけで
それで潰れるならさっさと潰れて
Surface一択の世界になればいい
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:46.36ID:kmVajh1P
>>536
> OSのサポート終了による買い替えイベントがなくなるわけだから。

とっくに壊れたら買い替えの時代になってるよ
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 19:55:10.07ID:49+FRrWe
むしろこのバージョンより上のWin10はサポートしませんとか
メーカーが宣言できる言い訳が増えるような気もするな
悪い意味で泥環境に近くなる

まあ箱にWindows入れてハイおしまいとしか思っていないメーカーはどんどん淘汰されれば良いけど
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:02:59.12ID:kmVajh1P
>>539
バージョンが強制アップデートなので代替案がない。
つまりメーカー公式としては○月○日をもって
そのパソコンは壊れて使えなくなりますというのと
同然のことを公表しないといけなくなるので
そういう会社はユーザーからそっぽを向かれる

他にLinuxなどのOSがあるのに、Windows 10をパソコンメーカーが
選んだということは、強制アップデートを受け入れたということ。
ハードウェアの寿命までは強制アップデートに対応するのは
ユーザーとの守らなければいけない約束になっている。
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:13:08.36ID:yNhJLMh0
macもchromebookも無料自動アプデになってるんだから
マイクロソフトだけ窓アプデ有料にしたら客大幅に逃がす事になる
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:48.23ID:kmVajh1P
パソコンの修理対応期間6年。この間はサポートを続けないといけないでしょう
でも逆に言えば、この期間をすぎれば打ち切っても良い
XPの時代でさえ6年を超えて使い続けていた人がそれなりにいた
今のパソコンは十分な性能を持つわけで壊れない限り買い換える理由がない

そういう時に強制アップデートは、パソコンの買い換えイベントにつながるだろう
パソコンのハードウェアサポート期間がすぎれば、Windows 10のアップデートに
対応する義務はない。アップデートは強制だから、パソコンメーカーが
サポートするバージョンを使い続けることはできない。
だからハードウェアサポート期間を過ぎたハードウェアはいずれ動かなくなる

ようするに、パソコンメーカーはハードウェアサポート期間のおよそ6年の間は
ちゃんとアップデートに対応させれ。ただしその期間をすぎれば
アップデートに対応させる必要はなく、修理受付不可能としてユーザーに買い替えを迫ればいい
これはパソコンメーカーにとってもユーザーにとってもいい方法じゃないか
今までは危険なXP搭載パソコンを使い続けて買い替えなかったわけだしね
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:40:26.83ID:608ZyVUb
>>536
XP特需がありましたからね。
次の7特需でPC市場は終わりでしょう。
MSの「10が最後」発言はPCメーカーと部品メーカーを見捨てたのと同じです。
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:59.60ID:kmVajh1P
>>541
マイクロソフトも他と同じことをしろと
言うのは簡単だけど実現するのは大変だっただろうね

Appleはハードが売れればいい。OSは無料でもよい
Googleは広告代理店でも儲ければいい。OSは無料でも良い
どちらもOSは最初から収入源ではなく、別のもので稼いでいた。

MSはもともとOSで収入を得ていたわけで、そこからの転換は
他の誰もやったことがないことで、大革命といっても過言じゃないだろう
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:47:24.63ID:kmVajh1P
>>543
予告された特需は健全じゃないからね。特需があれば買い控えも発生する
儲かってるときとそうでないときの差は小さい方が良い

これからは誰もが一斉に買い換える特需ではなく、パソコンのサポート期間に
したがって買い換えられるようになる

サポートのサポート期間が切れて強制アップデートされて
動かなくなれば買い替えというわけさ
今までのように壊れてないからと使い続けるということができなくなる
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 20:55:05.15ID:608ZyVUb
>>545
ならないでしょう。
完全に壊れるまで使いますよ。
そしてPCメーカーと部品メーカーの大多数は倒産に追い込まれる。
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 21:00:22.19ID:J143QmYg
>>514にも書いたが、MicrosoftはハードやOSの時代は終わらせた。
MicrosoftはもはやWindowsの会社ではないんだよ。
現実受け入れるしかない。
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 21:03:10.58ID:kmVajh1P
>>546
え? 強制アップデートしても、互換性完璧だから
今までと同じようになんの問題もなく使い続けられるって思ってるの?

いやー、強制アップデートしたら動かなくなるでしょw
動かなくなる = ハードウェアサポート切れてれば故障なんだから
強制アップデートのタイミングで買い替え起こるよ

それとも本当に強制アップデートしても、
パソコンは使い続けられるとMSを信じてるのかな?
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 21:08:42.30ID:kmVajh1P
買い替えイベントを発生させるために
MSは強制的にアップデートさせるってことやな
アップデートで切り捨てられれば、買い換えるしか無い。

その一方、パソコンメーカーへ、ハードウェアサポート中は
最新版に対応することを強制するから、ユーザーのためにも
なるっちゅうわけや
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/24(火) 22:52:12.58ID:J143QmYg
>>549
いい加減にハードやOSの時代は終わったことを受け入れなされ。
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 05:25:31.49ID:sB8zXfHr
ID:kmVajh1Pみたいな奴って外れ引き続けるんだろうなw
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 06:07:30.52ID:EunZuDAe
メーカーを見捨てたというよりも、すでにWindowsはMSの主要事業ではないからねぇ
MSのサービスを利用してもらうための選択肢の1つという位置付け
違いは自社か他社という話でAndroidやiOSと立ち位置は変わらない
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 08:26:56.12ID:xT/ECC/C
MS信者って馬鹿しかいないのか
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 22:41:48.26ID:1wopDvDF
>>521
win32apiとx86
これ以外の優位性はない
どんなに新しいことをやろうがandroidやiosにも組み込まれる
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:36:34.81ID:hsBf1IBm
windowsの優位性
死ぬほどあるだろ


その一つはPCと言えばwindowsが標準のOSであること

一般人にとってはパソコンを使うと言うことはwindowsを使うこと
学校の情報の授業でつかうのはwindows
パソコン教室にいけばwindowsのGUI操作を教える
パソコンを使える人はかなりの率の人がwindowsを使える
企業で普通につかうパソコンにはwindows
面接でパソコン使えますかと聞かれたらwindowsを使えますかと聞かれてるのと同じ
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:38:33.27ID:wYXeVy12
>>556
PC離れが進んでる現実をしっかり考えましょう。
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:40:00.13ID:hsBf1IBm
パソコンから人が離れようとパソコンに占めるwindowsの占有率はそんなに変わらない
これは非常に大切なこと

それがナデラちゃんにはわからない
判ろうとしない
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:40:38.75ID:GB6FYok+
1人1台から一家に1台
その一家に1台すら消え去ろうとしている
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:41:40.20ID:GB6FYok+
>>558
Windowsがすべてだったバルマーと違ってしっかり増収増益だから
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:44:08.58ID:hsBf1IBm
ナデラはwindows自体で儲けようとしてない
それが一番やばいこと

いつか経営的にwindowsを切り捨てたとする
そしたら大量のwindows難民がでる
PC上ではほぼwindowsしか使えないのにwindows全体がサポート切れになる
そのとき世界は止まる

MSの企業としての一番の使命はwindowsを後世に伝えること
そのためにはwindowsで稼がなくてはいけない
ナデラはバカだからわからない
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:45:41.63ID:hsBf1IBm
windowsの開発をやめたら実際どうすんのかな

病院の医療機器とかは普通に
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:48:17.43ID:hsBf1IBm
病院の医療機器などは普通にwindowsを使ってる

世界の大多数のPCがwindowsがある前提でなりたっている
それがナデラ以降の経営者がもし他で儲かっててwindows儲からないから辞めようとなると
暗黒時代の到来

このスレにも他で儲かってるからいいなんて真顔で言う馬鹿がいるけどwww
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 23:55:27.01ID:hsBf1IBm
いつかMSがwindowsはただでばらまいて他で稼ぎますとか言い出したとする
その後大金を使ってwindows開発を続けるだろうか?

いまwindowsが成り立ってるのは様々なライセンスなど特許関連をMSがうまいことやってるからであって
権利関係を無視して唐突にオープンソースに丸投げはできないだろう
一部の日本語フォントや音声合成も他社に金を払ってライセンスを受けてやってる

ソースからの成果物だけじゃなくパッケージング全体でwindowsが成立してる
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 00:03:58.61ID:C6dyswqh
なにも考えないでMS儲かってる!ナデラマンセーしてるやつらはここまで考えてないだろ

Microsoftの企業としての最重要ミッションはユーザーから正当な利益を得て
windowsを維持し発展させ続けることだ
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 00:59:05.66ID:yb/7GZAz
なんか老害が必死なスレはここですか?
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 04:03:21.59ID:zQBSioQj
とりあえず年に2回の大型アップデートあって、毎月のセキュリティアップデートあるから当面はユーザーは困らんだろ
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 07:21:42.61ID:lf7jrZsQ
>>565
お前にとってはそうなんだろうな。
おまえにとってはな。

現状に文句があるならこんなところで騒いでないでMSの株主になりなよ。
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 07:47:18.04ID:pTpsuzap
>>565
Windowsなんて良くて現状維持程度の商材だぞ
企業は日々成長し続けないと駄目
成長しない、成長性が期待できない企業に存在価値はない
現状維持程度の商材には相応の投資しかしないのは当たり前
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 08:54:44.87ID:xNMpjN0h
ついにAppleから捨てられるクアルコム

ttps://www.engadget.com/2018/07/25/apple-2018-iphones-drop-qualcomm/
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 08:58:47.14ID:xNMpjN0h
Macに搭載されたARMチップがOSをハングアップさせるなど様々な問題を起こしていることが話題に

ttps://apple.slashdot.org/story/18/07/25/2048239/apples-t2-chip-may-be-causing-issues-in-imac-pro-2018-macbook-pros
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 09:00:39.93ID:xNMpjN0h
bluetoothに新たな脆弱性、もちろんクアルコム製品もNG

ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1134569.html
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 10:55:02.16ID:n9aQCcS+
>>572
おいおい、intelとAppleも対象になってること書いとけよ
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:03.04ID:wyYkwJCj
インテルとクアルコムの競争はインテルの大勝、インテルの業績も絶好調に


ttps://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2018/07/intel_wins_big_in_next_iphone.html
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 21:11:44.48ID:D3q0S98s
病院てmacじゃなかったん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況