X



【田】Windows10 Mobile Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/29(日) 22:05:59.99
Windows 10 Mobile
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/phones

まったく新しい、スマートフォン
優れた機能やパフォーマンスを低価格でお求めの方にも、高い生産性を実現するポケット サイズの高性能コンピューターをお求めの方にも、Windows Phoneは最適の選択です。

※前スレ
【田】Windows10 Mobile Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515468499/
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/27(月) 22:08:42.97ID:8Ww7foxW
HMDからPureViewの名を冠したスマホが出るらしい。
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 07:45:42.19ID:RTQNW6sa
末期のMS製よりHMD製の方がよっぽどNokiaっぽいよな
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 08:11:41.41ID:T0CG+QC1
WP端末をメインで使ってる人はどれくらい残ってる?
俺はAndroid端末に買い換えた
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 08:51:26.94ID:zhTjS/WY
メインWP(通話SIM入れてるって意味で)
サブAndroidだったのが
メインAndroidで
サブWP(モバイルルーター兼カレンダーとか見るためだけの端末)
に降格した
Windows側からだけの操作でテザリングできるのと、
このままoutlookカレンダー使うならAndroidのアプリ使いにくいので
一旦移行期間でこの形に
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 08:57:01.62ID:foQkgB2e
>>637

はーーい (^O^)/

1.4.9/Elite x3/10.0.15254.527
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 09:06:14.59ID:w6Ca2NR0
もともとWin10MとAndroid両方使ってた
最近はWin10Mを利用することは殆どなくなった
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 11:03:04.02ID:x0rrHVrF
自分はiPhoneだけどやっぱアプリたくさんあるっていいよね
アンドロイドもだけど
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 11:36:00.65ID:n93Ei+vm
俺はiPhoneにした。
Windows Phoneが売れなかった理由がよく分かったわ。
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:24.10ID:SpCkghQp
Androidはサブ運用のままiPhoneをメインにしてみたけど
なかなかいいもんだね
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 13:04:56.30ID:+DW0Oahs
メインで
他に泥二台
プラス wmPHS
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 14:18:33.10ID:yZx+8jXC
自分はWPはサブ機でしか使ってないけどガラケーの全盛期≧WPだと思う
ガラケーの全盛期はサービス揃ってたからガラケー1台で行けた
WPはサービス揃ってないから1台で運用するのは無理
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 14:33:22.65ID:w6Ca2NR0
ガラケーの全盛期の頃だとWinPhoneの発売前の頃か
あの頃のWinMobileはガラケー以上に自由度が高く面白い端末だったのになあ
ガラケーの様なキャリアのサービスは何もなかったけどユーザーはフリーソフトでそれを補って楽しんでた
懐かしい
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 16:10:31.35ID:G/PfbmEF
iPhone≧Win10M>>>>>>>>>>Android
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 21:13:22.94ID:o/1jrxaO
俺はメインがWindows phone やで
なんも不満ないぞ?
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 22:35:04.66ID:KnmH+QBO
>>645
Windows Phoneはガラケーで普通にできたことすらできない。
Microsoft社員ですら使わなかった理由は簡単だよね。
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 22:54:50.54ID:YIo9rxlp
仕事にならん
おもちゃは余暇に使え
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 23:10:38.21ID:cFDpEKCi
ガラケーにできてWPにできないことって何があるっけ?
AndroidやiOSには遠く及ばないけど一応GoogleMap使えて一応ナビもできて
TwitterやFacebook、LINEもだいたいできる
フリーメールも送受信できるしPCのリモートコントロールもできるしテザリングもできるから
ガラケーよりは色々やれると思うんだけど
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:25.44ID:FM6tXXzt
アンチしたいだけ
ほっとけ

なんならWPでガラケー作れw本望だ
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:16.82ID:mzQIOODM
>652
伝言メモ
通話の途中で録音
非通知拒否
指定番号着信拒否(これは10でようやくできた気もするが)
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 01:26:14.90ID:WZV2GGaJ
Androidに移ったけどOneNoteだけはWPのほうが使いやすかったな
Edge、天気あたりもUWP版のほうがいい
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 07:38:36.03ID:TN18A0C7
>>652
それ、WP選ぶ価値ないじゃんw
AndroidやiPhoneの方が優れてるw
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:51.38ID:eTe9/RzE
>>656
だからW10Mは市場から淘汰されたわけ。
サードパーティーのアプリやサービスも含めてユーザーを満足させられなかったからね。
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 08:22:17.87ID:qh+XfIkp
いまさら分かりきったことをドヤ顔で語られてもなあ
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 09:38:54.98ID:8/y6ELtV
なんか、優れているものを使わないといけないという決まりがどこかにあるのかな?
自分の用途に十分だったら、敢えて今高い金払って買い替えるほうがあほらしいと思うのだが。
来年のサポート終了時にはどうせ変えなきゃいけないだろうし、今困ってなければ、それまで待ったほうがいいもの買えるしね。
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 09:41:32.40ID:8/y6ELtV
別に泥使っている奴らに、こっちに来いって言ってるわけじゃないんだしさ。
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:12.79ID:c+Vv8ZdU
>>654
何かと思ったら今時電話の機能か
あれか会社で無理やりWindows phoneにさせられた
何とか銀行の人か
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 10:24:03.61ID:rdzgWf6u
会社から貸与される電話なんて何でもいいや
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:49.68ID:44sx5fU9
質問した本人だけど、正直一瞬どうでもいい機能だとは思ったけど
その後そうか、スマホを基準に考えてたからネットサービスのことだと思ってたけど、
これ電話だからそういう機能を求める人もいるんだよなって思ったよ
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:23.60ID:ZO5Pj7ru
>>663
junmatsu@microsoft.com
Bcc:
skubota@microsoft.com
From:
jun.matsumoto.716@facebook.com
松本殿、警察官が貴殿の行為を認めたというのであれば、どこの警察署の何という警察官ですか?
発言を5w1hで示してください。
報道機関に一方的にパワハラやセクハラの被害者を悪者にする発表が来たとの報告があります。貴殿の仕業ですか?世界的な人権問題に発展しています。
2017/06/22(木) 20:14
松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか?
なぜ謝罪しないのですか?
パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか?
知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか?
ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか?
その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか?
当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか?
幻聴の可能性があると言いたいのですか?
パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、
単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか?
マイクロソフトの人事はマネージャ
ーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、告発を認めないとはどういうことですか?
当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、
世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか?
どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。
パワハラセクハラの被害者が被害者のくせに態度がでかいとはどういう事ですか?
被害者だという認識はあっても自分が気に入らないあるいは嫌いな人物なので人事としての仕事を放棄するという事ですか?
警察を私物化するとはどういう事ですか?
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/08(土) 09:34:05.93ID:AX0yXT2u
未使用品のZenFone 3が安かったから買った。
さよならLumia。
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 20:13:00.60ID:vOrqDhG4
店とか行くと、店頭でその店のアプリ入れさせられることが最近よくあるんだが、店員に言われるままにMicrosoftストアーでアプリを探すのが楽しい楽しい
今のところアプリが見つかった試しがない
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 21:14:27.16ID:1LiPvZGF
TSUKUMOでハードディスク買った時に
店のアプリインスコで更に割引がありますとか言われてストアで検索
検索したんだけどアプリが無いって言ったらえっ?てなって
OSを聞かれてWindowsですと答えたら店員苦笑いな事はあった
店員と俺とでお互いにすみませんみたいな
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 21:28:59.41ID:MKMOa4+l
今ってアプリをHTML5ベースで作れないんだっけ?
まあ作れたとしてもWindows10mobile用にはリリースしないか・・・
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 23:55:37.11ID:C52q8Jk6
iOSとアンドロイドにはリリースしても田フォンにはどこもリリースしてないもんな
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 00:41:01.28ID:YUxd53o6
オワコン扱いしてるのは結構だけど、iOSも泥も寡占してるだけでトレンド自体は下火じゃね?
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:45:26.76ID:hd6JWQze
流行から日常および普遍に変わっただけじゃん
同列で語ることすらおこがましい遙か上方だよ
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 02:01:05.19ID:dofs9t1/
もう携帯電話がさらに新しい何かに置き換わるその日までスマホのOSとして普遍的な物であり続けるだろうから、トレンドとして下火でもこれから先はかつてのWindowsXPなみに安定した収入源になるだけじゃないの
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 03:22:41.81ID:0fhOwmoR
>>673
涙目死んじゃバロスwww
信者かwww
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 07:06:13.47ID:IIuQQirN
メディアプレイヤー専用機としてはまァ…
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 07:26:09.72ID:w1HzjM7c
>>677
音楽プレイヤーとしても不安定なんですけど
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 07:32:25.81ID:PairjY2z
確かにiOSやAndroidと比べると動作が不安定な気がする。
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 07:57:14.10ID:tc8fI72w
純正のプレイヤーだと再生できないのあるよね?
iTunesから適当に選んで持っていったらそう言うのがあってがっくり
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 00:49:49.33ID:9UEWcstd
林檎は不自由過ぎて無理
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 06:32:33.52ID:FOvfliil
>>686
"but it means nothing"だよ。
MSは半年ごとのアプデの度に登録申請しているんだが、色んなskuをまとめて登録してて、アプデのないmobileを外すのを忘れているのか、サボっているらしい。
半年前にも同じことしてて、あわてんぼさんたちがmobileにもACUがくるって騒いでた。
ただし月例パッチはちゃんと来てる。今月分はただいまダウンロード中。
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 07:37:07.71ID:2pESRJWe
>>684
Android推しがMSの方針なんだけど。
そろそろ現実見ようね。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 07:59:17.36ID:r5W4poeT
現実見るならAndroidとiPhoneの両方持ちだろJK
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 10:10:08.98ID:xweJfiZj
そのふたつならどっちかでいいだろ
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:54:51.66ID:NFU51Ccf
ほっといたらキーボードが出てこない不具合
ほとんど見なくなった
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 15:07:09.08ID:HRLQ9dBR
KATANAシリーズにまだアップデート来てるってよ
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 15:10:59.54ID:HRLQ9dBR
>>688
AndroidはGoogleが捨てるの決定済み
LinuxでASP.NET動く様にしたり、OSSに侵食されてるからマイクロソフトも必死だな
でもJavaにある程度抑えられてモバイルOSもAndroid(Linuxクローン)に抑えられてライセンス商法がダメなの答出てるのにね
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 15:22:34.70ID:qMN0SORV
>>688
ゲイツ氏含む経営幹部はAndroid端末使ってるしな
未だにWP使い続けてるのはアンチMSの奴だけ
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 15:32:06.05ID:989Zsq1r
>>695
とりあえずお前が数年前の世界に生きていることは分かった
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:42:31.51ID:ubHKoyjQ
>>688
推してるっていうよりも、Androidの方がAndroidだからマイクロソフトがいろいろやれるだけに思える
むしろ、自分のなかではマイクロソフトが他とは違う特異性が今や薄いし、マイクロソフトに寄り添っていく必要がない。
バイオはしばらく使うけど
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:39:20.10ID:fUEHI+32
月例来た。
ダウンロード中。
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:42:53.85ID:fUEHI+32
>>637
俺も入れといてくれないか?

1.4.9/Lumia 640/10.0.15254.527
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:43:43.75ID:pAGaDQl7
サーフェスフォンまだぁ??(´・ω・`)
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 07:32:55.05ID:R1luwr6E
Windows Phoneとは何だったのか。
もう一度検証した方が良いのかも。
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 07:56:41.79ID:Ji3iJG8X
むしろ今こそ復活の時
ローエンドフォンとして
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:44:51.07ID:F8JkMcmw
したらばリーダーとか使ったことあるけどインターフェース変なんだもん
どういう経緯で作られたのか知らないけど
自分はWindows用アプリが欲しいわけじゃないのは分かった

でもここまで書いてボタンっぽいインタフェースは30年前のレベルだけど
よく考えたらボタンじゃなくタイルなんか?といまさら思った
そう思っても使わないけどね
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 12:49:13.54ID:xXpo2Dm7
>>702
無能バルマーのマスターベーション
当時のMS社内でもバルマー以外は売れないこと分かってたと思われ
従業員はiPhone使ってたし
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 14:02:11.81ID:URcJzSO0
バルマーはもっとはやくmicrosoftから自社端末を出すべきだったと回顧してたような。
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 14:46:20.10ID:ujgjFwiE
ま・と・も・な
自社端末ってことだろな
ゴミをいくら上積みしてもねえ
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:10:35.10ID:EUZQPFrK
端末そのものを内製しているのはAppleくらいのもんだろ
MSもGoogleも端末の開発はしていない
Googleは開発は他メーカーに丸投げ、MSは買収くらいしかしていない
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:13:42.18ID:URcJzSO0
まぁ、当時全く興味なくwatchしてなかったので詳しくはわからんw
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:16:17.80ID:URcJzSO0
内製とか関係なくmicrosoftの自社ブランドで出すのが遅すぎたってことじゃね?と俺は受け止めたけど。
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:20:26.11ID:w0ydMSA5
プルアツはそもそも端末販売そのもので稼ぐビジネスモデルだけどMSはどうなのか
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:22:41.30ID:5NfbH9iC
>>711
Googleは過去にモトローラを買収してるから
丸投げとは言えないけどな
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:35:08.96ID:234stUTK
Apple方式の独占販売形態
Google方式のサードパーティウェルカム形態
Microsoft方式のサードパーティ放置形態

マイクロソフトはPCと同じことができると思ったんだろうけど後発過ぎたな
モニタとか繋げるらしいけどそう言うのってもう必要とされてなくて
スマホはスマホだと思う
でもやっぱり売りはWindowsだから頼りたいのは分かる
Windows95から続いてたパソコン特需の終わりを見誤った感じがする

あと実はiOSもmacOSのサブセット
でもそう言うのを売りにしていない
まあシェアが違うしスマホがいいからパソコン買うにはならないだろう
そう言う時代じゃないんだ
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 17:33:58.98ID:pAGaDQl7
アップルが前回から自爆してくれてるのにその隙を狙うやつがいなくてマーケットプレイヤーも手持ち無沙汰
グーグル一強にはならないから未だに胡座かいてるんだな
日本の与党野党と同じくアップルとグーグルの共依存よどっちも食い扶持に困らない程度のせこい芝居
インテルとAMDが元祖かな?
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 18:03:59.90ID:glXhgnQ9
芸術的な予定調和だな
MSも入れたれよホント
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 00:48:59.73ID:mBVuC+ku
>>718
PCと棲み分けしろと言われたんだろうな

世の中の開発者に完全なフリーランスっているんだろうか…
ある頃からiOS界隈自体急に脱獄も進まなくなったしappストアの出処も胡散臭いものばかり
昔なら陰謀論やらマスキングできただろうけど、今じゃ剥き出しすぎてツッコまずにはいられないのに未だお預け状態じゃん

"情報"を集めるのに必死過ぎる
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 01:52:10.85ID:8k/HJyaf
iPhoneの値段が暴上げでスキ出来たのに何もしないMS
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:48.74ID:mBVuC+ku
昔は新しく出てくるテクノロジーに期待と羨望の眼差しで待ち受けて頑張って手に入れようとしていたのに…
今じゃただの奴隷の鎖自慢に成り下がってる此の頃…
その鎖まで選ばせてくれない時代に
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 09:48:15.68ID:fl1KEaOW
>>719
ペンでポチポチッとやる低精度なシングルタッチのデバイスしか創造できなかったんだろうなぁ。
iPhone馬鹿にしてたらGoogleがあっという間に追従し、ヤバいと気が付いた頃には市場から追い出された。
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:32.98ID:mBVuC+ku
追従じゃなくてパクリだからな
そりゃ日本だけでなく中韓だって出来ることだわ
だから案の定
アンドロイドだって嘲笑ってるつもりだけど自分らだって中華だらけでしょw
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:52.20ID:zes1axqY
googleもpixelの販売増やすようだしそれがどうなるかだな
PCでのsurface程度ならいいけど林檎のように牛耳り始めるならなにかほかのOSも必要になりそう
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:52.30ID:mBVuC+ku
ちょろめはいいけど狐はお節介だわw
ネッスケからの嫌がらせまだやってんのね
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/15(土) 07:17:39.31ID:H2LX3O8a
WindowsはMobile版について最近なんか発表した?
もう作らんのかなぁモバイルOS
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/15(土) 08:42:24.46ID:XQjdUOJB
だから今はCore OS化してるん最中なんじゃないの?
最低それ終わってからでしょ。
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/15(土) 09:15:40.90ID:Fzp3ivH2
>>730
WP捨てて早くAndroidかiPhoneに乗り換えろと発表してる。
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:34.07ID:90TdSg5e
Windows Phone使い続けてる奴はアンチMSだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況