X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:17:29.27ID:4KkzbIb2
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
2018 年. 4 月 2018/04/11 (2018/04/10)
2018 年. 5 月 2018/05/09 (2018/05/08)
2018 年. 6 月 2018/06/13 (2018/06/12)
2018 年. 7 月 2018/07/11 (2018/07/10)
2018 年. 8 月 2018/08/15 (2018/08/14)
2018 年. 9 月 2018/09/12 (2018/09/11)
2018 年 10 月2018/10/10 (2018/10/09)
2018 年 11 月2018/11/14 (2018/11/13)
2018 年 12 月2018/12/12 (2018/12/11)注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525538011/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:26:25.70ID:+b9FhyLQ
ヒント:オマカン
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:26:46.12ID:+b9FhyLQ
ヒント2:クリーンインストール
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:27:29.86ID:H9NVzuwE
>>1


月例でFlashが来なかったけど先程WUから降ってきた
2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 セキュリティ更新プログラム(Adobe Flash Player 対応)(KB4103729)
バージョン29.0.0.140→29.0.0.171確認
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:30:55.21ID:PB9fGodh
Windowsupdateに失敗するとかもうそうだろ?
まるでカンコクジンみたいじゃあないか??もうそうを記事にすると朝日新聞になれる
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:33:20.16ID:wu3Wf1Db
>>5
チョウニチ新聞なんか読むなよ
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:38:18.53ID:OViOWRVS
>>1
おつです。
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:40:38.98ID:yeGr1r/G
うちもフラッシュ今頃きた
月例で一緒に来てくれればいいものをったく
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:41:19.57ID:w7XL0FUM
様子見安定
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:42:21.03ID:PkmTzbwc
再起動1時間30分で無事生還しました
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:47:31.32ID:d8yRxZTr
今回以外は自動配信始まって初日に来てるのに
今回はまだきてねぇからこえええええええ
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:52:16.50ID:njMA/DxB
4時間かけて失敗する糞プログラム又来やがった
何とかならんのかこの糞
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:50.75ID:yeGr1r/G
>>4
自分も29.0.0.171になってるか確認
ふぅこれで1803+月例が終って一段落か?
暫くは降ってこないで欲しい
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 13:56:22.49ID:ONrwCq0w
>前スレ
メディクリは5/1に1803になってる
ただ、今1803(17134.1)か1803(17134.48)かはちょっと分からん。
0015数納麻衣子
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:26.39ID:WUXUv/T0
再起動あり成功
>>5
>>6
そういうのはニュース系の板でやってくれ。
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:10.09ID:89QSeQib
>>2>>3
何も設定いじらずにアップグレードしていけばトラブル起きないのになあ
馬鹿がシッタカで弄るから不具合が起きてるだけという
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:38.34ID:B4jv0nPP
月例で29.0.0.171にアップされてたのに
またフラッシュ来てる
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:55.54ID:/NPsi2OS
デスクトップPCもノートPCもあるけれど
デスクトップPC、特に自分でドライバを入手し易い自作機などでは
不具合が少なくて当たり前だからここに書き込む必要は無いね
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:23.41ID:q0EMWPfN
日本語名アカウントになってるとストアアプリの購入ができないの思い出して、
一旦1709に戻してから別のローカルアカウント作ってからMSログインに変更、
ストアアプリの更新して1803にアップデートしなおしたら電卓動いた
つーかストアアプリ電卓以外使い道マジ無い
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:14:07.89ID:zqvDCk89
kb4103721を正常に入れたあと、あえて試しにAdvanced system care11いれてみたら、案の定くるくる病になったわ。こいつも一因あるわ。
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:24:18.65ID:d8yRxZTr
spybotもダメみたいだな
まだ入れてる奴いたとは
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:25:28.58ID:q0EMWPfN
と思ったらマップとかの一部アプリとMSストアが立ち上がらないんでやんの
頭おかしんじゃねえの
次のアップデート来たら死ぬじゃん
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:36:13.61ID:8yVRSSj6
5/9のアップデートでPC真っ黒の奴〜
はーい
なんなん?
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:38:41.33ID:RmsSbkPV
>>8
同時に来てお互いに干渉したのか、それぞれがエラーになって復元が繰り返されたわ
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:39:56.54ID:RmsSbkPV
フラッシュはWindowsじゃなくてエッジにインストールするのか
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:43:21.16ID:mSx2AX5j
>>23
外部ソフトの干渉らしい
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:49:36.38ID:zqvDCk89
前スレのこれを貼っとくわ

913 名無し~3.EXE 2018/05/10(木) 05:40:01.65 ID:cpiY/4Y5
黒画面グルグルからの脱出とKB4103721を成功させる方法
黒画面グルグル→セーフモードで再起動→
コマンドプロンプトsfc /scannow と chkdsk c: /f実行→セーフモード解除して通常で再起動
→KB4103721は失敗した状態になる
→msconfigでMicrosoftのサービスを全て隠すにチェック後に全て無効
→windowsupdateでKB4103721をもう一度あてる
→再起動して成功していればmsconfigでサービス設定を元に戻す
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:51:46.31ID:8yVRSSj6
>>26
クソアプデ!!!!

解決法わかります?
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:08.39ID:LimW/xMx
KB4103729
flashの更新来た
再起動なし更新完了
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:03:19.75ID:w/C/fbxk
(´・ω・`)くるくるくるくる
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:31.68ID:OsJIPK0P
設定が勝手に書き換わってるのも不具合といえば不具合だし
気付いてないだけで常に起こってる類のものだよね地獄かよ
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:10:36.04ID:BHt2O83x
ウイルスソフトが起動しなくなる糞アプデやめろや
治すのにひと手間掛かったろうが
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:28.59ID:mSx2AX5j
純正に近い状態で使うのがベターみたいね

7ではそんなことなかったのに
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:18:40.91ID:BEPGZk+F
ProならドライバまわりはどうとでもなるがHomeはダメだな
古いバージョンに置き換えられてしまう。アホかと
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:18:43.51ID:8yVRSSj6
>>27
おー神よ
試してみます
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:23:00.93ID:PB9fGodh
>>16
かんこくじんか?辛い人生ヤァ
Windowsにあたるしかないか?
くやしぃのう、くやしぃのう
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/10(木) 15:46:41.00ID:piRdDPwh
(KB4103729) インストール エラー - 0x80248007
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況