X



【田】Windows10 Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 01:54:09.12
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525230339/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 01:54:16.76
※LinuxやMacOSの話題、Microsoft関連の雑談は適切なスレで

※ここはあなたの日記帳ではありません。
Windows 10と無関係な書き込みは慎んでください。

※無関係なニュース記事を貼るのも止めましょう。
ここにURLと無益な独り言を貼るのではなく、"ニュース速報+"や"ニュース速報(嫌儲)"などの関連するスレッドを利用しましょう。
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 01:54:34.53
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない消費電力
・Ubuntuのシェル「Bash」が動く
・パーツ交換してもライセンス認証が外れない
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/tk5lnVi.jpg

▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 01:55:12.03
【田】Windows 10 Creators Updateの改良点

・ペイントが3D対応に
・VR、ARを標準サポート
・ブルーライトをカットする「夜間モード」搭載
・高DPI環境でもアプリがぼやけない
・日本語IMEのモード切替が分かりやすくなる
・日本語IMEでいらない予測変換が消せるように
・スタートメニューのタイルをグループ化できる
・スタートメニューのアプリ一覧を隠せるように
・OSの更新を35日間延期できる
・OSの更新時、再起動の確認が表示される
・WindowsUpdate経由のドライバ更新を停止できる
・アクティブ時間が18時間までに延長
・Edgeのタブ周りの機能が強化
・Edgeで電子書籍が読めるように
・PCをスマートにロックできる「ダイナミックロック機能」
・ゲームのパフォーマンスを向上させる「ゲームモード」
・PCからごみファイルを自動的に削除する「ストレージセンサー」
・仮想トラックパッド搭載
・Windows Defenderのデザインが洗練される
・Windowsストア以外からのアプリのインストールを禁止にできる 
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 04:42:41.46ID:Dzqkf6H5
>>4
それ去年のやん
去年から進歩してないって事?
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 08:55:19.23ID:2CFxhbAB
((())()))()((()(())))()())(((()()(())))))))))()))(()((((()(()()())(()((((
()()(())))))))(()()((()((()))(((()()))()((()(())(((()(()))())())(()((()))
)()())(((())()()))((()))))))))()(())()(((()(())())()))((((()(((()(((()))(
))()(()(()))))((()())((()(())((()()((((((())))))(((()))(()((()()))))())()
()((()(()()))())(()))))())()))()))())()())(()((())(()))((()()(((()((((()(
))((()())()(((()())()((((()((())()(()()((()()))()))())()()()))((((())))))
)))(()((())(())((()))()((()(()))((((((())((())))()()))())()())()()(()()()
)))(((())(()((())))((((())))))((()(((((())))((()))(()((()))()()))))((())(
()))((((()())()((())))(()(())())())))())))(()())()()(((((()()))(()())((((
(()((()())(()()))()()())()())(()((()())()()())(()()()(()())(()))))()()(((
())(()()((())))())((())()((((())()(()(()())()))()(()()(())))()()())(()(()
((())(()(((((()(((())(()))()))(()))(()))())()))(()())())((((())())()())()
)()()((()())()(()())))(()()))()))((((())()()())((())((())()(()()())(())((
()(())()(()(((())(())()))))((((()()((()((())))((())())(())))(()))())((())
(()()))))((((((()))()()))())(()())(()()((())())((()()(())()))())())()((((
))())))(())(((()()))()())(()((((()(()))((()(()()())(())())()()))())(()(((
())()()()()((((()))()(()())))()))()((())()(()(()((()))(())))(()())((()(()
())(()((()(())))()(()(()())((()(())))(()()())()()(((()(()))))()()()))((()
)))(()))))(()(()()()()()()())(())))())(()((((()((())(()((())(())(((())())
(((()()()())()()()))((()))))()()()())(())()((()(()))(()(()()))(()(()(()()
)((())())))((()))))())(()))())))(()(())(()((((()()(()(()()())()((((((()))
(()()(((()()(((()(((())))))))()()()))(()((()())))))((((((((()))(())))()))
))()))(()))((())()()()()()())()))))((()(()())))))(()((((((((()()))((((()(
))))))())()((()())()(()()((())(((())((()()(())((())))()()(()))((()))()(((
(()))))(())))())))(())))((((((()))(()))(())))))))(()(((()((((()((((()(()(
(())))()((())))))(()()(()()()(()()))))((()())(()((())))))((())((((()()(((
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 09:22:02.07ID:MmqVgCKE
()ばかりの書き込みは一体何なのか
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 20:20:40.94ID:GZcosaf7
浪人使いがスレ立てしてるからセパレートする前に貼り終わってるしw
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 20:36:49.94ID:Y9WE5sVW
WUでは1803に強制アップデートされるが、WSLのubuntuは16.04と18.04が共存してるんだな
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 20:42:40.96ID:Bnb2fFPE
モニタ画面を暗くするフリーソフト
ttp://yesnote-jp.com/blog/dimmer-monitor-screen/


これ入れてみた。なかなか良い。気に入ったわ。
輝度がきついPCの人試してみたら。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 23:10:16.53ID:M1wtE4kI
夜間モードのオレンジ色って画面に色が焼き付いたりしませんよね?
それが心配です
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 00:19:35.79ID:BSi3N98m
Windows10にする理由
candy crush soda sagaが面白い
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 00:41:41.66ID:/XEfRgxP
Windows10ほど純正にしとかないとトラブルOSは歴代でもないんじゃね
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 01:07:25.48ID:rLwpJgYW
>>15
LCDなら問題無い
ELは少しは可能性あるかも

でも焼き付きなんてCRT時代の言葉で、もう死語だろ?
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 01:17:28.66ID:hBc49MKZ
>>15
夜間モードはたぶんほとんど影響ないと思うが、液晶ディスプレイは使えば使うほどバックライトの明るさが落ち色は青くなっていく。
それが嫌なら使わないことだ
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 02:52:34.49ID:yru7vZM4
>>9
ああそういうことなのか!
ずっと気になってましたスッキリほんとありがとう
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 06:22:53.25ID:BH6OSfGa
>>15
オレンジで焼き付くなら普段の色のときにすでに焼き付いてる
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 07:33:35.93ID:/kStKtOw
止まる原因分かった気がする
win10対応と書いてない子機のせいだなこれ
今までは起動してから繋げようとするけど、win10は起動する前に繋げようとするからその動作を知らない機器が分からなくてデータがおかしくなる
ていうか新しいのに久々にしたら200Mから400Mにアップして草
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 09:56:46.00ID:9GLJlIhP
Windows10の定期大型アップデートっていつまで続くの?サポート終了まであるの?
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 10:02:43.62ID:j/lOLjZ6
大型アップデートの度にOCNがパンクする
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:33.90ID:euWrKTWH
糞が俺の一太郎壊しやがった
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:09.13ID:w5wcVc4w
実質1709のバグ修正版なだけあって1709よりはマシだな1803
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:14.06ID:yWNaaLu4
ここ見ているかぎりじゃ、色々ありすぎて全然そんな風には思えないけどw
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:47.72ID:yT0+oDfx
確かにバグ修正はされているがまた別のバグも生まれてるからな…
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:09.74ID:kBKfv8JW
なんだろう今やってる更新て
かれこれもう20分経ってるけど
やっと5%
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:19.17ID:y0Je3q5H
>>30
ぎゃあああ
既に第5世代?のPCがやられて性能低下してるのに、古い方のPCまで餌食か
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:26:01.44ID:leDbaeUR
269 名無し~3.EXE[sage] 2018/05/16(水) 02:05:23.26 ID:evIIVYAQ

設定 > アプリ > 既定のアプリ > アプリによって既定値を設定する を押すと設定アプリが落ちるんだが俺だけ?

お前らこの不具合発生してる?
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:30.26ID:c3oxicC/
>>30
これって待ってれば勝手にアップデート適用されるん?
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:30:30.91ID:MSvxxZ1o
>>41
1803だとWUでも落ちてくるってあるね
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:38:01.53ID:y0Je3q5H
>>41>>43
どっちなのかな

とにかく、HomeだがKB4100347だけ阻止しないと
これ以上の性能低下は低スペPCには致命的
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:49:44.98ID:MSvxxZ1o
>>43
追記

1709用のはカタログからしか入手できなかった&1803用のはautomaticallyとあるので、放っておけば入るのでは?
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:56:33.89ID:hBc49MKZ
今のところまだ落ちてこないわ
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:48.28ID:hX3QGdib
>>45
自分はAMDerで1709のままだから、未だ入って来てない、って事かな?

4月の定例WUで、新しめなCPUには、結構入ったらしいが。
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:35:05.79ID:ofOEENNj
Sandyオジサンも卒業シーズンになるかな?
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:38.84ID:y0Je3q5H
>>47
「新し目なCPU」の境界が曖昧なんだよな
第6世代以上は新し目、第3世代以下は古い、のはほぼ明らかなんだが、ボーダーラインがどうなのか
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:44:34.61ID:y0Je3q5H
はっきりしない場合は、最悪の事態の方を想定して対策してるが、今回もそれでいくか
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:55:37.92ID:67Iu5wPF
>>36
10にするとかえって生産性低下する訳だが?
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 16:03:56.83ID:0OCFcynC
xpではできてた「送る」フォルダの階層化ができないのですがwin10ではできなくなったのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況