σ < Windows 7とWindows 10 IPのコマンドプロンプトは
 (V)    従来、このことに関しては、なにも問題なかった
  ||     だが、どちらも、問題を呈することになった
       双方とも、ラッパーを仕込んで問題を回避することができた
       だが、Windows 10 IPでは、更に、退化がすすんで
       ラッパーでフィックスが効かなくなった
       Windows 7では、ラッパーのフィックスは有効のままだった
       10 IPの最新バージョンのコマンドプロンプトは、正常であった時期の動きに見かけ上は戻った
       だが、VZ Editorを動かす32bit実行環境は前のままでは政情には動かないので
       新たなフィックスのラッパーで来るんで実行するしかない
       前のままのWindows 10 IPシステムではないということだね
       複数のIMEで検証しているから、IME固有の問題でなくWindowsの実行環境の問題である