すいませんお知恵貸してください。スレチなら誘導お願いします。
Dellのinspiron15 3567、Windows10home64bit、一年半程度使用、構成は購入時のままです。
別の不具合で初期化後プレインの試用版マカフィーをアンインストール後再起動でこけて電源ボタン長押しで強制終了したけどそのあと起動できず、
Dellロゴ出たあとブラックアウトしたままWindows起動せず数時間待ってもそのままエラーメッセージも何も出ない状況です。
BIOSやらDellの診断プログラムには入れる、診断プログラムではハードの異常無しでした。

バッテリー等全部外して放電後、自動修復を試みたけど自動修復を準備してますから数時間待ってもブラックアウトのまま自動修復が立ち上がらず、
仕方ないんでリカバリメディア使って修復しようとしてもメディアが立ち上がらない、USBとDVD両方作ってDVDの場合だとany key…までは出るけどキー押しても進まないんでブートも出来ないって状態です。
試しにBIOSの設定でHDDを無効にしてUSBのみにしてみたらWindowsをインストールするとか修復するとかのブート画面(?)は出てくるんでUSBのデータ自体は問題ないと思います。

長くなりましたが何か見落とし・手順の間違い等ありますか?