X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 20:05:43.63ID:gigYA3bI
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
2018 年. 4 月 2018/04/11 (2018/04/10)
2018 年. 5 月 2018/05/09 (2018/05/08)
2018 年. 6 月 2018/06/13 (2018/06/12)
2018 年. 7 月 2018/07/11 (2018/07/10)
2018 年. 8 月 2018/08/15 (2018/08/14)
2018 年. 9 月 2018/09/12 (2018/09/11)
2018 年 10 月2018/10/10 (2018/10/09)
2018 年 11 月2018/11/14 (2018/11/13)
2018 年 12 月2018/12/12 (2018/12/11)注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525925849/
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:37.19ID:8buEjXaQ
みかん キンカン 酒のかん
おまかんばかりで 働かん

お前の環境など無意味だ エンド人
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:20:15.87ID:8buEjXaQ
月1回でも月2回,3回でも いいよ どげでも
永遠のお試しじゃろうて? なあエンド人
バグは毎日累積しちょるんけ エンド人
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:26:39.35ID:8buEjXaQ
おいおい 
ストアアプリのダウンロードが
10数本で1GByte超え?
宇宙最強のストアーでっせ てへっ
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:25.41ID:CdiM5nDa
>>697
死ね
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:35:42.81ID:Ai6CD9J4
おマカンレスでスレ埋めるの迷惑だから辞めてくれよ
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:42:27.30ID:RLwcmr8v
更新は苦にならないけどディスククリーンアップが遅いのが気になる
もう少しがんばれないのか
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:46:15.23ID:6xoq9IX3
>>688
それに対してさらに追加があった模様ってこと?

1803はとんだアプデになりそうだな。
1709になるときにはこんな大騒ぎあったっけか?
1607の時にはかなり不安だったと思うが
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:51:42.36ID:+JZdv5Fk
>>699
次スレからワッチョイ入れれば解決できるな
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:52:17.32ID:zuCuYZbL
Win板はワッチョイ入れられんやろ……
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 20:53:46.57ID:+JZdv5Fk
>>704
まじかよ、解決できねぇな
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:07:11.52ID:RLwcmr8v
ほっとけばそのうち飽きるだろw
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:21:17.09ID:TMM3zktl
>>685
今朝、ルーターが通電だけしてる状態だったのはこれ?
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:34:15.31ID:t6mY2PxP
HDDが妙に静かになった
カッコンカッコンとか
ちっちっちっちが無くなってる
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:48:03.99ID:Hkt4PzNB
KB4100403UP完了
IE11の立ち上がりが死ぬほど早くなったがあまりうれしくない
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:49:21.20ID:CfC4wd4N
全くパソコン素人なんだけど、泊まりの仕事から帰ってきたら勝手にアップグレードされたようで、
「Secure Boot Violation」って赤い警告が出ていてソコから全く進めない…英語も全く分からず、ググったりしてみたが全く歯が立たず。
もしわかる人が居れば対処法を教えて貰えれば助かります。
NECの「DA370/C」っていう機種です。
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:51:19.38ID:Hkt4PzNB
ググればすぐ出てくることをなぜ聞く?
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:53:44.15ID:t6mY2PxP
まじ静かだ
騒音レベルが体感25%にまで下がった
こりゃうれしい
今まで何だったんだよ?
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:54:37.12ID:CfC4wd4N
>>713
尾麻管とは?
>>714
ググって出てきた事は全てやってみました。
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:56:00.31ID:X1ZabpJV
1803のアップデート、こんな重くてみんな何事もなくさくさく終わってんの?
信じられん…w
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:56:54.12ID:X/CqzcTb
>>712
とりあえずUEFI設定のセキュアブートを無効にしてみれば?
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 21:59:12.87ID:TXwCW/BW
先日の1803をインストールしてから文字入力が相変わらずおかしい
ダブルクリックされちゃってるような症状と同じ文字が勝手に入力されちゃうような症状など・・・。
同じ文字が勝手に入力されちゃうとは、例えば『パソコン』←これだけを入力したのに『パソコンパソコン』と2回も入力されちゃうという症状
ほかの人もそうなのかな?
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:24.92ID:Hkt4PzNB
>>716
やったのならその内容を出すのが先決
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 22:09:50.03ID:CfC4wd4N
>>719
ブートモードを「UEFI」から「Legacy」にしてみてリセットという事でしょうか?
>>716
「HDDリカバリー」と「SecureBoot」をenabledにやってみたけどダメでした。
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 22:12:11.93ID:SvjhFKTT
レガシーにしないで、SecureBootをDisable
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 22:20:00.91ID:CfC4wd4N
>>723
SecureBootはDisabledになっていましたが、そのまま再度リセットしたら復活しました!
皆様お騒がせしました。ありがとうございました。
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 22:24:02.87ID:CfC4wd4N
しかし更新が終わったのかと思って今みたら1803の更新はまだという…
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:13.79ID:A/A5udz9
>>727
いろんな壁にぶち当たってあれこれ悩んで知識やスキルを身に付ける、そんなOSです
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:32.67ID:X1ZabpJV
>>728
一人でおまかん連呼してんじゃねーよゴミがw
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 23:29:22.66ID:eAi5plCf
1703から有線LANしかないパソコンでも同一ラン内ならmiracast できるって聞いたんだけど、やってる人いる?
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 23:45:21.16ID:CfC4wd4N
1803無事、一時間弱で無事完了。
皆さまありがとうございましたm(_ _)m
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 23:47:30.92ID:RLwcmr8v
>>735
設定がいろいろ初期化されてるだろうから再確認だ!
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 00:05:11.98ID:tOsg8cOC
KB4100403きてたのか累積適用age
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 00:16:49.20ID:IYeqrp19
復元すらできないんだが
あれ?今回のアプデヤバくね?
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 00:17:44.78ID:fhQTgQM+
>>738
よし今日はがんばったようだな!
ボーナス20円やるぞ!
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 02:40:43.91ID:oftbOf+o
KB4100403
無事生還
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 06:01:25.13ID:7/qKXhUZ
パッケージ KB4100403 は状態 インストール済み に正常に変更されました。


生還age
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 06:10:19.19ID:Fy5LYb3h
ID:pZuP0Jgx

くさそう……くさい(確信)
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 09:10:32.71ID:cp1A76iJ
KB4100403
昨日来てたのか?
ちょっと時間かかったが無事生還
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 10:04:51.87ID:PV84hWPu
1803にアップデートしたら
スリープするように設定が変えられてるわ
画面の明るさの設定も変えられてるわ
背景の色も変わってるわ
ファイアウォールが削除されるわで
いろいろ調整するのに時間がかかった
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 11:11:10.44ID:QJ9x7Roa
1803完了
>>749のバグも出てないし設定も特に変更されてないし、どうやら無事に終わったようだな(フラグ
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 11:32:42.18ID:J7NB+YUE
更新してシャットダウンてなんやねんちゃんと更新し終わってからシャットダウンしろや
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 11:51:10.04ID:ic+pULr6
ほんと細かい設定勝手に変えられるの何なんだ
気付いてないのもまだ一杯ありそう
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 11:57:38.68ID:0djHSRQR
>>759
タスクバーに置いてたアイコンが消えるとか目に見えるのはまだいいけどね
設定やコンパネ、スタートアップなんていちいち見てられねえ('A`)

使ってるうちにおかしなところ出てくるまで放置でいくわ
win10 pro x64 1804
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 12:29:36.83ID:LJRLzd+I
なんか立て続けにきたからどっちの更新の影響か分からんが

・Edgeのお気に入りの順番がリセットされた
・お気に入りの幅がでかくなって調整できない

・なぜかデバイスが初期化されてるっぽい?

・デスクトップのフォントの影がやたら濃くなった?


いきなりこれだけの問題点がでてきただけだが

余計なことをするな。
何度でも言う。余計なことをするな。
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 12:45:34.23ID:1ah2z388
「一部の設定は組織によって管理されています」て出るようになったわ
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 12:49:33.97ID:HRVRINND
KB4100403はInterのSSD問題修復なんだろうけどインストールエラーで出来ず
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 12:54:48.62ID:UMnpHh34
>>766
既痴害池沼ニートが今日も朝から張り付いてお馬鹿〜ん連発ご苦労さん
どこの精神病院からレスしてんのかな?www
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:52.02ID:Cl/TuDkn
Intel ね
おかげで正しい綴り覚えられた わ
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:43.29ID:QJ9x7Roa
何やら「日本語 ローカル エクスペリエンス パック」とやらが勝手にインストールされたんだが
もしかしてこれが悲劇への序章になるんやろか
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 13:08:57.39ID:gGvgjPlj
日本語 ローカル エクスペリエンス パックだと〜!?
     
    やっちまったな
    ____
 〈)/∵∴∵∴丶
  0二二二二二二)
 くノィ≡ ≡丶∵|
  |-・> <・- ミ6)
  |  i   ミノ
  |ノ^ー^丶ノ|
  丶 ∠二丶 /_
   (\ ⌒ / \
   ∧  ̄ ̄  \ )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニ丶TTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
|_|  (丶/ ̄|_|
    ||  ||
    mc_)  cmm)
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 13:10:47.39ID:3h4WDda5
アプデ終わってデスクトップ画面になって10分くらい
OS入ってるSSDのCドライブが使用率100%のままゴリゴリいってて怖かった
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 13:27:13.37ID:UZq3szMi
SSDがゴリゴリいったら確かに怖い
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 13:44:54.63ID:Vky06b0V
モーホーきめえええええ
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 13:52:27.60ID:fxNRRcxg
MSのなすがまま
ナスがママなら
キュウリはパパよ

線路は続くよどこまでも
お手盛り実験は続くよどこまでも

Win10なんぞ
斜(ハス)に構えて 付き合う程度のもの
某一流メーカー PC統括)技術部長 

と申しております Win10実験センター長
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 14:06:16.79ID:50lCfr6S
KB4100403ってのがきて入れたけどSSD問題のあれ関係か
HDDの自分にはよく分からないが再起動ありで問題なしの生還
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 14:44:15.33ID:3qku3beE
1803って地雷っぽいな。もうインストールされてるから遅いけど
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 14:45:41.82ID:3h4WDda5
前はデスクトップ画面でもタスクビューが見れたのに
今は機能しなくなってる
何だコレ
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 15:09:11.48ID:WrxS7HRy
>>778
特定のバージョンが地雷なんじゃない
正式リリースされた直後が危険性が高いのだ
これがWaaSの鉄則
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 15:47:34.29ID:x6JIZrgq
ビデオ再生で音が片方しか聞こえなかったがこの更新で治るか、今夜更新してみよー
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 16:08:33.51ID:NfZF2tYC
1803にしたらサウンドコントロールパネルの再生録音がタスクバーのスピーカーアイコンからダイレクトで開けなくなった
まぁワンクッションタブをクリックするのが増えるだけなんだが
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 17:48:15.86ID:3qku3beE
一瞬画面真っ黒になったけど、前回のアップデートよりスムーズに更新出来た。
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 17:56:06.08ID:UZq3szMi
>>787
フォントキャッシュか
ccleaner使ってるがそのチェックOFFにしてて助かった
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 18:02:52.69ID:b8znPR5L
また月例外かと思ったら1803が降ってきた
回線占拠されるからインスト前じゃなくてDLする前に確認欲しいわ
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 18:27:42.58ID:vollmEIf
キャッシュなんて消えて当然なもの消しただけで起動不能になるとか
うんこOSだな
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 18:42:30.39ID:ZtrqLmgL
フォントキャッシュって %windir%\system32\FNTCACHE.DAT だよね?
先週手動で削除したけど普通に使えてる
CCleanerが何か余計なことをしてるってことか
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 18:46:03.76ID:TCslqFZR
きっとフォント関連の必要なレジストリデータも削除しているんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況