X



Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part13

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:29.75ID:OJP5EIoT
評価版ユーザーの評価版ユーザーによる評価版ユーザーのためのスレ

Win7評価版 ※現在直リンダウンロードのみ可
x64 3,103,156,224 bytes (2.9G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x64/JA/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
SHA-1: 665ec086cdfb3c3d69b01e47e185e6188233ddc2
x86 2,364,258,304 bytes (2.2G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x86/JA/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
SHA-1: e322c0c4033a4be8ef64878d9f2a3845592e9b33

Win10評価版
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-10-enterprise
ISO直リン ※スレ立て後に新バージョンが出ている可能性もあるので要確認/旧バージョンISO直リンは>>2以降
1803 x64 4,452,118,528 bytes (4.1G)
http://software-download.microsoft.com/download/sg/17134.1.180410-1804.rs4_release_CLIENTENTERPRISEEVAL_OEMRET_x64FRE_ja-jp.iso
SHA-1: aa25b725a6188f665cd02406a62193048dc4eaca
1803 x86 3,281,014,784 bytes (3.1G)
http://software-download.microsoft.com/download/sg/17134.1.180410-1804.rs4_release_CLIENTENTERPRISEEVAL_OEMRET_x86FRE_ja-jp.iso
SHA-1: 372b31d9167a9650998e1239bbcf1cd32212666e
LTSB 2016 x64 3,696,224,256 bytes (3.4G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/B/B/8/BB8F7D96-8645-4FFE-88CE-71520C17C874/14393.0.160715-1616.RS1_RELEASE_CLIENTENTERPRISE_S_EVAL_X64FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 045f644501895e2d4f879304d76a7e28e1f55816
LTSB 2016 x86 2,724,800,512 bytes (2.5G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/B/B/8/BB8F7D96-8645-4FFE-88CE-71520C17C874/14393.0.160715-1616.RS1_RELEASE_CLIENTENTERPRISE_S_EVAL_X86FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 36c09bc3477d63719d1692f2c32a6b4db6752f4b

前スレ
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1470542000/
関連スレ
Windows 7 ボリュームライセンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1260312337/
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 01:42:43.20ID:dQ7vAWfk
>>38
2019はISOはないし、普通にインストールできないよ。
確か。。。
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 04:46:47.12ID:8iX9nWgm
ProPlus2019Retailは企業用のイメージがあるようだしPicoも使えるようなのがネットに載っているので
以前のようにMAKキーもあると思うわ
ヤフオクの最近のOfficeはよく分からないけど、問題はOSを再インストールした時の再ライセンス認証時なので
自分で裏工作ができない人は泣くしかないんです
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 13:55:52.93ID:fZYQ03HU
>>41
従来の方法でインストールする方法はないと思うけど?
それならPICOできると思うけど、
ないからできないよ。
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 14:00:34.66ID:8iX9nWgm
>>42
>>38にあるソフトでイメージをダウンロードしてみな
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 19:52:03.25ID:8Lsm+QGT
分からない人間の最大の問題点は分かろうとしない事の典型だな
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:32.05ID:0qadCrsv
>>43
!!
申し訳ありませんでした!!!!!
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 20:35:10.11ID:LyrdvJhA
全てのinstallしたパソコンのWindows7評価版でセーフモードだけが起動しなくなったと思ったら、

7の評価版ってセーフモード起動しない不具合があるんだな。
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 20:37:28.41ID:LyrdvJhA
http://
rosiro.はてなブログ.com/
entry/20130120/p1
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 21:12:53.30ID:HOipsCwT
7サポート終了間際にはじめてしったセーフブートログイン画面で強制リブートの不具合
msconfigからセーフブート、最小設定にしたら無限ループして、焦ったら、前回正常起動時の構成 (詳細)からなら、セーフモード起動するようになった。
これmsconfigからセーフブートしない状態だったら、普通にWindows立ち上がるだけなんだけど、
msconfigからセーフブート設定→f8→前回正常起動時の構成 (詳細)なら、毎回、セーフモード立ち上がる。
なんか過去ログ漁ったら、同様な問題が既に何度も既出だったようで、セーフモードとネットワークで起動するからを10回くらい繰り返したら、時々セーフモードで起動する時あるなど、元々再現性も不安定だったようだね。
今更感丸出しだけど^^;
一応、
俺の状況では、msconfigからセーフブート設定→f8→前回正常起動時の構成 (詳細)なら、毎回、セーフモード立ち上がるので、ここにコメント残しておく。
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 06:32:05.00ID:dXXTGVRB
認証OK
これが最後の評価になるかな…
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 08:20:34.99ID:mu3hXpcF
10年評価した結果、買うという結論に至りました
20日すぎたら安くパッケ版がヤフオクなどで出回ると思うので、買います!
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 20:59:28.03ID:G9yubZhg
>>50
普通にWindows7用のメーカー製から剥がしたプロダクトキーを300円くらいで買って※ebayとか海外からなら、150円くらいで手に入る。
Windows10をマクロソフト公式HPからダウンロードしてインストして、そのキー認証で使えば、認証できるよ。
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 01:03:23.73ID:VKN0vlaz
>>51
言葉足らずで申し訳ない
ほしいのはWin7なんだ
親の破棄したメーカー製(TOSHIBA)Win7 PCのプロダクトシールを流用したいのだが、
このキーではMSのサイトからWin7のISOがDLできないみたい
たぶん元々ディスクとして提供されてないバージョンだからだろうけど
だからisoを焼いたディスクをヤフオクで買おうかな、と
まあこのタイプの出品物には、必ずキーもついてくるみたいだけど
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 02:16:51.76ID:aJ7Ypz8g
>>51
今更7のJPN ISOが欲しいなんて言っている時点でもう問題外なんだが
OEMキーではマイクロソフトのサイトからはダウンロードを受け付けて貰えないのは
今後のアドバイスのためにも知っておこう
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 02:20:17.67ID:cd/wdOOh
オクで1000円以下のDellとかHPのwin7のインストールディスク買うのがいいんじゃね。
他人の作成したISOとか気持ち悪い。
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 06:32:15.70ID:aJ7Ypz8g
メーカー製のリカバリーメディアは修復インストールに対応していないのが難点です
私はよく修復インストールで回復させていますので、この点を重要視しています
自分でパッチを統合したイメージからでは修復インストールは最終段階でエラーとなりますので
素のSP1のインストールメディアが必要となりますよ
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 07:09:45.49ID:/rky6xPW
メーカー製のリカバリーメディアは修復インストールに対応していないんじゃない

インストールに使ったのと同じメディアが必要なだけ
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 20:31:55.89ID:Mx30V2nU
>>52

今でも、まだwin7のISOも手に入るんだけど^^;
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 20:32:58.77ID:Mx30V2nU
>>52
あのね。
win7からダウンロードできるのOEMのキー以外。
OEM用のISOは別のリンクがあって、まだそれは生きてるはずかと。
win7のスレにいってみな。
まだ有るかと思う。
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:30.21ID:Mx30V2nU
まぁ少なくとも言える事はヤフオクから7のISOディスク買ったとしても、
キー自体は、OEMもretailも認証時には通るみたいだ。
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/08(水) 20:37:56.68ID:4IZqQX4s
win7 sp1 製品版のjp ISOが欲しい
おフランス版とかいらねえ
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/09(木) 19:38:22.60ID:M3rF3V2/
ああああああああああああああああああああああ

早くWin10entの期限リセット方法解明してくれ
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/09(木) 23:50:22.35ID:2tPY0y4z
アクチせずwin10の正規版入れてろよハゲ
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 02:49:28.94ID:nRZ4NUNF
>>62
評価版つかっとけ。
期限終わるまでに新しい次のバージョンの評価版がでる。
それを繰り返して使い続ければ、officeも評価し続けれるから、永遠に使える。
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 04:45:30.18ID:0L9sKwFR
こういう乞食スレは日本人民として恥ずかしい限りです。
日本人民のクオリティを保つためには、このスレも廃止対象にしたいです。
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 04:57:20.94ID:2rVz6Blh
オマエにやれ言ってねえだろハゲ
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 07:30:58.06ID:e4vYSl5O
わたしわ今日ほど日本人が恥ずかしいよ。
次に生まれ変わったの時は日本人のは生まれてきたくない。
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 09:10:14.13ID:9ePPcrjP
そうかじゃあとっとと死ね
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 09:34:39.20ID:UCtg0q7j
おいおい、日本語がおかしいのが紛れ込んでるだろwwww
釣りじゃねーな。これ隣の国の基地外だろwwwwwwwww
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 11:13:12.20ID:9ePPcrjP
これ思い出したw


:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ …::::::::::::::
::::… /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   …:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     …..::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ….:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ?”’ヽ、  ,,,;””=””’__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::…     + ┼ + EEi”!Q.Qー-、___~””’ー-、   :….::::::::::::
  :::::::….     + ┼ EEi. Q. Q  +~~”’ヽ ..:…::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::…..    +  EEi. Q.  Q  ┼  :….:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::….: + * EEi Q   Q  …..:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::…  + EE!  Q    @…..:::::::
        ::::::::::::::::::….::….::.  カカ  @…::::::::::::::::


私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
>>68よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
日本人に生まれる事は絶対にありません。
永遠に属国人を繰り返すのです。
ウェーハッハッハッ
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 16:12:45.61ID:s2GdUlCR
イントラ環境のWIN10だけど
office2019と相性悪過ぎね?
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 20:05:33.24ID:saUabT9+
>>68
お前の怪しいニホンゴモドキは在日朝鮮人だからだろ
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/11(土) 02:08:31.23ID:bEdX4qWq
クリーンインストールした
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/12(日) 23:28:11.05ID:DYqbF3nG
一応あさって一度ライセンス破棄させて認証取っておくか
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 01:26:55.08ID:xVuShLHF
8(8.1じゃない)の評価って今でもできるんだっけ?
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 02:38:05.16ID:nYsgpUvb
windows 7 使いやすいのになぁ〜
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 15:08:04.82ID:CbmKcVie
>>81
15日以降はこういうのが常時画面に張り付くのなw
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 17:25:10.91ID:zF/4l2u4
すまんお前らどうやってこのスレにアクセスしてるの?
windows板404エラーで消えてね?
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 17:51:38.92ID:CbmKcVie
404エラーとか初耳ですし
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:46.88ID:zF/4l2u4
>>84
今アクセスしたら普通にwindows板存在してるわ
でも信じてくれガチでさっきまで404エラーだった

とりあえず明日に備えてwin7評価版一応リセットして90日にして逝ってくる…
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 18:15:40.31ID:8QE17GUH
>>85
そういや新着レスがあるのに何度更新しても出なかったな
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 20:04:47.34ID:hDtUi9HI
まぁサポート終了しても、1か月くらいは安全に使えて大丈夫だろ。
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/13(月) 23:50:51.82ID:FwpkVFvS
今まで終わる終わるって延びてきたから、エンタは大丈夫そうな気がしてきた
一応リアームして認証しておいたけど
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:21.29ID:6UM1LFQP
即報!
Microsoftが7を強制的に認証不可にするようだ
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 02:27:32.73ID:ZF8F94j8
>>81
テレビのアナログ終了のときを思い出したw

また4Kとかに移行しろとそのうち騒ぐのだろうが・・・
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 02:56:08.56ID:O9XAND1J
Windows7使うやつはあほ
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 08:16:02.69ID:I+edO9AJ
認証した、残り5回
データーをDドライブに移し
Cドライブをwin10評価版に逃げられる手を打った
8年前の自作機なのでXPにも戻れる
犬厨にはなれないな
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 10:33:37.99ID:NWErFU1d
夜に最後の認証して、update適用させるかな
一応10はHDDには載せたがSSDを買ってまた載せ替えなきゃ
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 14:47:01.62ID:AeJaIytw
どこの板にもやたら7終了を煽ってるやつがいるけど
MSの工作員とかまじでいるのかw
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 16:03:57.70ID:E5RNg0z9
リアクションがおもしろいから遊んでるだけだろ
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 17:50:41.84ID:NWErFU1d
リセットは掛けたが、まだupdate降ってこないな
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 17:52:17.05ID:WB6lMUo3
まだ今日はrearmできるの?
誰か人柱になった人いる?
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 20:45:02.66ID:OKikgk6b
>>90
製品版でそれは絶対にない
古いソフト使いたくなってこの前XPインストールしたけど
アップデート出ている分落とせたし、認証も出来たぞ
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:58.77ID:Gr0gtTi8
>>107
だな!
ただ、評価版はどうなるんだろねぇ
今日の12時に分かるかなぁ
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 21:28:18.84ID:ON3GRAQL
認証は可能だろうけど、使えなくなる要因はブラウザだろうね
XPの時もそうだったけど動画が見れなくされていくんだよ
たまにXP使うとツイッターやインスタやニコニコの動画が見れない
それ以外は新しいソフトが使えないくらいだけどね
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 21:57:26.26ID:AeJaIytw
XPもサポート終了しても何年も使ってたけど何の支障もなかった
未だに煽り商法が通用するんだからぼろい商売だわw
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 22:13:34.26ID:OKikgk6b
>>109
ブラウザ古いと動画が見れないのよりもアップデートにも支障が出るのが面倒
クリーンインストールした時もWindows Update使えるようにするために
先にブラウザとかを個別にアップデートしたな
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:02.43ID:Dvw+NPHO
製品版は何年も使えるだろうけど、これは試用版だからなぁ
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 23:05:20.29ID:Gr0gtTi8
win10自体には不満ないけど
鼻毛鯖Celeron430だからくっそ重いんだよな・・・
一応ベゼルモッドでOCして3Ghzで動かしてるけど
Q6600辺りに変えようかな・・・
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 23:46:45.63ID:nAS2rRrf
>>109
まだサポ中のXP対応ブラウザあるから
工夫次第だが今でも動画見られるハズ
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:09.27ID:nAS2rRrf
つか今月はもううpデートパッチ来ねえんだな
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 23:54:36.74ID:zTCIsue4
>>101
信者と、あとは家電とかの販売店だな
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 04:12:41.24ID:VXsSo6QL
>>114
XP使い続ける!
みたいな板があったから、そこに行けば詳しく書いてるなw
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 04:16:21.90ID:vcxDt7Jc
板つーかスレな>WindowsXPを使い続けるよ Part 101
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 10:00:17.22ID:1ckceCi/
誰か今日認証試した人いる?
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 11:07:14.64ID:o6CG+r8M
自分で一旦ライセンス認証を外してから7のプロダクトキーが通るのか?を確認したらいいべさ
興味本位のアホンダラさん
slmgr -upk
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:19.43ID:2mlw3Udg
1日経ったけど今の所身体に変化はない
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:25.63ID:irjbgCmg
なんかアップデート来てるけど警告文が出るやつかな
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:55.00ID:zWtyLYUp
>>121
米国時間だからじゃねーの?

win7はサポート切れたら、認証通らないようにするって、マイクソソフトが言っていたよ
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 22:01:56.88ID:zXnxsXRm
まあ、windows10無償アップグレードのパターンもあるから……
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 02:01:28.53ID:8rZehWQE
>>124
XPもいまだに認証通ってるじゃん
デマじゃねえの
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 02:02:59.25ID:PdNeK+3Q
マイクソソフトが言っていた、ですからねw
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 03:22:06.33ID:HCb2GzWN
更新プログラムが北
KB4534310
KB4532945
再起動あり
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 10:54:37.71ID:P5BZmvRq
>>75
イントラAD環境なんだけど
ユーザーフォルダにテレメトリファイルが肥大化してExcelとか起動が劇遅になる
消すと早くなる
2016はエラーファイル出来るけど、遅くなったりはしない
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 13:35:14.38ID:xxCLv9N1
いやー低スぺノートで常時動かしてるエンタが朝イチでブルスクになってビビったわw
考えてみたら2週間電源切ってなかったからだった
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 13:58:33.63ID:29C4Il4o
月単位で稼働し続けてる第三世代ノートでもブルースクリーンなんてなったこと無いな
そのくらいwin7entは安定してる。……のに、終了だと

そんなに使うならos買えって?w
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 14:11:10.02ID:4abZT8bc
>>125
自分で10用のISO作って、今も7のキーがあれば、クリーンインストールから認証できるって噂本当?
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 17:21:17.71ID:P5BZmvRq
>>134
まだできるで
いつまで出来るかはしらんw
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 20:04:41.89ID:Rh1/yvcn
>>131
ありがとう
うちは2019じゃなくて365だけど同じことが起きてるわ
テレメトリのせいなのかはわからないけど
ここ数日ファイル開くのがすげー遅いと思ってた
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/17(金) 02:04:46.58ID:lUklIHH5
>>135
トンスル
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況