X



【田】Windows10 Part144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/31(木) 16:03:08.24
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1526316849/
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 19:49:56.11ID:huRT3aDs
>>388
デジタル認証にはMSアカウントとの紐付けがいる、でもMSアカウント使ってない
あとMSもBIOSとは言ってないが「ハードウェアに記録される」ってアナウンスしてるよ

つかこれこのスレで聞いた話なんだけどな、中古マザーで認証通るとかも
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 20:33:40.68ID:er9/0d05
何だかそれってUEFIファームのbootmgrとごっちゃにしていないか?
BIOSとは普通言わないだろうよ
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 20:40:50.53ID:huRT3aDs
>>390
上で書いたSSDへの換装はUEFI未対応の古いノートでだけど
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 21:17:09.38ID:ivcbxfgK
>>389
>デジタル認証にはMSアカウントとの紐付けがいる

ローカルアカウントでもデジタル認証は使えるよ
極度にハードウェア変更すると無効になるけどね
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 21:43:10.66ID:huRT3aDs
ああ、正確ではなかったね
そのデジタル認証がBIOSに記録されてるんじゃないかって話

新品のマザー+新品のSSD+ローカルアカウント → 当然認証されない
中古のマザー(過去に10インスト済み)+新品のSSD+ローカルアカウント → 認証される
ならライセンスはどこに入ってる?
当然プロダクトキーは未入力だよ
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 21:47:30.91ID:er9/0d05
そんな事ばっかり言っている人は、ネットから隔離した状態で
プロダクトキーの入力をスキップして10をクリーンインストールしてみなさい
OSが起動したらプロダクトキーの確認できるツールでプロダクトキーを表示するか、
slmgr -dlv でプロダクトキーの最後5桁を確認してみるといい
10の共通キーがインストールされているはずだ

この共通キーがインストールしてあるマシンでライセンス認証サーバーにアクセスすると、
そのマシンの機器情報が登録されていればデジタルライセンス認証がされる仕組みですよ
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 21:56:06.30ID:ssx0Haw+
>>393
中古のマザーの情報がMSに保存されてるから認証される
MSがBIOSにインストール情報を書き込むことはない
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 22:31:26.70ID:I6vHR0C9
すげえ暇で粘着質なやつがいるな
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:27.86ID:7DEK0ed3
LTEにより移動体通信のコストが低下
総務省の指導でキャリアがMVNOを受け入れ格安SIMが普及
スマホとパソコン合わせて安上がりに済むはずだったが
Windows 10のせいでぶち壊し
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:27.02ID:EujA/03M
デジタル認証は別にアカウント要らんでしょ
ネットにつながってるなら問題ない
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:14.91ID:OG+2F3Mb
ディスプレイのデバイスに記憶されてるんだろ、初期化関係のバグ大体これにあるさは
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 00:02:14.63ID:arN0mHic
うーん何故か要領足りないドライブ出現
アンマウントも出来ないしなんなんだこれ?
上の人もこの症状になったみたいだけどレジストリ消すのが正解なのかな
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 01:15:41.00ID:KLL5bGhU
https://forums.geforce.com/default/topic/1058141/geforce-drivers/announcing-geforce-hotfix-driver-398-18/

GeForce Hotfix Driver Version 398.18
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4678
This is GeForce Hot Fix driver version 398.18 that addresses the following:

- Black Screen when booting Windows after installing 397.93 display driver
397.93ディスプレイドライバをインストールした後にWindowsを起動すると黒い画面が表示される

Click the appropriate link to download.

Windows 10 x64:
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 01:19:28.21ID:wei6JTLP
>>397
MVNO回線ドコモ回線ぶち壊しですよ。
ドコモ回線は低品質です。正規ユーザー金を払う価値はないです。

MVNO回線でユーザーを増やした結果、正規ユーザー待機が圧迫されて
正規料金を払っているのが馬鹿らしい状態でした。
乗り換えたが3キャリア使ってみて
一番まともなのがauで2番目がソフトバンク、最下位がドコモです。
MVNOは失敗だと思ったな。

よってMVNOユーザーを増やせば増やすほどMVNOユーザーの待遇は落ち
ドコモの正規ユーザーの通信品質も下がっていく。

通信品質は値段を下げてないことが大事。
それが快適な通信速度を維持するために必要なこと。
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 02:46:39.91ID:wUIAYXg4
Windows updgteのデータ量を擁護するためMVNOが失策だとdisるのか
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 02:48:02.57ID:wUIAYXg4
>>404
>通信品質は値段を下げてないことが大事。
>それが快適な通信速度を維持するために必要なこと。

完全に業者側の詭弁になっている
消費者目線全くなし
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 03:57:17.48ID:DfXP67oF
>>404
モバイル版のスレで思う存分わめき散らしてこいハゲ

スレチだボケなす
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 12:12:25.80ID:JHOVdVDl
>>407
Windows 10の問題点をよその板に持ち込んだら板違いだな
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 14:40:33.40ID:IVBEZKBc
みんなバックアップは標準機能使ってる?
システムイメージ取らないとなんか怖いし、かと言ってイメージはスケジュールできないからどうしたものか考えてる
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 14:45:48.22ID:klQkJf26
買った時に最初にやったのが最後
アプデの度に作った方がいいんだろうけど非対応になったみたいだし面倒臭いからもうしらん
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 15:06:20.06ID:7aHe6YZa
重い原因にしかならないバックアップなんて切ったぞ
バックアップシステムがwin10向きではなくプレイヤーと一緒で初期のままなんだろうな
どうせ不都合起きてもクリインすればいい
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 15:09:39.63ID:b3VBWo+0
>>413
システムは再インストールすればすむのでバックアップは取っていない
重要なのはデータ。

データはなるべくリアルタイムに取りたい、かつ
家が火事になっても大丈夫なようにしたいので
Blackblaze(オンラインバックアップ)を使用している
デフォルト設定でシステムドライブ(SSD 512GB)の
システムを除いたほぼ全てのデータが自動的にバックアップされる

その上でパスワードなど更に重要なものはKeePass(パスワード管理ソフト)で
暗号化した上でDropboxで複数台のマシンに分散させてバックアップとしている。

またPCが壊れた時に復旧するのを楽にするため、KeePassなどのアプリは
ポータブル版をOneDriveに保存している。(必然的にMicrosoftアカウントを使っている)
こうすることで、いざ壊れた時、再インストールしてWindowsにMicrosoftアカウントで
ログインするだけで自動的に最低限のアプリも復旧する

(なおパスワードがDropboxになってるのは、使用しているスマホアプリの
OneDrive対応が微妙だったため。今は改善されたかもしれないが)
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 15:16:11.21ID:7aHe6YZa
パスワード管理ソフトとか使ってる奴いるのか、登録したパスワードをネットに流すウィルスでも入ってたらどうしようとか思わないの
onedriveは同期関係で駄目だな、クロームと一緒に消した
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 15:22:22.74ID:q5vepDUo
HDDの省電力設定でなく指定内蔵HDDを(できれば起動時から)オフにしておきたいんだけどbiosから出来たりするかな
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 15:34:55.25ID:NG8C61/O
>>413
バックアップはデータのみ
システムは面倒でも復旧できるけど、データはムリだから

具体的にはRAID1のNASを1日1回自動バックアップしてる
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:30.24ID:NG8C61/O
>>417
パスワードは基本文字列+そのサイトを連想する文字列にしてる
記憶してるのは基本文字列だけでそのサイトに行った時に
思い浮かんだフレーズを組み合わせて入力
失敗したらリトライ
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 16:01:43.89ID:0+QhVQ6w
>>413
データは自分でスクリプト書いて毎日1回自動実行。
イメージは社外製ソフト。ソフトのインスコ・アンインスコ、Windowsの設定の変更をメモしていて
ある程度たまったら手動でバックアップ。こうしておくと復元するときにどの状態なのか
把握できるので。以前は標準機能を使っていたが遅いのでやめた。
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 16:20:55.42ID:rrANciRh
再起動するとGoogle日本語入力が表示されなくなるバグいつになったら治る?てか直し方ないのか
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 16:30:50.39ID:OcMbSe8z
>>413
標準のイメージ作成は非推奨になってからは使うのをやめた
メーカー製ノートだし何かあったらリカバリする
win大型アップグレード失敗などにも対応したメーカー製の
ファームフェアがあるから、ファームウェア関係は全部保存してある
リカバリ→ファーム更新→winうp→設定
→アプリインスコ・データ戻し、で復旧

大型アップグレードの度に一部設定巻き戻されたり見直したりしてるから
一番面倒な部分に慣れてしまったw
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 16:33:36.80ID:kexMopW3
Watch impress見てたら記事が出てたので更新チェックしたらあった
>Adobe Flash Player」の最新版v30.0.0.113を緊急公開した
Fkashいまだに使ってる所が多いからたちがわるい
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 16:37:00.82ID:PGqERr7b
そんな多くないとは思うけどな
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 16:50:05.82ID:5tWiTuJ1
>>413
フォルダごとにzipしてコピーしてるけど?
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:29.28ID:Ak5SOCbu
>>413
システムの入ったドライブはSSD一つにして
必要なデータやら設定のバックアップは物理的に分けたドライブに置いてる。
イメージでバックアップ取っておいても、直近のものでもない限り
トラブった時にそれを使おうなんて思わないもんな。
結局クリーンインストールして構築し直したいと思うから。
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:58.51ID:n+Z1r/J5
毎日SSDフルバックアップは良いぞ
差分使えればバックアップに10秒もかからない、設定壊したときとかちょこちょこ戻せる
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 21:29:32.75ID:EIYP4j/X
SSDは書き込み削除の繰り返しに弱く寿命が短くなるけど
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 21:35:37.83ID:n+Z1r/J5
全部は戻さない
iniとかappdataの中とか
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:54.94ID:Gf/t8oro
ニートの俺が朝から晩までほぼ一日中、更にOS再インスコ厨なので月二回は・・
SSD Crucial m4 CT128M4SSD2 今年で六年目だわ
逝く時はHDDでも直ぐ行くから気にしない方が良いぞw
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 22:03:38.92ID:7e71LlBl
メーカー公表値の書き換え回数やネットの書き換え回数情報を信用して寿命が縮むって言っているんなら
メーカー製のツールで表示されている消耗指数はどんなにシステムリストアしたって
3年経過しても90%表示ぐらいだろ
一体何年持てば本望なのよwwwいい加減にせいよ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 22:24:39.00ID:3I5fxKAN
OSの標準機能で、ウィンドウを最前面で固定(解除もできる)
みたいな機能があるといいのにな。
今まで使えていたフリーソフトがwin10のいつぞやのアップグレードから使えなくなったから。
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 22:45:08.49ID:5tWiTuJ1
とりまHDDみたいに10年もってくれりゃいいかなw
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 22:46:40.71ID:BrnsuheO
ブルスクになった
クソアプデだな、初めてだわ
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:53.76ID:EIYP4j/X
我が家にもWindows10が来ました!
父さんが仕事から帰ってスイッチを入れてくれるのが楽しみ
0441440
垢版 |
2018/06/08(金) 23:27:17.64ID:/VofXlPM
父さんに「なんちゅうことをしてくれたんや…なんちゅうことを…これに比べたらWin7はカスや」と
喜ばれました。

まあぶっちゃけ、ふるさとの川の鮎だからって
それで味が変わるとは思いませんけどね
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:42.27ID:w+LXDJtb
>>435
最前面固定ソフトなんていくらでもあるだろ。Win10でも使えるのあるし。
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 00:27:46.96ID:YPzJsXQV
>>413
EaseUSかAOMEIのフリーバックアップを使い分けてる
俺環では不都合なく便利
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 01:11:41.90ID:VSL0tZ0w
>>443
easeusは終了させてもなんか常駐するのが嫌だった
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 01:23:19.60ID:6ScEXISE
ディスク丸ごとやるならClonezilla使っとき
AOMEIやEaseUSは常駐サービスで怪しいもの仕込まれてても気にしない人用
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 01:35:53.12ID:Gb2iJ4M2
ClonezillaってライブCDのやつだっけか
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 01:43:44.91ID:6ScEXISE
そう
ついでにGPartedのLiveCD(USB)も作っておけばいいかと
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 01:58:08.21ID:nKbPsgiA
再起動必要なやつは面倒になって続かない
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 02:17:29.52ID:6ScEXISE
ソフトウェア構成そんな頻繁に変えないっしょ
普段はユーザーディレクトリの中身のバックアップで十分よ
バックアップの容量肥大化するだけ
システムイメージのバックアップを再起動なしでやりたいなら
OS標準のあるんだから手動で好きなだけやればいい
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 02:28:22.80ID:37wA3aSL
怪しい中華ソフトの常駐サービスは全て切っておく設定
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 02:45:41.08ID:wRd7NT/F
レジストリ破壊中華アプリは危険
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 04:01:51.01ID:Ydie+1kk
OS標準のシステムバックアップで作ったイメージを復元すると大抵は
WUがいかれる
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 07:49:57.47ID:pOVKZ8qV
重い原因分かった気がする、これネットワーク探索すると出てくるOCNのメールだな
これから合法的に抜かす手段わかんないのでIP拒否っただけだけど、これに同期させられてるんかねえ
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 08:18:56.78ID:/C3Gx9PW
>>458
本当にそれが原因だと思ってますか?
Windows全体にお子様向けに作ってるので実用に薄い部分がある。
例えばdefenderは長く使うことを想定して作ってない。
長く使えばコンピュータ内にデータが蓄積されて来るだろ
データが増えるとチェック量が増えて来るので起動時にの負荷がどんどん増えて来る。

Windows10特有の調子悪いパソコンだと都合がよくて
頻繁にリカバリーしてデータがない状態ではトラブルが少ない。
マイクロソフトってユーザーのニーズがどうなっているか汲み取る能力がなく
他社の機能とかサービスを適当に実装するだけの能力しかない。

ってことな、Windowsは使えるOSじゃないで
保存されている総データ数を減らしてみ改善するするはずだ。

defenderが必要なのはチェックの履歴情報で
起動時に毎回1からチェックしてたら遅くなるだけ
そこを改善する仕組みがないからこうなる。
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 08:34:27.41ID:pOVKZ8qV
回線契約してる親がメールとして使ってるけど
使ってないのに俺のソフトウェアデバイスにまで勝手に入ってくるんだぞ何かがおかしい
メディアとプリンター拒否ってみて違うなあと思いつつ原因はそのメールしかないという判断になった
多分無知の親がよくメールサーフィンしてて何かに感染したんだろうな
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 08:43:09.07ID:U64Ik7P5
想像だけでのマウント合戦なんかどうでもいいわ
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:00.91ID:I7H4lq+X
>>459
> Windows全体にお子様向けに作ってるので実用に薄い部分がある。
> 例えばdefenderは長く使うことを想定して作ってない。

お子様向けだから、例えば、長く使うことを想定してないって
文章が全くつながってないんですが・・・

子供の体の成長が関係あるのは服ぐらいなもんですよ?
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:07.09ID:I7H4lq+X
>>459
> 例えばdefenderは長く使うことを想定して作ってない。
> 長く使えばコンピュータ内にデータが蓄積されて来るだろ
> データが増えるとチェック量が増えて来るので起動時にの負荷がどんどん増えて来る。

おかしいですね? defenderは使う度にデータが増えるわけないんですが?

あなた、よく知りもしないのに
適当なことを言ってますね?

まるでMSを避難することが目的で
内容が正しいかどうかは一切気にしてないように思えます
あなたの書いてること、全く信用できません。
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:57.37ID:/H1mN7hT
政治屋や宗教家の言うこともなるほど〜って合点しちゃう人なんだろう?www
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:01.10ID:pOVKZ8qV
何もソフト追加してないのに20GBとか増えてるのはワームがいる可能性高いからそいつを消さないと駄目だ
普通はディフェンダーで急激に増えない
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:22.65ID:I7H4lq+X
>>459
> defenderが必要なのはチェックの履歴情報で
> 起動時に毎回1からチェックしてたら遅くなるだけ
> そこを改善する仕組みがないからこうなる。

これも発想が素人というか・・・
まずスケジュールにそって実行されるから
起動時に毎回チェックしてるのではない
というのは初心者級の間違いだとして、

えとね。起動時ってことは、その前は停止していたってことなの
停止していたってことは、HDD/SSDを外して他のPCにつないで
使っていた可能性もあるってことなの
つまり停止中にファイルが書き換えられてる可能性があるってことなの

だから一回チェックしたからもうチェックしなくていいってことにはならないんだよ
更に言うなら履歴情報がウイルスによって書き換えられる可能性もあるし、
すでにチェックしたファイルというのはその時点でのパターン定義ファイルでチェックしただけで
新しいパターン定義ファイルで検出できる新しいウイルスを見逃している可能性がある

だから一回チェックすれば問題ないって考えるのは
素人の発想なんだよ
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:54.85ID:TpqtMFuD
>>413
WindowsPe起動してDismで取ってるよ。
キッティングの仕事で覚えたから。
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:37.47ID:ddSroCFV
やっぱこれOCNだな、WMPのメールがプレイヤーのサーバーと紐付けされてる臭い
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 16:37:44.99ID:jMBQMv2i
バックアップはデータだけのひとが多いね
集めたエロ動画&エロ画像は大切だもんね
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 17:46:06.05ID:kzkpnVF7
WMPのメール?
ホームメディアサーバのこと?
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:38.01ID:cW0kraJK
画面のスケーリングをコマンドラインから設定する方法はありますか?
コマンドプロンプトでdpiscalingと入力するとダイヤログが出てしまいます。
例えば dpiscaling 125<enter> とかで自動的に変わってくれるとありがたいんだけど・・・
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 18:06:19.22ID:wqj7qXYZ
>>470
それ、自分のメール設定がないのが謎だけどこれが勝手に入ってくる
WMPとアクセスしてくるリモートIPぶち消してなんとか収まってる
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 18:06:50.78ID:wqj7qXYZ
てかなぜ毎回IP変わるのだ
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:29.94ID:kzkpnVF7
WindowsのホームメディアサーバはWMPをメディアサーバとしてローカルにストリーム配信するための機能なのでメールとは関係ないよ
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 18:18:35.09ID:wqj7qXYZ
関係ないのか、じゃあ本機のバグなんかねえこれが入るだけで重くて仕方ない
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 20:38:01.36ID:chWnbNIH
約2ヶ月ぶりにアプデが来たんだけど、更新して○○しか選べない
これ時間かかる奴なのか、気楽にアプデして大丈夫なのか?先送りしたいけど
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 21:04:54.39ID:LK+2+Xa2
>>476
品質更新プログラムなら時間はかからん。時間がかかるのが、機能更新プログラム。再起動のオプションで、ある程度先送りにできる。
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:07.04ID:chWnbNIH
>>478 thx

>>476自己レス
設定>更新とセキュリティ>WindowsUpdate>再起動のオプション>追加の通知を表示>オン
にしたら「更新して」が消えた。とりあえず先送り出来るかな
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 21:31:07.18ID:Okbc0mQH
アップデートしたら起動が滅茶苦茶遅くなった。
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:24.94ID:R3OYzzM0
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/zipパスワードリカバリー/9p0tdqzrh43l?activetab=pivot:overviewtab
安いからポチったけど安定しないゴミだな
金返せと言いたくなる
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:22.52ID:B6c3nJ7Z
>>480
うちは12秒で起動したのが20秒になった
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 21:51:18.23ID:R3OYzzM0
翻訳臭と言語サポートから見るに中国開発っぽい
一応URLからみるにメールはコードバンクドメインだが
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 22:26:52.93ID:Syher4/6
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)

Windows7=鳩山由紀夫内閣(今までとはちがいます! ガラリと良くなりました!)
Windows7SP1=菅直人・野田内閣(小沢一郎は修正パッチで削除しました! もう完璧です!)
Windows8=第二次安倍内閣(Vistaは失敗ではありません! もう一度やらせてください!)
Windows10=第三次安倍内閣(超長期政権になりました! もりかけ問題でもへこたれません!)

Macintosh=共産党(自分達こそが世界標準だと信じているおめでたい人たち)
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 22:29:38.27ID:XvxSiyQK
うわあああ、おもしろい(棒)
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 22:42:28.92ID:eDJiupmm
>>483
存在する会社なの?
ドメイン担当が陳さんでメールはGmailに転送されるようだけど
(ドメインにサーバが無いっぽい)
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 22:45:40.63ID:G8Xrpmlw
2008年製のDellパソコン、Win10にしてバリバリ現役でっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況