σ < 近日、仮想OS環境用には
 (V)     メモリとmSATA SSDを追加で手に入れることになるだろう
  ||      観察して結果では
        CPU能力より、メモリがないとホストのアプリ使用に困るので
        メモリも更に手に入れたい

        mSATA SSDは手持ちの二機に装着可能だけど
        換装しなおしていろいろ試している
        9800円で買ったノートPCにはメモリは公称以上に実装できたけど
        mSTAT SSDは装着できない
        だが、mSTAT SSDを装着できるほどの空間は開いている
        固定用の二本のピンもある
        よって、ケーブルとソケットを買ってちょっとした電子工作をやると
        mSATA SSDを内蔵できるみたい
        中国語の実装例がWebで見られた
        レボノの地元らしく情報が流れるのな

        外部ストレージに入ったWindowsを仮想OS環境で起動できれば
        LinuxホストでWindows 7をゲストとして利用できる道が開ける
        プレインストールのWindowsはPC環境に紐付けされているので
        ストレージを他のPCから持ってきては難しいだろ
        だが、現実にWindowsが動いているPCのセカンドストレージから
        起動したLinuxをホストとしてWindowsが動かせるかもしれないと試したい気になっているけど
        資材を買出しに出かれられないでいる