X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 01:04:59.84ID:x3oCiK6q
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
2018 年. 4 月 2018/04/11 (2018/04/10)
2018 年. 5 月 2018/05/09 (2018/05/08)
2018 年. 6 月 2018/06/13 (2018/06/12)
2018 年. 7 月 2018/07/11 (2018/07/10)
2018 年. 8 月 2018/08/15 (2018/08/14)
2018 年. 9 月 2018/09/12 (2018/09/11)
2018 年 10 月2018/10/10 (2018/10/09)
2018 年 11 月2018/11/14 (2018/11/13)
2018 年 12 月2018/12/12 (2018/12/11)注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1528395596/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 01:17:52.32ID:lV8i4Oc0
・                               /)
 〈\                         ノr^^)/
  ⊂|]]\              /⌒ヽ-v、 /  vv⊃ 
   ヽ_亅\   ,. -─‐、    {::::+。彡7)/  /   
     \  \(ハ(::::::::::::::)   〈rrハr^^{_ク / 
       `ヽ 〈\:::::::ノノ   // vv ∨      
         / ゝ|´\‐ヘ   (__ノ{´U   }  
          /  lル´>rr-'      ゝ-]!‐、 ヽ  
       / >''⌒K リ       (  \ ´)ハ  
        { /::/  ハ         ∧   \ )
         乂ノ Vミミ|        (vvハ   〉   
       〈ノ─〈 ト′        |  ヽノ三) 
        (三三) ヽ        /  ノ ゞ'" 
           |   |       |  / 
          }  V         ∨ {  
          〈   〉      〈 -‐、 〉
     ...........::::::(三三):::::::::::::::::::::::(三三)::::::.........
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 02:39:54.37ID:a5ZGmSAH
Windows10 春のアップデートは「AI活用で過去最速の普及」とMicrosoft
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/15/news078.html
アップデートの安定性がほぼ完全になったため、アップデート可能なすべての端末へ提供

そうですか、トラブルが減ったのはよかった
MS自画自賛
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 04:58:27.71ID:EMtLavPy
ちょっとさあ、MSが何言ってんだか解んないんだけど
俺なんかはね、朝から晩までWindowsをインサイドしまくってんだけど
それで思うのはね、いいWindowsもあるけど、わるいWindowsもあるってことなんだよ!!
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 06:45:11.15ID:leexTIfS
>>3
「メジャーアップデート失敗→巻き戻し→直後にメジャーアップデートが来る→失敗巻き戻し→」
の報告が、1709に比べると皆無に等しいぐらいだから、事実ではあるんだろう

問題は、1803メジャーアップデートが成功した後に来るアップデートな気がするが
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 13:31:48.71ID:x1+FSSOx
)((()(()((())(((((((((())))))(()))(()())()))(())))((()))((()((()))))()())
(()()))(())())))((()()((())()))((((((()((()()(())(())()()(())())))(())())
(()))(((())(((()))(())(())()()(((()())(())()()())((())())()))))((()(()))(
())(())))(((()((()))))((())()((())()()())((())(()))()()(())()(())(((()))(
)()(()))((()()))))))))(()))(()((())()(()()))(()()))(((((()(()((()(()))(((
)))))()))((()(()()())()(((()(((())))))())()(()((()()))(((()()()))))((((((
))())(()())()()(((()(((()))))(())))(()())(())))((((()))))((()()())(((()((
)((()(()))))(()))()))))(()()()()()((()())((()(())((()))()()()((()()((())(
))()(()((())()((())()(()()))()())((()))()())(()((())()((()))(()()(((())))
()()(()))(((()()((())()()))(()(()((()(()))(()))())))))()(()(()())((()))((
(()))()()(((())()())()())(()))((())((())))()()((()()((()))()())((())()(()
))(())()))))()()()()((()(())))(())))()(((())(((((()(()()(())())((()))()((
())(((()()(()))(()(()()()()())((((((((((())))())))))())))(()(())()(())())
)())))())())((((()(((((())))()(((((())()(()))())((())(((()())((()()))))))
)()))))()(()())(())()((()))(()(()((()()()))))()()(()(((()(()((()()))))(((
()())((()))()())(())()())(()((()(()(()))((()()(())())))((((())()(())()))(
(()))()))())()())(()(()())((((((((()))(((((()()())(()()()(())))))()(())))
)))))()))()()))))))())()((())(((()())((((()(())(((((((()((()()(())()())()
)(((()((()))))))()((((())))((()(()))))(()()()(())))()()((((()()))(((())()
((((()(())())((()(()((((()(())))()()()())(())(()()((()))))()))()))((())))
())((((()()))()((((())((((()())())()(()))()()))()(()(((())))))()()))))(((
))))())()))))(((()))(())))(()))(((((()()(()))()((()(((((())(()(()()))(()(
()((())))))))()())((()(()(()))(()))((((()))()()()())(()()())((()()())((((
())(()))()((())()))()())(()())((()))(()()(((()))))(())(()))((()(()(())(((
))))()(()((()())((((()()))(()()))(((())()(()))())(()(()((((())))()))()(()
(((()()))((())(()()((()()()))()))())()))))()(((())(()(()((((((())()()))))
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:02:27.96ID:LxGRAEaM
前スレの朝からアプデに失敗している奴だけど、いまクリインし終わったところ。
失敗した。

更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で自動的に再試行されます。この問題が引き続き発生し、Web 検索やサポートへの問い合わせを通じて情報を集める必要がある場合は、次のエラー コードが役立つ可能性があります: (0x80070013)
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:14:31.10ID:USJGgruu
前スレの996
>> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1528395596/996

intel HD も 第9世代まであるからそれだけだと難しいんじゃない?

うちの第8世代のなら

画面の何もないところを右クリック

グラフィックスオプション

パネルフィット

の下にディスプレイのスケーリング関係の設定項目があるけれどね
うちでは一番上の "ディスプレイ・スケーリングを保持する" になっている

これでダメだったら型番を書いた方がいいと思うんだよね
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:24:20.06ID:LxGRAEaM
工場出荷時の状態に戻して、インストールしなおして、Updateが終わった。
午前中に失敗していた KB4284835 は成功したけど、
午前中に成功していた KB890830 が失敗した状態。

更新プログラムの確認をすると、最新の状態ですと言われる。
カタログからダウンロードしたら、サイズ違いの2つのファイルがあって
サイズの大きい方はこのパソコンのじゃないと言われ、
サイズの小さい方を実行すると、成功したのかどうか何にも反応がない。

どうなってるんでしょうか?
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:27:21.81ID:Nz6Lyq1w
>>9
520ってのは第何世代?
パネルフィットってのは自分のでは出なかった
スケーリングは最初「ディスプレイ・スケーリングを保持する」になってたけどそれで黒縁だったんで
「全画面のスケールにする」にしてみたけどそれでも直らなかったよ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:34:02.13ID:gwbPEpge
スマソ
自己解決しました
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:34:38.85ID:yuhP+Vz9
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:48:43.66ID:7t0KmbvN
昨日何かでググってて画面の黒縁ネタを見たが、RegistryでHEXを弄るネタだったよw。ググれば見つかる筈w
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:50:33.29ID:USJGgruu
>>11
第9世代。デバイスマネージャーでモニターをクリック → 右クリック → ドライバの更新 → 自動更新
で最新のモニタードライバを探してみたらどうなのかな?

それでもダメならデバイスのアンインストールでモニターを一旦削除して
上にあるデバイスドライバーの更新ボタンで入れ直し

それでもダメなら intel から最新のグラフィックスドライバを落としてインストールしてみるとかとか
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/27847/Graphics-Intel-Graphics-Driver-for-Windows-10?v=t

メーカー縛りでインストール出来ないことも考えられるからPCの型番を書いた方がいいと思うんだよね
頑なに書きたくない理由がどうしても理解できないのだけど
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:53:40.07ID:lwDM8d+5
>>17
くそみたいな翻訳でちょっとわろたw
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 17:59:59.85ID:O4q0mZz/
詳細説明
ハイライト
ドライバのゲームを起動
?翼の島の急行 *
?シャックフー: 伝説生まれ変わる *

翼の島エクスプレス * の次のレベルにあなたのピンボールのスキルを取る、シャック Fu の悪魔のセレブから世界を救う: 伝説生まれ変わる *、そしてあなたがはるかにそれを作るかどれだけを発見: ローン帆 * インテルR UHD グラフィックス620またはより良い.

また、このドライバは、インテルR Iris Pro グラフィックス またはより良いとの家のフリッパー * と苦悩 * の準備ができています。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:06:32.21ID:Nz6Lyq1w
>>17
メーカーは東芝だけどなんで型番まで必要なんだ?
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:11:06.50ID:USJGgruu
>>20
型番までわかっていれば誰かが検索して既知の問題だったのなら
そのものの解決策が出てくる可能性が高いじゃない。自分のためにもそうした方がいいんだよ

私みたいに長々とあれこれ書く必要もないのだし
エスパーの巣窟でも有料サポートでもないのだから
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:04.11ID:Nz6Lyq1w
>>21
ドライバーは最新の状態になってるって出たよ
インテルから苦悩のドライバーを落とすのはちょっとためらうw
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:36.20ID:dZHbrqOu
>>21
そういう理屈が分かってたら型番で検索かけて自己解決してるよ
頑なにメーカーや環境を書かない人に聞いた時
「身バレする」と逆切れされたのには呆れた
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:44:52.80ID:x1Lyzaly
>>21
こういうアホに親切にする必要無し
解答求めてる癖に態度デカいってほんと不快
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:52.85ID:3bA35cnn
どうやってこのスレにたどり着いたんだ…
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 18:51:59.93ID:MPlNmAp6
今頃PCメーカー限定の修正パッチ配布しててワロタwwwwwwwwww
直ったわ
アップデート零細企業クオリティかよwwwwwwwww
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 19:45:23.09ID:Nz6Lyq1w
>>23
検索しても自分と違う方法できれいに治った例しか出てこないんだよ
そもそも同じ症状のレスがない時点で型番書いたところで無意味

それと今気付いたがこのあいだのアプデでカエルが勝手に削除されてやがった
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:34.91ID:FcUysSym
おまえの検索スキルが低い可能性は考えないわけか
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 23:13:40.54ID:x3oCiK6q
おまいらWindowsスポットライト順調に作動してますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況