古参先輩ご教授ください

画面の解像度で通常96dpiになっていますが
スクショをイラレにコピペしたときに PPI:95.924x95.9975 になり
72dpiではないドットバイドットではないので縮小がかかって使えないので
いちいちペイントに保存して解像度を破棄してから開きなおしています

画面を72dpiに設定したら出たメッセージが不気味です
「新しいDPI設定による変更は、フォントのインストール後Windowsを再起動すると有効になります」
「MS UIゴシック」

ググりましたが30件40件ほどしかヒットせず
知恵袋で「画面が大きくなってボタンが押せないタスケテ!」ばかりでした
OSのフォントサイズのみを大きくしたいわけではありません

1.インストールされるフォントというのは何でしょうか
2.画面72dpi設定でOS操作に不具合は生じますか