X



【田】Windows10 Part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/01(日) 17:16:52.77
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529236191/
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:00:19.81ID:TZHtxokv
前も今もそんなの無いよ
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:01:19.05ID:L9+XZc5F
エロビデオエディターなら欲しい
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:08.80ID:iXKwVwjh
  σ < 大人のプリクラを開発したまえ
 (V)    ツーショットでたちまち下着姿にも水着姿にもスッポンポンにも
  ||     コンバートしてくれるやつ

       但し、ロリ顔はやめとけ
       規制すれば世の中が良くなると考えるアホがすぐ取締法を成立させる
       人権だ動物保護だと言い募る国が
       ボスの意向で首なんてたちまち吹き飛び
       強烈な遵守差別が横行して、突然、射殺しにいたる
       鯨が言い募っている傍らで
       牛肉を必要以上に食いすぎて肥満だらけの太平洋の対岸の国

       そんな国のOSが極めて大きな歪みを内包することも当然の帰結
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:46.60ID:VRUorJWI
>>719
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:32:59.74ID:iXKwVwjh
      間違えましたので書き直しますぉwww

  σ < 大人のプリクラを開発したまえ
 (V)    ツーショットでたちまち下着姿にも水着姿にもスッポンポンにも
  ||     コンバートしてくれるやつ

       但し、ロリ顔はやめとけ
       規制すれば世の中が良くなると考えるアホがすぐ取締法を成立させる
       人権だ動物保護だと言い募る国が
       ボスの意向で首なんてたちまち吹き飛び
       強烈な人種差別が横行して、突然、射殺しにいたる
       鯨が言い募っている傍らで
       牛肉を必要以上に食いすぎて肥満だらけの太平洋の対岸の国

       そんな国のOSが極めて大きな歪みを内包することも当然の帰結
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:33:33.53ID:VRUorJWI
>>722
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:11.93ID:iXKwVwjh
  σ < ワロタ
 (V)    マイクロソフトには都合が悪いらしい
  ||     テーノーミニモンことマイクロソフトの風評工作員が
       飛んできます田www
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:35.31ID:Y/sd2wxV
南斗鳳凰拳に構えはない
              
 ⊂ヽ(´・ω・)つ  
   \   /       
    ( __フ        
    (/     
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:49.50ID:iXKwVwjh
  σ < 大人のプリクラで裸にしちゃうぞwww
 (V)
  ||
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:43:46.13ID:a1FuMciD
>>726

      |⌒\|        |/⌒|
      |   |    |    |   |   
      | \ (       ) / |   
      |  |\___人____/|   |
      |  |   ヾ;;;;|    |   |   
              ,lノl|         
     ブリッ!    人i   
           ノ:;;,ヒ=-;、       
          (~´;;;;;;;゙'‐;;;)       
        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ブリッ!
        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


      |⌒\|        |/⌒|
      |   |    |    |   |   
      | \ (       ) / |   
      |  |\___人____/|   |
      |  |   ヾ;;;;|    |   |   
              ,lノl|         
     ブリッ!    人i   
           ノ:;;,ヒ=-;、       
          (~´;;;;;;;゙'‐;;;)       
        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ブリッ!
        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 17:48:51.31ID:TZHtxokv
  σ < テスト
 (V)
  ||
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 18:01:07.86ID:TZHtxokv
  σ < botチェック
 (V)
  ||
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 20:35:09.53ID:3JggV7Ef
インテリ風味で偽装しつつ派遣スレではオラオラ気取り
辻褄合わんと言われて「テーノーはこれだから」ではぐらかし
役者の演技の如くいろんな立場の人間になりすまし
挙句に玉掛けから交通誘導員、最寄り駅や頻尿、嫌韓サイトへの徘徊
1コア1GBの低スぺPCまでバレまくる脇の甘いマヌケ

◆インテリ風味で偽装
http://warotateno.web.fc2.com/images1/20171130.png
◆派遣スレではオラオラ気取り
http://hissi.org/read.php/haken/20101028/WUs4OEIxQkcw.html
◆「テーノーはこれだから」ではぐらかし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1518566764/592-593
◆役者の演技の如くいろんな立場の人間になりすまし
http://hissi.org/read.php/operatex/20160416/YklsTm1KOVY.html
◆挙句に玉掛け
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1264352234/612
◆交通誘導員
https://i.imgur.com/pQP7BM3.png
◆最寄り駅や頻尿
https://i.imgur.com/JC201JD.png
◆嫌韓サイトへの徘徊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1518570299/368-370
http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html#z42
http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html#z44
◆1コア1GBの低スぺPC              
http://warotateno.web.fc2.com/image/40200.png

  σ < おいらですwww                
 (V)
  ||  http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:35.20ID:onqN42RB
>>710
ノートPCでもないかぎりそのまま繋いでおくだけでOK
コピーするまでもない
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 01:10:22.53ID:dz0bZOjN
メモリ食いすぎだろ。8Gじゃ足りなくなった
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 03:24:37.71ID:VsqxpDLA
メモリークリーナーでスッキリ
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 04:15:37.58ID:ONrrXwt6
大変困っております!
自分で調べてやってみたのですがうまくいかず

マイクロソフトアカウントに登録していた
アドレス消すため
変更しなければなりません
結局このアカウントは残り、
アカウントエイリアスとしては新アドレスを登録はできました

一度マイクロソフトアカウント作成の際に登録おえたアドレスは紐付け解除は無理?ということですかね
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 04:19:20.05ID:VsqxpDLA
>>734
俺も経験あるけど、消せないから新規インストールした
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 04:45:04.75ID:P+tcc4qq
マイアカウントのデバイスから削除すればいいだろ
まあ古いの放置しても新しいMSアカウントでログインすればいいだけ
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 09:40:15.41ID:wYtBNqgl
強制再起動のせいでビクビクしながら作業してたが
高速スタートアップのチェック外すと全く起こらなくなった
あんな欠陥品をデフォで推奨にしないでほしい
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 10:30:22.38ID:E4+6Qy1/
10ProとOfficeで40Gまで肥大、ディスククリーンアップでシステムのクリーン見たら
更新関係で4Gもあった。実行したら34Gになったけど更新時に自動掃除してほしいわ
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 10:33:00.78ID:jINP7ldo
それは元に戻すための前の環境のバックアップだから掃除しない
削除したら元に戻せない
していいなら自分でしてねってことだ
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 10:50:35.41ID:vltnUqa9
いや戻せるよ
ただし時間がかかる
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 11:16:10.78ID:4i3vOqP/
なんと娘がノーパンで寝てたよ、熱帯夜だね
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:51.76ID:JRBfDAE4
「Windowsはサービスです」
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:27.69ID:c/o1+Dsc
>>742
そのサイト
テレメトリ入りを毎月調べてるのはありがたいんだけど
その都度その時点の情報を垂れ流し照るだけだから活用してないわ
アプデがロールアップ化されて以降で現時点で差し替わってない有効なセキュリティアプデ全部とそのURLと内容の一覧をCSVかなんかで欲しいわ
クリインするときに訳分からんから結局片っ端から適用しちゃう
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 11:36:43.00ID:xKks1Xri
>>742
意味不明なメモリーマネジメントエラーでBSODが出たのこれのせいだったか
もちろんメモリーには何の異常も無い
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 13:01:28.37ID:ltAj6QGG
>>685 東芝メモリをどうするか?ってスレでIntelと組めば?ってレスを書いたが、その後どうなったのかなw
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 15:17:36.64ID:y6vSextX
家にwin10のPCが2台あって両方とも見た目同じフラッシュメモリに回復ドライブ作ってあるんだけど
どっちがどっちのか分からなくなった時にパッと見分ける良い方法ないかな
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 15:30:24.37ID:y6vSextX
>>750
テプラ持ってねぇ(^q^)
紙に書いてセロハン貼っておくわw
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 15:47:15.73ID:LtUpXFMs
欧米では彫刻刀で彫るのが常識
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 16:32:41.10ID:I3Z+nMXf
>>749
一卵性双生児が生まれたらどうするんだ
醸し出しているオーラで見分けるんだ
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 17:36:57.09ID:JsSF2h2Q
ポストイットとセロテープだわ
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 17:56:20.37ID:c/o1+Dsc
テープは剥がすとき
ベトベト、千切れて残る、ボロボロに分解
のどれかになる可能性が高いからなぁ
数年経ってもサッと綺麗に剥がせるテープがいい
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 17:59:57.73ID:LtUpXFMs
海外では盗まれて消されないよう彫るのが常識
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 18:04:43.28ID:a8m1NxTB
>>758
韓国人はその彫った文字を削り取って証拠隠滅をしているのだが
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 18:13:55.27ID:MB2lrr60
ウチのファイル鯖が起動できず修復ループ、起動できてもすぐにブルスクという状況になったので
1年前に作ったクローンで復活、もうアプデはこりごりなのでアプデサービス切った
WindowsDefenderは手動で定義更新するわ、どうせ鯖だし安定運用が第一
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 18:32:20.91ID:6XQQk9U/
塗っちゃうか、油性マジック
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 20:03:01.54ID:JsSF2h2Q
>>761
defenderの定義更新だけタスクに入れとけばいいと思うが
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 22:17:11.73ID:jxXV+2EU
>>734質問した者ですが
DropboxやEvernoteは簡単にアドレス変えられたのに
やはりマイクロソフトアカウントのアドレス変更には
作り直すしかないのですかね…
めんどくさい
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 00:43:51.98ID:i3Opr6LG
>>763
おお、thx
早速タスク登録したった
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 04:25:52.60ID:d05KJr8/
アイドル中にフリーズする人いる?
電源ボタン長押しで強制リブートするしかない。

重い作業しまくりの時はなんともないのに、ソフト全部閉じた状態でアイドル状態にしておくと固まってる。特にエラーメッセージはなし

ググると国内と国外両方で、Windows10から他のバージョン(7や8)に戻したら治ったって人いるし、俺もそうするしかないのかなぁ

これ実際に体験した人いて解決できた人いたら解決策教えてもらえるとありがたい。
旧バージョンに戻すのは最終手段にしたい
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 06:09:33.62ID:cDkHEq5V
フリーズしない人が大半だろうから、Windows 10関係なく、常駐してるソフトの問題でしょうね
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 07:21:21.21ID:EGB+/c8p
OSが悪いのか
パーツが悪いのか分からんね

とりあえず
電源の管理の設定いろいろ変えてみるとかBIOSの省電力機能変えてみるとか
一般的でなかったり、システムに食い込むようなソフト・ドライバを削除して様子見するか
あとはmemtestやシステムドライブ全領域へのセクタ単位でのテストするとか

VHDにでもwin7,8入れてデュアルブートにしてそっちでは異常が起きないことを確認するとか

自作だとマザボが寿命で死んでる可能性も
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 07:41:37.08ID:dYlQmTHe
やっと署名なしドライバのインストールができた
Windows10 1803

手順
1)BitLockerの”保護の中断”
2)BIOS設定画面でUEFI解除→再起動→Windows起動
3)BitLockerの"保護の中断"
2)設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動する
4)Windows起動中にオプションの選択画面が現れる
5)トラブルシューティング→詳細オプション→そのほかの設定(これはマウスでしか選択できない)→スタートアップ設定→再起動
6)Windows起動中にスタートアップ設定画面が現れる→"7"と入力→Windows起動
7)ドライバインストール→インストールしないかするか選択するダイアログ出現→”する”を選択
8)ドライバインストール後機器が動作するか確認
9)Windows再起動→BIOS設定画面で"UEFI有効"→再起動
10)完了

BTマウスしか持ってないと5)で躓くので有線マウスなり
メーカ独自仕様無線マウスを持ってないとドはまりになる
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 09:29:06.55ID:jUkDSYGk
1803にアップしたら時々発生したマウスのフリーズ。
万策尽き、結局クリーンインストールを実行。何事もなく解決しました。
おかげさまでWindows10/1803のデフォルトの姿を拝むことができ、素の快適さに酔ってます。
以前のはWindows8.0から使ってました。引っ越しで大掃除、ゴミはかたづけた。
引っ越しは手慣れたもので、バックアップも簡単。
あらかじめインストールしていたアプリのプログラムを印刷。
新しい家で使うものと不要なものを分類、片っ端からインストール。
すべて最新バージョンにした。昔はHDDも遅いし、CPUもかったるい。
今はSSDなのでバックアップやコピーの転送も速い。
OSのインストールも短時間になってますね。トータル3日ほどですんだ。
これからはアップデートせずクリーンインストールに躊躇しないかもしれない。
隔世の感を感じる。
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 11:05:14.69ID:DPwv+EOE
エロサイトでMicrosoft謹製ブラウザが固まる
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 13:06:02.39ID:1gEAHPIq
エロサイトはエロ専用カスタムブラウザで見てる
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 14:11:21.23ID:EGB+/c8p
>>774
なんかこの70代の老人が書いてそうな文章
似たやつ先日も見た気がする
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 15:55:26.49ID:jOrVo8/U
>>778
学歴が無いから、そう思えるのでは?
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 17:12:16.10ID:a79RJUu9
>>779
私は81歳だぞ。
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 17:26:35.02ID:d05KJr8/
複数のレスサンクス
イベントビュアだとdcomエラーくらいかな見かけるの。
windows.securitycenter.wscbrokermanagerっていうのが表示されてる。

念のため今日memtest86とwindows純正のmemtest両方とも走らせてみたけどエラーなしだった。

ここ数日情報収集やトラブルシューティングで疲れ果てて他のことに時間を使いたいので
問題はアイドル中のみだし作業中に問題が起きない限り
このまま騙し騙し使っていくか、8.1に戻ってみるか、という手段を取ろうと思う。

ちなみにググってたらdriver veriferっていう純正アプリについて読んだけど、
ドライバーに問題が潜んでる場合は一つの手段かもしれないけど、海外の掲示板とかだと再起動ループに入っちゃったとか見かけたから手を出してない。
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 18:30:38.74ID:8/OgVk/+
KB4338819の修正パッチマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 18:46:14.85ID:/fzMKFTS
ディスク100%ええ加減にせえ!
また再発や!
何でや!
バットで叩き壊したい!
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 18:49:00.06ID:RsFncGp9
>>781
DCOM関係のエラーは大抵はSIDやPIDのアクセス権の設定の問題
イベントログのメッセージ見てシステムアカウントの権限を適切に設定すれば簡単に解決する
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 22:24:36.41ID:R2wJwiod
>>789
お前知らんのか!
新品のパソコンがいきなりディスク100%の奴もぎょうさんおるんやぞ!
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 22:55:38.16ID:tcyw7e2e
リナックスに大分慣れてもう1週間ぐらい一回もウインドウズ使ってないわ
ゴミOSにいつまで時間を捨てさせられてるんだ?
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:06.22ID:qhr5iQvA
>>790
新品のパソコンだからじゃね?
最初はいろいろ裏で設定してるから最初はそうなる
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 23:00:56.42ID:8lOw+nY7
>>794
10年くらい前にそう思った時期もありました
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 23:07:29.73ID:F0/dXeWu
俺も20年くらい前にそう思ってた時期もありました
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 23:42:37.29ID:K7H0YB2h
>>791
Linux入れて全角しか打てなくなった奴もいたな
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 00:05:27.10ID:KNSdl9HW
>>790
Windowsは出来が悪いOSです。
100%になるのはOSの構造にもよりますが
ディフェンダーのチェックが毎回入ります。
そのファイル数が多い場合チェックに時間がかかるので
なりやすいのはマシンスペックも影響もあるがファイル数が多いことが言える。
逆になったことにがないってのは何も入ってないってない、使ってないってことも言える。
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 01:54:21.55ID:xZzLsS9V
>>796
普通なら長くても数十分で終わるけど何をどういじっても100%が収まらないらしい

>>800
ディフィンダー以外にもアップデートもやらかしてるっぽい
いや、アップデートに対してディフィンダーが働いてるのか
兎に角裏で勝手に余計な事し過ぎ
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 02:05:05.75ID:bW5HBTJj
>>803
アップデートとかで数時間かかったことあるよ
しばらくつけっぱなしで置いておくと良い

またWindows 10はタスクマネージャーで
簡単にディスクの使用率がわかるから
それ見ればすぐに理由がわかると思うよ

なんだかんだでよくできたOSだと思うよ
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 03:54:33.96ID:d1xxUUSS
タスクマネージャー、リソースモニタ、ベンチソフト・・
等を見て喜んでいるヲタというのは
車で言えば、運転するよりチューンして悦に入っている、ちょっと変な人たちだ

OSがしっかりしていれば、異常なアプリの挙動を調べて
イベントログ等でユーザーに詳細を報告するだけでいいのだ

OSに求められる安定性、分かり易さ、使いやすさ、という点に於いて
Win10は落第であり、品性下劣なOSであり
作ってる奴は頭おかしいと言わざるを得ない
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 07:16:00.19ID:KNSdl9HW
>>807
Windows10は初めからまともに作る気がありません。
作っているのはWindowsを潰して次のタブレットのようなOSです。
それを作ってるだけです。

だからコンパネが二つある構造になってる。
あと1年半くらいでコンパネが削除されるのさ。
機能を減らすのかわからんけど
今のWindowsがなくなればアプリにしても安定作動しやすい環境は作れるだろう。

問題点といえば
・マイクロソフトはまともなOSを作れたことがない。
・アップルをパクっているので、メインがストア形式にだろうが
 Windowsユーザーで課金ユーザーがほぼいない。


行き場を失った奴らがXP同様に終わったWindows10スレ立てて
終わったOS総一覧状態になるのかと
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 07:52:37.47ID:Aw9MeT50
マックOSがまともねぇw
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 07:55:32.26ID:2G94dNL1
自社専用設計のPCすら安定させられないMac OSって凄いよなw
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 08:27:45.11ID:bL2RLMJj
>・マイクロソフトはまともなOSを作れたことがない。

それは言い過ぎw
2000sp1以降・XP・7はかなりまとも
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 09:17:10.03ID:MYOWpNbQ
あえて改良するべき余地を残してるんじゃね
次の製品を出せるように
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 09:47:10.12ID:2LdC0rkt
  σ < ワロタ
 (V)    欧米諸国は文化先進国と子供心に思っていたけど
  ||     いつの間にか第三世界並になっていて驚いた
       ま、知らんかつただけかも

       電車は定位置に止まることができなければ
       到着時にやっと確定する乗降口に向けて雪崩れ込むことになる
       その前に、定刻運行が担保されていなければ
       電車到着に合わせて列を作って待つという根本が崩れがちになるだろう

       電車の整列乗車一つとっても
       秩序を保つための基本的な要件を整えられないのなら
       人口密集する近代国家は第三世界化するは必定

       現行の技術的達成条件のもとでも
       秩序を保つ慣習形成も可能な訳だけど

       エリートが自らの権益の安全圏の殻の中に閉じこもる階層社会化が固着する一方
       社会文化は、逆に、崩壊の道を歩むということか

       OS提供にも、こんな事情が色濃く滲み出てるな
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 10:11:02.93ID:6qWR1es4
  σ < ワロタワロタ
 (V)
  ||
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 10:30:30.44ID:LFgoCBoj
>>808
言ってることが論理的じゃないぞw

まずWindowsはすでにタブレット対応OSである
タブレットで使われていることからもそれはわかる

マイクロソフト以上に多くのPCに対応したまともなOSを作ったメーカーは存在しない
Windowsの課金ユーザーはすでに多くいる。
(どちらかというとMacOSユーザーの方が課金ユーザーはほとんどいない)
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/17(火) 10:40:07.75ID:d1xxUUSS
おれはWindowsがどんどん良くなる過程を見てきたが
それを逆に使いにくくする奴が出てきて
そういうおかしな奴を、なぜ直ちに辞めさせることができないのかが不満なんだ

それがなかなか辞めてくれない安倍と同じで
社内がユダヤの薄汚れた血縁主義になってると思うんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況