>>758
>64bit版にするだけで同じプログラムでも1.5倍メモリーを使う
32bit版OSはシステム・デバイスのために、1Gbytes程度が消費される

とすれば、4GBのメモリーを積んだ場合、実際に使えるメモリーは32bit版OSで3GB、64bit版OSで4GBであり
4GBのメモリーでは32bit版OSの方がわずかに有利なのですか?
うちのノートはMAX8GB(4GB×2)だけどDDR2なんだよね、中古でもDDR3の2倍の価格で、64bitWin10にして8GBにすべきか迷ってる