■ PCIレジスタアドレス 6Eh〜71h
■ データの意味
(おそらく) L2キャッシュ可否
6Eh - C000,C400,C800,CC00のセグメントのROM領域
6Fh - D000,D400,D800,DC00
70h - E000,E400,E800,EC00
71h - F000,F400,F800,FC00

 よく分からないのだが、上記と同様の使われ方で、奇数ビットが立っているとキャッシャブルらしい。
SCSI BIOSのパフォーマンスが上がったりする。しかしIDE BIOSをキャッシャブルにしても高速化は
なかっただけでなく、Windowsが起動できなくなった。偶数ビットの意味は不明。使用していないかも知れない。

★RCC/NEC ChampionチップセットのPAM

 公開されたドキュメント類がないため詳細不明です。現在調査中です。レジスタ70..73hあたりが怪しいです。