>>251
>>252
設定→システム→ディスプレイの
「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」のところを見ると、
「125%(推奨)」となっていたので、「100%」に変えたところ、
フォントサイズと文字の大きさの関係が以前のPCのものと同じになりました。

ただ、画面全体の文字が少し小さくなって見にくいので、
解像度を少し下げたら丁度よくなりました。

調べると、PCの解像度が高いとスケーリング推奨が100%より大きくなるみたいですね。