X



Windows 10 on ARM Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/09/06(木) 17:51:12.07ID:nv7zGtX4
WinHEC 2016で発表されたQualcomm Snapdragon上で動作し、x86/Win32アプリケーションを実行できるWindows10に関するスレです。
Intelに関する話題及びその他RISC-VなどARM以外のプロセッサーに関する話題、他社製品の主義信条を基にした宗教戦争は、スレ違いですので、ご遠慮願います。

Windowsブログの記事
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/12/07/device-innovation-opportunities-mixed-reality-gaming-cellular-pcs/

キーノートスピーチ(49分30秒くらいから)
https://channel9.msdn.com/Events/WinHEC/WinHEC-December-2016/Keynote


前スレ
・Windows 10 on ARM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1493186081/

・Windows 10 on ARM Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515491194/

・Windows 10 on ARM Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1520080865/

・Windows 10 on ARM Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1524808627/
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/12(水) 20:59:04.72ID:f5sUicn/
>>620
多数のスマホメーカーが採用してるし、俺も汎用という認識なんだけど。
汎用ではないという根拠よろ。
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:26.42ID:uaGvwtMG
>>621
???自分で答え書いてるよね?
まさか外販してる=汎用って定義してるのか。
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/14(金) 20:27:57.62ID:uO17soAM
そもそもIntelに何を期待しているのかと。
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/14(金) 20:37:06.66ID:Vc5T9df7
Intelファンボーイ以外、誰もいないだろw
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/15(土) 16:49:21.95ID:URZIpGzz
intelは基本的に新しいことってあんまないよね。
大抵は他社が作った技術の後追い。
Fabの製造力で押し切ってきたけど、それも遂に追い付かれつつある。
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:37.92ID:UYdG6HDn
10nmの量産化に失敗してる時点でお察し。
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/18(金) 18:09:05.91ID:415KbT3l
855のcpuがAnTuTuで12万弱らしいけど、8cxは事前情報によるとその1.12倍だから、
恐らく13.5万位。
835は約6.3万だから2.15倍。

windows上で非ネイティブだと、835の現行機見る限りは、
6Y30と良い勝負、7Y75には負ける、位のレベルになると思われる。

それで何だっけ、TDPが7Wで今年のQ3だっけ?
死産確定じゃね?

それとも山のようなARMネイティブアプリが、あと半年ちょっとで山のように湧いてくんのかな?
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:24.31ID:swjWpcJV
ChromeかFirefoxのどっちかがARMネイティブ版を出すんだろ?
EdgeもエンジンをChromiumに移行することが決定済
Officeもネイティブ版を密かに開発中
動画は映画&テレビが歩みは遅いが少しずつ改良中
Windows10のモダンスタンバイもARMのほうが省電力に機能させやすい(スマホでさんざん鍛えられているから当然)
5年後くらいには、それなりに実用的になってるんじゃないの?
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/19(土) 04:28:28.44ID:1OlFA+Pj
5年間も誰が不毛な市場に投資し続けるかな?
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/19(土) 10:29:10.80ID:ewJn54o/
>>635見ると>>634の835の値はx86バイナリで850の値はarmバイナリの値で比較対象が公平じゃないような
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/19(土) 12:40:21.48ID:Y1LUqad/
ネイティブバイナリだと倍位いくのか。
だとすると8cxのantutu cpuは27万位かな。
これならまともに戦えるかもしらんね。
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/20(日) 19:34:09.34ID:pCwZkEEZ
http://youtube.com/embed/mbrPxqnUtNk http://youtube.com/embed/JQpKj-oXN3E http://youtube.com/embed/ul1T1vFJ3pU
http://youtube.com/embed/rcW1UrELzS8 http://youtube.com/embed/T4vgMorOsCA http://youtube.com/embed/-Ck6JmjI4iM  
http://youtube.com/embed/lkXhI1Xtt5M http://youtube.com/embed/Bj9TM7Fp-8I http://youtube.com/embed/loG4SS4Wz4I
http://youtube.com/embed/jXsG3eV-YhM http://youtube.com/embed/6-WyUk5WCMQ http://youtube.com/embed/gA0KO2ym3A4
http://youtube.com/embed/lcvB_oMcVIY http://youtube.com/embed/JLNpOypqdqE http://youtube.com/embed/XZvRRSa5ucU
http://youtube.com/embed/b4HtUwAkVDg https://youtube.com/embed/ASMysDxXn9E http://youtube.com/embed/YACrjiXDtU0
http://youtube.com/embed/9SK2AxfELfw http://youtube.com/embed/r0M_ro1Cc2w http://youtube.com/embed/sAPGw0SD1DE
http://youtube.com/embed/EjKuHLzfM8E http://youtube.com/embed/xgTkldgVGr4 http://youtube.com/embed/H2LB3FwryGw
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/22(火) 18:08:43.94ID:Amg+KLCr
WindowsのArm対応が難しいのはアプリストアが機能していないので
Armネイティブアプリを作るのを強制できないからだな
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/23(水) 07:26:25.45ID:GLOIsS6T
アプリストアに出すのにARM強制なんてないぞ
対応するプラットフォームは任意だ

デスクトップアプリですらx86と同様ビルドする開発環境は既に整ってる
市場にほぼ存在しないデバイスに対応する理由が無いだけでは
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/23(水) 18:17:20.67ID:tvTKwo6L
>>641
AppleやGoogleは64bit対応しないアプリは登録しないって
普通にやってるぞ

あまり使われていないMSストアでは同じことをやっても意味がないということ
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/23(水) 19:54:40.07ID:GLOIsS6T
ああ、言わんとしていることを誤読していたわ

とはいえ、アプリどころかWindows自身にすらx86を捨ててARMへ移行させるメリットが
まるで見当たらない現状を払拭しなけりゃアプリが少ない云々以前の問題だと思うぞ
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:41.97ID:K6P0iYwe
googleみたく、既存のアプリはそのままでもOKで、アプリの更新はarmにも対応してないと受け付けませんぐらいで。
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/23(水) 20:59:29.29ID:rLTb5kyR
ARMに対応したらアプリを作った会社に対しての優遇策を作らんとな
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 01:17:57.52ID:ZdszKkVn
今頃になって慌てるおサルからはボッタクっとけばいいんですよ
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:42.15ID:0jwf6v/8
Windows 10 on ARMってまったく流行る気配がないけどどうなるの?コレ
将来性あるの?
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:27.89ID:lA8lOtiq
snapdrgon 8cx端末出てからが本番でしょ
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 16:36:31.64ID:OQlwALk6
>>649
ないよ。
WP〜W10Mと同じでMSの黒歴史逝きはほぼ確実。
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 17:27:12.37ID:L4oDxq1J
>>649
ないね
エミュじゃ性能で勝ち目はないし
ネイティブアプリを出させる強制力もない
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 11:05:35.18ID:Gim3SS8U
>>647
予想どおりでしょ
製造プロセス移行に失敗した時点でこうなることは確定してた
Intelの無能ぶりが際立つのは今に始まったことではない
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 11:21:01.20ID:LolVjdL9
>>647
去年末辺りで回復時期未定、みたいな話がメーカーからあったぞ。
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/04(月) 15:04:39.76ID:6ndFMb/D
事務系がWEBアプリだけで済むようになれば
WinOnARMもそれなりに使い物になるだろうけど、
そうなったらなったでWinOnARMである必然性が無い。
ダメな子だよまったく。
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/05(火) 07:32:34.30ID:HXvLQz6H
>>655
Webですべてが完結するならWindowsである必要もないわなw
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/06(水) 22:15:21.57ID:1DiKzqfd
行けるところまでWin10mを突き詰めてみた方がよかったような気がするよな
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/07(木) 08:11:11.26ID:luMEbKa7
onARM以下の産廃を突き詰めたらWindows終わるわ
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/08(金) 01:55:40.70ID:We4qZdHj
OSとしての出来ならiOSやAndroidよりましだったろ
使いやすくすること放置して新しいもの狙ってまた失敗してるんじゃどうしようもねーよ
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/08(金) 07:48:14.42ID:VNCRmcdd
機能もストアも何もかも劣ってたのにOSとしての出来がマシって何だよ
設定画面開くスピードが早いとかか?
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/08(金) 09:47:10.93ID:9J3KA44n
〜WP8までは使い勝手の面で明らかにAndroidやiOSに劣ってた
WP8.1でかなり改善したけどまだ劣ってた印象
W10Mでようやく普通に使えるレベルになったかな
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:45.56ID:7dv4x+IY
>>662
8は通知センターがないとかスリープになるとWi-Fi接続が切れるとか謎仕様が多かったよね。
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/14(木) 12:44:22.51ID:/lr6LKJh
ttps://gigazine.net/news/20190214-raspberry-pi-run-windows-10/
これはひどいw
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:18.03ID:i0xi3gXB
ラズパイにWin10 ARMが載ったら、スティックPCやミニPCみたいなのを格安で代替できそうだね
ただラズパイのCPUじゃx86エミュレーションはできないだろうから
当面ストアアプリと少数のARMネイティブアプリでの運用になるだろう

まぁお茶の間のTVに繋いでSTBみたいな使い方がメインだろうか
(それだったらスティック型Androidで十分かもしれんが)
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 14:32:48.44ID:2aNK3Pp6
メモリ1GBで何ができるかな
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:05.61ID:i3fmugzF
エロが楽しめるかどうかが普及のカギ
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 22:33:43.96ID:0VkaMg9o
ラズパイで動くWin10 ARMはおもちゃとして興味あるな
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 22:34:53.26ID:TKOD5DOx
だなー。玩具としておもしろぞうだ
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/16(土) 00:31:55.55ID:Up4UMLIz
そんな古事記スペックは、さすがに不要すぎる
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/16(土) 17:34:04.37ID:EcuKGSyc
>>671

Win10 armに特化したハードが出てくるといいかも。
ところで、このWin10armはライセンス的にはどうなんだろう?
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/17(日) 11:10:43.29ID:vT2IdfQT
>>668
それ、需要ないよ。
スティック型はAmazonのfireTVあたりが最適解だし。
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/23(土) 02:50:31.71ID:4e+eeQ2V
RISCに戻るって先祖返りだなw
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/24(日) 13:24:29.41ID:xsQo9q2y
Surface Goも当初ARMベース(もちろんOSはWoA)の予定だったらしいし
2020年あたりから徐々に移行が進むのかも
ただMac ProとかSurface Studioレベルまで移行が進むとなるともうちょい掛かりそう
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/24(日) 14:31:18.98ID:SHtUD6KN
まぁずっと続いたx86帝国に抗うのは、ちょっとやそっとの努力程度ではできんからねぇ
地道に改良を積み重ねていくしかない
(個人的には期待している)
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/25(月) 11:48:08.02ID:7JryCYIj
マイクロソフト「HoloLens 2」。視野角2倍&解像感倍増。両手の指を認識して操作

CPUはインテルからQualcommに
発表会では特に言及されなかったが、HoloLens 2はCPUなどのアーキテクチャを大きく変更している。
初代HoloLensはインテルのAtomプロセッサーに独自の「HPU」と呼ばれる空間認識用プロセッサーを組み合わせて作られていた。
当時はそのくらいしか選択肢がなかった、と言えるが、現在はそうではない。
HoloLens 2はインテルのx86ベースから、QualcommのSnapdragon 850を使ったARMベースのアーキテクチャに移行する。
GPUも、Atom内蔵のものとSnapdragon 850内蔵の「Adreno 630」とでは相当にパワーアップしている。
視野や解像度の向上はに、CPU・GPU性能向上も効いているのだろう。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1171346.html
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/25(月) 14:31:31.42ID:0G7ZSeOi
VR関連って、まだ息してんの?
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/25(月) 21:58:09.56ID:LV6eSz3R
MS様「MRやるならARMでやれ」
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/27(水) 16:15:55.69ID:pu0iHm0p
肝心のCPUでシェア取らないと…
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/27(水) 18:20:35.82ID:KyzsgHjM
・Snapdragon 8CXと5Gモデムを搭載したWindows PCをLenovoが投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1171737.html

「第2世代の5Gモデムとなる「Snapdragon X55 5G modem」と、2018年12月に発表した
Arm版Windows向けのプロセッサ「Snapdragon 8cx」を組み合わせたWindows PCを、
今年(2019年)中にLenovoが投入する計画であることを明らかにした。」
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 08:02:49.38ID:/7mUvbtn
Intelクンはまた負けたのかw
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 16:35:59.00ID:FgFWG2MB
ARM版Windowsは普及せず、Intelの5Gモデムも売れない
これが現実
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 16:56:09.90ID:TWv25p+Y
つまりMSとIntelが死ぬってことか
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 18:35:49.53ID:lWDqYith
5Gは魅力的だけどまだキャリア側が対応してないからなんとも
それに初期型は5G使うとバッテリーの減り方がヤバい可能性もあるから様子見
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 20:22:20.31ID:5MB7oXfr
>>692
MSはクラウドやアプリ・サービスの会社に転換したからWindowsはどうでもいい。
Intelはサーバー向けCPUでしっかり儲けてる上に次世代半導体で圧勝できそうだから個人向けはどうでもいい。
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 00:59:31.11ID:+U7kKhBt
どうでもいいは言い過ぎだろ。windowsどうでもいいと言っても、じゃあwindowsのシェアこれ以上下がったり、なくなったりしてもいいの?とかそういう訳じゃないんだろ。
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 10:38:13.15ID:gUSNvMHc
>>695
必需品になってるからなくなることはないだろ
MSのWindows格下げは必需品になってるからできること
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 12:42:45.52ID:23UmYExh
まだ多くの分野でWindowsがスタンダードとは言えそれもガリガリ削られ始めてるのに
必需品だから手抜いていいと思ってるならMSはアホだな
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 15:57:15.04ID:NyfaxfgS
>>697
いや、それは>>696の勝手な意見だろw
MSはちゃんと焦ってるから格安ipadやchromebook対抗のsurface goとか出したんじゃねぇのかな
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 17:37:24.02ID:IPnNCDfG
>>697
>>698

MSははるか先に行ってるよ。クラウドやLinux対応とかね。
それに気づかずに「アホだ」とかみっともない。

このところのMicrosoft見てると、したたかな企業としか
思えない。
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:23.12ID:23UmYExh
>>699
クラウドやWSLが効果あるのも今のWindowsっていう巨大なエコシステムがあるからこそなのにお前こそみっともないなあ
コンシューマから全部手引いて鯖屋に徹するっていうなら別にいいけど
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 21:28:27.10ID:IPnNCDfG
>>700

そんなの前提なんだけど、なに言ってんの?
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 21:44:59.72ID:23UmYExh
>>701
その前提は積み重ねの結果であって安泰のものではないって話をしてたんだが
アホはMSじゃなくてお前だったな
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 07:52:33.64ID:oTkbIu2v
すでにWindowsが事業部から事業部内の一部門に格下げになってるからねぇ。
現実受け入れるしかない。
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/06(水) 14:29:43.78ID:P4Ku0XxW
ttps://gigazine.net/news/20190306-intel-cpu-vulnerability-spoiler/
スポイラー
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:43.98ID:x5Lwt9u9
このスレの過疎化が全てを物語っている
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 22:50:47.83ID:2/ZpHlCK
今以上に不足するのかよ
Intel、オワッテル
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 17:00:45.10ID:0H6iBYOM
もう彼いなくなっちゃったからいいだろう
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:18.60ID:GbjLhkAY
HP、Ryzen搭載PCラインナップを大幅に拡充

個人向けの「HP ENVY」シリーズは5モデル、法人向けの「ProBook」は2モデル、「ProDesk」は1モデル用意されている。このうちAMD Ryzen採用モデルは5モデルに達し、Intel CPU供給不足の問題を解決しようとしている姿勢が伺える。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175675.html
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/05(金) 21:20:14.56ID:7XF/FyDQ
・Armが見据える半導体の未来 - 変化するニーズにどう応えていくのか
https://news.mynavi.jp/article/20190405-802839/

「Smythe氏曰く「このCortex-A73を搭載したSnapdragonを実装したHPのEnvy X2が(Hercules世代では)2.5倍高速になる」ということで、
Intelに負けない性能を達成できる、というのがArmの見解である。
ただ後で「でもWindows Clientに搭載されるのはSnapdragonであって、それ以外のベンダのSoCでWindowsが動くわけではないよね?」と確認したところ
「現状はそうだが、今後の製品の広がり方を考えれば可能性はある」という返事が。現在はWindowsではなく
ChromeBookという選択肢もある訳で、Deimos/Hercules世代になればなんにせよこのマーケットでIntelのプロセッサと互角の性能になる、と考えているそうだ。
この点については、Intelの10nm世代がどこまで性能を上げてくるか、というところが今後の焦点になりそうではある。」

2020年あたりで本格的にIntelとぶつかり合う目論見のようだな
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/08(月) 19:00:37.35ID:+T7MEU7y
AMDでええやん。禄にアプリ揃ってないArmをわざわざ使う意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況