マイクロソフト「HoloLens 2」。視野角2倍&解像感倍増。両手の指を認識して操作

CPUはインテルからQualcommに
発表会では特に言及されなかったが、HoloLens 2はCPUなどのアーキテクチャを大きく変更している。
初代HoloLensはインテルのAtomプロセッサーに独自の「HPU」と呼ばれる空間認識用プロセッサーを組み合わせて作られていた。
当時はそのくらいしか選択肢がなかった、と言えるが、現在はそうではない。
HoloLens 2はインテルのx86ベースから、QualcommのSnapdragon 850を使ったARMベースのアーキテクチャに移行する。
GPUも、Atom内蔵のものとSnapdragon 850内蔵の「Adreno 630」とでは相当にパワーアップしている。
視野や解像度の向上はに、CPU・GPU性能向上も効いているのだろう。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1171346.html