X



【田】Windows10 Part149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/07(金) 22:55:12.48
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1534004759/
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 11:20:50.63ID:GmlSv0/c
>>346
違う、〜割は10分割って話だw
95割なら950%になっちまう
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:10:15.91ID:5JsrAdAp
Windowsとは関係ないけど
>>339 >富裕層にかけられた税率が95%
累進課税で最高金額の部分に課せられる税率でしょ
収入全体に95%の課税なんてあり得ない
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:39:07.20ID:BBkPiMS0
>>349
そりゃ累進課税だよ
ただこれだけ高額になると海外に脱出する連中が出てくる
伝説の域だがビートルズが税金対策で一時期フランスに籍を
移すという話が出てくるんだがいまいち確証が得られない
どうでもいい話だな
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:44:24.05ID:Tpukp2Ha
年収額面で1300万以上だと課税所得が大体900万円ぐらいになるからそれ以上稼いだら
所得税と住民税で55%ぐらい持って行かれるから働く気なくすな
10万稼いだら5万5千円が税金って…
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:46:34.09ID:EojZLWvU
お前ら他に話すことないのかよ(´・ω・`)
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:53:36.69ID:5JsrAdAp
>>351 >10万稼いだら5万5千円が税金
日本の話だろうけど、4000万円以上の収入の部分の税率だよ
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:54.49ID:5JsrAdAp
追記
5万5千円が税金でなく税金は4万5千円
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:00.28ID:FgKYi2pc
来月からインドネシアの事業場へ転勤だ
お前らともお別れか
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 14:17:00.73ID:AeQfA3eI
所得税45%と住民税10%で計55%なんだろ
ただ、そのレベルのヤツなら10万単位じゃなく
100万稼いだら55万税金と考えそうなものだが
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 14:33:26.87ID:kFqqmXcY
所得税の取られ方の概念間違っててワロタ
それじゃいつまでたっても、上級国民の奴隷のままだなwww
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 15:33:38.83ID:byUJw8BD
税金の話はよそでやれバカ共。
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 16:00:13.35ID:SbSzK9IH
0xc1900101のエラーで何度もアップデートと復元を繰り返した挙げ句、HDD自体の電源が死んだわ。
結局BIOSのUSBレガシーサポートの問題だった。マイクロソフトのばーかばーか
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 16:04:54.36ID:9Im75717
>>359
BIOSが腐ってたんだろ
だから古いPCは10にしちゃいかん
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 16:18:31.53ID:mrvGY7lr
また貧乏人の阿鼻叫喚がひとつ……(笑)
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 16:52:41.91ID:l+IecHsF
使えるうちは使いたいのにゴミを増やしてるよな
使えるPC処分した
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 18:10:27.34ID:p7VDOMIL
プログラマーって若い人多いから、

若「5年前とか、もう使ってる人少ないだろ」

中老「5年前とか、ついこの間じゃん」

この感覚は、どうしようも無いな。昔はコンポとかビデオデッキとかの説明書に、部品保持は7年とか書いてあったけど7年なんて遥か未来で、機械もボロボロだろって感じてた。
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 18:32:35.44ID:UdxnVTym
新品のランドセルが、アチコチ傷みが進んだランドセル になるまでの時間
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 18:49:28.57ID:XTZZuN9l
3.11の年に地デジTVとBlu-rayレコーダーとWin7PCを買ったのに、後者は今年春にリサイクル処分に
PCとしては長持ちしたほうだけど7年でおしまいってPCは商品サイクル速すぎ

地デジTVとBlu-rayレコーダーはまだまだ使えるのに
自分のレコーダーはCMカット機能がついてる、あれ民放の圧力でなくなったんだよな
レコーダーのHDDも元気

話は戻るけど低スペックPCは買うだけ損
だから一般家庭からPCが消えてスマホだけになってきてる
すぐゴミになるPCが売れない時代

Microsoftがサポート終了商法という殿様商売を続けてるのも原因だな
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 19:25:24.09ID:GmlSv0/c
そういやタスクスケジューラの修正、昨日のパッチになかったな
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 19:27:32.59ID:L8ULrIdb
>>365
スマホの方がサポート期間短いと思うけどな
セキュリティパッチがメーカー任せなので1年前の機種でも切り捨てられる場合すらある
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 19:35:15.30ID:4j8XEKs6
Android出始めの頃の日本メーカーのスマホは酷かったな
1年も経たずにアプデを打ち切ったり
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:00:44.76ID:N9zRnDCw
>>370
>「zipファイル」。パスワード付きファイルは、中身の安全性をチェックするセキュリティー対策をすり抜けてしまうため、悪用されたとみられる。

そんなわけあるかい
実行時にTempに解凍した際に対策ソフトが反応するだろうが?
おまけに.exe実行時にも警告画面も表示される
使っていたセキュリティ対策ソフトがアホな上に
内部Lan経由で他のパソコンにも感染させている
勝手に感染してろよ アホ企業がって感じです
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:14:36.00ID:z+c9Lt8G
>>366
ウイルスバスターもノートンもカスペルスキーもユーザー情報ぬいてるよね
セキュリティソフトがそういうことやるなんてな
ESET使ってるけど完全じゃないと思う
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:23:02.15ID:4j8XEKs6
家にネットがない時代
図書館のPCで欲しいソフトのexeファイルのバイナリデータを印刷してもらって、家でバイナリを打ち込んで実行してた思い出
USB端子もCDドライブも無効化されてたからこうするしかなかったんだよな
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:28:57.48ID:h7OvhWYv
>>365
ヴァルディアのCM飛ばし便利だよな
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:32:55.88ID:9Im75717
>>365
スマホなんて3年もたないどころか2年ですらあやしいんだが
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:49:56.09ID:GdNsSSCG
>>374
カセットテープは使ってなかったの?
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:56:23.55ID:/5KiOqiX
>>373
バスターはサイト運営してればわかるけど使ってるユーザーが来た後時間置いてamazonaws隠れ蓑にしてアクセスしてくるので確実にアクセスしたURLを送信してる
その昔は*.sjdcや*.iad1なんてありえないリモホ使ってアクセスしてきてたしほんと糞
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:02:47.52ID:h7OvhWYv
>>373
カスペもやっとるのかぁ
銀行のサイトの時セキュリティ強化したブラウザで開くとかやってるけど暗証番号とか抜いてるかも知れんな
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:08:35.90ID:eGM6TMog
>>379
カスペはまだ何もないけどな
ただロシアはもともとスパイ事が好きだから信用度としては?
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:10:36.67ID:eGM6TMog
>>376
その代わり安いよな
PCでちゃんとしたのは十万以上になる
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:11:30.43ID:vhXGwr78
そんなに心配ならLinux使えば
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:59.20ID:eGM6TMog
>>365
三菱realというマイナーなレコーダーがCMカット最後までやってたな
今も三菱電機はテレビ作ってるのかな
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:52:17.63ID:mvJruPGl
windows10の電卓を使うと
普通に使いづらい

マイクロソフトの社員は優秀なはずなのに
おかしいな
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 22:07:14.22ID:vA72rCLt
タブレットモードでの使用を想定しているのでは?
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 22:07:16.04ID:UdxnVTym
>>377
そこは穿孔テープで

>>384
使いやすい電卓は使ったことある?
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 23:28:26.86ID:f4FRbB+W
windows10sから、windows proに無償アップデートをしてるんだけど、インストール押下してから、ストアで画面も変わらず、処理しています。。。って出っぱなし
これって待ってれば終わるん?
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 00:16:20.66ID:EdGXbGj3
自己解決。
買ったばっかなんで、一回初期化したらなんかPROに変わってたw
意味不やけどまあ結果オーライや
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 01:10:13.55ID:2sS3c25n
>>372
アホはお前やw

メールのフィルタリングとPCのセキュリティチェックをごっちゃにしてる

すり抜けたのはメールのフィルタリング
実行ファイル付きメールを受信できないようにするのはよくある話。
添付ファイルがzipの場合、中身まで見ることはあるだろう
だけどパスワードがかかっていればそれはできない。
だから会社の入り口であるメールサーバーでのセキュリティ対策をすり抜ける

そして次にあるのがPCのセキュリティチェックだが、
パソコンを遠隔操作できると書いてあるだろう?VNCの可能性も十分にある。
これは普及している有用なプログラムでウイルスと判定されることはまずない。

通常VNCはプログラムを実行した側がクライアントで、サーバー側のマシンを操作するものだが
逆にプログラムを実行した側サーバーとして起動し、接続先のマシンから操作可能にするモードもある
よく遠隔サポートで利用される。ネットワーク越しにあるトラブルを抱えたユーザーの問題を解決するために
「このプログラムを実行してください、そうすればお客様の画面をこちらに表示して遠隔サポートします」というふうに

この方法は接続の向きが逆となってプログラムを実行した側から、サーバーに接続するから
ファイアウォールを突破しやすい。接続ポートの変更も可能だし80ポートとか使われたら防ぎようがない

今回はこのプログラムを悪用されたのかもしれないな
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 01:14:54.82ID:+KcVv7qF
いつもの長文君です
相手にしないで下さい
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 02:12:31.76ID:3uiolXnS
相手にしないっつーか、正論だからどうせ言い返せないだろ?
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 02:49:26.72ID:ilKcGyNM
>>389
御託並べているだけで全くダメ
パス付きzipなんて関係ない
一旦必ずTempフォルダに実態ファイルの.exeが解凍されるんだから
ウィルス対策ソフトにとって既知のものだったら絶対に検出するから・・・
問題はそれがLan経由で感染を拡散しているのに
他のパソコンの対策ソフトも全く検出していない点
それと遠隔操作サーバープロセスとして起動しているのに
ファイアーウォールが新しいポート開放も検出していない点
これだけグタグタなセキュリティシステムならどうとでもなっとけって感じです
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 02:53:09.42ID:lDpPYeJl
PC含めた電気系スレでのこういうどうでもいい言い合いってなんなの?
実際に会ったらキョドってるくせに
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 02:59:31.36ID:ilKcGyNM
>>393
全然動じません
感染実験なんて年中やっていてマイクロソフトの穴も解析作業していますから
どっかのテレビに出て来るセキュリティの広報担当よりもよっぽど詳しいですよ
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 03:22:04.01ID:UbS9QzWa
わざわざファイルシステム上に置かれるとは知らなんだ
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:22:02.30ID:3uiolXnS
>>392
途中までしか読んでないのかな?

パソコンを遠隔操作できると書いてあるだろう?VNCの可能性も十分にある。
これは普及している有用なプログラムでウイルスと判定されることはまずない。

通常VNCはプログラムを実行した側がクライアントで、サーバー側のマシンを操作するものだが
逆にプログラムを実行した側サーバーとして起動し、接続先のマシンから操作可能にするモードもある
よく遠隔サポートで利用される。ネットワーク越しにあるトラブルを抱えたユーザーの問題を解決するために
「このプログラムを実行してください、そうすればお客様の画面をこちらに表示して遠隔サポートします」というふうに

この方法は接続の向きが逆となってプログラムを実行した側から、サーバーに接続するから
ファイアウォールを突破しやすい。接続ポートの変更も可能だし80ポートとか使われたら防ぎようがない

今回はこのプログラムを悪用されたのかもしれないな
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:38:52.59ID:ilKcGyNM
>>397
遠隔操作されてしまうって事は、このウィルスのサーバープロセスがポートを開いているんだし、
このウィルスによって開かれているポートなんだから
その時点で気付かないのがおかしいでしょ
他に開いているサーバープロセスを利用されているのなら
このウィルスには全く無関係でしょ?
遠隔操作できてしまうわけないし
そもそもこの企業のシステムがズタズタなんじゃないの
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:42:39.00ID:ilKcGyNM
>>397
この企業は普通にマイクロソフトのリモートデスクトップ操作を素通ししていたって言うのか?
それなら笑う意外にないよな
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:44:01.70ID:k2bSba8i
お前らこんな時間に何やってんの
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:44:18.49ID:3uiolXnS
> 遠隔操作されてしまうって事は、このウィルスのサーバープロセスがポートを開いているんだし、

それが間違い
接続を受け付けるためにはポートを開いて待ち構えていないといけないが、
逆に社内から外部に接続する分には、ポートを開く必要はないんだよ。

このケースでは、社内から外部に接続にしに行って
接続が確立されたら、その接続を通して外部からリモートで操作されたんだろう
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:48:04.99ID:ilKcGyNM
そんなアカウント持っていないから見られるところまでしか読んでないよ
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:51:19.27ID:3uiolXnS
一旦中にはいってしまえば、あとは共有ディレクトリとかを見つけて
業務日報2018-09-13.xlsとかいうファイルを見つけたら
業務日報2018-09-13.xls.exeとか作っておいておけばいいわけだ
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:52:41.04ID:ilKcGyNM
>>401
>このケースでは、社内から外部に接続にしに行って
>接続が確立されたら、その接続を通して外部からリモートで操作されたんだろう

そのケースが確認された場合には本当に世界中で大問題になっていると思うから
そんなケースではない
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 04:58:21.58ID:3uiolXnS
ちなみに、社内から外部のサーバーに接続してリモート操作してもらうっていうのは
遠隔サポートとしてとく使われてる

少し古いがUltra VNC SCというソフトがあって、昔は俺も使っていた
参考 http://jut.homeip.net/kata/vncremo/vncremo.htm

このツールで専用のexeファイルを作って相手(例えば実家の両親)におくる
相手(実家の両親)はそのexeファイルをクリックするだけで
俺に繋がって、実家の画面をみながら操作ができるっちゅーわけだ
実家のルータのポート開放などは必要ない
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:00:47.52ID:3uiolXnS
>>404
インターネットの基本機能として予めそういう事が
できるように設計されてるのだからこれが問題になることはないんだよ
脆弱性じゃないんだから
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:01:55.93ID:ilKcGyNM
>>401
やっぱりその理屈は変だよな
こっちから接続を確立するって事は、ずっとリスニングになっていなきゃならないんだから
ポートが開きっぱなしだな
それに普通のファイアーウォールがこれを新しいプロセスとして検知しないはずがない
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:05:23.27ID:3uiolXnS
>>407
> こっちから接続を確立するって事は、ずっとリスニングになっていなきゃならないんだから
> ポートが開きっぱなしだな

不要。リスニングになってなければいけないのはサーバー側
vncviewerではリスニングモードというのがある。
vncviewerはその名の通りビューワー。つまり遠隔操作する悪いやつが使うもの

悪いやつが "vncviewerを" リスニングモードで起動しておき、
そして相手にexeを送り込んで、vncviewerに接続させる

相手はポートを開きっぱなしにする必要はない
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:06:31.25ID:ilKcGyNM
ルーター側でそのポートを開いていなきゃ使えないサービスだよな
開いていて全く無頓着に誰にでも接続されてしまう環境って変でしょ?
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:09:55.70ID:3uiolXnS
>>409

>>408で説明したとおりだが、
ルータの内部から、外への接続だからルータはポートを開く必要はない。

さらに言えばポートが閉じていても接続する技術もある
NAT traversal 技術といわれている
お互いがルータの内部にいても、接続は可能なんだよ

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/skype02/skype02_03.html
> Skype最大の特徴は、ファイアウォールやNATルータの存在によって、
> ほかのメッセンジャー・ソフトウェアやVoIPソリューションでは通信不可能な環境においても、
> 外部と接続して会話できることだ。接続性を向上させるため、Skypeはファイアウォールや
> NATルータを越えるためのさまざまな接続手段を持っており、環境によって
> それらを切り替えている(コラム「NATルータとUDP」を参照)。
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:13:56.37ID:ilKcGyNM
>>410
あんたの言うようなことが日常茶飯事に起きていたら
本当に大問題になっているからね
スマホで野良アプリを無頓着にインストールしている輩とは訳が違うんだから
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:18:30.39ID:3uiolXnS
>>411
できることと、日常茶飯事に起きているかどうかは別々に考えよう

技術的にはできる。それをあんたは否定できてない。

だから日常茶飯事起きてないんだから、できないはずだ。
そうに違いない!と言ってるが、あんたの意見には根拠がない
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:21:51.70ID:ilKcGyNM
>>412
あんたの言い分も誰かが勝手に書いているのをそのまま鵜呑みにしただけで
自分では環境を設定した上で確認した事例ではない
俺はその可能性をいつまでも否定するけどね
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:39:17.50ID:+KcVv7qF
訂正します
いつもの基地外です
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 05:42:25.46ID:ilKcGyNM
>>410
それを書いている本人も実機では検証作業なんてしていないようですね
あくまでも本人が考えただけの想定での話です
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 06:41:12.56ID:LEkEweVu
セキュリティ的な部分以前にID:ilKcGyNMは
もうちょっとサーバクライアントシステムについて知っといたほうが良い
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 06:44:54.75ID:ilKcGyNM
>>417
おまえなんぞに言われる筋合いはない
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 07:49:36.32ID:UbS9QzWa
まず、明示的に許可しない限り外部からの接続要求は(ルーターもしくはHGWの)SPIで軒並み遮断される。
一応LAN側からのリクエストに対するレスポンス、という形で通信するなら色々できるが
そもそもトロイ的なモノを潜ませた上でそれを起動させるという前提でのお話。

それでもアウトバウンド通信を(プロセス単位の)ホワイトリストで管理していれば
トロイが何を叫ぼうと外に声は届かない。(通常FW設定はUACで守られてる)
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:04:37.75ID:3uiolXnS
> そもそもトロイ的なモノを潜ませた上でそれを起動させるという前提でのお話。

うん。だから今回のはパスワード付きzipで送られてきたわけだ

会社全体を守るシステムを素通りしてしまったわけで、
あとは個人の力が防御壁となる

ようするにセキュリティ対策は「個人で頑張れ」になってしまったわけよ
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:11:19.01ID:lRX9sFcF
そもそもがこんな企業ってのは、全てのユーザーを管理者アカウントとして使わせていて
警告画面は全部OKをクリックしちまっているんだから、
セキュリティに関して何を言ってもアホらしいので勝手に感染していろってな具合です
そこにこんな可能性があるなんて知識人ぶって御託を並べて指摘しようとする魂胆は
自己顕示欲以外の何者でもありませんよね
見た人にも共感されるような指摘内容でしたらよかったんですがね
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:29:06.86ID:1v1bBuVY
>>421
Windowsって、タブレットでも事足りるような用途でなければ、管理者権限が無いと使い物にならないだろう
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:34:43.02ID:O9WO1XLD
読みにくい文章が続いているな
読んで貰いたかったらもう少し推敲するなり反芻してみたらいかがかな
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:38:22.73ID:XiopqqKg
質問です!
Windows開発者ってアホしかいないのでしょうか?

さっきWSL有効化して、WSLターミナル起動させたんですが、タブ機能がないですよね?
は?って感じ・・・
テーマもどれを選んでも違いはなく、すべてモノクロ・・・見づらい
「カラー」という概念がないらしい。
モノクロって・・・・w
色付けろよ!色!

で、Hyperってソフトがあるみたいなんで、それをインストールしたんです。
こっちはタブ化できるみたい。だけどアクティブタブと非アクティブタブが同色・・・
アホなの?なぜ同色???意味わからんのだが・・・

Windows開発者って、こーいうどこか必ず頭が足りないアホしかいないのでしょうか?
普通に気づけることが気づけないって、知能障害の一種なんだが、その自覚もないんでしょうねぇ・・・

はっきりいって、Macが標準搭載してるターミナルよりはるかに劣ってます・・・
使えねーよこんなんじゃ・・・
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:40:14.55ID:XiopqqKg
あと、Hyperで思ったのが、
テーマは拡張機能じゃなくて必須機能だから
あらかじめ組み込んでおけ
なんでわざわざどっかから探して拾ってこなきゃならねーんだよ・・・
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:48:44.47ID:XiopqqKg
まぁ、Macに追いつこうと色々頑張っちゃってるんだろうが、
分かったことは、普通にVM入れてubuntuでも動かしたほうがいいやって結論になった。
わざわざWSL環境を構築するメリットがなかった。
Microsoftはこの先も右往左往しながら同じ場所をぐるぐる動き回るだけだろうし
WSLが良くなることは期待できないかな。
それなりに人件費などのコストかけて作ったはずなのに、こんなゴミじゃ使えないわw
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:09:39.77ID:lRX9sFcF
管理者アカウントだったとしても
エクスプローラー経由でパス付きzip開いたって
exeファイルはそもそもがちゃんとユーザーアカウント制御は表示されるから
ウェブメール経由だったとしたってローカルにzipファイルをダウンロードしないと開けません
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:10:39.06ID:FaBcbtXd
そういう技術があるんじゃなくて設定で表示してないけど裏で勝手にポート開いてるってだけだからな
コメントツールの怖さは必要以上にみえるようにするためにポート開くからウィルスに感染しやすくなる
動画がどんどんおかしくなってる人はまずそういう類のツールを辞めないと無理
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:20:04.14ID:ZaiO+Ksq
>>426
M$様はそんなあなたのためにインサイダープログラムって窓口を設けてくれてますよ
クレームつけるにしても3行以内に収めなくちゃ読み飛ばされちゃいますよ
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:23:47.80ID:BY6h/Y1E
>>424
質問?
自己完結してるだろ、もしくは結論ありき
win板に来るマカーは馬鹿しかいない
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:34:13.54ID:ilKcGyNM
>>424
マイクソがアホだからそもそもみんなで叩いているんでしょ
誰にもどちらも擁護するつもりはない
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:46:12.30ID:XiopqqKg
てか、何でいまだにエクスプローラーがタブ化してないの?
マイクロソフトはエクスプローラーをタブ化するプログラムが組めないの?
難しすぎて社員誰も手に負えないとか?w
おれが作ってやるよ?金だしてくれればw
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:02.91ID:CK5LCF2/
>>432
そんなに作りたかったらデベロッパーに登録したら?
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 10:50:24.03ID:euZr8fYm
ID:ilKcGyNM
書き方がSDDの粘着と似てるな
悔しかったから大急ぎでググってドヤ顔してるってのは当たってるようだ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:04.69ID:Bd1gRWyM
Setsを知らないんだろうか?
こっちにいるって事は知らないんだろうな…
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 12:57:44.99ID:rRYsi0mc
Maicrosoft Store
calculator with history 無料

この電卓が使いやすい
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 13:12:26.33ID:ilKcGyNM
ガキがひとり遊びしてやがるw
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:59.89ID:idfwI3Q3
タスクマネージャーのディスクって、あれ具体的に何?
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 14:00:25.62ID:3uiolXnS
>>424
> はっきりいって、Macが標準搭載してるターミナルよりはるかに劣ってます・・・

Macだって標準搭載のiTermはクソだから
iTerm2入れるだろwww
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 14:20:52.30ID:5/e3pMAR
>>424
>アホしかいない
なら利用者がアホ「しか」いないせいだろう
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 14:43:16.82ID:idfwI3Q3
>>439
これ、誰か教えて具体的に何のことなのよ
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 14:44:10.45ID:w3S/uTHk
>>424
まずはMacを使ってみましよう
そうすればMS開発者がどれぐらいアホしかいないのか比較できるようになります
あるいはMacを使い倒すことで別の答えがわかるかもしれません
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:05:58.63ID:90Rj8C47
質問なんですが
Windows 10 April 2018 Update以降、セーフモードで起動すると全てのUSB機器(マウス・キーボード)が一切使えなくなってしまいました
通常モードではUSBマウスもUSBキーボードも普通に使えるのですが、セーフモードで起動するとPS/2キーボードでしか操作出来なくなってしまいました
April 2018 Updateする前はセーフモードでもUSB機器は使えていました
マザーボードはMSI Z370 Tomahowkでドライバも正常にインストールされています

対処法など、何か思い当たる節がある方いませんか?

Windows10 Home
バージョン 1803
ビルド 17134.228
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:13:17.03ID:ge3Tzm9R
セーフモードは問題点を切り分けるために
多くの機能を無効にしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況