X



【田】Windows10 Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/07(金) 22:55:12.48
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1534004759/
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 19:29:35.92ID:53XRstuN
>>51
たぶんブラウザあたりからwin7未対応になってく
2025年くらいかな
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 19:34:42.43ID:glZAt+L1
一度は対応したのに「未」対応
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 19:49:54.81ID:5KM2VYbP
>>54
毎日デフラグすると何らかのボリュームが増えるから注意ということを聞いたことがあるけど大丈夫?
何らかが分からないけど、注意しなきゃいけないらしい
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 19:53:51.86ID:5KM2VYbP
>>53
2020年サポート終了だから7の有効期限は1年半を切ってる
それで嫌々10にした
噂通りダメだね
10サポート終了の2025年を前倒しして、使い勝手のいいOS出してほしい
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:44.80ID:53XRstuN
>>58
2025年で10のサポート終了なんて誰も言ってない
その後の予定がないだけ
006043
垢版 |
2018/09/09(日) 21:00:36.20ID:YuDasIZK
>>58
またこんなこと言ってるアホがいるな
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:22.98ID:bD1jvTH7
Windowsではない名前の新OSを出すだろな
それもWindows10の上位互換性を持たないもの
当然Intelも新OSのみ対応のCPUを出してくる
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 21:36:27.42ID:Nx0qVZRN
お客さん、名前欄消し忘れてますよw
006343
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:45.87ID:YuDasIZK
すみません・・・バレたら仕方ないですね、、
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 22:45:34.49ID:ewmkuMIz
>>59
ソーラー発電の10年間割増買取制度と同じだな。

うちは制度開始前に亡父が取り付けたのが、
制度開始から適用されてるが、10年経過後の
話が未だに全く無い。

因みに、制度開始前の設置だから高価で、10年満期
でも全然元が取れないけどね。(今の見通しだと、
元が取れる前に、耐用年数が来る。)

老後資金を銀行にほぼ無利子で預けとくよりマシ、
という判断だったそうな。
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:49.31ID:5pNPLdOn
43 名無し~3.EXE sage 2018/09/08(土) 13:59:57.98 ID:zXfyWSqU
パソコンを買い替えたらwin10homeでした。
古い外付けハードディスクHDC-U400を
認識しません。
どうしたら認識するようになりますか?

54 43 2018/09/09(日) 00:08:45.04 ID:AyK9CCTQ
もういいです、、
このスレッドは役立たずばかりですね
他のスレで聞きますよ

61 43 2018/09/09(日) 01:22:45.61 ID:AyK9CCTQ
もっと早く回答してくれればよかったのに
何だかモヤモヤしますね・・・
皆さんは所詮パソコンの大先生(笑)なんですね
まあ、こんな掲示板に書き込んだ私が悪かったです
006643
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:21.37ID:YuDasIZK
何ですか?なんか文句あります、、?
役立たずってのが気に入らなかったんですかね
オブラートに包むより事実をはっきりと言ったほうがいいと思って書き込んだのに
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 23:13:25.46ID:DvQIcJRg
>>66
Win10/8.1/8で Win7 で使っていた外付けHDDが認識しないってトラブルは
下手にさわるとMBRがぶっ壊れてデーターが読めないって面倒くさいことになるからかわいそうだけどスルーが基本かな
相手にもよるけれど

とりあえず他の Win7 のPCにつないで問題なくデータが見えるかの確認が必要。見えるようだったらここにそれを書いてみて
私が見ていたら回答してあげる

中に入っているデータがどうでもいいのなら別の方法もあるけれどね
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 23:46:34.68ID:Nx0qVZRN
あっちのスレの44でそれ確認する旨の書き込みしたけどスルーしやがるし、その後に何試したかの情報提供も無いから、完全無視で良いんじゃね
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/09(日) 23:52:20.31ID:093lnaJO
まともにレスポンスしないやつは取っ掛かりだけの情報で
その後は面倒なので放置していますよ
ネタじゃなくてやる気があるのなら実行しますからね
そもそも初心者さんが聞きに来るスレではありませんからね
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 00:23:32.86ID:Y6jvDha0
>>34
全て確認済みです

>>34
怪奇現象を超えてます原因不明w
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 00:29:39.23ID:Y6jvDha0
訂正

>>34
全て確認済みです

>>35
怪奇現象を超えてます原因不明w

追記

やはり怪奇現象超えてるかも(-_-メ)
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 00:33:03.33ID:ukZbnEI2
稲川淳二風に語ってほしい
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 00:36:05.25ID:v34Hop1e
やだなー
なんかやだなー
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:22:56.35ID:aQm2dzfK
msmpengがwindows\tempに永遠と書き込み続けてるんだけどいつ止まるんだ
もう始まってから10GB以上書き込まれてる
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:03.61ID:aQm2dzfK
もう20GB超えたわ
何だよこれ
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:38:24.71ID:VA9i1n9h
>>75
ちょっとググれば済むものを・・

ttp://www.koikikukan.com/archives/2014/03/05-005555.php
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:39:29.95ID:Y6jvDha0
マイクロソフトの馬鹿さ加減はと止まる事を知らない〜♪

(自動翻訳機による英語化)

Nothing can stop the Microsoft stupidity does not know that it will stop.
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:50:22.40ID:VA9i1n9h
>>78
ジェファーソンスターシップで再生された
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 01:50:31.00ID:aQm2dzfK
>>77
システムドライブ除外したら意味なくね

スキャンが暴走した状態だったのかしらんけど
とりあえず再起動したらおとなしくなった
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 07:52:28.96ID:u07aN3yN
やっとまともになってきた
やっぱりデフォだとwanが動いててNDプロクシを無効にしてセキュリティが動いてないだけなんじゃないか
VPN関係完全にきってからNDオンにしたらやっと有効にした時の反応あって生放送視聴が良くなってきた
これで1日放送聞けるぜ、一人身内が帰ってくるだけで駄目になってたからなあ
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 09:19:24.16ID:MQ9nbk0d
>>58
@テストに参加しなさい
カスタムLinuxカーネルを配布中
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 10:37:25.33ID:E4Gdky+T
Linuxは使ってるけど派生が多杉 カスタムカーネルが出れば更に増えるから
いらない 既にお腹いっぱい
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 11:09:26.96ID:yOybu4ea
Linuxは対応するソフトがない
Windowsの有償ソフトが激減したけどね
あと問題はoffice
これは譲れないからMSがまだ殿様商売やってるんだろうね
でもoffice for MacがあるからMac派になろうかな
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 11:25:10.21ID:m/8pJDXn
offceも2007以前で2010以降を読もうとすると表示やフォントがおかしくなる事が多いし、
エクセルもマクロ使うとセキュリティのワーニング出るし
だからpdfにして配布する事が多くなった

どうせpdfにするならOpenOffice系でよくね?
という結論に至る
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:59.51ID:9+ZpN9TW
>>89
2007はサポート切れてるだろ
使ってる方がおかしい
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 13:30:51.00ID:nJpyhoJG
いまだOffice XP 使ってる俺はどうなるんだ?
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 13:33:04.42ID:8WIBtmju
>>92
今のままで十分なくらい悲惨なまま
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 13:43:31.32ID:NHA+S6tK
Cドライブのwin10って、気がついたら60GBを使ってんだけど、
これって普通なの?

ゲームとか容量大きいようなアプリはインストしてないけど・・・(´・ω・`)
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 13:44:59.13ID:fnUDKFsq
officeの文書やら決算書やらはアーカイブできないのか
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 13:57:46.58ID:0DbyO69k
うちの会社なんかOffice97が現役だぞ
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:01.86ID:SJ09IYKZ
>>94
俺もそんなもん。ゲーム等の大きなアプリは入れてない。
クリーンアップしても大して容量増えない。
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:06.02ID:sb4IU731
>>94
別にムダなファイルがあったってOSはロードしないしパフォーマンスに影響しないんだから
システムドライブが逼迫していなけりゃ気にする必要なし
趣味ならしゃーないけどな
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 14:40:11.65ID:Zs0twIzh
>>99
SSDなら寿命に影響するし、HDDならパフォーマンスに影響するけどな
高速にアクセスできる領域が減るから
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:08:56.03ID:98aCwNwQ
気にしたら負け

気になってCドラを圧縮ドライブにしたら
起動しなくなって復旧も全部機能しなかった
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:29.08ID:TBoPbvaf
でも60GBっておおきいな
俺のは30GBくらい
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:23:44.44ID:RoaL6XNX
ビデオやドキュメントに色々入ってるとかでは?

うちは50GBくらい、約半分がVisual Studio
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:25:05.88ID:Zs0twIzh
>>102
それは対応が間違ってるw

うちもアプリそこそこ入れて28GBだよ
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:34:44.67ID:sb4IU731
>>100
また出たな 寿命厨が
壊してから言えよ
最低でも5年は持つわさ
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:39:25.20ID:WMC7cM2B
寿命なんて使い方と使う場所と使う頻度によるのにねぇ
PCの当たり外れはあるだろうけど、smartとかあんまり当たらないな
神経質な人は気になるんだろうけど
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:39:41.79ID:Zs0twIzh
>>106
普段は叩いてる方だけどな
空き容量が多い方が良いのは事実

あと壊したかって言うなら一年で壊れたのあるぞ、多分コントローラの故障だけど
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:41:54.53ID:sb4IU731
>>100
>高速にアクセスできる領域が減るから

バーカ おまえはしょっちゅう10GBを超えるようなファイルを書き込んでいるのかよ
バカも休み休み言え その一秒がおまえにとっては命取りにでもなるんかよ?
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:46:10.53ID:sb4IU731
>>108
最終的にはブロックの書き込み回数を平滑化して書き込んでいるから
空きブロックが多少確保されていれば問題にはならない
ウソ記事に惑わされるんじゃない
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:50:23.91ID:Zs0twIzh
>>109
HDDで言うなら時間かかるのはシークだw 巨大ファイルの書き込みじゃない

>>110
書き込まれてるとこには、上書きできない
空き領域の中でしか書き込みの平滑化はできない


叩けばいいってもんじゃねーぞ、アホ
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:50:42.25ID:sb4IU731
>>108
そんな不良品は保証期間内にメーカーに交換対応して貰うんだな
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 15:54:23.71ID:pX+8tZ/t
>>111
オメーは一生再インストールしないで使うつもりなのかよ
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:03:51.15ID:pX+8tZ/t
SSDを使いたくて買ったくせにブロックの書き込み消耗が怖くてまともに使えないんだとさ
アホじゃねーのか
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:10:48.01ID:mkj1HRMt
SSDの寿命のためにTempフォルダはHDDに移動するニダ<丶`∀´>
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:11:24.36ID:7WxUPQXd
そこはRAMDISKだろ普通に
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:12:49.38ID:Zs0twIzh
>>115
あんたも論点ずれまくってるな、俺の書き込みだけでどういう使い方してるのか分かるのか?w
SSDの話はどうしてこう荒れるのか
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:13:32.38ID:YxgTQD1Z
お前が原因じゃねーのww
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:18:13.00ID:sb4IU731
>>112
そんなあんたにお聞きするぞ
その壊れた時にSMARTに表示されていたブロックの平均書き込み回数はどれほどだったか?記憶はあるか
ファームがブロックの代替もしないでいきなり壊れた不良品なんじゃないか?
代替機能が働かないで壊れてしまう不良品が結構多いんだよな
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:34:16.59ID:sb4IU731
俺の経験から話すぞ
書き込み時に入出力エラーが出て、
その後に確認のためにclean allするとブロックの代替機能も働かないでそのまま即死だ
簡易フォーマット程度ならまだ出来る
この時点でSMARTも表示出来なくなる
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:40:43.89ID:63Y2YFA8
HDDで発生する故障は、ディスクの記録媒体の書き込みエラーだけだ!
みたいな夢見てるやついるよなw

どんだけ基盤の信頼性が高いとか思ってるんだよ
どれだけヘッダに異常が発生しないと思ってるんだよ

基盤が焼けたとかヘッダが曲がったとか、
そういう可能性を思いつかないんだろうか
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:41:01.85ID:qe2M93Pf
>>121
その症状ならコントローラの故障だな
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:44:51.80ID:JsYmaypf
SSDは何が困るかと言うと、ランプが無いから書き込み中や読み中がわからない。
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 16:51:31.55ID:V2LBuS8l
マザーのフロントコネクタつなげれば普通にLEDは点滅するぞ
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:00:24.59ID:sb4IU731
SSDメーカー側が宣っている書き込み寿命は、メモリセルが段々と摩耗した後に
代替ブロックが次第に増加して代替不能になった時点を想定していると認識しているが
違うのか?先生たちよ
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:12:59.65ID:Hj29ckKI
Win系スレが伸びる時ってWUトラブル以外だと
毎度飽きもせずHDDやSSDの件w
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:17:04.52ID:pX+8tZ/t
SSD製造時に不良ブロックが既に多数あるのはみんなも知っていると思う
ハードディスクと一緒で不良品としていると
歩留まりで出荷する物がなくなってしまうから、出荷時にこれらを無効ブロックとした後に
SMARTの代替ブロック数をクリアしてから出荷している
だから、使用後1、2年の間に多少の代替ブロックが発生するのはメーカー側の立場から言うと自然の成り行きです
ずっと"0"のままの人達は運がいいと言えるけど余り意味はないでしょうね
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:17:49.64ID:V2LBuS8l
メーカーの設定する書き込み寿命はそろそろデータの信頼性がやばくなってくる個体も出てくるかな?という程度の物
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:23:36.36ID:pX+8tZ/t
>>129
それをメーカーの品質担当者は何処かに公表していますか?
それともメーカーの広報が勝手に言ったことですか
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:23:43.93ID:IWwimQRk
SSDの耐久テスト見ると一般ユーザーは特に気にする必要ないのかなって思う
QLCとかになるとどうなるかはまだ判らないけど
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:31.12ID:u07aN3yN
そもそも目にみえる程度に何も入れてないのにHDDの容量が増えてんのはお前のPCワームかなんかいるんじゃねえの?
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:44:45.33ID:BTaBPyye
>>132
東芝NAND採用品が悲惨な結果に
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 17:51:31.61ID:pX+8tZ/t
>>129
俺が最近買ったシリコンパワー SSD 512GB 3D TLC NAND採用 A55シリーズ 3年保証

平均消去回数 25回
総書き込み量 5200GB
推定余寿命  94%

半年程の使用ですが、さていつ頃壊れるでしょうかね?
歴史のみが物語る
最長使用中のIntelので5年半になりますがまだ壊れていません
初期不良のADATAは速攻で壊れましたが、これはセルの寿命ではないですね
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:39.79ID:V2LBuS8l
>>134
MLCだから丈夫なんだろうと買ったM8Pe涙目なんだけどw
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 18:36:15.13ID:3+hcFTkE
>>132
これ単位はTBWだよね?
960EVOがNANDの割に異様に保ってるけど、だいたいそんな感じだと思うが
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:59.06ID:yhDUIkGQ
>>132
545sの512GBを使ってるけど
256GBで2.3PBも書き込めるのか、凄いな
MLC並みといってもいいんじゃないか?
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 18:55:27.07ID:V2LBuS8l
>>137
引っ張ってきたSSDスレによるとTBWとあるね

>>138
個体差もあるしSSDの寿命は純粋な製造からの経過時間で劣化していくらしいからこういうひたすら書き込みまくった場合と挙動が違うんだろうなぁとは思う
まぁそういうことを勘案してもSSDは思ったより丈夫だよね
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:17.56ID:rfEXUG9S
エクセルにマクロとか付いてるのは何時頃から?
Office95とかついてた?
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:46.39ID:V2LBuS8l
1994年のExcel5.0からだって
そしてオフィス95や97でエクセル以外にも搭載されたってあるね
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:06:28.07ID:YvJf5vxu
>>139
寿命が製造からの経過時間で劣化していくというのは初めて聞いたのだが、ソースはある?

フローティングゲートのFLASHは10年程度で電荷が抜けるから、時々リフレッシュ(書き換え)したほうが良いという話は知ってるけど、
SSDの場合はウェアレベリングで変更の無いブロックも書き換えられるからこれは問題にならない
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:06:32.24ID:mSyCoFiM
俺はOffice2010を使い続けたいわ
フラットデザイン大嫌い
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:07:37.47ID:V2LBuS8l
>>142
ソース忘れたけどどっかが英語の論文出してたよ
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:05.56ID:n5Z2CxNx
>>14
ああ ダメだ
自社製品販促のための子供だましだ
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:43:16.65ID:sb4IU731
>>142
>SSDの場合はウェアレベリングで変更の無いブロックも書き換えられるからこれは問題にならない

もしもあなたがファームウェア開発者だったら
書き換えの必要がない眠っているブロックをわざわざ他のブロックの寿命を縮めてまでそこへ転送するかい?
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:46:21.37ID:V2LBuS8l
>>148
むしろ眠ってるブロックを使わないと摩耗が平滑化されないだろう。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:48:01.31ID:VA9i1n9h
SSDの寿命や耐久性なんか、もう気にする時代でもないだろ
てかwin10なんてSSD無ければ使い物にならん
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:55:41.19ID:V2LBuS8l
>>150
でも使い方は重要だよ
ウェアレベリングを円滑にするためにSSDの空き容量はそれなりにないとアカン
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:55:52.05ID:n5Z2CxNx
>>146
ああ ダメだ
自社製品販促のための子供だましだ
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/10(月) 20:59:50.71ID:sb4IU731
>>153
あなたの言うウェアレベリングは化石になっているブロックも平滑化するんだから
空きブロックを潤沢に用意しておく必要はないだろうと私は思う
よく考えてみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況