X



Sleipnir Part317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:20:51.05ID:IzD/XZ7z
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。

Sleipnir 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/

■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part309 (Win板避難所) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
Sleipnir Mobile for Android part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457197185/
FenrirFS Part3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント http://info.fenrir-inc.com/jp/social/

■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1513682448/

※前スレ
Sleipnir Part316
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1524923553/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:21:21.08ID:IzD/XZ7z
■最新版 Sleipnir 関連━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir for Windows 非公式 @Wiki http://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/
各種設定方法等 FAQ http://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/22.html
デフォルト検索エンジンを変更したい http://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/22.html#id_c1e0944b
キャッシュフォルダを変更したい http://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/22.html#id_26f512b7
検索エンジンを追加したい http://www.fenrir-inc.com/jp/web/searches/
検索エンジンを自分で作りたい http://ready.to/search/jp/
SuperDrag Extension について http://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/61.html

Sleipnir 4 for Windows 導入時にユーザーから多く寄せられる質問と回答
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/12/sleipnir3-for-windows-startup.html

Sleipnir for Windows アクション使いこなし術
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2013/03/sleipnir-for-windows-action.html

出会えた人から幸せになれる SuperDrag Extension の使い方
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/11/superdrag-extension-howto.html

Sleipnir 2 ユーザー向けURLの抽出 Chrome拡張 Link Extraction
https://sites.google.com/site/8th713lab/Home/chrome/link-extraction
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:22:12.20ID:IzD/XZ7z
■不具合について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレに不具合を書き込む際は、以下の情報を付記すると修正されやすくなります。

(1) 不具合の詳細
・発生手順(特定のURLで症状が発生する場合はURLも含め記述してください)
・発生頻度(特定の手順で必ず発生、数回に一回発生、何時間ぐらい使用すると発生 など)
・発生時期(ソフトウェアのアップデート後、OSの再インストール後 など)
・他のブラウザでも症状が発生するか

(2) 使用環境
・クライアント情報(メニューからバージョン情報を表示し、Ctrl+Cを押すとコピーできます)
・常駐させているソフトウェア(ウィルス対策ソフトやIME、マウスジェスチャソフトなど)
・GPUレンダリング機能が有効か否か(有効ならGPUの型番も)

■テスト版について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレでは、フェンリル社員(上田氏)により、Sleipnirのテスト版が公開されています。
テスト版は、正式版に不具合修正や機能追加などが施された開発版です。
Sleipnirの開発の効率化や、新機能の動作確認のために提供されています。

テスト版には、インストールが必要なexe版と、単体でも使用可能なzip版があります。
zip版で以前の設定を引き継ぎたい場合は、全てのファイルを上書きしてください。
(因みに、2系ではテスト版に正式版を上書きすると正常に動作しなくなります)

テスト版は開発版であるがゆえに、大きな不具合を抱えているかもしれません。
また、一部のプラグインはテスト版に対応していないため使用できません。
導入する際は以上の内容と公開時の注意をよく読み、自己責任で使用してください。
よく分からない方、安定性を求める方は正式版を使用してください。
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:22:28.75ID:IzD/XZ7z
Flashは必ず以下をインストールする事、AdobeのHPで自動的に選択されるのはChome用でありSleipnirでは使用出来ません
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/

OSを選択後、FP** for Opera and Chromium -PPAPIを選択しダウンロード
※別バージョンをアンインストールする必要はありません

■よくある質問━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:Twitterで動画を再生できません
A:Twitterを含むMP4動画は、SleipnirにH.264のライセンスがない為再生できません。
 開発者曰く「再生出来るようにしたいと思っていますので、色々調べています。
 問題の解決をするには色々な手段があると思いますが、それぞれ問題があるので、より良い手段がないか調べていくつもりです」とのこと。

 なおSleipnir 4.5.9 test1/6.2.8 test1(Part313スレ883参照)より再生機能のテスト版が実装された。
 開発者曰く「まだ、ビデオの観点でしか調べれていないので要調査となりますし、
 URL タイプの再生のシークやストリーム等も手がついていないので、
 今後も調べていきます。」とのこと

Q:Amazonプライムビデオなどの一部の動画ストリーミングサービスで再生できません(Blink)
A:DRM(著作権保護機能)付きのビデオサービスもライセンスの関係により対応していません。
 こちらも調査中と思われますが、特に明言されていないので対応予定かどうかは不明です。
 同じ国産ブラウザであるKinzaも同様にDRM動画を再生できず、これについて開発者は
 「ライセンスの認可が必要であり技術に関わることのみではない為難しい」としており、
 Sleipnirも同様の状況にあると思われます。他のブラウザを使って下さい。

Q:以前のバージョンのSleipnirを使いたい
A:下記URLの「458」の部分をダウンロードしたいバージョンの番号に書き換えて下さい。
 http://download2.fenrir.co.jp/sleipnir458.exe (インストーラー版)
 http://download2.fenrir.co.jp/sleipnir458.zip (ZIP版)
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:22:46.30ID:IzD/XZ7z
979 :上田 ◆Ueda/5X7XE [sage] :2017/04/14(金) 14:34:23.32 ID:WiF0M+8U
Windows 10 の Creators Update で、ポップアップが表示されない件ですが、
以下の user.ini に

■ Sleipnir 4
 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\client\user.ini

■ Sleipnir 6
 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir5\setting\client\user.ini

以下を追加すると、ポップアップが表示されるようになります。
----------------------
[WebKit]
AddStartupParams="--disable-dwm-composition"
----------------------
※[WebKit] が存在する場合は、そのセクションに追加

ただし、ウェブ表示の上部に見えてはいけな部分が少し出てしまいます。
根本的な対応は、現在調整中です。
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:23:09.65ID:IzD/XZ7z
Sleipnir4 以降で、デフォルトの検索エンジンを Google に変更する方法。

C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\~temp\users\default の中にある
central.ini を メモ帳で開く

中身の文字列を全て削除したら以下を貼り付けて保存
*アップデートで初期化されるので、改変したファイルをバックアップしておくと楽

[ServerChanged]
SleipnirSearchIcon="SleipnirSearch.ico"
SleipnirSearchRequest="https://www.google.co.jp/search?hl=ja&;lr=&ie=utf-8&oe=utf-8&q={all}"
Version="203"

=====Test版使用の場合はファイルを読み取り専用に設定すること=====

どうしても変更に失敗する場合は、上記を変更した上で
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\override の中にある
1041_Search EngineList.xmlを編集し

<Engine>
<Name>ウェブ検索</Name>
<ActionName>SleipnirSearch</ActionName>
<Request>http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&;channel=sleipnir_3_w&safe=off&lr=all&q={all}</Request>
<Icon>SleipnirSearch.ico</Icon>
<Method>GET</Method>
<Encode>UTF8</Encode>
<Embed>true</Embed>
<Shortcut>s</Shortcut>
<Guid>{49C21CFA-639D-47DE-9642-E6EA065A4E2B}</Guid>
</Engine>

の部分をを削除し保存
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:23:28.68ID:IzD/XZ7z
Blinkエンジンのキャッシュフォルダ位置変更
user.iniに以下のエントリーを追加(例)
[WebKit]
AddStartupParams="-disk-cache-dir="F:TEMP""

*以下、元のキャッシュフォルダを先に削除した上で設定すること。
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\modules\ChromiumViewer\Default\Cache

Sleipnir 3 for Windows 導入時にユーザーから多く寄せられる質問と回答
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/12/sleipnir3-for-windows-startup.html

Sleipnir for Windows アクション使いこなし術
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2013/03/sleipnir-for-windows-action.html

出会えた人から幸せになれる SuperDrag Extension の使い方
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/11/superdrag-extension-howto.html

SuperDrag Extention のアイコンファイル用フォルダ位置 *アップデートで初期化されるのでバックアップ推奨
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\~temp\chrome\skins\default\widget\module\SearchEngine\

URLの抽出 Link Extraction
https://sites.google.com/site/8th713lab/Home/chrome/link-extraction

フェンリル|検索エンジン追加
http://www.fenrir-inc.com/jp/web/searches/

OpenSearch 用 検索エンジン作成 Ready2Search
http://ready.to/search/jp/
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:33:55.64ID:wtq4o1+1
696 名前:上田 ◆Ueda/5X7XE [sage] 投稿日:2018/08/23(木) 13:33:36.75 ID:O1Z3k0Wc [1/2]
Sleipnir 6.2.14 test1 ができました。

Sleipnir 6.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。

http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6214_test1.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6214_test1.exe

Sleipnir 6.2.13 test4 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新した (Chrome/68.0.3440.106)
- 第4/5ボタンクリックへのマウス割り当てが動作しなかった問題を修正した

697 名前:上田 ◆Ueda/5X7XE [sage] 投稿日:2018/08/23(木) 13:33:51.26 ID:O1Z3k0Wc [2/2]
Sleipnir 4.5.15 test1 ができました。

Sleipnir 3.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。

http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4515_test1.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4515_test1.exe

Sleipnir 4.5.14 test4 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新した (Chrome/68.0.3440.106)
- 第4/5ボタンクリックへのマウス割り当てが動作しなかった問題を修正した
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:39.35ID:wtq4o1+1
乙、勝手にスレタイ変えたスレは使わずにこっちを使いましょう
追加しておきました
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 08:58:20.05ID:wtq4o1+1
>>8のあとに正式版出てたの忘れて書き込んでしまったので改めて

755 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 11:03:33.57 ID:x38AJ/rb
Sleipnir 6 for Windows (6.2.14) と Sleipnir 4 for Windows (4.5.15) をリリースしました
https://www.fenrir-inc.com/jp/news/2018/08/29/sleipnir-6-for-windows-6-2-14/

本日、Blink エンジンを更新した Sleipnir 6 for Windows(6.2.14) と Sleipnir 4 for Windows(4.5.15) をリリースしました。

変更点
Blink を更新した (Chrome/68.0.3440.106)
第4/5ボタンクリックへのマウス割り当てが動作しなかった問題を修正した
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 09:44:41.97ID:HjaeaLFg
こっちだったんかい
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 09:45:44.52ID:HjaeaLFg
UIとフォントは素晴らしいから早く何とかしてくれ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 12:05:30.33ID:YM9+p/v2
結局ワッチョイつけねーのかよ
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/01(月) 12:16:28.16ID:wtq4o1+1
>>13
もう飽きるほど言ってるけどWindows板はワッチョイ付けられないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況