X



PC爺のいおり

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/17(水) 22:04:18.80ID:MjY6Yq4r
消えゆくWindowsのことや生活のなんやらを語ります
VZ爺は無視しておきましょう
Windows10のサポートが切れるまで生きているでしょう
その後もLinuxで生きながらえるかもしれませんが
0206PC爺 侃
垢版 |
2019/02/22(金) 17:38:21.83ID:McVgccmL
N64の時にROMを低価格大容量でつくっていれば
PSに負けなかったかもとか言ってみる
0207PC爺 侃
垢版 |
2019/02/22(金) 17:39:10.37ID:McVgccmL
3DSもSwitchもSDCardで使ってるしなぁ
0208PC爺 侃
垢版 |
2019/02/22(金) 17:40:53.78ID:McVgccmL
女子や女性、高齢者にも目を向けたソフトを出していればヒットしていた
どうぶつの森なんかね
0209PC爺 侃
垢版 |
2019/02/26(火) 09:31:17.34ID:tr5oNZ4y
Windows10の次はでてこないかな
今のOS複雑すぎるよね
0210PC爺 侃
垢版 |
2019/02/26(火) 20:30:10.90ID:tr5oNZ4y
年寄りにはスマホよりPCの方が慣れると楽だとおもう
0211PC爺 侃
垢版 |
2019/02/26(火) 20:30:57.01ID:tr5oNZ4y
スマートフォンもらくらくじゃなくて普通の使えるようにしないとな
ばあちゃんに教えてる
0212PC爺 侃
垢版 |
2019/02/26(火) 20:44:47.54ID:tr5oNZ4y
Pixel3 安いのか?
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/26(火) 20:50:09.44ID:qz9Lr7l5
性能の割に安いけどバッテリーの持ちがあまり良くないよ
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/26(火) 20:51:03.30ID:qz9Lr7l5
だいたいWi-Fiでガッツリ使うと2時間くらいで電池残量が20%くらいになる
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/26(火) 21:37:51.39ID:sgmoXsvB
Pixel3ってスナドラ845だろ?
超ハイエンドじゃないか
0216PC爺 侃
垢版 |
2019/02/28(木) 09:55:17.88ID:HBkkWLgw
なにか企画して実行したいな
MindでOSを書くとか 事業を起こすとか
0217PC爺 侃
垢版 |
2019/03/02(土) 10:21:35.76ID:EDQ2hERe
Ringって自然日本語言語があるらしいな
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 10:24:29.51ID:nrf8/VS/
不在地主などで、登記が明治に作ったまま土地の所有者が不明で
開発や仮設住宅建設など支障をきたしてるようだが
いままで土地にかかる固定資産税はどうしてたんだろ?
納税通知が本人に渡らないと徴税が無効になってしまうのかな
0219PC爺 侃
垢版 |
2019/03/02(土) 16:46:09.66ID:EDQ2hERe
どうなるかしらないな
高齢化と遺産相続でわかるんじゃないか
0220PC爺 侃
垢版 |
2019/03/02(土) 16:49:04.07ID:EDQ2hERe
WindowsはAmazoncloudServerでなんとかするらしいね
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/10(日) 15:51:03.06ID:boGb3r/Z
アイフォンって大正時代末期には日本にあったよ
愛知時計から出てたフォーン付きラジオw
0222PC爺 侃
垢版 |
2019/03/13(水) 12:55:29.54ID:b3u6zm1m
アイホンならうちにもあるぞ
0223PC爺 侃
垢版 |
2019/03/13(水) 17:11:13.09ID:b3u6zm1m
めいろまってなんなん
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/20(水) 13:10:12.95ID:HwN0Fn90
急速浮上!!!
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/20(水) 13:12:12.13ID:HwN0Fn90
何故だ?浮上できない!!!
0226PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 18:26:56.40ID:y/26F++U
なぜなのかわからない (´∀`∩)↑age↑っていれてみれば?
0227PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 18:28:52.68ID:y/26F++U
アップルが定額動画、ゲーム事業に参入。
音楽もやってたね。
音声とか音声本もやっておくれ
NHKの英語学習しかしらない
0228PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 18:32:12.68ID:y/26F++U
昔のソフトのハックをして現代版をだしたい
着せ替えKISSとかキャラメイクアバターとか伺かとか

Windows10に限らずLinuxとかMacやiPad Pro、iPhone、Androidで出す
0229PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 18:32:58.77ID:y/26F++U
ゲームつくるとか電子書籍つくるとかもいいなぁ
月に4,5万売れるといいんだけど
0230PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 19:06:46.95ID:y/26F++U
5chやしたらばの整備したサイトつくりたい
0231PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 19:21:54.25ID:y/26F++U
Unicodeに対応 UTF-8など対応
絵文字を使える
0232PC爺 侃
垢版 |
2019/03/27(水) 19:22:42.03ID:y/26F++U
AA作成AIなんか需要ありそう
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:44.49ID:4kGRsMMV
コブの二つ付いたハンディーマッサージ器が壊れた
とても良かったのに、どこの通販で買ったか忘れてメーカーで調べた
なんと倒産してたwww
0234PC爺 侃
垢版 |
2019/04/01(月) 06:29:14.57ID:E8+/yIfV
倒産よくあること
0235PC爺 侃
垢版 |
2019/04/01(月) 06:30:26.07ID:E8+/yIfV
WindowsからLinuxへ変更する時代がくる
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/01(月) 14:41:32.18ID:Qphos92g
令和か
日本の新しい歴史が始まる
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/01(月) 15:15:22.57ID:AnQ8WdlV
この令和、LなのだろうかRなのだろうか・・・
0239PC爺 侃
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:15.70ID:4U7hsAVp
μTRONキーボードとかを買おうかとおもったけど生産終了 在庫なし
手に入らず
MACやWindowsのキーボードに新NICOLAとか新TRON配列ができる
ものがあるようだ
0240PC爺 侃
垢版 |
2019/04/16(火) 11:31:31.41ID:cccCNZJ6
4月も半ば
NECのPCかっちゃたけど
Surface6かうのとどっちがよかったかなぁ?
SurfaceペンってタッチパネルのPCならどれでも使えるのかな
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/16(火) 19:45:04.13ID:gzQEZivj
中国でiPhone売れず5万人解雇だって
iPhoneと同等かそれ以上の中華製スマホのほうが安いもんな
日本もキャリアが端末サポートやめるとかで益々売れなくなるな
0242PC爺 侃
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:59.05ID:GMJ07ZCf
世知辛い
iPad Proに慣れてる母がiPhoneがいいかAndroid携帯がいいか悩んでる
シャープのAQUOS sense2かiPhoneXrか…
Windows10のPC買ってPCケースどこで買うか悩んでる
0243PC爺 侃
垢版 |
2019/04/17(水) 11:08:11.38ID:GMJ07ZCf
ドコモの待遇は店によって違うけど
ちかくの店ではDマガジン教えてもらって喜んでたけど
端末とタブレットを売りつけられたので怒ってた
0244PC爺 侃
垢版 |
2019/04/17(水) 11:13:06.43ID:GMJ07ZCf
NECのタブレット風PCはいろいろと残念なところがあって
容量とSSDの問題、キーボードが打ちにくい
CapsLockをAを押す時触ってしまって誤操作に悩む
母、トラックパッドに慣れてマウスがどうしても使いにくいらしい
マウスに慣れてもらわないとなぁ
左クリック ダブルクリック ドラッグ 右クリック ホイール操作を難しいと
0245PC爺 侃
垢版 |
2019/04/17(水) 11:18:40.92ID:GMJ07ZCf
古い10OSの更新と新品の機械に入ってる10OSって別物だね
スライドショーモードのときNEWSとか天気とか半分表示されて
背景の動画が動いて新鮮
エクスプローラーの操作が別物 チェックボックスがファイルについてる
リボンがホームタブを押したときだけ表示とか
EDGEも別物 機能が違う 操作がしやすいけど機能が充実
0247PC爺 侃
垢版 |
2019/04/17(水) 15:33:23.92ID:GMJ07ZCf
>>246
容量が小さいこと 壊れること
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:07.47ID:xeI137Z5
HDDも突然壊れるぞ
録画レコーダー観てない番組多いのに壊れやがった
一方、2006年製PCのHDDはまだ動いてる
容量が超がつくくらい少ないからかな
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:08.46ID:IKiefOBq
寛信誰にも構われてない
0250PC爺 侃
垢版 |
2019/04/19(金) 04:48:31.56ID:sPVIi5bT
>>248
そんなの知ってる
HDDは外付けを内蔵と同じように使ってると
壊れやすい
うちのPC結構昔だけどHDD壊れたことない
500Gの分割
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 06:18:53.73ID:a36E7fmc
古い4GのHDDは20年使っても壊れないのにseagateの2TBは4ヶ月で壊れた。
単に運が悪かっただけなんだろうけどさ
0252PC爺 侃
垢版 |
2019/04/19(金) 11:48:23.91ID:sPVIi5bT
運が悪かったんだな
TVのHDD1Tと2Tをつかってるけど
容量キツキツで削除しながらつかってて
壊れないかとドキドキしてる
0253PC爺 侃
垢版 |
2019/04/19(金) 11:54:58.47ID:sPVIi5bT
アプリつくってるけど絵描きと音に詳しい人さがしてる
時計アプリね PCとiPad ProとiPhoneに 声優に時報を喋ってもらったり
チャイムやアラームを喋ってもらったり動物や可愛い男の子女の子の絵とか
背景とアニメとか描いてもらったり最近のアプリは変わった音鳴らすの多いから
細野晴臣とかは無理だとしても趣味で片手間にデキる人いないかなぁ
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 13:47:25.22ID:mdBm5ghi
外付けHDDはUSB変換基板の電源回路の設計が適当なことが多い
コストカットしまくってるのが分かるぞ
電源が不安定だとHDDは逝きやすい

それに加えて冷却が不十分
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 21:32:20.56ID:JXnF7yWA
手頃なお値段のSSDはどこのメーカー製をおすすめだ?
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 23:07:51.51ID:F2pT2y89
>>256
SanDisk X600 256GB 5,280円 100TBW (SanDisk Ultra 3D SSD & WD Blue 3D NANDと中身同じ、容量は6GB多い)
WD Blue 3D NAND 250GB 5,425円 100TBW
Intel 545s 256GB 5,562円 144TBW
Samsung 860 EVO 250GB 5,979円 150TBW
Crucial MX500 250GB 6,132円 100TBW
SanDisk Ultra 3D SSD 250GB 6,133円 100TBW (WD Blue 3D NANDと中身同じ)

この辺選んでおけば安心して使えるぞ
TBW多いものを選んでおくことを勧める
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 10:51:02.50ID:cXwYxkEG
>>257
サンキュー、そのオススメの中から選んでみるわ
0259PC爺 侃
垢版 |
2019/04/21(日) 18:57:37.24ID:vaurXkfT
120GSSDのPC ディスプレイが反対側まで回ってタブレットモードにできる
タブレットPCなのだろうか
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/24(水) 12:19:21.21ID:nqb77fbS
古いPCの増設メモリ、安いのでいいやってネットから注文した
知らないwメーカだが、永久保障は自信の表れかその逆か
面白そう
0261PC爺 侃
垢版 |
2019/04/25(木) 19:51:39.21ID:OP72N7Cu
お金を使って遊ぶどきどき当たりくじみたいやね
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/27(土) 15:42:34.52ID:O76NR+yx
メモリ、普通に認識して問題ないwwwエイキューホショー
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/01(水) 20:01:36.20ID:MxT2QUH9
iPhoneて相当出回っているはずなのに中古市場ではAndroidより高いのは何でだ?

Android使いの俺だけど新型iPhoneも触ってみようかなと思ってるが、何か8Plus?てのが
良いように思えてきたが新品ってまだ買えるものなのか?
0264PC爺 侃
垢版 |
2019/05/08(水) 19:52:06.08ID:DldqrqeJ
新品は8もXもXrとかも買えるぞ
0265PC爺 侃
垢版 |
2019/05/08(水) 19:55:00.92ID:DldqrqeJ
課金ゲームを課金するぐらいなら残るものを買うか
電子書籍とか電子書類(ファイル)を買いたいものだな
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 19:47:14.60ID:fenWX9V5
課金ゲームとパチンコはやる気になれない
おそらく大多数の人たちには後悔しか残らないと思う
0267PC爺 侃
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:45.38ID:O0mV/6nl
課金ゲームはお金の使い合い どんだけお金使えるか
勝負する 金持ちではなく。
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/20(月) 09:29:39.58ID:6MJuPhQK
ガラケーすら使えなかった家のジーが
久しぶりに会ったらスマホ使いこなしててビックリポン
若い衆にいろいろ教わったらしい
0269PC爺 侃
垢版 |
2019/05/22(水) 07:12:03.31ID:vvt55elh
よかったじゃないか
幸せだな
0270PC爺 侃
垢版 |
2019/05/22(水) 07:22:45.24ID:vvt55elh
八十亀ちゃんかんさつきをみてると楽しい
0271PC爺 侃
垢版 |
2019/05/22(水) 07:25:55.30ID:vvt55elh
メモ機能使えるか? AndroidかiPhoneか?
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 11:07:20.65ID:M/IRet8l
メモ機能がないスマホなんてあるのか
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 11:19:49.09ID:s0vzTYVi
GoogleはファーウェイにAndroidのソフト提供止めるのか?
高止まりの端末価格を押し下げた功労者なのに米国に嫌われまくってるからな
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 17:58:37.73ID:SOxtzrci
ファーウェイを排除してレノボには特になしってアメリカの本音丸出し
世界中の5G覇権を握りたいっていう野望
0275PC爺 侃
垢版 |
2019/05/24(金) 18:27:01.89ID:S7jCOnYR
5G時代どうなるんだろうなぁ
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/31(金) 23:10:35.66ID:aFpsnyR2
DDR3メモリの古いPC、会社でぶっ壊れて打ち捨てられたPCからメモリ貰って増設したが
シャットダウンからWindowsの立ち上がりの遅さは改善できなかった
4GBから8GBじゃ変わらんか! でもソフトの起動や反応は大変良くなった
0277PC爺 侃
垢版 |
2019/06/02(日) 20:07:57.76ID:IwD1rFIf
SSDにしないの?
0278PC爺 侃
垢版 |
2019/06/02(日) 20:15:27.42ID:IwD1rFIf
日本でOSと機械作って売れるといいな
0279PC爺 侃
垢版 |
2019/06/12(水) 07:32:37.93ID:W55ypWG6
Windows10なんで設定とか複雑なんだろう
対抗OSでて来てほしい
0280PC爺 侃
垢版 |
2019/06/13(木) 21:10:05.68ID:qqi3GNs/
たけし200億円で離婚か…
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/19(水) 02:43:03.92ID:6REk3DU9
98から7まで、なんの抵抗もなく早い時期から移行してきたが
なんか10には乗り換える気分になれない
不要な機能とテレメトリを省いたシンプル10を出せば売れるんじゃないかな?
テレメトリなんてCPUに負担かけるだけのスパイウェアじゃん
セキュリティのみのKBでいい
0283PC爺 侃
垢版 |
2019/06/24(月) 18:49:39.13ID:t272OzFc
今日PCシャットダウンしてから
起動したら音声がログイン前にでてビックリした
Chromeが起動していた
EmEditorを更新したらワークスペースのなんかがでてきた
Chromeが新しいのにヴァージョンアップを求めたから
実行ファイルをダウンロードした 起動するだけ
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 13:37:58.93ID:0GR8r/VH
PC無料引取り回収を利用した。便利
HDDは取り出しておいたが何と古過ぎて外付けが合わない
20年近く眠ってたPCだからな
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 19:24:50.54ID:7IDYMEYd
>>286
NECのMe搭載スリム型デスクトップPC
まともに使えず一年くらいしか使わなかったシロモノ
接続端子が面側にある
0288PC爺 侃
垢版 |
2019/07/10(水) 18:21:27.85ID:4TTU6XHe
swiftとか勉強してる
長続きするといいけど
オンラインもくもく会探して参加しようか
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/22(月) 10:42:13.68ID:Mvhr0B5H
開票が始まった直後に当確が表示されるって・・・
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/24(水) 11:46:49.86ID:Fq0Vbsr6
もしWindowsを日本人かドイツ人の手によって開発してたら
以前の使い勝手の良さや互換性をできるだけ維持しながら、よりセキュアなものに
開発・更新してただろう・・・ まる子
0291PC爺 侃
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:32.54ID:4TQSXhBY
最近暑いなぁ
パソコンを買い替えて速い環境にしたい
SSDでHDDでRAM16Gほしい
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/11(日) 03:49:06.51ID:Y9l0+RST
ハーウェイが開発したOSは他社にも広がるのだろうか?自社専用なのだろうか?
開発資金を惜しまず使う企業はすげえな、中華OSってだけで使う気にはなれんけど
0293PC爺 侃
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:29.92ID:n4Hb9VQ+
多分広まらない Windows mobileやFirefoxOSやUbuntuPhone
Amazonのが成功しなかったから
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/19(月) 12:02:07.31ID:7+HOZRuw
新たなOSが世に認められる以前に、電話会社や大型販売店などの支持が必要だな
世に広まらないと誰も知らないし使わない
0295PC爺 侃
垢版 |
2019/09/20(金) 16:15:58.38ID:fxbljL4l
新しいOSを作るのはホビー用なら楽しいかもしれない
Linuxがそうだったように
Linux結構ひろまったなぁ
0296PC爺 侃
垢版 |
2019/09/20(金) 16:17:06.16ID:fxbljL4l
有名OS FREEDOSとか。
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 02:33:35.52ID:PXyCEDpv
iPhone、レンズ三つより二つのほうがスッキリしてるな
写真にこだわる人は三つ目を選ぶのかな
0298PC爺 侃
垢版 |
2019/10/08(火) 20:34:25.98ID:UnIe+sJr
iPhone11を購入
12とかSEの後継機の噂もあるが
0299PC爺 侃
垢版 |
2019/10/14(月) 06:11:15.93ID:0vONuAGE
写真は便利だ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 08:23:19.73ID:z1Q540g5
カメラつき携帯はシャープが発明してdocomoへ持ち込んだら断られたから
J-honeへ持って行ったら即採用されたのが始まりだっけ?
0301PC爺 侃
垢版 |
2019/10/18(金) 05:28:18.39ID:8n9w7Lua
カメラつき携帯はいつのまにかスマートフォンのものになったな
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/20(日) 12:26:19.40ID:wm7CAhFO
iPhone11はproが売れてるのかと思ったら、そうでもないのね
まあ、僅差だろうけど
俺はAndroid派
0303PC爺 侃
垢版 |
2019/10/30(水) 05:49:14.91ID:JGd8/8PY
iPhoneを使って満足だ
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/04(月) 12:26:20.93ID:ZkmJf6zk
アタイのお爺ちゃんはiPhone8よッ
アタイのおさがりよッ
もちろん使いこなしてたわ
0305PC爺 侃
垢版 |
2019/11/10(日) 11:29:45.12ID:lXEhs/KM
そうなんだ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況