【RS5】October 2018 Updateしたらageるスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/25(木) 22:16:47.82ID:5Gnz5HcH
October 2018 Updateについて語るスレ

「Windows 10 のダウンロード」
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows 10 October 2018 Update

提供日:2018年10月2日(現地時間)
開発コード名:Redstone5(RS5)
ビルド:10.0.17763.xx
バージョン:1809

関連スレ
【田】Windows10 Part152
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1539933909/
Windows 10 質問スレッド Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1539464356/
【田】Windows10 Mobile Part94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525007159/
【Windows10】フィードバックHub 1票目【改善要望】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1511876892/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1539867808/

前スレ
【RS5】October 2018 Updateしたらageるスレ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1539133385/
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 01:22:20.16ID:qaL/ySt+
修正まだかよ

いつまで放置しとくんだよ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 02:09:30.02ID:IHKHUjzQ
>>297

kb4464455のcabをdism使って17763.107にしちゃった。
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 07:38:34.39ID:SIrfjAw5
>>296
それMacが増えてるって書いてるけど実際はWindows全体が減っている。
Windows10の割合を増やしたところでデベロッパーが減っているので
まともなソフトが出ることはないし縮小傾向ってのが現状ですな。
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 09:00:26.86ID:tD9b6E2a
早く出せばあれ悪いこれ働かないあれ消された文句言うからま-だだよ
早漏より遅漏くらいが喜ばれるからねあまり遅いのもあんたまだて
言われるが
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 09:12:35.17ID:JwLVHnY+
定例の14日まで待たないとWindows10史上最悪の核地雷Verは改善始まらないのか
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 09:47:02.19ID:r/GZ10vz
せやな、随分前からAppleもPRAM(WinでのCMOS)に意図的に必須パラメータを書き込まずに壊れたように見せかけたり
plistファイル(Winでのプロパティ)が正常に読み書きできないバグを放置したりしとるからな
MSも真似を始めたのだろうw
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:01:32.48ID:zloiyFZX
はやくだせやおじさん「はやくだせや」
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:08:57.17ID:MuGrfDWv
今の若い人はパソコンよりもスマホやタブレット派で、エクセルやワードすら
知らないし、パソコンのキーボード入力は苦手な人も多いらしい。
それに、パソコン市場自体がスマホやタブレット市場に押されてるわ。
スマホにあるようなユーチューブの様な専用アプリがパソコンにないのもパソコン
離れの原因かも。
MSもOSを弄くり回すよりも、スマホにある様なユーチューブ専用アプリの様な
専用アプリをどんどん作ればいいと思うが…。
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:19:35.56ID:/nZQlf1/
誰かこの阿呆を何とかして
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:14.17ID:kccQU6Uw
棲み分けしてるだけだろ
なんで一々スマホと比較するのか意味不明
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:26:02.11ID:TKnQfIWU
>>307
> スマホにある様なユーチューブ専用アプリの様な専用アプリ

そういやMobile版には一時期あったなあMS製つべアプリ
Google「利用規約違反すんなや」MS「広告表示させたいなら適切にAPI作れや」でおじゃんになったんだっけw
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:26:03.41ID:0t8my9Nc
>>304
1809アップデート済PCに週1回累積更新プログラムを押し込んで
試させれば良いと思うのだが
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:28:35.04ID:/i8Xpvnn
>>311
この期に及んでそんな人柱wwww
なんのためのIPだよwwww
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:35:41.99ID:1NUPma3p
>>311
よく考えないでツマラナイことを発言する病気ですね?
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 10:51:38.89ID:dAFP/lHb
スマホアプリってどうせ内部的にはブラウザが動作してるだろうに
各サイトごとに数百メガバイトのアプリの容量使って車輪の再発明としか思えない
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 11:44:24.70ID:X250bFSc
> スマホアプリってどうせ内部的にはブラウザが動作してるだろうに
動作してるとは限らない

> 各サイトごとに数百メガバイトのアプリの容量使って車輪の再発明としか思えない
ブラウザと何の関係があるんだ?
アプリのデータが多くなれば、それだけ使うだろ
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:03.08ID:AJoK7Bhs
急がんでいいので、次リリースするなら
既知の不具合全部修正されたのにして欲しいわな。
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 15:01:59.78ID:GgAYkUeO
>>304

第二火曜の次の日って、第二週の水曜日じゃないってマジ?

はよイベントビューアーのエラーバグ直して欲しいんだけどなぁ・・・
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 15:46:02.45ID:o0nXrYUp
何を言っとるんだお前は
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 15:54:26.00ID:GgAYkUeO
>>318
7日だと思ってた
14日なんて遅すぎる( ノД`)シクシク…
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 17:23:44.32ID:CJNicqXK
結局、純粋タブレット(スレートタイプ)は言われていたほどには普及しなかった。
その分むしろPCがシェアを押し返している。
未来感覚のタッチ操作、的価値観も、家で動画や写真を見たりするだけならまだしも、仕事の用途に耐えうるものでないという評価が定着したら、これ以上の普及は厳しい。
だからMSはもう開き直って昔みたいにレガシーの路線でWindowsの安定性と必要最小限の機能だけをやればいいと思う。
変にモバイルを意識した改編をこれ以上 10 に入れるべきではない。
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 20:09:22.44ID:fW9TV1Du
バージョン 1809 (OS ビルド 17763.55)
なんだけど、ヤヴァイ状況なの?
全裸待機必要?
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 20:17:58.72ID:MwlyGEOT
自分の環境がヤバいのかヤバくないのかを判断できないのがヤバい
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 20:55:03.95ID:FmoDl3Tx
>>323
全裸待機で「りんなと音声通話」で相談してみたらいい。
なぜかSkypeじゃなくてLineだけど。
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/03(土) 23:55:53.31ID:DKDRHkBg
徹底的にバグとってこれでいこう!って出すのが大型アップデートなんじゃないんかい
大型アプデで人柱させるとか狂ってるだろ
しかも今回だけじゃなくて毎回バグ出してる

ベースの出来や個別の更新はともかく
かつてのSP含めた大型アプデだけで見れば
圧倒的に史上最悪のOSだな
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:25:40.81ID:euQNtxDN
>>320
でも、もうしばらく続きそうな気がする。
ダブと同じよつにやりたがっていそうなのが
音声操作とモーション操作みたいだし。

手を振るとウィンドウがアイコン化、手を持ち上げるとウィンドウが開き、特殊な躍りを振るとビジオが起動するみたいな奴
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:26:14.49ID:WpZRU/sr
MSのサイトでMediaCreationTool1803.exeってのをDLしたんだけど
これでISO焼くと2018 Fall Creators Updateになるの?
それともApril 2018 Updateかな?
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:43:22.29ID:FoGcqhn+
>>328
1803=April 2018 Update
1809=October 2018 Update

ごっちゃになってるかもしれないが
1709=Fall Creators Update
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:45:33.87ID:EI2cwWzv
>>328 >>330
1809は停止中
1803は再配布中
エープリル2018になってるよw
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:49:32.15ID:73vmqaeb
>>330-331
俺がインストールしたのは
1810=kichigai 2018 Update だった件w
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:51:34.79ID:73vmqaeb
>>332 補足 
ところで

1811=hattatushougai 2018 Update
ってなかったことになってる?確か厚労省から補助が全額出ることになってるはずだが
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:23.55ID:WpZRU/sr
>>330
>>331
ちょっとごっちゃになったけど1803だからやっぱりApril Updateなのか
クリーンインストールしたらまたアップデートしないと駄目なのか
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 01:21:54.85ID:v9olURHs
使える人間と使えない人間の差を見てしまった
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 07:18:21.54ID:yrJ5ztwU
俺は使う人間だから使えるお前らは便利なコマだな
使えないお前らはゴミだ
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 07:41:58.53ID:oKUwvOqT
version 1809 (Updated Sept 2018)
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 07:47:59.80ID:73vmqaeb
>>337
ゴミに謝れw
マイクロプラスチックレベルのナノな脳みそしかない俺様はどうしろと?
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 16:57:42.63ID:ghFe0Zmu
少年アスペ GO! GO! ゴミちゃん
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:15.78ID:c/TMLvaQ
Decemberまで待ちましょう
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:01.62ID:oKUwvOqT
(Updated Sept 2018)

Windows 10 (consumer edition), version 1803 (Updated Sep 2018) (x64) - DVD (Japanese)
ファイル名: ja_windows_10_consumer_edition_version_1803_updated_sep_2018_x64_dvd_8d71f0f5.iso
SHA1: E2488C45D3A6BFCF10E2D44349048041CB735C5E

Windows 10 (consumer edition), version 1809 (Updated Sept 2018) (x64) - DVD (Japanese)
ファイル名: ja_windows_10_consumer_edition_version_1809_updated_sept_2018_x64_dvd_47255109.iso
SHA1: 4709A94C64C144207F184B103810898D71D5B99B


https://i.imgur.com/TojiS31.png
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:40.38ID:pAV0ExL0
2018年SepOctNovDecember月にUpgradateのInscotrollingを 
1809101112版でInsoleしてくさい
クリスマス一時金ガッポガポ ウハウハだぜ sm社従業員
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 01:53:06.47ID:0MasUmb/
Windows10は世代間のデータの引き継ぎができない問題があるから
それを回避するためにユーザーのデータを消す。

引き継ぎ方法をしっかり作らないまま導入したのが失敗の原因。
中身もなく急いで作ったのがそもそもの原因だし
誰も2年に二回も無駄な更新を望んでないわけで
2020まで現状維持でそこで更新かけた方がユーザーのためでしょ。
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 03:20:26.73ID:LYKM3q/v
年に2回は同意するがそれだけ間開けるとまた変化についていけないのが
俺が望んでたのはこういう変化じゃないとか言って駄々こねるだろ
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 03:30:09.90ID:/2Ka0kZK
数年に一回だったXPやVistaや7のSPで
さんざんソフトやハードのサポートが切れても
前のバージョンを使い続けるよ!ってのが出続けた反動だろ
10でさえ1607使い続けるよとか言うのがいるし
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 06:33:29.89ID:8xbDGOif
ID:0MasUmb/=デマカー
>2年に二回
とうとう数字も怪しくなったな
0356340
垢版 |
2018/11/05(月) 07:01:24.31ID:Vl13xKBX
>>340

悪いwindows iso downloaderで落としたんだが 前のISO
のようですね。すいません。
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 08:18:59.46ID:wfEgTE8k
前のISOではなくて今のISOだけどな
再開されるまではそれが最新版だよ
再開されてもその時は累積更新プログラムで中身は同じになる
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:45.14ID:0MasUmb/
>>355
事実です。
アップグレードで失敗するのは
ユーザーのデータの引き継ぎができないためです。
ユーザーデータを削除すると可能になります。
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 08:26:52.51ID:0MasUmb/
>>355は経験値不足なのでなったことなないだよ
自分の環境程度でわかった気になるなよ
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 09:30:46.19ID:i8j+7o4z
>>352,358,359
Macは文字がぼけぼけで自分のタイポにすら気付けないんだ
仕方ないね
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 09:38:27.85ID:8xbDGOif
>>359
分かった風にシッタカするのはマカーの特徴だろ
お前にだけは言われたくないわ
もうインフラガーって言わねぇのか?
無知晒して恥かいたから言えねぇだろ
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:29.40ID:8xbDGOif
>>359
2年に二回が事実なら、お前の事をデマカ−って言うのを止めてやるよ
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:45.92ID:jynRJptG
October 2018 Updateできねえよ
どうなってんだよ
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 10:11:53.50ID:01PdaOIy
出来ねえ・・・じゃなくて引っ込めたんだよ。それさえ把握してなかったのか?
バグだらけで特攻したいとかどんだけ怖いもの知らずなんだ
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:29.89ID:mM+LkXZM
何とかしてISOを手に入れろよ
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 11:08:40.16ID:ZHmftslD
>>364

「October 2018 Update」なんてものは存在しねえよ!

ネタに騙されたイタイ人乙!
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 11:12:36.47ID:ZHmftslD
>>333
事故レスだがさて、
「Windows10 Prp x64 1812 Developmental disorders 2018 Update」
ってものが出回るとは本当ですか?
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 11:55:32.54ID:tsbqz9sa
その微妙に狂った世界観が並行世界っぽい
オカルト板とかで続ければ?
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 13:29:02.66ID:TE1mZpkr
悪魔、PCの破壊者、通りすがりのUpdate
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 14:30:20.89ID:fqgIwjLt
server2019もLTSC2019も出るバージョンだし、安定性重視なんだろうかと出る前はちょっと思ってました
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 15:05:42.04ID:1g1oCj9O
1809改でても半月は様子見
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 17:48:07.27ID:Pxn4KRAS
ずっとプチノイズに悩まされていたんで
マザーのコンデンサーか何かのノイズかと思っていた

それがドライバーが新しい High Definition Audio デバイス
Microsoft 2018/10/26 10.0.18272.1000

に変わったらノイズレスになった

おまかんかな
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 18:29:40.90ID:vTavBP0u
>>364 >>367
1809はシステム障害が出てるから配信停止中!!(ONEDRIVEの同期エラーが発生で「クラウドのバックアップが消されたエラーが発生した。」と言われています。)
配信初日に1809入れたうちの所はシステム障害起きず普通に動いてるいますけどw
MS公式に配信中1803再配布しております。
2ちゃんねらー(5ちゃん)がISO入手したって話してるのは違法版の1809のISOだからウィルスなどが含んでるいる可能性があるので注意。(トレントとか違法ISOダウンロードサイトでは配信中だけどw)
WindowsIPでは1809改のアップデータおよび1903の開発用のアップデータ配信中
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 18:35:32.77ID:GxcTlvf+
DRIVE DRIVE DRIVE
w w w
MS MS MS
ISO ISO ISO
w w w
IP IP IP
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 18:39:52.26ID:LdylHI9T
378のように思っていた自分がいました。
配布日にDLしインスト、10月20日頃まで何が壊れて動かないのかと言う事にすら気付いていなかった。
今までのアプデしてきたがソフト壊され起動不能やGeForce Experienceも壊されたと言う事なかったんだけどな。
気付かない所壊されていたり、普段使わないソフト壊されたりとか有るから、一概に問題が無いと言えないのが今回のアプデ。
1803に戻しています。
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:57.44ID:vTavBP0u
>>380
セキュリティーの問題があるからそれ言えるなw(本来MSのアップデータ来るはずのアップデーター来ないからねw)
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 18:48:45.68ID:u0Cec113
>>378
Windows ISO DownloaderでダウンロードしたものはMS直リンクでダウンロードしたものとハッシュも同じで問題ない
SHA-1:4709A94C64C144207F184B103810898D71D5B99B
SHA-256:EA401CCB730FC8118EA2B239A7327E04DDB271B0FFEC875439D4FDF10E08651A
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 19:07:10.66ID:vTavBP0u
>>382
MSが公式で配信止めて以上は違法になるじゃねw(不正アクセスになるよねw)
1809の改定ファイルになってないから以前のISOのままだから危険だよw
それは公式で認めないルートだからなw
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 19:13:21.74ID:V+OMSrA7
不正アクセスwww
そんな簡単に不正にアクセスできるほど脆いサーバーじゃないだろwww
リンクが有効でダウンロードできるということは止めてないということだよ
持論を延々展開するのは自由だけど個人で非営利目的で利用してる分には不正でもなんでもない
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 19:25:18.30ID:v6yUje/l
サーバーから削除されてるわけじゃないからな
公開してるしてないはwebページ上にリンクが有るか無いかの差だけ
おかしなことを風潮しないようにお願いしますID:vTavBP0u
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 20:28:52.75ID:zjCiiFt0
10月初めにISOをダウンロードしてUSBメモリに入れてある
アプデしなくてよかったわ
ちゃんとしたヤツ出来たらクリーンインスコする
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 21:20:19.55ID:Pxn4KRAS
>>387
?ちゃんとしたヤツ
?クリーンインスコ

さよか
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 21:29:16.06ID:UxzFfMov
1809配信後すぐに落としたんでISOファイルあるけど、誰かいるの?
勝手にアップロードしても平気なのかな
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 21:31:24.83ID:ZHmftslD
>>369-389まで
全部ネタでしたと。
本当の真実はだれにもわからないということで

はい、Windows10は元の1803かその前に戻すのが懸命のようですねw
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 21:31:59.31ID:u0Cec113
無償有償問わず再配布はOUT
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:47.56ID:Pa74v8eK
7日にアップデート再開するの?
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 22:13:08.53ID:hTq4wv/m
10月2日のリリースのときもいきなりだったけど
最近のMSだんまりがひどすぎ
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 22:23:11.83ID:S2WyUWaK
>>387
ちゃんとするかどうかは使い手次第ですw
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 22:47:51.78ID:rNwF74NX
一旦1809にはしましたがその後の動向で判断すると
暫くは1803にしておくのがよいと判断しました
大して何にも変わらないのに付いて回るのは不具合だけです
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 22:56:32.71ID:FfTd9slX
早く出してー
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/05(月) 22:59:01.50ID:Z+ZdflI9
来年の4月まで出さなくていいよ。
1809は無かったことにしていいので、1903のバクを少なくして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況