X



【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/26(金) 18:43:20.85ID:MxQAJR7q
このスレは Windows 7 専用です  

■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/

■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues

■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate

■セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/09/12/securityupdatereleaseschedule2018/
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/

2018 年 11 月 2018/11/14 (2018/11/13)
2018 年 12 月 2018/12/12 (2018/12/11)
2019 年 01 月 2019/01/09 (2019/01/08)
※カッコ内は米国の日付

■更新イメージ
https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png

前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535959579/
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/22(木) 19:44:21.47ID:evmWkOsc
アメリカはカルロス・ゴーンみたいにMSのインド人社長を逮捕してほしい
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:09.67ID:mgXKy70C
ゲイツも逮捕して財産ボッシュートしたらええ
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:42.80ID:k06Uh9S8
ゲイツは今軽井沢の地下にいるんだろ?逮捕リストには載ってる
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/23(金) 02:12:34.40ID:dQYrTnWD
ゲイツは遺産残さない運動みたいなのやってるだろ?
抜け道は作ってあるのだろうけど
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/23(金) 16:58:46.70ID:AogexS9B
KB3177467が後から来た
なんでだろ
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/23(金) 20:38:17.57ID:+VQuQTOC
定期、そんなの気にしないw
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 11:05:30.26ID:nD5eFuro
KB915597
ずっと拒否ってたのにまた重いのが来たから非表示にしてPCスリープにして寝て
起きてスリープ復帰させたらいきなりブルスクになって、強制再起動終わったら勝手に入れられてた怖すぎる
強制的にPC落として無理やり挿れるとかレイプかよ
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:21.40ID:FuiDiaK+
今更7のアプデに安全性なんて皆無だろ
とりあえずのセキュリティとPCぶっ壊されるかの二択
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 16:08:24.78ID:IIBa6rcy
アプデとディフェンダー手動で切って更にツールで完全に切ってあるわ
メモリ少量も減るしまじで快適過だぞ
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 17:24:20.46ID:aBr1D1+w
あーすまんスレタイ読んでなかった
大変失礼した
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 23:43:56.68ID:HY6bj2ij
372はどの書き込みの人なんだろう
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/25(日) 01:11:04.18ID:ALhSDCwV
11月IE更新入れたら、LAN×になった
削除したら戻った
古いM/Bだけどw
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/25(日) 18:10:27.28ID:k4f+fbD4
Windows Defender

いつのまにか勝手にスケジュールタスクが入ってやがった
0376271
垢版 |
2018/11/26(月) 23:35:48.26ID:X02nCa0b
たぶん解決した やっと
.NET Runtime version 2.0.50727.8800 - 致命的な実行エンジン エラーが発生しました
こいつが頻発してたから、.NET Framework月例のロールアップの10、11月をアンスコしたらおさまった
こいつらは重要扱いじゃないんだよな 今後はこれ関連のうpだてはしない
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 00:12:20.00ID:o37tnWHV
>>374
うちのもバツで無線死亡
そろそろ11月分updateしようと見たら死んでたから10月分で既にお亡くなりになってたもよう\(^o^)/
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 02:00:57.46ID:2CIu72MV
10月分まで.NET含め全入れだけど全くそのような問題無いですよ
あえて言わせてもらうなら””おま環””
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 04:48:38.09ID:Ld6QL7Li
大騒ぎになってないんだからそれしかないな
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 11:07:47.05ID:TiaE+DHn
LANのは64bit ×
32bit OK
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 11:08:42.11ID:TiaE+DHn
通信基板はメーカーによるものと、BIOSも関係
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 11:49:48.66ID:WrVSMaaM
悪意のある削除ツール作動中くそ重てぇ
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:07:13.05ID:TiaE+DHn
それ、個別にダウンロードしれ手動でやったらだめなのか
いつも手動でやっているけど
だめなの?
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:08:33.67ID:bo49mwmh
他のウィルスソフトでスキャンすればいいだけなんだから悪意は実行しなければいいのに
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:10:09.37ID:bo49mwmh
>>384
どうしても悪意でスキャンしたいならばそれでいいよ
アプデと同時にやる必要はない
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:34:58.91ID:/kK8YCos
悪意とMSEの違いがわがんね
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:39:32.48ID:tfI4vOD1
SSDならWindows Updateが行われてる事すら気付かない。
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:46:22.95ID:D+9ULkJc
>>388
悪意:半月前のMSEのウイルスパターンでウイルススキャンを一回実行するだけ
MSE:ファイルアクセスごとに毎回ウイルススキャン
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 12:51:08.49ID:bo49mwmh
しかもフルスキャンだからデータが多い程時間が掛かるから時間の無駄
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 20:56:00.13ID:/bDZAxAm
うちの32bitにも悪意来たわ
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 22:16:30.58ID:e077sxaH
悪意のあるソフトの変わりにFMV
電池パック検査しらないが、2017年のがきてるw
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 22:35:01.45ID:WlJwBqKy
>>393
FUJITSUのやつ先月来てたの入れたらバッテリー管理の常駐物だったよ
俺のはデスクトップなので消したけど、今日も来てたので非表示にした
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 22:48:01.06ID:e077sxaH
>>394
それねぇw
先月も表示され、消えてまた出た
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 05:33:16.45ID:eJ9SA05Y
PC起動したら突然 Windows を更新しています・・・100%の画面が出た
windows updateには更新履歴無し。なんでだろ?
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 07:18:22.27ID:a3eGHNYc
>>396
更新歴は戻せる前提なので履歴が残る。
上書きでされるものは戻せないので履歴に残らない。
Officeのパッチとかがそう
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 09:00:46.51ID:X9gb7U4K
>>397
サンクス
Windowsは自動更新切ってるけどたしかにOfficeは自動更新だ
でも、てことはOfficeのパッチでWindwosに更新が入ることもあるってこと?
今までそんなことあったかな・・・
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 13:00:01.72ID:sFVDqGAN
OfficeはWinのシステムと関わっているからOfficeの更新をしたために Windows を更新しています
表示が出たってだけなんじゃないか、OSの更新は別にされていない
起動させたら出たのはOfficeのパッチのDL・インストはされたのに気が付かないで再起動させないでシャットダウンしたから
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 16:18:32.48ID:nqAoUngE
400をゲットしたらageろ…
それがこの板のルールだ、わかったな?(威圧)
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 16:34:00.50ID:UzEtjHcD
プレビュー来てるな
即非表示
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 23:09:47.48ID:10lhr6Gb
.NETの今月分は64bitだとオプション扱いなんだよね不思議
0404 【吉】
垢版 |
2018/11/29(木) 00:17:52.65ID:oBkgMNlP
KB890830
KB4467724
KB4467108
挿入れる必要あり
0405271
垢版 |
2018/11/29(木) 02:52:17.09ID:GfopohTh
結局それからもBSoDが頻発して挙げ句にchkdskでシステムの修正まで入ったから9月のイメージまで戻して回復
やっと安定したわ これだけはまったのは7じゃ初めてだ 最後は10分くらい放置でBSoDやら再起動病やら喰いまくって嵐のよう
メモリは問題なく電源、マザボを疑ったが、数時間負荷かけても平気だからたぶんうpだてが原因 これからエラーだらけのイベントから更に原因探る 
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 01:04:45.57ID:93q3OhPc
月例うpだて楽しみすなぁ(白目)
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 09:37:11.98ID:/dOIwxMB
さて・・・月も変わったことだしそろそろ11月度の分を当てますかなぁ・・・
もちろんセキュリティパッチのみで
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 11:43:25.22ID:DBRexrsr
マンスリーアプデをそのまま入れて何も起こらない人と、わざわざ別れてるアプデを入れてて不具合を起こす人、どこで差がついたのか…
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 11:45:50.29ID:hy1f17vd
CPUが古いのにはアプデは対応していない
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 15:36:26.72ID:qGKehXsm
「窓辺とおこ × 窓辺ななみ Presents PC 最新化計画キャンペーン」がスタート
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1156161.html
> Windows 10+第9世代Coreプロセッサを搭載したPCと、
> Windows 7+第2世代Coreプロセッサを搭載したPCとで
> パフォーマンスを比較できるコーナーの設置も予定されている。

同じハードで比較しろよ
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 15:41:22.99ID:DBRexrsr
>>417
OSというよりもハードウェア面の進化も訴えたいのでは?
そこでついでにそのハードウェアで多く使用されているOS(第2世代→Win7、第9世代→Win10)を乗っけることで、最新OS(Win10)のイメージアップにも繋がるわけだ
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 18:42:29.35ID:93q3OhPc
ペニーワイズに薦められるぐらいの怪しい話
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 19:31:57.73ID:retRqVlW
そこまでするなら同じCPU乗っけて「起動しません」とか「ウィンドウズアップデートが出来ません」とかにすれば良いのに。
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 19:48:10.91ID:DBRexrsr
PC最新化キャンペーンなのに同じCPU積んでOSだけ古くしても意味ないよね
まあOSの古さはわかりやすいか…?
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 20:35:27.57ID:73ETD6tY
社員旅行で城之崎にカニ食いに行ったら出てきたのがロシア産だったでゴザル・・・
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 21:42:55.59ID:9fSBiNp4
富士通再三電池関係の有るね充電率下げてる燃えるとか爆発でも?
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 22:09:31.31ID:vV4T454Z
バッテリーが消耗してくると充電率が下がるんだけど、充電率が下がっているのに過充電して内圧が上がって発火した事故があったから
バッテリーの消耗に合わせて充電率を下げるコントロールをするようにしたってこと
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 23:54:44.10ID:xsYin9Rb
恵安って中国の都市名だろうが
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 00:01:26.95ID:+hZgoiYi
動物電源で悪名高いPC関連企業
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 00:10:10.12ID:c76HLina
>>429
安倍晋三 「問題は一切無い、日本は中韓に吸収させるから」
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 00:35:39.89ID:1O4779T4
富士通のノートなんだが古くてもうバッテリー売ってないんだよ
作ってくれないよなー
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 06:31:46.02ID:os5v7CcV
こんなスレまでアベガー来るのかよ……巣にカエレ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 09:44:21.42ID:XqyybPO9
マンスリーアプデが何度も失敗した
もうやめる
7Pro
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 09:44:45.11ID:n0akHKZ5
民主時代はPCやパーツが安くて良かったよね
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 09:47:38.96ID:QM9Q/6ZO
>>435
システム ファイル チェッカー ツールを使用して
不足または破損しているシステム ファイルを修復する
sfc /scannow
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 16:22:10.89ID:72WZ8Idz
GDPマイナスの今の方が傾いてる件
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:32.55ID:PLecmtGT
糞グックが2万人も日本人がやりたがらない仕事しに出稼ぎにくる国。グックランドもうすぐ終了ww
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 16:45:00.09ID:2WoqesPA
グック=アジア人の蔑称
さては反日か?テメー
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 16:49:35.80ID:p4k9yR1y
>>443

★グック(gook)とは?

当初はアジア人全般に対する蔑称として用いられていたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争(Korean War)」で
朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は朝鮮人を「グック」、支那人を「チンク」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年では米国共和党のジョン・マケイン連邦上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。

その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → テイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。


★1950年に勃発した南北朝鮮人同士で殺し合う、朝鮮戦争(Korean War)を起こした、朝鮮半島(Korean Peninsula)に住む、朝鮮民族(Koreans)の朝鮮人(Korean)
 1948年に韓国が誕生する何百年も前の「李氏朝鮮」時代は既に「コリアン(Korean)」と呼ばれてたわけ。


■「朝鮮」 の 「朝」 は、朝貢を表し、「朝鮮」 の 「鮮」 は、少ないという意味。
 つまり 「朝鮮国」 とは、宗主国に献上される貢物が少ない貧しい国という意味で宗主国の「明国」が名付けた。


朝鮮人の子供たち 「汚い大韓民国。二度とグックなんかに生まれて来たくない!!」
■【旅客船沈没 大惨事】「姉さん、兄さん、もう二度とこんな国に生まれないでください」

未だ咲いてもいないのに空しく消えた姉さんと兄さん、そして弟と兄を胸に刻まれた同じ年頃の青少年の怒りが高まりつつある。
彼等は遺影の中で笑っているあどけない顔を涙ぐんだ目で眺め、無能で無責任な政府と大人たちの有り様を十分に噛みしめた。

【ハンギョレ】
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/17238.html
 
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 16:53:02.36ID:PLecmtGT
>>445
テーハミングックww

テ ー ハ ミ ン グ ッ ク ww

テ  ー  ハ  ミ  ン  グ  ッ  ク ww
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/02(日) 17:08:51.66ID:tp54FLD9
>>441
どこかの図体ばかりでかい国がインチキしまくる数字が何だって?
あんなもの実体経済の何も反映しとらんわw
虎ノ門ニュースでも見て勉強しろ、タワケモノ!
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 08:16:27.24ID:BpSfzW/Z
>>438
何も難しいことはありません。やってみましょう。
アクセサリ → コマンドプロンプトを右クリック → 管理者として実行
C:Windows\system32> の点滅しているところに → sfc /scannow をコピペ → enter
20分位かかると思いますが 「整合性違反は見つからない 云々」が出ればOK
余計悪くなったと云われるのは勘弁ね。
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:32.11ID:Wimf7dWH
  σ < 手順に分解して
 (V)     こんなに簡単よと、示すことは簡単
  ||      そして、簡単にいける
        しかしながら、コマンドプロンプトを使わない人が
        コマンドプロンプトでコマンドを実行することへの心理的閾値を超えることは簡単ではない

        例えば、同じ高さ隣のビルに鋼製の長尺足場板(幅25cm、180cm)を渡して渡れと言われたらどうであろうか
        工事現場に頻繁に使われているからたわみやねじれの心配はない
        足場の裏は滑り止め加工がしてあるから
        しっかり平均をとって歩行している限り渡るための最低限の条件は満たしている
        でも、ビルが高ければ高くなるほどその上を歩いて渡ることは困難だ
        怖さで足がすくみますな

        では、なぜ怖いのか
        それは人が歩行するときは、バランスとか自分の身体状況を知るための神経細胞の刺激の他に
        外界からの安定歩行のためのリアルタイム情報を視覚で得ている
        風が吹いているか、寒いか暑いか、変な臭いはしてないか
        危険な音がしてないかなど様々な歩行前進のための複合的な状況判断の材料を得ている
        足元がしっかりしているそれだけの情報だけで人は歩けない
        歩を進めるたびに安心安定歩行のための情報のリアルタイム補充が必要なのだ

        ビルの間に渡された足場板の上を歩くときは人がバランスをとって歩けるための情報が不足する
        脳内に入ってくる情報では歩行条件が満たされないので足を進めることが出来ない
        限られた情報で歩けるための経験の積み重ねがないから、怖いと感じる

        普通のGUI操作では、次なる操作に繋げる進捗情報が画面から得られるので
        やってることが自分で分かった感じを保てるので操作できる
        コマンドプロンプトは、簡単ですよと言われても
        人によって、そこに障壁があることは厳然とした事実である
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 10:45:14.36ID:ljOnnlBk
σ < 
 (V)    
  || 
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 13:54:22.46ID:BrhVWKoz
更新のお知らせが全然来なくなったんでずっと放って置いてある。
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 14:17:17.40ID:t5hvAvyF
  σ < 覗いて見たら三つ来てた
 (V)    一つ非表示にして後はアップデート
  ||
       同容量のSSD×1、HDD×2の組み合わせでクローンバックアップ
       スナップショットからの復帰体勢で外患に対応シフト実行中
       これで行けるところまで逝くぉ

       同じ型式のノートPCがもう一つあるので
       健在なのが一つあるあいだは32bit Windows 7で凌げる

       もう一つは、もともとは64bit Windows 7が入っていたけどLinuxで運用中
       Linuxが入った内蔵ストレージはどんなPCでも生かすことかできるので
       その時になったら調達すればよい
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 14:52:30.34ID:UH+9dKOe
会社で割り当てられた糞PC、checksurで280もエラーあったけど解消したぜい!
msuパッケージ100個くらい解凍した。
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 23:43:40.83ID:bNeSPa/M
417.22
Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/140571/jp

Game Ready Driver Release Notes (v417.22)
http://us.download.nvidia.com/Windows/417.22/417.22-win10-win8-win7-desktop-release-notes.pdf
Changes and Fixed Issues in Version 417.22
Fixed Issues in this Release
Display corruption may occur on higher refresh rate DisplayPort monitors upon resume from sleep mode. [2438988]
[NVIDIA Control Panel]: Incorrect overclocked memory clock is reported. [200344681]
[NVIDIA Control Panel]: Incorrect Memory Data Rate is reported. [2451378]
[NVIDIA Control Panel]: RGB color format does not get set correctly even when forced in the NVIDIA Control Panel. [2451084]
[Geforce RTX 2080 Ti][Hellblade Senua’s Sacrifice]: The game crashes. [2438363]
[Microsoft Edge]: The browser does not respond after playing a video. [2451173]
[BenQ ZOWIE XL2730]: The display shows a black screen when the refresh rate is set to 144 Hz. [2400008]
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 09:36:21.13ID:69I8gKyI
>>436
そりゃチョン様のために円高を是正しなかったからなw
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 17:31:27.25ID:33g1bIP6
愛国保守ならPCパーツが高いのは当然と考えるべき
安さに釣られるのはアベノミクスの足を引っ張る非国民
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:17.02ID:J7JoA0em
>>458
カルトアベ真理教の布教は他でやってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況