X



【田】Windows10 Mobile Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:27.79
Windows 10 Mobile
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/phones

まったく新しい、スマートフォン
優れた機能やパフォーマンスを低価格でお求めの方にも、高い生産性を実現するポケット サイズの高性能コンピューターをお求めの方にも、Windows Phoneは最適の選択です。

※前スレ
【田】Windows10 Mobile Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525007159/
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 00:56:29.54ID:LDe0uIqc
入力系に第三者のアプリは入れたくないな
GoogleキーボードがGmailのパスワード抜く
モチベーションがないという点において
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 09:33:24.05ID:P8FVpVsf
Pixelの安いのが出るらしいね。
もちろん出たら買う。
さよならLumia。
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 14:13:03.38ID:1nCi/t59
アンドロメダが新型WindowsPhoneなのは確定?
これだけスマホが流行ってる世の中で携帯に参入しない訳ないしなぁ
めっちゃ楽しみ
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 17:46:33.54ID:JBD/ZLY8
>>224
価格はいくらでどのぐらいのスペックよ
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 18:32:16.16ID:sTCvTd6c
電話としての製品の可能性はほぼ消えたけど折りたたみ式の小型モバイル端末として出てくる可能性は高い
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 20:21:30.84ID:gyRM2LEd
Windows 10 MobileでAndroidアプリを直接実行する非公式ツールが公開
ttp://juggly.cn/archives/155382.html

Win10+Androidアプリって組み合わせは最強だと思うから頑張ってほしい
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 20:32:10.42ID:kSAFbcgy
ディスプレイの折りたたみ技術は、スマホを分厚くしてまで流行るかって言うとかなり厳しいんじゃないかなと思うけど
モバイルしやすいタブレットって分野のほうがまだ有りえそうだと思うから
SurfaceGoとかの延長で仕掛けてきそう
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/16(日) 21:39:53.61ID:2xN0tl4K
>>225
開発中止という噂
中途半端なゴミ出してもブランド価値が下がるだけだし

>>230
どの道、サポート期間が過ぎたら終了だろ
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 00:02:54.59ID:EEqKGhko
perfect tubeでyoutubeの音楽動画がダウンロードできなくなってた。以前はできたのに。
俺だけかな?
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 06:49:22.10ID:ze5TEVJR
>>234
著作権違反乙
これからは見るだけにしときなさい
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 07:36:31.05ID:K7B9G0id
>>225
スマホは成熟市場に入ったから今から復帰しても勝ち目はない
やるならスマホの次の市場
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 08:04:00.98ID:zyWa4j43
期待された時計型のウェアラブルも眼鏡型のVR/ARデバイスも普及にはほど遠い状況
MSに限らずGoogleもAppleも手詰まり
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 08:21:15.19ID:rf7nLu76
>>230
いったい何年前の情報を見ているの?
数年前にキャンセルされたプロジェクトなのに。。。。
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 09:18:57.01ID:EEqKGhko
>>235
自分で楽しむだけならokじゃなかった?
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 11:20:31.50ID:5dANqc04
手持ちのLumiaの電池が死にそうなんだけど、Android端末買うなら何が良い?
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 16:06:29.19ID:9OHnDlkF
人とは違う僕を演出するためBlackBerry
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 19:17:02.79ID:rD/yH5CD
子供のYouTube用にヤマダのevery phoneを買おうと思ってますが
edgeの件など考えると、使えるのは一年が限界ですかね?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 19:21:15.86ID:f3NiAfUs
Edgeより先にOS考えた方が良いと思うぞ
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:12.11ID:Y0rvjsCZ
10月にevery phone買ったけどOSアプデが既に止められた後だった
そのおかげか知らんが、googleアカウントがカレンダーや電話帳に表示できない
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/17(月) 20:50:33.69ID:vvcR1uhE
>>240
某ゲーミングスマートフォン、お値段数十万円なり
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/18(火) 14:37:23.74ID:LflRWqYu
Cortanaは邪魔だったな オフの非表示にするのも面倒だし
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/18(火) 18:49:17.98ID:7jj/D3BH
イルカネタが仕込んであるらしいよ
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/18(火) 20:19:17.05ID:ZpRWSKYO
Windowsがもっとタッチ操作に寄せたUIになって携帯電話機能も有するようになる可能性は十分にあるよね
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/18(火) 20:48:47.83ID:ZpRWSKYO
windows上で負荷のかかるプログラムを長時間動かすことを考えるとHuaweiのデスクトップモード+cloudpcが最適解なんだと思うけど
AllinOneにも憧れるからwindows mobileにも頑張ってほしい
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/18(火) 22:55:12.18ID:bD4W0Dov
>>255
OSがそうなっても資産のアプリがーでしょ
結局モバイル向けのアプリがなくて衰退
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/19(水) 07:24:54.32ID:Phw5d9wC
セキュリティーガーガーガーなのにファーウェイってwww
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/19(水) 08:15:23.53ID:/Q8ZTg0B
Server2019 にタブレットモードがある意味がわからん
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/19(水) 09:57:13.44ID:ja3U7wqa
何故ファーウェイのPCモードだけ?DeXは無視?
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/19(水) 13:47:26.39ID:YOPtCxgJ
>>263
かわいそうって、、、YouTube用だからかわいそうもなにもないやろ
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/19(水) 19:33:54.82ID:7EMJ583W
everyphoneのEdgeでは使い物にならないよ
そもそも、現状msnのサイトすらまともに動かないのに(フォトギャラリーのスライドが見れない)

子供に持たせるなら、何故タブレットを買おうと考えないんだろう
YouTube見るだけなら、泥でもiPadでもWindowsでも安いのが沢山あるのに
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 05:43:01.05ID:r+/nWQF9
それなりにマトモに動くものを極限まで安く買おうと思ったら自然とw10mになってたわ
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 07:38:51.45ID:4kQDZbrH
人気がなさすぎて投げ売りされてるからな
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 09:44:55.26ID:f7cgwjRg
資産資産言ってWindowsアプリをスマホで使いたい人っているのか?
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 11:35:12.65ID:+8HCKIkz
デジタイザペンが付いてくるなら使いたいアプリはあるよ
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 11:46:35.86ID:9SciMo3V
>>271
いないと思うよ。
マウスとキーボードありきのUIだし、使い物にならない。
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 12:58:55.60ID:MBj3t2pE
>>271
最早Skypeもofficeもw10mである必要性無いしな
MS自らキラーアプリの優位性捨ててる時点で終わってるんだよ
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 14:28:59.29ID:0UcEsS/X
べつにMSはプラットフォームにはこだわってないんじゃ
Windowsが売れて今やOfficeはスタンダードで必須なわけでね
X86アプリの資産とかの需要ってごく一部だろ
それをスマホでって言うのは昔のゲームやりたいとかどうでもいい需要
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 18:54:22.48ID:9rUP88cy
じゃあせめてアプリの出来を統一しろと
AndroidのOneNoteにページプレビュー実装してくれ
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 01:24:28.53ID:xrNBgwRO
売り切れる前にサポート終了だろw
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 09:55:40.38ID:dGDxwCVO
>>277
すぐなくなりそうだから欲しい奴は急いだ方がいいな
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 11:35:00.32ID:jYRd+5Ys
デュアルSIMか、いいね
Q501Aを2台持ってなかったからそっちで2台持ちしたかったな
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 12:59:19.42ID:cKIY/yWE
ぼやぼやしてるから1台売れたぞ
在庫は3年半しか持たない計算だ
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:15.32ID:yFABpKo6
このまま行けば980円投げ売りとかになるかな
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 14:43:40.16ID:ZYub2ash
まだ3台しか売れてないのかよ!
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 15:50:13.14ID:6cpP+Kio
     名称      メモリ/ストレージ  カメラ(万画素)  サイズ(mm)    重量    ディスプレイ       バッテリー v  CPU
     ----------- ----------- -------------- ------------- -------  --------------  ---------  --------------
>>277 BREEZ X5   1GB/. 8GB  背 800./前200 . 72.1x144.2x8.95  148.0g  5 インチ1280x720  2500mAh  Snapdragon210
>>285 EveryPhone  2GB/32GB  背1300/前500 . 78.6x154.8x6.9 .  138.6g  5.5インチ1280x720  2600mAh  Snapdragon410


スペックの割にEveryPhone安くねぇ?
間違ってる?
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 17:42:16.76ID:1Wo7tODi
どっちもサポート切れの投げ売りだけどな

MadosmaQ501
Geanee WPJ40-10
MadosmaQ601
Katana01
今はDiginnos Mobile DG-W10M
を使い潰してきた俺だからわかるが
DG-W10MがSankaとEdgeの並行起動が不可
Edge単体でも頻繁にフリーズする核地雷を楽しみたいならスペックが類似しているBREEZ X5だな
つか
予備機は
Katana02
EveryPhone
VAIO Phone Biz
HP Elite X3(Simのサイズの関係で使えず)
の4台しかないから不安ではある
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 17:52:36.25ID:1Wo7tODi
おまいら無視するもんなこの機種は
ちなみに上の潰した機種とは違いちゃんとUseragentの関係かYahoo!JapanMobileが表示されるという利点がなきゃ使ってはいない
Sanka 3.3.0.0/Windows.Mobile/IDEALTE THIRDWAVE/10.0.14393.2551
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 18:29:40.88ID:7efIqI+q
ヤマダのは、
背面(側面)が擦り切れて中が見える分解しかけ中古をnetで複数回見かけたことがあるから疑ってかかってる
でも32GBもあるのか、買うか
しかしアプリもないのに32GBも意味ないな、やっぱ止めるか
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 09:11:40.77ID:kH42FTXU
いや苦行と思えばまだ使える方だ
FirefoxOS比だがな
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 10:05:08.83ID:E8zKnr0l
ゴミに5000円出すくらいなら30000円出してAndroid端末買うわw
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 11:52:56.42ID:3eUBAJUU
IOT通ってるのがX5の唯一の利点
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 11:56:43.14ID:YK2T2IvY
ヤマダのは前面フラットのガラスだったら買ってたなあ
ツートンになってるのはアンテナの関係なの?
それがすごい残念
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 16:37:15.61ID:cd/jnxyM
端末の安売りを聞いたから見に来たらサポート切れか
スマホサイズのwindowsタブが出れば代用出来るかと思ったけど出て無いし10mobile買うのも微妙だな
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:26.84ID:YW5ZGy2H
なんかあれこれ調べてさ迷ってるうちに、
アップグレードした中古win10機不具合有をあまり変わらん値段で買っちまったわ
こんなはずじゃなかったのに
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 17:58:42.48ID:cd/jnxyM
アンドロイドのsimフリー見たら安いのもあるね
ただ中華を除くと台湾でも古いアンドロイドなのでGoogleのアップデートスケジュールを調べないといけないし、古くなって容易に抜かれるのと数が少なくてこれ用にどれだけウイルスとかスパイウェアやマルウェア等が出てんのかななってのはどっちも微妙な気がした
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 18:05:49.23ID:cd/jnxyM
>>299
そのバージョンのセキュリティのアップデートだった
それぞれ途中迄しかみてくれないし、極端にするとガラケーとwindows10タブになるんよね
ガラケーはともかくタブは家ならいいけど持ち歩きには向かんし面倒だしなぁ
10mobileは気には掛けてたけど残念だ
iフォンは高いし
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 22:40:56.61ID:pLShUnWA
もうすぐサポートが終わる端末おすすめするな
どういう神経してんのかと
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 00:28:48.98ID:IjZwx782
>>302
サポートもなにも、ここWindows Phone関連のスレだろ
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 01:04:23.06ID:utyxoT+G
WindowsPhoneや10mをコレクションするスレでもねーぞ
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 09:19:25.71ID:kkgOC8OU
ヤマダフォンはデザインがおしい
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 09:42:29.66ID:oY4qqwdc
>>307
今日到着予定。ヤマダ10。
どこが惜しいのか検証してみるよ。
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 10:34:05.20ID:kkgOC8OU
>>308
ごめんデザインは個人的感想
最近のスマホはフロントパネルが一面ガラスだけど
ヤマダフォンは違うから
Q501A持ってる身からすると性能はうらやましい
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 10:53:46.16ID:oQCg3L+9
ヘッドフォン端子がカバーで隠れているのがおかしいし、そもそもこのカバー、USB端子やmicroSD部分のものもそうだが、よく閉まらない上に開けにくいのなんの
根本的に作りが粗悪
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 11:32:08.94ID:MuDUI8L5
10mobileの一部はサポート期間が切れた物だし今更切れた物を買うメリットって何なの?
コレクター的なの置いといて
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:37.31ID:5P/mQ9rp
日本のスマホの大部分と同様の状況になるだけ
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 13:46:57.57ID:KOGmcZZA
お馬鹿信者のセキュリティーガーガーガーとは何だったのか。
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:06.62ID:yMnGddiB
本体のサポートはそうだが
アプリ側も終わってるのがね…
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 14:07:11.92ID:fza96Gpc
何で置いとかれるのかわからんがコレクター的なものだろ
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:53.73ID:8QFET/+5
日付とタイムゾーンの設定うんぬんでアップデートできない
助けろ
0318308
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:44.29ID:GaGQIDF6
>>309
Lumia 640使ってたけどRAM1Gのせいかフリーズ多発。Q501Aも手にしたけど着信音が小さすぎ日実用的。それで安かったこれを選んだ。
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 00:20:46.48ID:ghDRpgD4
仮想メモリが256MBだけど増やせないのかな
1GBの端末は256MBの仮想メモリじゃ足りないという
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 03:06:02.26ID:nyuiiF9A
今見たら、総在庫数:1111
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 07:44:53.97ID:JMPV4INs
少し前のNuAnsや今回のヤマダとBREEZも同じだけど、
今の時期にこれだけ市場滞留在庫があるということは、
実際にはほとんど売れてなかったんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況