X



【田】Windows10 Mobile Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:27.79
Windows 10 Mobile
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/phones

まったく新しい、スマートフォン
優れた機能やパフォーマンスを低価格でお求めの方にも、高い生産性を実現するポケット サイズの高性能コンピューターをお求めの方にも、Windows Phoneは最適の選択です。

※前スレ
【田】Windows10 Mobile Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525007159/
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/27(木) 20:45:34.75ID:DCz0luQd
FeatureLevelとWARPは別ものじゃねえの
あれD3D11のAPIが使える風だけどシェーダも含めてくっそ制限受けるし

410あたりの端末でゲーム作って遊んでた時に泥端末と比べて
フィルレートが異様に遅いのは感じたが
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 02:03:15.29ID:6Z6V9iXC
FMラジオなんて本家のはとうに消されてるし、
他のアプリも日本の周波数にバッチリ合ったのってあったっけ
androidでもFMついてるのは多少なりともあるし
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 05:30:04.29ID:zZQQAFd9
スマホで売り機能がFMラジオってwww
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 06:01:40.76ID:wtuPCRYY
WPはFMラジオと競合してる商品
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 13:17:36.39ID:pkZhJl4w
この独り孤独自演スレ、まだやってたんなw
相変わらずの単一思考ですな

まあ、認定隔離病棟スレなんで誰も来る筈もないが・・
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 13:49:00.01ID:oaC3Rh29
Windows Phoneとは何だったのか
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 14:11:26.37ID:3nm4TQaZ
Windows Phone = 電話
ここは、Windows 10 Mobileのスレ
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 14:35:00.76ID:YbLHzCHY
Windows Phone 7.0 / 7.5 / 7.8
Windows Phone 8.0 / 8.1
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 16:27:36.01ID:e6tg8G/p
なんか使い道が、思いつかんなぁ。
まさかのkindleもアプリないし。
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 18:00:13.01ID:wnrSOK7s
クルマでAVプレイヤーとして使うとか

通信無しなら余計な通知に邪魔されない
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 23:47:27.06ID:LLgcnQDj
リモート監視カメラになるアプリがあったな
通信するとフレームレートが落ちるけど
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/29(土) 08:00:23.07ID:YaIfTBZw
10m端末ってユーザー満足度低いよなw
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/29(土) 08:37:43.44ID:SKG5+Uk6
使ってた頃はNetflix見るのには使えてたな
現場仕事でOfficeLensの使用頻度が多かった

あと、今にして思うと、Androidに比べて全然ゲームないはずなのに、何故か今よりゲームやってたように思う
Androidではダウンロードすらしないようなゲームを探し集めて遊んでた
0375333
垢版 |
2018/12/29(土) 08:41:48.27ID:rKPfGY91
>>277
総在庫数:999

東京店舗              大阪店舗              名古屋店舗
アキバ路地裏店 :59    .   なんば店 :115           名古屋大須店 :100
アキバ中央通店 :95     .   日本橋4丁目店 :94
アキバ路地オモテ店 :78
アキバ中央通ヨコ店 :99


総在庫数は減っている
3店舗で在庫急増
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/29(土) 09:59:26.96ID:8K2vgSi2
俺はガラケー後の電話用として確保してある
0378308
垢版 |
2018/12/29(土) 12:41:48.27ID:YJIJLdj5
>>377
でも通話、メールならガラケーが一番便利。
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/29(土) 12:57:34.97ID:40k0bCfv
電話とかショートメールだけならカードケータイでいいと思う
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 09:43:11.02ID:KsCW2QyC
W10MはDAZNアプリないんだね
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 17:36:57.26ID:q6YqT8uT
ヤマダの在庫ってどこに眠ってるんだ
こないだホワイトが欲しくて全店に検索掛けてもらったら売り切れだったのに
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 18:05:39.92ID:K4nbRVzF
全国のヤマダ電機から在庫探す、あるいはFrontier版も有ったからそれ転用とか
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 18:22:51.32ID:VyXky1qk
買おうかな→在庫切れ→買えば良かったな…→でももう少し安くなるかな…→振り出しに戻る
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 18:24:57.59ID:vO0WGdxC
どっちも無限在庫かよ!
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 19:48:14.04ID:nlEC2s/b
これだけ在庫が余ってることを考えると通常価格の時の実売は1000台未満ではないかと。
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 20:27:32.47ID:ic1mvN6O
ヤマダって店頭受取できる?
0389333
垢版 |
2018/12/30(日) 20:33:33.45ID:Q0vH3vip
>>277
総在庫数:956

東京店舗              大阪店舗              名古屋店舗
アキバ路地裏店 :53    .   なんば店 :114           名古屋大須店 :100
アキバ中央通店 :81     .   日本橋4丁目店 :94
アキバ路地オモテ店 :62
アキバ中央通ヨコ店 :98


名古屋大須店の在庫数は未だ変わらず
そろそろ>>337の読みが気になる・・・
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/31(月) 02:02:10.95ID:uPhyLxi4
自演クン、見てるかーい

イエーイ!
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/31(月) 05:38:36.66ID:a1QRiagH
サポート切れな時点でいらない
Edgeの無限リロードとか
互換性の低さから出るバグがあるから
Web閲覧用にも使えないゴミだぞ
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/31(月) 10:46:28.91ID:G0NzRF8K
Edgeは推奨ブラウザーに入ってないことが多々あるから仕方がないのでは。
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/31(月) 20:20:36.31ID:numEaVPj
風説君によると今頃はW10Mがスマホ市場の中心になってるはずだったのに
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/01(火) 09:27:44.77ID:qL2oEFvw
2019年のWindows Phoneはどうなる?
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/01(火) 10:23:28.44ID:F+5oipTJ
Windows Phone 8.1
2017/7/11サポート終了済
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 11:04:26.01ID:YHGzOMz2
今年でWPのサポートが終わるけど、お前等は何買うの?
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 11:09:11.04ID:p+B1vByz
cloudpcが日本で使えるならHuaweiのままだけど
使えないんならWin10mobileに戻るかも
0402308
垢版 |
2019/01/03(木) 13:26:32.27ID:1me6BGCB
>>400
もちろんそのまま使う。
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:28.41ID:p+B1vByz
Win10のタイルを有効活用してるのがWin10mだよね
素のWin10だと何の為にあるのかわからん
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:35.65ID:bthEUEdn
サポート切れて何が危険なのか正直わからない
正規アプリもぎこちない10mで悪意あるものが動くのか
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:32.78ID:mBtRisNU
考えてみたらサブで使っているandroid機も既にサポート切り捨てられた後だった
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 17:22:46.70ID:I0B4KO0/
通信がないとテザリングは機能停止するので
ルーターとして使うには微妙過ぎる
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 17:52:48.23ID:Q9XTEx93
Bluetooth繋いどいたら端末触らんでもPC側からテザリング開始できるから、そこだけは良い
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 20:09:16.66ID:BAvVSZFD
>>400
Pixelしか選択肢がない
サポート切れの端末使うなんてありえないし
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 20:21:06.73ID:HymNcmDB
w10m→win10の順だったからタイルの意味もわかったけど、
せっかくのone drive押しも俺みたいに複数端末/スマホ持ちでないと意味ないと思うんだが
でもちろん連携させてない
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 10:21:39.77ID:qXIhicJT
俺も次はPixelかなぁ。
安価なバージョンが出るらしいのでそれ待ち。
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 09:57:23.98ID:lPU8Rld5
ネットのストレージはもともとバックアップ目的だった
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 11:32:47.39ID:jlI+gYzQ
Lumia 950が氏んだのでZenfone Max Pro M1買った
Windows PhoneよりAndroidの方がよっぽどWindowsっぽいね
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 18:38:47.19ID:fzd0e6Uc
EveryPhone W10M 1980円で放出してんのな
サポート終わった機種でいつまで使えるか
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 22:08:04.04ID:mVpqmo2M
そんなことすら調べられないのか
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 23:09:37.16ID:FNfar3//
>>415
脆弱性を突こうという動機が存在するのだろうか
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 23:31:05.07ID:5jpoNRvI
ブラウザーにいまだにoperaを使う理由よ
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 08:10:47.02ID:iTiDTEc8
>>421
そもそもWindows PhoneにOperaなんて入ってたっけか
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 08:15:49.80ID:iTiDTEc8
>>419
そもそもどこで放出?
ヤマダは税抜きサンキュッパだったけど?
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 14:14:34.93ID:ea/K84CW
実害なければどうでもよろし
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:07.47ID:qKarDJcD
ちょっと前「Androidはセキュリティーガーガーガーガーガー」
今「セキュリティーなんてどうでもいい」

信者って頭おかしいのかなw
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:33.03ID:HVecCgSU
したらばリーダーでレスが読み込めない問題がいつの間にか解決しとるな
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:58.04ID:RIcjmDOw
まあ昔Linuxはウィルス被害に合わないから安心とか言ってたのは
シェアが少なすぎて相手にされないからだったから
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:41.41ID:0ewydWxj
>>429
Linuxはdistributionでビルド違うから
ウイルス被害はメジャーdistributionだけだよ
マイナーな所はほとんど被害無い
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:48.14ID:0ewydWxj
1980円のはリフレッシュ品か展示品だよ
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 19:04:52.74ID:WFL/aj8E
>>434
音声通話SIM契約とセットなら0円だろ
なめてんのか?
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 19:59:20.20ID:3YEyxLXk
セキュリティ以前に、今更買う人居るのか
アプリが無くてEdgeも使い物にならないのに
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 20:33:58.42ID:YOeChK6i
YAMADAファンでWindows10mobileファンなら買うしかないな
0439308
垢版 |
2019/01/06(日) 21:40:15.93ID:GO/t0df9
>>428
直ってたね。
知らない間に。
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 23:08:14.16ID:Xiv+n+6W
あはははは・・・( ^ω^)・・・ご都合主義!  
http://answers.microsoft.com/ja-jp/profile/5dd89a79-a5a5-4d77-87f8-715350dec4cc
コミュニティは、マイクロソフト社に質問したり、文句を言ったり、バグを報告したり、要望を上げるところではありません。
当然、マイクロソフト社が回答することもありません。他の一般ユーザがボランティア、善意で回答するところです。
なので、質問者は、回答の成否の結果や採否の旨を回答者とコミュニティに報告しましょう。
それが他人の参考事例になります。質問者もそうやってコミュニティに貢献しましょう。
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 02:54:14.37ID:HKPBjxao
>>437
Edgeが使いモノになる、と思ってる輩が居るからね
もう他のブラウザ使うしか無いのに
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 03:28:32.90ID:WSjHf3tf
EdgeはAndroidの方が使いやすくて便利
1clickでWin10のEdgeに自動送信できる
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 03:30:40.36ID:hn/wmtvI
てうかw10mのedgeはウェブを閲覧するごとに徐々に重くなっていくのは何でだ
仕舞いにはフリーズするし
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 07:34:20.14ID:Kz430Db6
ChromeとFirefoxが圧倒的なシェアの中でEdgeとかありえないから。
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 08:48:11.39ID:N4xKVYIt
>>444
firefoxはもう全然圧倒なんかしていない
旧アドオンを切り捨ててから、ザコの仲間入り
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 12:40:18.55ID:HKPBjxao
>>443
RAM圧迫
メモリー管理が上手く出来てないから
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 12:41:11.80ID:HKPBjxao
>>438
今使ってるが、KATANA02の方がまだ使えるべ
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 18:28:56.61ID:ZdnNEmrS
そもそもedgeにユーザーがいないのエンジンのせいなの?これをblinkだがに変えたからってユーザーにしてみればあんまかわらないよーうな
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 18:37:04.47ID:ZdnNEmrS
エンジンだけ変えるんじゃなくて、chroinumベースってことはUIの側の部分も利用するってこと?カスタマイズするだろうが。これは拡張のストアとかはどうなるんだ?
つか、blinkはレンダリングエンジン?V8はjavascriptエンジンで、chroniumが具体的に後どの部分を含んでるのか知らんが
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 18:54:24.23ID:Fk4GHHRW
後発のedgeはたいしてシェア無いのにWindowsの標準ブラウザだから無視するわけにもいかず
web開発者はedgehtmlに合せなきゃいけないって無駄な苦労を強いてた
エンジン変えたからユーザー増えるから知らんがweb開発者は助かる
UIはわからんが、edgeもマイクロソフトのエコシステムに組み込まれてるんだからこれまで通りなんじゃないの
ちなみにAndroid向けedgeはすでにChromeと同じレンダリングエンジンつかってる
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 19:05:36.70ID:ZdnNEmrS
ユーザー向けよりむしろ開発者向けの変更なんだ。ずこーだな。
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 19:37:06.11ID:QR3OzLlo
なぜMSの製品はことごとく短命で終わるのか
0458333
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:08.88ID:tZl5m0C0
>>277
総在庫数:863

東京店舗              大阪店舗              名古屋店舗
アキバ路地裏店 :48    .   なんば店 :114           名古屋大須店 :93
アキバ中央通店 :69     .   日本橋4丁目店 :73
アキバ路地オモテ店 :45
アキバ中央通ヨコ店 :84
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 01:56:02.56ID:YnbcD3EJ
windows10mobileをいちど使ってみたかったんで、ヤマダ電機のeveryphoneを買おうと思ったんだが、
microSIMの差し込み方が特殊で、nanoSIMにアダプター噛ませて刺すとトラブルになりやすいとか。

旅行時とかのサブスマホ用途も考えていたので、SIMの抜き差しでトラブル起きたら堪らんと、購入見送った。

これから年度末に向け、他のwindows mobile機で投げ売りが出るのを待ちたい。
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 01:59:40.18ID:q4XK6NpQ
Sim刺して外で使うような代物じゃないよまじで
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 07:43:42.91ID:bjsBNapo
>>457
ゴミしか作れないからでしょ。
Android端末やiPhone使ってからW10M端末使うとガッカリするし。
そもそもMSの中の人はW10M端末を本当に自分で使ってたのかと。
使ってたとしたらあんなゴミにはならないはずだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況