X



ブラウザ?Edgeでいいじゃん。Chromeと完全互換だし
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/07(金) 08:41:00.77ID:ho56D9tB
OS標準だしね。わざわざ変える必要性もないよね  
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/07(金) 08:45:42.83ID:/zIr+OxW
こういう柔軟性の高さが今のMSの怖いところ
OSSを利用して一番金を稼いでるのはMSかもしれないな
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/07(金) 09:36:24.98ID:EmVnlXVZ
Chrome EMBED動画自動起動しない
Firefox EMBED動画自動起動できるが遅い
Edge  EMBED動画自動起動できるるので快適
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:38.51ID:FyFpiBfn
馬さんチームは初戦で敗退のねこにゃー
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/09(日) 14:03:33.59ID:shMSKzRe
どうせ使い勝手は今のままなんでしょ?
IEでいいわ
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/09(日) 16:22:25.08ID:1qvMUyhD
UIがゴミのままだったら結局使われない
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/11(火) 02:48:51.70ID:U1DH1WTC
オリジナル≧完全互換

Chromeでいいじゃん
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/11(火) 10:26:16.66ID:BqUyvws1
  σ < Edgeはストアからダウンロード
 (V)    この一点だけを留めて
  ||     中身はまるっきり違ったものでもかまわない
       換骨奪胎したEdgeを残す
       これがマイクロソフトが姑息に考えたことではないだろうか
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/11(火) 10:40:22.35ID:BqUyvws1
  σ < つまり、従来型Windows APIで作り上げたアプリも
 (V)     Edgeで実験の後、暫時提供スタイルを広げたいと言うことかな
  ||
       この数年の経験でUWPによる実装のEdgeでは
       優位性を確保できる開発はできないと言うことを身に染みたのじゃね

       UWPアプリでは戦い抜けないというマイクロソフトの戦略変更なのでは?
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/13(木) 23:11:30.45ID:2jHS6Jgf
Edgeで尼動画再生するとPrintScreenでキャプチャできないよね?
なんとかならんか
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/13(木) 23:55:20.61ID:ZGHF/Of3
  σ < ワロタ
 (V)    そんな構想がないとしたら、ダメダメの負け犬なんだがwww
  ||
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/14(金) 04:22:27.25ID:B3aMU8d2
PAはクローム、電話はガラケーだな
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/14(金) 11:08:30.37ID:RerF1Ns9
7で使える?
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/14(金) 14:13:36.73ID:VKVu2Cfd
  σ < Edge程度の使い勝手なら
 (V)    他のどんなWebブラウザでも体験できるだろう
  ||     Chromeのアドオン使うのにわざわざChrome以外でやる必要はないし
       マイクロソフトには、ディティールにこだわった実装なんてかなり縁のない話だにゃ
       センスおかしい、頭おかしい、なんて印象を作ってしまったからなぁ
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/15(土) 11:37:44.73ID:QI5VcfXg
ネスケを真似して偽装したIEも
オープンソースからチョロメに合わせたEdgeも
ブラウザをダウンロードするためだけのソフトだから

M$のOS標準搭載ソフトはまともなものがないわ
メモ帳→100行程度で重たくなる
ペイント→JPEG保存で画質劣化
画像ビューア→90度回転→画像劣化でJPEG上書き保存
IE→

Mac標準搭載
作曲できる、グラフィック描ける、電子書籍作れる、音楽管理、聴き放題、Safari、直感的、おしゃれ、スタイリッシュ 
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/15(土) 17:20:43.56ID:l2HH/ibo
>>21
MSが凄いのはOSに付属してないMSソフトだから
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/15(土) 18:10:59.48ID:l2HH/ibo
>>23
Officeは当然として、開発環境は最高すぎるよ
あとはマインクラフトとかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況