X



ブラウザ?Edgeでいいじゃん。Chromeと完全互換だし

0143名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 08:23:23.04ID:2jQZb/+T
ieでも使っていろ
すっとこどっこい
使い勝手が悪いedgeを使う理由がない
欠陥品の紛い物のedgeを使うより
正規品のChromeが筋でしょ

不具合と劣化コピーが大好きなんですか?
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 08:42:27.41ID:a1qeggyO
違い

Chrome メールフォームのラジオボタンやチェックボックスがデフォルトで青
新Edge メールフォームのラジオボタンやチェックボックスがデフォルトで黒っぽい
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 09:22:07.76ID:Q3+dI7t4
こんなもん
https://gs.statcounter.com/browser-market-share#monthly-201908-202008
コロナ禍で新しくPC買う人増えて
あれだけスパイウェアまがいの強硬手段でねじこんでおいて選ばれてないよ Edge は
私みたいに試験的にひと月使ってあげた人もいるよ
しかし拡張に関して Chrome と“100%”完全互換とは言えなかった
まだまだ Chrome や Firefox 他をダウンロードするためだけのブラウザー
別に IE でもその役目は果たせる
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/27(木) 09:15:35.49ID:+HoNVNxE
>>117
その設定が不完全ていう説はまあないだろう
レジストリ作成とedgeが来たタイミングの問題と思う
我が家は四台あるが全て降って来なくなってる
(今後のWUアプデで仕様を変えて来るかもわからんがw
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/27(木) 13:01:32.60ID:aSCSGVPF
Chromium系ブラウザは100%互換とは言わんけどどれ使っても困るほどの差は無い
同じ刃の付いたハサミで持ち手の部分が違うだけみたいな感じ

それでも持ち手が違うと、人によって使い辛いと言うのも確かなんで
EDGEでもChromeでも直感的に使いやすいUIのブラウザ使えばいいんだよ
ただFirefoxは刃の部分形も違うから、好んでFirefox使ってる人は
あまり乗換えを薦めるべきじゃないな
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/27(木) 20:37:59.29ID:yCxl4ZAu
>>147
同じハサミでも右手と左手用は違うし
同元素でも構造異性体は性質が全く異なる。

むしろ Chromeを変に改造しているものと見た方が適切。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/29(土) 01:59:57.74ID:2mNFHEU2
ブラウザはEdgeでいいのか
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/29(土) 02:40:22.82ID:jk9sW7Y5
>>143
同意

しかしアイコンやピン消してもまた復活する強情さ
>>109
みんなでアンインストールしていこ
M$の横暴には従えない
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 09:41:07.67ID:pBsVkt4O
情弱がedgeをメインで使ってる事多いな要注意だ
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 11:07:30.44ID:O3SNVWUV
>>152
IEじゃなくて?
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:12.41ID:n2nWDXsp
ずっと何の疑念もなしにIE使い

MSに促されるがままedge使いに
この図式な
『インターネット』と呼ぶ対象が変わっただけという…
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/05(土) 18:38:23.74ID:1Uwzrs2k
ブラウザの選択ごときでマウントを取ろうとするのって凄いよね。
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 02:22:59.16ID:XYbCwc8F
そもそも一般人ならブラウザって何?
って人が多い。
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 19:28:26.44ID:ja6/2klZ
んだな 「ネット見るやつどれ?」って感じ
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 00:34:20.12ID:TkbhIta4
>>1
完全互換じゃないわアホなのかおまえ
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 10:44:04.39ID:s1ph7Uy+
>>156
我が家の高齢家族(IEしか使えない)「アイイー?インターネットエクスプローラ?ブラウザ?何それ?」
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 22:17:59.41ID:WfFELzVd
どっちもゴミw
俺の様な天才はfirefox一択だ
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:08.26ID:tCBfAaLW
ブラウザはEdgeでいいのか
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 05:32:00.15ID:UvaD3J/x
>>161
新旧とありますがどっち?
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:15.22ID:KS4Swker
スペックが低いならieを使い続けるのが一番
64BITは低スペックには重荷
しない方がいい。

もしchromeにするなら
chromeのダウンロードオプションで32bitのオフラインインストーラで
32bitのchromeを使えばいい
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 01:05:46.04ID:rWFGJSs8
>>147
あら上手な例え
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/27(日) 05:19:53.43ID:nG1MwyQ/
ウェブブラウザは Chrome か Firefox で事足りてる
Edge は要らん
IE11 は仕方なく残すが、 Edge は新旧ともアンスコした
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/03(土) 23:06:07.38ID:Whphrigc
 
自分もいいかげん邪魔なedgeはアンインストールしたわ
使わないからデスクトップショートカットや
タスクバーのピン留め削除して放置しといても
いつの間にか再追加してくるしマルウェア並みに悪質
知り合いのPCでは他ソフトのショートカットが
青緑巻き糞アイコンに置き換わる事件も発生してる
(アンインストールした事で解決)
気持ち悪い、、おぇっっ!
 
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/04(日) 00:15:17.44ID:xJTdd7GB
正解。
IEモードは使いものにならなかったよ。
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/05(月) 02:27:10.59ID:crCrb6mU
ブラウザはEdgeでいいのか
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/08(木) 09:56:37.65ID:0elW0qfR
最新版Edgeでも検索まわり何か変な挙動だし余計な機能煩わしいししばらく使ってたらやっぱり重くなってるし開発者モード拡張のポップアップもまだ無効にできないし右クリックも相変わらず俺もアンスコするかな〜
0172;
垢版 |
2020/10/17(土) 17:39:51.25ID:3ol6mVkV
あのアイコンが苦手
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/27(火) 12:21:57.03ID:8IDtS9AM
>>172
どのアイコン?新Edge?旧Edge?Chrome?

まあ皆ダサダサだなw
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/28(水) 20:36:30.79ID:zZmaHWih
ブラウザはEdgeでいいのか
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/13(金) 23:12:18.44ID:uXXm6YIX
いまのはGoogle Chromeの改良版だよな。
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/14(土) 19:41:49.17ID:WmNGcb82
ん?改悪版の間違いでは
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 19:45:15.06ID:SnR34Qcw
ブラウザはEdgeでいいのか
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 11:19:35.84ID:esxbz53O
そういうステマ記事はお腹いっぱい
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 14:57:38.73ID:AZIXYdB5
アプデで新edge入って来ないようにする為の
レジストリ追加やブロッカーツールキット効かないね
20H2のアプデしてしまったら
edgeのアイコンが来て恐怖した
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2021/05/15(土) 05:58:26.94ID:/kA6/PC8
Edgeもだけど、Chromiumをベースにしたブラウザはオワコンだよ。
同期ができなくなっちゃったから使う意味ナッシング。
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2021/05/15(土) 13:35:43.30ID:eMVP1bbo
Chromium全体で同期できないのはおま環
ウンコedgeだけ同期もできないしバグだらけなのは俺環
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/21(月) 03:20:17.39ID:RSYWk9YQ
クローム使ってたけど最近pcが唸るからエッジにかえたら静かになった
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/24(木) 14:29:21.84ID:DLct4nAX
software reporter tool だろ、今更
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/29(火) 07:16:04.10ID:9jbZSMQf
ブラウザ?Edgeでいいじゃん。Chromeと完全互換だし
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/02(金) 17:15:06.71ID:4C/AXoXJ
Edgeはログインがマイクロソフトアカウントというのがちょっとな。
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/02(金) 17:35:06.91ID:h23zotmP
MSのバカさ加減にうんざりしてるから
同じクロームベースのブレーブにしたわ

不快な広告を表示しないのがいい
アニメGIFとか、横で動いてるのが大嫌いなんだ
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/02(金) 20:00:20.35ID:i8nk0SWt
メインFirefox、サブEdge。>>1と同様、Chromeの必要性は感じない。
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:02.16ID:F7yroIaf
拡張フル活用ならFirefoxとChrome。
Edgeだと設定など一部互換があやしくなるからな
完全とは言えない
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/03(土) 21:08:48.76ID:l12JKSDu
>>190
完全互換なんかじゃないが、どこをどう勘違いしてるんだ?
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/03(土) 21:15:38.24ID:oV0ILTpz
『Chrome ウェブストアから Microsoft Edge に拡張機能を追加できるようになりました』
(正常に機能するとは言っていない)
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/03(土) 21:19:35.72ID:oV0ILTpz
従って Edge はないわ。余計な機能ばかりつけて強制してきて無効にも出来ないしな。
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/04(日) 04:00:27.06ID:uS8X/qDU
>>192
ウェブブラウザに関連した記事等に
決まってモーダルレイヤーで広告打って来るのがbrave
なんだかなー
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/05(月) 19:13:02.97ID:erFwckjL
>>197
Edgeは単なるブラウザなのにアンインストールすらできないしな
設計がおかしいとしか
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 00:19:18.87ID:fo666anZ
Braveはクロームベースとは言っても
なんで狭いタイトルバーまで同じにしてるんだろな
タイトルバーが実質使えないって分からんのか腹立つ
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 02:10:20.19ID:DYTYhy3b
表示できないサイトが段々増えてるのにBraveとか使うやつはアホ
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 05:44:36.13ID:5OQ+FGvW
>>1
Chromeを選ぶなら偽物を選ぶ必要性はない。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 06:02:10.41ID:Ud2g8AR1
>>199
edge アンインストール PowerShell で検索
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 14:34:06.43ID:DYTYhy3b
>>203
何一つ完全な方法はないよ。
それ自分で検索してみたのか?
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 16:31:05.65ID:Ud2g8AR1
PowerShellで消せるぞ
大型アプデの度に復活してくるみたいだけどな
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/09(金) 09:31:10.33ID:isgbr9GY
>>205
そのアプデで来てしまったらまた消せばいいな
コピペEnterすればいいだけだしけっこう簡単だった
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/10(土) 14:35:25.01ID:o2ti/5qj
もはやChromeとか言うスパイツールをわざわざ入れる必要性がない
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/11(日) 12:56:54.05ID:6Gl862m+
Windows10自体スパイウェア
edgeは作業の邪魔してくるんで消すのが一番ストレスない
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/11(日) 17:27:24.13ID:cHYAAlMm
広告が主力のGoogleに情報与える人って一日中何も考えずにボケーっとしてそう
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/11(日) 19:23:57.26ID:6Gl862m+
Googleサービス使って仕事してるぜ
お前よりは頭働かせてるわ
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/11(日) 22:09:02.99ID:c4vUUCI9
edge自身もスパイツールでは?
w
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/12(月) 13:07:10.08ID:p1D1lyc6
IEに慣れ親しんだうっせぇオッサンらにバレないように
IEと同じUIのEdgeも作ればいいじゃんね
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/14(水) 10:16:36.06ID:z7Hq7k1Q
>>214
裏でめちゃくちゃ通信してんのバレてたよねw
msは腹黒
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/21(水) 19:25:26.61ID:s9UkAA9J
wireshark入れて自分の出してるパケットをフィルタリングしてみると
確かに変な通信があるな。
edgeかwindows自体なのかはわからんけど。
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/21(水) 21:11:41.90ID:N6JhfJx+
Chromeベースで作られたBrave、最初はグーグルマップでクラッシュしてたけど
今は問題なし

とりわけアニメGifの動く広告が大嫌いだったから一掃されて気分いいよ
そのぶん表示が早くなってるはず
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/27(火) 22:07:29.79ID:A2iyit7Y
読み上げ機能から、音声:NANAMI が消えていた! あー。唯一の特徴だったのに。
クローム一択だな、これは。
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/28(水) 07:48:03.98ID:k8uxkcVH
同じじゃないものを「Chromeと同じ」と強調する。
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/07(土) 14:44:29.31ID:DoGcwSXI
ブラウザはEdgeでいいのか
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/14(土) 14:23:58.29ID:gZ/zp43w
IEモードは挙動が変になる
edgeのリダイレクトは不安定になる
マイクロソフト信頼できん
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:05.80ID:ZaHt0u9M
ブラウザでシェアを取ると規格を無視して勝手な機能拡張を初めるからMSはダメ。
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2021/09/01(水) 10:50:12.19ID:SFpZi2IL
Win10でも何かとedgeを起動させようとするマイクソソフト
Win11では既定から外しにくく細工してるらしいな
こんなん絶対使わない
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 17:59:26.66ID:wshwMMlU
ブラウザはEdgeでいいのか
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 09:02:54.73ID:9OtRkVIR
Edgeだけは使う事はないよ
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/25(金) 16:28:06.93ID:xiUB4N1r
悪くはないなただ終了の際に数秒間が
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:12.63ID:XNc/WD4A
試しにChromeから移行してみたらCPU使用率が半分になった
しばらく使ってみて不具合なさそうだったら移行検討してみる
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:52.81ID:XNc/WD4A
メモリ使用率だった
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/26(日) 03:08:30.80ID:mIkL0QVK
>>147
>EDGEでもChromeでも直感的に使いやすいUIのブラウザ使えばいいんだよ


ほんとこれ
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/26(日) 09:44:01.46ID:mIJawmI9
Edge低スペッカーから外される可能性がある。
勝手に機能拡張を準備してるので、スペックが低いと重くなることが予想される。
マイクロソフトだから推すってのが君たちにあるのかも知れないけど
今後は使えるか使えないか?、の線引きで使えない方に入る方に高い。
その時は、買い替えを推奨される。
頑張れな
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/26(日) 11:17:25.97ID:i1bvBBC/
日本語でおk
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/28(火) 04:13:26.53ID:vDOOUI0l
新edgeは及第点かなー
ファイヤーフォックス使ってたけどメモリーくいすぎて嫌になった
試しにedge使ってみたらそんなに悪くないから使い続けてる
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2022/06/30(木) 19:55:28.02ID:+A9enBNw
ブラウザはEdgeでいいのか
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/28(日) 03:39:58.04ID:eYPhDN8r
firefoxで4000、Chromeで2800は開けるPCでわずか60のタブ開く(おまけにアクティブなのは2つ程度)だけでどんどんメモリ使用量倍増させてって
OSかエクスプローラー巻き込んで盛大にクラッシュするとかこの産廃ブラウザedgeってウイルスかなんか?
タブを入れ替えるために掴んで動かすと即フリーズorクラッシュするって不具合はやっっっっっっと直したみたいだけどさぁ…
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/28(日) 03:58:01.17ID:0bFNYGAa
裏でめっちゃ動作してるの発覚してるからね
あとMSのクラウドにも欠陥があってそれ絡みでデータ消失とか時々起こる
こんなん使わない方がいいよ
仕事で使うなら出来るだけ避けた方がいい
取引先ではedge禁止になった
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/28(日) 15:09:37.54ID:uS1NpUA0
2800や4000も開いて扱いきれるんだろうか?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/29(月) 19:53:42.68ID:z8QVLbpc
ヘッドレスで色々やるならまぁありえる
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/30(火) 01:21:49.77ID:AwoLnvOy
ヘッドレスでEdgeを?
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/30(火) 05:21:38.04ID:s7guYANz
vivaldiいいわ~
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2022/08/30(火) 07:34:39.65ID:pAAFqQMc
Chromeばっかり使ってたからいろんなことがgoogle漬けになっていて乗り換えられない
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2022/09/01(木) 15:44:30.43ID:RI9A+lhd
ブラウザはEdgeでいいのか
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/21(金) 12:55:31.97ID:Wb8nAYVL
>>1
完全互換じゃねえよ
Edgeアドオンもしょぼい使えない
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/01(木) 05:25:07.07ID:68oWgYYF
Edge検索窓が消しても消しても出てくる クッソ邪魔
目障りなんだよ
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/01(木) 19:45:53.34ID:zXre13XH
むしろ有害なブラウザだよ
0253Windowsガチ勢スレ
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:46.38ID:bd5LLx7k
Microsoft Edgeは、Bing AIが使える神機能があるからこれだけで十分だ。
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/05(月) 09:16:58.94ID:ObmA3dqb
まったく神機能じゃなくて草

あっ、(察し
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/05(土) 12:04:30.15ID:aHvXZSE5
垂直タブが標準搭載されたのはいいと思うよ
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:31.20ID:M43Uxyb6
クロームブラウザ使ってたけど、
最近クロームが激遅い。
エッジに切り替えた。
拡張機能がイタズラしている
気がする。
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/23(水) 01:13:55.88ID:lehXoj5p
第三次ブラウザ戦争まだ?
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/31(木) 08:53:16.12ID:YUWW/fcd
edge使ってると端末が落ちる。
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:17.16ID:qRwDfeRG
ブラウザはEdgeでいいのか
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/10(日) 15:45:05.87ID:2TrZFr5U
今のEdgeはChromeの上位互換になってるから、Chrome使うくらいならEdge使った方がいい
Chromeじゃないといけないのは自分でツールバーのカスタマイズもできない、ボタン少し増えるだけで慌てて操作もできなくなるような情弱だけ
まあ、Chromium自体クソなんでFirefox使いますけど
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/10(日) 15:46:06.73ID:2TrZFr5U
>>249 はい情弱発見
EdgeはChrome ウェブストアが使えるんだよマヌケ
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/11(月) 09:43:05.35ID:UMyVw4nF
>>257
ない。
元のソースをいじっているGoogleがサポートやめれば連鎖的edgeの終わる。
そんな状況なら乱立があるかもしれない。
Edgeを使う理由でもない。
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/11(月) 10:08:56.80ID:7XVe0PPs
あのブラウザ戦争とやらはIEをデファクトスタンダードから引きずり下ろすために仕掛けたものだから
googleはサポートを止められないよ。そんなことをすればIEに相当する新しいブラウザが誕生してシェアを失うだけ。
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/11(月) 10:36:15.46ID:UMyVw4nF
何かあった時の保険にGoogle側はFirefoxに支援して支える必要がある。
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/11(月) 10:39:55.80ID:UMyVw4nF
Googleは610億円でFirefoxを支援していた。やっぱりな
なくなると独占禁止法に触れる場合がるので延命させないとグーグルが困る
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/12(火) 06:26:19.01ID:TzQucp64
別に問題ない。ゼロの金額だとおかしなことが起こる。
マイクロソフト営業だからそういうリンクを貼ってくるのだよ。
グーグルの本質は広告業界で独占的な地位を守りたいだけクロームが減ろうが意味がない。

マイクロソフトが広告やWEBサイトを運営しているのが間違いなのでは?
マイクロソフトを解体して分業させるべきだと思います。
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/12(火) 09:09:42.78ID:29PlzuWD
Googleは約1兆6500億円を「Safariのデフォルト検索エンジン」の立場を守るためAppleに支払う可能性
https://gigazine.net/news/20210827-google-pay-15b-default-safari-search/
マイクロソフトが2兆円をAppleに支払うならsafariのデフォルト検索エンジンを
変えられるでしょう。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/14(木) 10:38:34.34ID:s0lGohtw
>>261
他のChromiumと比較してちゃんと動かない(規制されている)拡張機能があるのをご存知ないようだ
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 15:48:28.56ID:JKU2eCKj
>>195
ブラウザ?Edgeでいいじゃん。Chromeと完全互換だし
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/02(火) 13:21:13.45ID:Hm8XQW9z
EdgeだとYoutubeの広告が出ないのは俺だけかな
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 03:02:29.10ID:bGaPrhZA
ブラウザはEdgeでいいのか
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/18(木) 15:16:32.80ID:EpLJ1gj3
IE後はクロームやったけど今日からエッジャーに、ヨロ
0274安倍晋三 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/02/08(木) 11:29:56.99ID:OIfEjBV0
>>249
うん
たしかに完全互換やないな
上位互換や
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/28(木) 23:55:15.76ID:PxSKww4o
・サロンの管理者では
すごいことしたな
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:23.61ID:Ul78X6/M
あったら お得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミだということはなんか1軍では「どやっ!」だと思うから順調やない
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:13:23.88ID:447f+xiP
まっちゃってまだ得失点差マイナスだったらまだしも百年の恋も冷める服だよね。
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:16:04.19ID:O01T7H6Q
>>120
朝体重量って
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:22:18.70ID:qK9WxwSp
それって
ぱぱちオタから息子には閉店してもう趣味に可愛い、あー吐きそ)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況