X



Outlook.com 総合スレ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/19(水) 11:38:59.98ID:8/SSUqyy
分かりました!
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 02:19:50.80ID:Mqfattoh
>>26 >>28
ありがとうございます。
Ad-Free Outlook.comはもうサービス終了してるみたいですね。
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/21(金) 08:49:01.36ID:UoaoY/sS
いえいえです!
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 14:34:31.16ID:xxQCnRTW
もう駄目だ・・・
受信トレイ一覧でスクロールもできなくなった・・・
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 14:36:52.25ID:wLYdo03R
諦めたら、そこで試合終了だよ!
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 21:44:44.46ID:kxpz9jhr
返信で急に元メールが引用されなくなったっぽい?
転送しても真っ白だよね。

これって不具合ですぐ直るのかな・・・
あるいは仕様変更?
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 01:03:39.74ID:apEX/cW2
はい!
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:47.20ID:jH8DfZi9
メリークリスマス!
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/26(水) 21:44:44.81ID:4E5ZHt9Q
 ∩ .∩ 
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ルドルフ
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ゆくぞ今年も!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    Merry Christmas!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/27(木) 07:52:02.09ID:9oEGHmDs
 ∩ .∩ 
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)    えっドコドコ
.("●" ) .(・ω・`)[‖]    美味しいものは?
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]     この鎖何????
◎┻し◎ ◎――◎=3
/いいとこ行こうか\
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/27(木) 12:58:44.32ID:9mTOaBiv
なんだこのスレは・・・
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 11:03:21.91ID:t5zjhEEJ
Android用のOutlookアプリってメールの送信前に送信するか確認する機能はないの?
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 14:04:33.52ID:EbeCdN97
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < メリークリスマ(´・ω・) ス
        (''● ''' )   (´・ω・) ス |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/30(日) 15:45:09.74ID:aNAv9iQ+
はい!
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/31(月) 12:24:26.35ID:wrw8lqCM
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < ケーキと一緒に生贄っていうのになれるんだ
        (''● ''' )   (´・ω・) ス |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/01(火) 02:29:01.91ID:mLkkpEkz
あけましておめでとうございます!
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/01(火) 09:38:02.18ID:Tz/OSM2G
          \ | /
         _ ∧_∧ ー今年もよろしく〜
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|   新年あけましておめでとう
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|   みなさま
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ  今年もよろしく
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃ |ー||-|!-|  (⌒ー⌒) 
  爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨  .((^ω^;)) ゥ,、…
  [[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]]   (  ∪)  
 _|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_  .し─J
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/01(火) 13:55:01.90ID:ysfD61S3
          \ | /
         _ ∧_∧ ー我に従え〜〜
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|   新年にまた
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|   神様ゴッコ
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ  今年もよくやるなぁ〜〜
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃ |ー||-|!-|  (⌒ー⌒) 
  爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨  .((^ω^;)) ゥ,、…
  [[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]]   (  ∪)  
 _|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_  .し─J
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/02(水) 13:58:48.31ID:kmOsEY9y
はい!
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 23:45:56.22ID:KE0vYCGt
ガラケーで送信したメールをスマホで受信すると、1時間後に受信することが稀にあるんだが解決法ってありますか?
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 23:46:51.72ID:KE0vYCGt
あ、もしかしたらスレチでしたね
質問スレで聞いてきます
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 00:10:58.22ID:agueJv36
なんだこのスレは・・・
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/09(水) 10:45:10.76ID:iYs8zoE6
>>51
通常、メールクライアントメールサーバーに転送されます。この仕様は世界共通です。次にDNSサーバーに
問い合わせて宛先を確認します。確認後、宛先へメールを送信します。そして貴方のメールクライアントで受信

これがおおまかに書いた仕様です。多くはガラケーやスマートフォンの仕様が違うと言うことと、ISP(キャリア)
ごとに適したメールの送り方をしていないということが原因です

つまり、切り替えに時間のかかるメールクライアントが存在します。要はガラケーの利用を停止するか、適切に
使用されていないことが原因です。この場合、あなたが悪いのです

ガラケーからスマートフォンに送信可能なISP(キャリア)であるか?すでにガラケーの古い仕様を廃止している
キャリアがあります。MNOです。ドコモとかauとかソフトバンクです

もう一度メールクライアントの仕様をお読みください。時間がかかる場合があるとか書かれているはずです
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/11(金) 12:22:14.18ID:qj0ALYBG
つまり・・・?
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/14(月) 09:52:20.77ID:8Ia2BDyn
はい!
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/21(月) 04:11:43.58ID:AvMlebTp
全ての受信メールを迷惑メールフォルダに入れたくないのですが、やり方はありますか?
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/21(月) 20:19:27.57ID:jz1Db9+t
もうこのスレには誰も・・・
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/25(金) 23:45:24.72ID:B6b+RKyt
だれかいませんか!
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/26(土) 04:23:16.81ID:/9eWPX2F
よかった!
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/27(日) 10:02:03.89ID:2jLZKU4H
●ここまでのまとめ 2019年1月27日版

2018年12月、outlookは新規アカウント作成時のユーザーインターフェースを一新。順次対応していく
言語、背景、時刻などの多くの設定を同一ページで設定する仕様となった※対応していない国もある

アカウント作成後にメールを使うための準備が必要であり、アカウントを作っただけではメールは機能しない
特に「メールの送信テスト」に合格になければメールの送信は不可能である※スパム対策らしい?

日本のみならず、特に海外でアカウント作成は厳しくなった。作成しても携帯番号認証が必要であり、
複数アカウントを作成する場合、その仕様は同一番号で認証に使えるのは2回までのようです

「上限に到達しました。また明日・・・」と表示されたらアウト。3日、または7日を超えないと再認証は不可能である
この仕様は公開されていないため、認証に必要な期間を自分で2週間に設定して再度認証すると通るようです

複数アカウントを作成する場合、その分SNS機能付き携帯番号が必要となる。これでは携帯番号が枯渇するため、
メールアドレス認証に切り替えるのが良い。ただし、このメールアドレス認証も認可されるまで1ヶ月もかかる
※認証期間中であればメールは使える

こちらで調べたところ、メールアドレス認証に必要なメールはoutlookひとつだけあれば無制限に認証されるようだ
セキュリティメール専用@outlook.comがひとつあればOK。30件超えてもセキュリティメールにoutlookが使える

日本で使えるドメインはoutlook.jp、outlook.com、hotmail.comであるが、live.jpを廃止前に取得している場合は
live.jpも継続して使える※LIVEが停止される時期は未定に変更されたようです

またスパム対策を強化しており、拒否メールアドレスを入れると解除してもスパムが来なくなる。スパムのドメインを
サーバーから切るようです。この仕様は公開されておらず、こちらで調べてみたところ、6ヶ月を超えて解除してみたら
いつの間にか来なくなっていたとわかる。スパムに認定されたドメイン対策に6ヶ月以内かかるようです。3ヶ月なのかも?

初期設定は標準ではinfo、ドメインのないメルアドは受信を拒否する。受信したい場合は信頼できるメールとしての
設定が必要

以上
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/27(日) 10:16:35.79ID:2jLZKU4H
●上限に到達しましたと出ていつまてもメールが使えない

この場合には「お試し」で借りれるところをまず選んでみる。WiMAXで端末と一緒に15日間借りると
LINEなどの認証に使える。これを利用するのです
またはイオンのお試しも端末と一緒に借りるとSNSが使えることを確認している。こちらは7日間借りられる

これも枯渇したら、MVNOなど契約が必要。SNS機能付きのSIMで一番安いところを選ぶ
番号認証のみ使うため、最安はNuroモバイルの0SIMでSNS使用料150円が一番安いだろう

ただし番号を変更できないため、認証が枯渇したら「携帯番号変更」ができるMVNOを選ぶとあとは楽
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/27(日) 10:21:52.80ID:2jLZKU4H
●おまけ

「登録できませんでした」。outlookアプリで登録できるメールアドレスは15件までです。これを超えると
「登録できませんでした」と表示される

代替メールアプリはiOSでEdisonメールがおすすめです。AirmailはAirフォルダが自動作成されるため、
使うのをやめた場合、フォルダを削除する必要が出るため、おすすめできません。
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/27(日) 19:16:12.44ID:NaAKTKpz
SNS?なのかSMSなのか?

携帯電話必須て、Windows10との兼ね合いはどうするのやら

LINEの例を持ち出すわけでもなく、契約したら「その番号は使われています」まで待ったなしだなー
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/28(月) 00:16:32.90ID:HJzc1ixP
パソコンブラウザの方で消したフォルダがiOSアプリで残ったまま
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:37.60ID:GTB1t1/6
>>66
SMSです。すみません

>>67
ブラウザで設定後にiOSの方は一度ログアウト
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/28(月) 12:53:07.22ID:HJzc1ixP
>>68
リセットでいけた
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/28(月) 17:06:09.23ID:j5F6NPuv
よかった!
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:04.98ID:m5fKUhdJ
アカ作ってメール送ろうとしたら迷惑メール防止のため、アカウントの確認をお願いします
とかでて画像認証やろうとしたらその画像がずっと読み込まれない
なんなのこれ死ねよボケ使えねえくそったれゴミサービスやめちまえクズ
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/29(火) 09:20:13.35ID:nrzvc85v
はい!
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/29(火) 09:59:36.13ID:oGMwMDKh
メール送信テストは画像認証ではなくて携帯番号認証でしょ。失敗したときの「情報」か赤い文字が表示されるハズ
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/29(火) 18:23:37.70ID:6Pu+u90A
分かりました!
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 02:30:58.79ID:1KtIQaoz
そこはGメン77と書けよw
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:38.16ID:KVmY+sut
appleを装ったメールが届くんだけど
いいブロックの方法ない?
正規のやつは受け取りたいんだ
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/02(土) 22:58:35.19ID:KAakj+wT
>>80
Outlookに限らないけど、

・正規のメールだけのフォルダを作る
・Appleから届くメールを別のメアドにする(そこからの自動転送する)

という消極的な対応をする

振り分けルール作るのに、Appleからの公式メールって、やたらドメインが多いから面倒くさいけど
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 00:15:52.72ID:1w19mFgA
>>80
むしろメールアドレスをどこで入手したかだな。
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 07:54:49.54ID:9Z0zzuWh
2019 年 4 月 2 日をもって、 個人の Google+ アカウントはご利用いただけなくなります。
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 08:15:26.76ID:lMW1F+Zp
つまり・・・?
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 16:11:32.46ID:ofOZnRkT
家にもここのhotmailアドレスに偽Appleと偽Amazonからメール来るわ
てかAmazonの垢は別のアドレスだしAppleに関しては垢すら持ってないわ
ボケカス凍結するならして見ろってね
Apple信者でもねーのに垢なんかあるかアホくさ
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/03(日) 23:38:45.87ID:Rjklx49j
>>82
俺のメアドは他では使ってない派の人?

総当たりを含めて、いろんな方法があるから気にしても仕方ない派
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/04(月) 06:57:21.55ID:Oc7crShM
サーフェスは保証が購入後1年
保証中に無償交換されたものがまた故障しても、最初の購入から1年間しか保証しない。
よそでは修理できないようにしてるくせに、1年後は全て有償での本体交換のみ。
おまけに、故障しやすいときてる。
最低の機種、メーカーだね。

https://twitter.com/rika_happy_0119/status/1091988259729637378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:35.40ID:yesngGR/
>>87
メーカー保証としては普通の対応だと思うがな
むしろそうでないメーカーがあれば逆に知りたい
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/04(月) 23:19:17.10ID:cTUL/ce3
久々にiOS版アプデしたらテキストメールの文字の上下間の大きなスペースが改善されてた
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/05(火) 02:17:32.51ID:vQisdvaT
よかった!
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/09(土) 19:42:58.46ID:Msk2azMu
公式に来てるぞ!
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/13(水) 14:51:00.35ID:DrcRuDXx
Outlook.comというネーミングは失敗だった
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/13(水) 15:23:43.45ID:VhU6wV7x
ひどいです・・・
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:09.31ID:jCjWadsA
MSNメール(msn.com)

Hotmail(hotmail.com)

liveメール(live.com)

Outlook.com ← いまここ
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:24.87ID:DrcRuDXx
今取得できるのは、outlook.jp、outlook.com、hotmail.com でおk?
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:47.28ID:8tEEy6i4
●ここまでのまとめ

パスワード 2018年7月31日からパスワードの変更は40回までに限定。一度使った
パスワードには戻せない。パスワードの変更が40回を超えると二度と使えなくなる

そのため、Microsoft Authenticator アプリを使用してサインインを使うことを推奨している
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/14(木) 09:35:15.34ID:m2+TiCUK
つまり・・・?
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:52.19ID:K71e/w8p
>>96-97
hotmail.co.jpやlive.comやmsn.comはもう無理なのね
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:06.57ID:QS/uvN9w
msn.com, hotnail.com, hotmail.co.jp, live.com, live.jp, outlook.com, outlook.jp
同一ユーザー名で確保済みw
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 03:57:30.40ID:vvpGr6nY
hotmailでよかったてかOutlookとかMSが出してるメーラーのOutlookと同じだから紛らわしいかったし本当アホ
skypeもオワコンにするしIEをゴリ押しして結局負けて今更他のブラウザ使って下さいと泣きつくとか

本当MSって墓場だなこいつら無能だから何もかにもこいつらが関わったらオワコンになる無能集団…

skypeだってうまくやってればLINEなんか寄せ付けなかっただろう先行で勝ってたのに本当無能の集まり…
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 04:15:37.18ID:wQv4xF6V
どうした?
何か嫌なことでもあったのか?
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 04:19:37.37ID:UzHwwMsp
八つ当たりはみっともないぞ
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 10:08:52.82ID:jMzARlT0
hotmail.co.jpには愛着があります

>>102
これらの使用比率はどんなもんなんでしょうね?
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 10:47:01.54ID:qZPP5vBy
トップレベルドメインがcomのアドレスはjpのアドレスと比べるとどうしても海外からのスパムメールが増えるな
どうしようもない
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:48.98ID:bUs8hZUg
ひどいです・・・
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/16(土) 17:02:10.69ID:BJes0HV5
サインインできないんだけど・・・
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/16(土) 23:38:19.67ID:ayPyFiWl
サインインできるんですけど・・・
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/19(火) 22:57:25.29ID:jrDy+AtL
メールアカウントは、1人何個まで作ってOKですか?
3個作ってしまいましたが、消されないか心配です。
規約見ても書いてない感じがします。
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/19(火) 23:17:33.27ID:sfI1nShI
8つ持ってるが垢バン食らったりはしてないね
同じブラウザで何度も違うアカウントでログインログアウトしても今のところは大丈夫
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/21(木) 00:37:20.32ID:YXg/5jEg
つまり・・・?
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/21(木) 21:20:45.98ID:qxc/IrHF
メール送信失敗したと思ったら電話認証要求された前から使ってたアカなのに
ブラウザからログインすると強制的に認証画面が表示されて認証するまで何もさせないらしいw
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:03.45ID:pM1eGwNJ
いやそりゃ当たり前だろう
本人認証もなしに勝手に他人がアカウント利用してスパム送信の踏み台にでもされたらたまらない
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/21(木) 22:53:20.05ID:6CA+sZwk
分かりました!
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/25(月) 16:33:00.14ID:6rU5ml/4
>>111
> 3個作ってしまいましたが、消されないか心配です。
> 規約見ても書いてない感じがします。

一年以上、ログインなしだと、
休眠→削除になるってどこかに書いてあったよ
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/25(月) 16:34:42.05ID:6rU5ml/4
>>114
> メール送信失敗したと思ったら電話認証要求された前から使ってたアカなのに

いま、新規にアカウントを作ると、その状態になるから、同じ扱いになっただけ?
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:45:14.71ID:H+0aowij
スマホのoutlookは宛先をタップで選択できないの?
一文字目の文字を入れないと出てこないのか
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/27(水) 23:17:09.66ID:Ls6xtw17
はい!
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 08:19:44.43ID:DJ3WHeaV
●ここまでのまとめ アカウントについて

アカウントの有効期限は5年間。ログインするたびに延長される仕様です

@新規作成後、10日以内にログインしないとアカウントは停止される※スパム対策
A270日以内にログインしないとアカウントは一時保持状態にされる※解除は携帯認証が必要
B1年間放置している場合もAと同様となる※この場合、メール送信も停止される。解除は携帯認証が必要となる

●おまけ
@onedriveも1年間放置すると凍結される。解除はログインするだけ。その後、「解除中」と表示されるので24時間待つ
A海外で作成したアカウントは日本で使えるが、携帯アプリなどで一部サービスは日本では使えないことがある

解除には携帯認証が必要。複数あると難度は高くなる。1アカウントにつき2アカウントは解除可能だが、
複数アカウントを持つ場合は地獄だろう。解除できない。この場合にはSMS機能付MVNOを活用するしか脱却方法は無い

なお、個人でアカウントを作成できる回数は無制限であるが、パスワードの変更は40回までとなっており、
過去に使われたパスワードは再利用できない

以上
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 08:26:11.17ID:DJ3WHeaV
>>114
一度に大量のメールを送信した場合に発生する。この仕様は複数回ある
一度認証されれば良いものでもない

この場合には別のアカウントを、たとえばAOLアカウントを作成されることをおすすめする
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 19:25:34.61ID:aqo49aJ2
分かりました!
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 23:18:40.70ID:6Qv8citN
>>118
最近新しいの作ってないから同じ扱いかわからんが
ログイン直後に認証画面に切り替わって何も操作できないからたぶん同じ扱い以下だろうw
なんでメール送信に電話番号が必要なんだよやりすぎだろ・・・
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 07:55:58.44ID:Hrlys35z
スパムに使われる→利用者から苦情→対策とらずに放置→ホワイトハウスの米下院情報特別委員会が動く↓
ごめんなさい。スパム対策強化します→携帯番号認証導入へ

ってわけ
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 07:59:09.78ID:Hrlys35z
同じ電話番号で携帯認証に使えるアカウントは2件まで。ブラウザのUAを変更するとさらにその分変更可

 「上限に到達しました。また明日お試しください」

と表示されたら3週間放置。3週間後にまた認証できる

以上
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 11:46:03.22ID:k7ajYN0w
はい!
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 04:48:18.75ID:LuSAFQdJ
メール読めないんだけど、サーバ止まってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています