X



【Win10】 Microsoft Edge Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/30(火) 01:07:18.23ID:gCCHUs5L
>>109
Chromium版ならChromeウェブストアに「ブックマークサイドバー」という拡張機能がある
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/31(水) 07:09:36.72ID:6Esk1fWg
Microsoft Edge StableおよびBetaのインストーラがリーク
ただし安定版はブロックされており動作しません

WalkingCatによってTwitterに公開されMicrosoftは安定版のインストールをブロックした可能性があります。
インストール可能と思われるベータ版は、現在バージョン76.0.182.19で
すでにバージョン77.0.223.0に達し、Chromium 77をベースにしている
Devビルドよりも古くまだまだ不安定でクラッシュも多いです
リンクはSOFTPEDIA
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/31(水) 07:23:50.46ID:d8pB1fp8
Chromium Edge Dev版が公開されてからずっと使ってるんだけど
C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge Dev\Application
\SetupMetricsフォルダ内の.pmaファイルが
アップデートのたびに増えていってるんだが何のファイルか分かる?
削除したら何か不具合が起こるような重要なファイルなのかな?
削除した人いる?
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:20.19ID:rEvDGfBG
EdgeでYouTubeを開くと不安定
何度か更新しなければ動画を読み込まないなど
GoogleがEdgeに負荷のかかる設定をしている説は事実だと思うね
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/01(木) 03:38:16.95ID:TWSDAzvH
edgeはブラウザを閉じたらDLが中止になるの?
設定で変えられる?
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:36.57ID:TJ0T8OmN
体感表示速度
YouTube Chrome>>Firefox>>>>>Edge
GoogleMap Chrome>>Firefox>>>>>>Edge
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:45.03ID:eS8k5V9q
どれもGoogleのサービスな時点でお察し
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:03.71ID:WqQHOXSn
Firefoxだとグーグルマップやニコ動開くとファンがブン回る
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:58.27ID:zRO/8pb+
うちのFirefoxは動画見ようが地図見ようが大人しいもんだから
Firefoxで使ってるアドオンのせいでしょ
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/02(金) 17:31:56.72ID:qpBM2A4q
開発する人って開発視点で物みるから
どんどんフィードバック入れるしかない。
ペアレンタル機能くらいないと恥ずかしいよ。
あとディフェンダーももっと機能して。
子供とか安易に糞サイト見せたらあかんわ。
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/03(土) 10:48:31.27ID:jtl56+yu
Microsoft Edge Betaがリークする、今回はMac用
MicrosoftEdgeBeta-76.0.182.22.pkg 非公式版
Edge Betaは5月にWindows用がリークしたが、MicrosoftリークスターWalkingCatによって
今回はMac用がリークしたもちろんBetaチャンネルからではありません。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/03(土) 22:18:15.13ID:Om/spqt4
この前のバージョンからtwitterでビデオ再生できなくなったな
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/05(月) 05:29:15.69ID:GKneVwcH
もう全部融合したらすごいけど、バグってパッチだらけになるのがオチだろうね。
ネットが栄えることなんて無いよ。
ネトゲが病気認定されて
AIも人間には勝てないって言われてるしな。
payら誰も使うかよw
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/05(月) 12:35:15.78ID:adLA7BHk
仕様が変わって設定からクッキーの削除とか出来なくなったんだけど、
どこに移ったの?
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/05(月) 13:13:05.38ID:adLA7BHk
自己解決
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/06(火) 19:38:59.82ID:QCLnQ9Yu
スマン最後に変な一行が追加された
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/08(木) 03:51:36.42ID:FlA0vzbI
78.0.242.0 (正式なビルド) canary(64 ビット)
少し前のバージョンからChromeウェブストアから拡張機能の追加ができない
Stylusを追加しようとするとこのページには問題がありますと表示されてしまう
一応フィードバックはしといた
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 19:47:01.13ID:OFvJis2r
Chromeベースとしている割に不具合が続く
セキュリティ更新はGooglechromeのようにしないということか
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 05:39:09.65ID:D8manesx
だってまだbetaも出ないしな。
フィードバックしまくりやし。
素敵やん。
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 10:25:33.10ID:1nJiSL57
ここ最近通信が途切れまくるようになった
Chromeだと問題ないんだが
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 12:24:09.39ID:+43GCV5y
betaまだかな
いつごろ出るんだろ
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 12:25:19.13ID:q1FqBpz9
Windows本体の完成ころにはブラウザも完成させたいのだろう
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 12:34:19.76ID:ZUVawO8Z
現時点で軽量PDFリーダーとしてしか使ってないから
Chromiumになってもそこは忘れないでほしい
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 18:34:06.92ID:ogxW/vvO
マイクロソフト社からすればEdgeの開発は稼ぎにならないプロジェクト
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 19:25:19.31ID:ogxW/vvO
久しぶりにGooglechromeを使ったら操作体系は標準でEdgeのようだった
普段はノートパソコンのタッチパッドジェスチャーを多用しているのだけれどchromeも拡張機能なしで同じことができるようになっている
個人としてはページの戻る進むがジェスチャーでできることは重要なんだ
ページの表示も固まることがなく安定している
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/11(日) 10:55:00.42ID:WFldvjbe
>>140
いや、セキュリティ率馬鹿上がってる。
それでエンタープライズが出来上がったら
OSごと馬鹿売れかもw
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/11(日) 16:53:39.41ID:Y8HlnsWW
dev 77.0.235.4
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 07:18:57.04ID:eh+8+J71
EdgeとIE11ってどっちがセキュリティがしっかりしてるの?
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 08:20:26.81ID:AHsADN46
>>145
edge
defenderが強力になってる。
さぁみんなでフィードバックよ。
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 19:26:18.47ID:wu4nYiMF
ChromeのWebサイトブロックも有能だからなぁ
とりあえず今のEdgeは何をするにも重くストレスになる面があるから改善されれば良い
特にGoogleのサービスとの相性は悪すぎる
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 21:06:49.69ID:Y/Gze69r
普段全く使わないのだが、たまたま起動してトップページから
msnのニュースに飛んてしばらく記事読んでたら
ウィルス感染フィッシングサイトに飛んで噴いたwww公式サイトでそりゃアカンだろ。
んでその事書こうと5ch来てみたら既にスレが立ってて更に噴いたwwwwwww
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 22:16:41.06ID:Kz7RWP/7
一昨日あたりからEdgeの動作が遅くなって、
Chromeに待避ちぅ。
1903をクリーンインスコするか・・・
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 07:22:32.70ID:rUbKZQh4
>>149
そこまでしてEdgeにこだわらなくても良い
グーグルクロームを常用しよう
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 07:44:20.62ID:FNTaRnP/
官公庁でマイクロソフト製品外されたか・・・
昔は無理してIE(マイクロソフト製品)に合わせていたが
独自仕様外された結果だな。


通商産業省
https://www.meti.go.jp/main/help.html
Microsoft Word及びExcelファイルを正常に開けない場合の対処方法

Word、Excelファイルについて、 Microsoft Internet Explorer(IE)で
「開く」を選択してファイルを開いた際に、 次のようなエラーメッセージが表示され、ファイルを開けない場合があります。

証明書のエラー
SSLライブラリの読み込み中にアプリケーションの内部エラーが発生しました。

このような場合、ファイルを開く際に「保存」または「名前を付けて保存」を
選択してファイルをダウンロードの上、ご利用いただきますようお願いいたします。

Internet Explorer(IE)以外のブラウザ(Mozilla Firefox、Google Chrome)では、
上記の不具合が発生しないことを確認済みです。

ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 07:44:53.98ID:FNTaRnP/
○経済産業書
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 08:36:04.89ID:LtwhhbZd
さぁみんなでMSへサイト報告だ!
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 14:45:42.02ID:r8ScH4Q4
>>150
Edgeのメモ機能がOneNoteに繋がっていて、
Webページの部分的なスクショをクリップしやすいから。
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 06:06:26.19ID:eN5P2jTY
したらばに貼られたAAがIEではちゃんと見えるのにEdgeだとずれるんだけど調整できない?
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 10:36:54.25ID:MUFuJuoN
ブラウザのバージョン番号を78.0.244.0にしました。
Chromium 78をベースにした今回はメジャーアップデートです
新機能の完全なリストは次のとおりです
・設定に明るいテーマと暗いテーマを選択するオプションを追加しました。
・Edgeの既存のバージョンからCookieをインポートする機能が追加
・終了時に閲覧データを削除できるようにするポリシーを追加
・信頼できるソースからダウンロードされたダウンロードが安全でないとマークされないようにするポリシーを追加
・管理ポリシーがサポートされるEdgeのバージョンをポリシーのリストに追加
・フィードバックスクリーンショットエディタウィンドウにダークテーマのサポートが追加
・初回実行のサインインポップアップにダークテーマのサポートが追加
・ブラウザのサインインエラーポップアップにダークテーマのサポートが追加
・Do Not Trackリクエストの送信を有効にする際の確認を追加

Microsoftは新しいEdge Insider拡張機能も今日リリースした
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 09:06:25.57ID:REJm17sa
1903にアップデートしたらお気に入りを開くのに時間がかかるようになった
腹が立つな
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 11:01:56.63ID:jPUu5JMN
1903に8月4日アプデして
最初はアベマを見てたらCMがバグったりしてて
1週間ぐらいしたら動画が途中で切れるようになり
タスク見たらEdgeでCPUが100%とかいってて
アベマやアマプラの動画も見れなくなった
一応Edgeの修復とリセットしたが直らず
1903アプデ前はEdgeは安定してたからEdgeのみを使ってたんだが
今はChromiumをダウンロードしてアマプラなど動画はCPUが20%ぐらいで安定して見れてる
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 21:28:14.67ID:36ZZJASM
昨日からYouTube動画の共有クリックしたら、いつものウィンドウ出ずに、
いつもと同じウィンドウと同じ大きさの真っ白なウィンドウが一瞬出て、
すぐ2cmくらいの高さしかない真っ白なウィンドウになる。
×ボタンしかないから共有のURLとかコピペできなくなった。
クロームとFirefoxだと問題ないけど。
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 14:35:44.32ID:EXHyeXKw
TVERのテレ東が再生できない
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 16:47:52.44ID:EXHyeXKw
>>163
読んで追跡(trackers)を可にしたらテレ東見れるようになった
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/19(月) 18:48:23.93ID:xJbl87Uu
なんか再生ボタンでるけど謎。
あれ自動再生抑止かな。
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/19(月) 19:32:47.50ID:e62Orin5
>>165
タブを切り替えずに一時停止とかができるっぽい
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 14:36:32.08ID:qnMcgPGi
非公式だがStable落とせるようになった
バージョン 77.0.235.9 (正式なビルド) (64 ビット)
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 14:43:05.36ID:advWW0Uy
Stableって何だよ?まだ正式リリースもしてない。
Betaじゃないの?
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:30.06ID:qnMcgPGi
だから非公式って言っただろ
Betaも非公式だが落とせる
バージョン 77.0.235.9 (正式なビルド) beta(64 ビット)
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 14:57:24.17ID:advWW0Uy
小出しにするから誤解されんだよ。
馬鹿が
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 22:17:24.26ID:S07hnCEW
>>161
この現象直ったね
YouTube側の問題だったみたい
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 02:03:50.19ID:ucJmbHr5
来月か再来月ぐらいには正式版が出るのか?
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 02:07:21.92ID:isAH8cdf
What we're hearing from you
https://techcommunity.microsoft.com/t5/Discussions/What-we-re-hearing-from-you/m-p/811931

Planned to be addressed in the Canary channel in September 2019:

An option to prevent auto-play of video and audio when you open a website
A round of improvements to scrolling experience, with more (including performance) to come down the line
The addition of a favorites button to the toolbar, to provide quicker access to favorites


Planned to be addressed in the Canary channel in October 2019:

Inking on PDFs
When you sign-in to the browser, your sign-in profile picture will accurately be kept up to date.
When you have more than one profile, better handling for opening links and attachments in the appropriate profile.
An option to set your own photos as the background image on the New Tab Page
Enable search in the extensions store
A bug fix for users who receive an “Administrator Mode Detected” notification (advising them to close and relaunch the browser in non-administrator mode) each time they launch Edge
ClickOnce deployment of Windows applications from web pages
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 02:07:47.87ID:isAH8cdf
The team is reviewing the following feature requests and we'll be sure to let you know if they're getting ready to show up in one of our channels:

Feature requests for the New Tab Page, including the capability to turn off the news feed, to hide the Bing search bar, to change the search provider, to rename tiles, and to support Dark Theme
Bring back features from the current version of Microsoft Edge such as tab set aside, tab preview, "Ask Cortana", and the reading list
Make it easier to share web content with other users and apps
Provide an option to set a custom home page
Update the user interface with the Fluent Design System, including less rounded tabs
Support themes from the Chrome Web Store
Allow sign-in to the browser with a Google account
Provide different options for sorting favorites
Provide run / open / save / save as options when downloading files


Finally, there are a few areas where you've told us our quality needs to improve. We are investigating these areas and will fix specific bugs when they are identified:

Edge should use less memory and CPU than it does
Scrolling should feel smoother, both for web pages and PDFs
Update does not always work reliably
Drop-down menus in some web pages are not working
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 02:16:31.61ID:isAH8cdf
>>174
Chrome 77が9/10、Chrome 78が10/22
どちらかに合わせて正式版が出るかもな
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 09:16:28.36ID:Cegsc+r4
Microsoft Edge Dev
In addition to our Beta channel launch this morning,
Collections has also made its debut in today's Canary build! Learn more about it here:
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 09:17:17.14ID:Cegsc+r4
Microsoft Edgeバージョン 77.0.235.9 (正式なビルド) beta(64 ビット)
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 10:43:06.38ID:T1tUG3Z9
office365サービス解約のお知らせが届きました。
その前か後かは忘れましたが
windows edgeのお気に入りを追加できなくなりました。
(追加の操作をしても追加されていない)
解約になったから追加できなくなったんでしょうか。
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 17:07:28.36ID:zRAtS9vU
Microsoft Edge は最新です。
バージョン 77.0.235.9 (正式なビルド) (32 ビット)
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 20:04:39.78ID:gBLBjar8
>>180
無関係だけど、Windowsは雑なので規定以外の設定するだけで壊れるときがあります。
何もしなくても壊れるものです。自分を責めないようにしてください。
全てはMicrosoftの能力不足が原因です。
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 23:13:01.70ID:+mekggGr
とチョンヒトモドキはおっしゃってますがwindows以上のOSは見たことありませんぜ
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/22(木) 01:43:08.61ID:QhbHe/Hr
chromium版βいいじゃん
もうどうせなら現行Edge上書きしてほしかったくらいだ
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/22(木) 16:23:03.09ID:FcQOjtrX
アイコンになんかゴミ付いてるなぁって思ってたらプロファイルアイコンだった
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/22(木) 19:26:42.08ID:HH/nCctN
Chromeに慣れたからEdgeの正式版が出ても使うかな
YouTubeとMapがスムーズになれば良い
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/22(木) 22:20:15.71ID:B/sulQ/h
Stableをインストールすると
プリインストールのEdgeHTML版が上書きされてしまうようですね
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 01:02:10.16ID:q2a5wto9
上書きじゃなくて非表示になってる
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 03:43:57.36ID:2164r6TV
>>189
非公式のStableはインストールすると旧Edgeに置き換えられるのは
171の人のリンク先にも書いてある
「安定版となっていることから、インストールするとEdgeHTML版Microsoft Edgeを
置き換える形となりEdgeHTML版が利用出来なくなってしまうので、注意が必要です」
ちなみに旧Edgeを開くためのコマンド?ファイル名を指定して実行
explorer.exe shell:AppsFolder\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe!MicrosoftEdge
で起動させると非公式のStableが立ち上がる
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 15:36:48.36ID:uL5V0ouq
最新版最悪だな
ネットに接続できなくなってる
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 18:10:14.23ID:X0B0l3y0
起動したら

> Windows セキュリティ
> サーバー: activity.windows.com
> 発行者: Apple iPhone Device CA

が表示されるようになった。
これってOKでいいのかな?
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 18:30:00.04ID:WgxK6hve
Edgeを起動したら?(PCではなく)
おかしいと思う
ブラウザーとApple関係ないし

ストアからITunes入れてる?
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 19:13:38.08ID:X0B0l3y0
>>194
どもです。
昨日デスクトップ版をアンインストールしてストア版を新規にインストールしました。
現在はキャンセルしているため、Edge Dev 78.0.249.1 64bitを起動するたびに>>193のダイアログが表示されます。
旧版のEdgeでは表示されません。
またDev、旧ともにネットにはつながります。
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:19.46ID:X0B0l3y0
>昨日デスクトップ版をアンインストールしてストア版を新規にインストールしました。
こねはiTunesのことです念のため。
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 19:17:39.83ID:X0B0l3y0
あ、旧Edgeを起動後にダイアログが表示されないことを確認してDev版を起動すると出てこなくなりました。
後でシステム再起動してみます。
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 10:42:06.71ID:uDD4cdWi
betaでも結局canaryの方が更新率速いならcanaryでいいわ。
正式でてもcanaryでいい。
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:47.42ID:ECUsbAqK
>>192
こちらでは時々勝手に立ち上がってるんですけど
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:11.31ID:/5L4M302
chromiumなEdgeはやっぱり、
お気に入りを右側ペインに固定なんて出来ないのね...orz
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 18:12:48.33ID:uDD4cdWi
>>200
フィードバックしてみたら変わるかも
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 19:31:37.94ID:/5L4M302
>>201
chromeにはサイドバー固定の拡張機能があるので、
Edgeの正式版が出たら、どこかが出すのかなぁ?
と淡い期待。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 02:41:42.67ID:viGTP2c6
>>202
chrome の拡張機能をそのまま使うことができますが
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 12:29:29.43ID:YYDnk7HS
Edgeのdev版でアドレスバーで検索しようとすると、
IMEの入力候補が表示されない。だいぶ困る
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 19:30:08.31ID:YYDnk7HS
>>207
まさかと思って、試したらマジだった
複数試したけど候補出るのFirefoxだけなんだね
仕様なら諦めるしかないか…
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 01:12:09.99ID:fVEKx1J0
chromeのエクステンションちゃんと動かねえ
右クリックメニューになんか追加するようなやつ動いてます?
View Imageってのを使いたいけど右クリックメニュー追加されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況