X



【Win10】 Microsoft Edge Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 21:43:52.08ID:wEHF9tyl
>>160

2019/08/04
Windows 10、バージョン 1903 の機能更新プログラム
KB4503308
KB4506991

2019/09/02
KB4511555
KB4512941

今日のをインストールしたら
Edgeでも動画が見れるようになりますた(´・ω・`)
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 08:04:00.63ID:d7NW95iV
そもそもEdgeって使うことあるの?
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 08:46:07.38ID:gP49uggJ
Chromium の Edge は常用してるけど
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 13:27:17.40ID:cOBbyKrN
そもそもマイクロソフト以外のブラウザ使ってる奴はアホウドリだから相手にしないほうが良いよ
アホウドリは自分の主張が通らないと火病を起こす
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/04(水) 06:22:55.68ID:eWXcJkKt
というか日本語にならない箇所も多い
フィールドバックせな!
そら皆いそがしでw
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/05(木) 09:43:31.61ID:6iqYNbOe
いつになったら製品版に行き着くんだよ
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/05(木) 12:55:10.49ID:o5s0Yh+G
19H2には間に合わないのかよ?
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 10:32:16.48ID:y3PcQqL5
何でURLがh抜きだと開けないの?何でホームボタンが左にあるの?直せない?
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 20:17:41.45ID:iMct8YW4
なんかプライバシーのとこ絵柄ついたからワロタ。なかなか凝ってるね
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/11(水) 16:39:47.82ID:3pZcEYjj
view-source:もきれいですわ
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 11:10:04.72ID:R2RyuLBT
バージョン 78.0.268.3 (正式なビルド) dev (64 ビット)
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 13:43:50.96ID:D2M65UG5
Android版でホームのEdgeアイコンを長押すると出てくるアプリショートカットメニューに登録したサイトは、
Edgeを再インストールする以外で削除する方法はないですか?

https://i.imgur.com/u0CSEQP.png
"新しいタブ"と"InPrivateタブ"以外が追加したものです。
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:11.92ID:g+Aqo0ij
>>228
HTML5はしかし、どのブラウザにも相性が悪いよなあ
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 19:50:32.88ID:1Dx1rPWy
>>258
OSが安定的に動かないとなめらかに動きません。
OS側の問題かと
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 21:23:42.25ID:ZbbVWM0F
>>260
やはり無理そうですね。どもでした。
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/13(金) 18:14:24.62ID:bNSt9JHp
betaでも微妙にバージョン番号上がってるんだね
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/13(金) 18:20:49.22ID:I2V+rC4Q
Internet Edge とは言わないんだね
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/13(金) 18:30:56.71ID:3KIDVu6/
>>262
多分来年w
しかし、更新は速いよ。
かなりバグってるとこあるけどね。
日本語は
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 03:31:35.49ID:MZ3v7y9U
バージョン 78.0.276.0 (正式なビルド) canary (64 ビット)
英語の部分が日本語化された
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 11:02:57.60ID:N1toBK5O
スクロール治ってる。あと広告ブロック?
内蔵されんのかな><
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 02:39:39.36ID:TlBTROym
Edgeのお気に入りをIE11に移すことはできますか?
Edgeに嫌気がさしましてIE11を使う事にしました。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 04:21:57.91ID:TdaDQoEo
>>268
マイクロソフトのブラウザは諦めましょう。
IE11にするとEdgeにしろ画面がうざいと思います。
そもそもこんな状況でWindowsを使う理由はもうないでしょう。
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 20:03:44.73ID:4f1JWpDe
>>270
後者は以前からあったよ
でも日本のサイトで対応しているものが少ない
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/16(月) 23:56:40.64ID:uW4OxGet
>>268
html出力してIEに食わせるのじゃダメなの?
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/17(火) 07:37:50.21ID:g1UyfrJm
もう数日youtubeすら再生できませんが(IEではできる)
似た症状の>>239は回復してるようで
次のアップデートを待つしかないですかね
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/18(水) 19:28:45.12ID:NACBXz+9
thx
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/19(木) 16:32:52.14ID:No47JJQl
pdfファイルをダブルクリックするとacrobat readerで開くんだが、
NAS(共有フォルダ)にあるpdfを開くとなぜかEdgeが開こうとして、エラーになる。
ローカルフォルダと共有フォルダとで動作変わるなんで始めて見たわ。
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/20(金) 14:42:11.01ID:EVey5TyB
ニコ生を長時間見てるとコメントがカクカクしてくるから俺だけかと思って
某家電屋の展示品もニコ生流してたらコメントがかたまり出してきた
Chromeはこんなの無いのになぁ
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/20(金) 18:17:36.60ID:l3obIaUL
おまえのあだ名今日からニコニコテロリストな
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/21(土) 07:24:49.32ID:bTQkf3d+
flagも日本語になりつつある。
こりゃ早いな
0281283
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:37.22ID:f7rpxXvS
エッジでクッキーの許可をサイト毎にしたりできませんか?
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/21(土) 13:16:17.48ID:bTQkf3d+
サイトのアクセス許可
/ Cookie とサイト データ
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/21(土) 16:22:43.12ID:bTQkf3d+
chromium 起動オプションも大丈夫なんかな。
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/21(土) 23:25:03.16ID:S1EEPNkm
>>285
なんかリンゴ見てバナナとか言ってる奴の画像を思い出した
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 00:19:08.26ID:ehhvB0bH
https://i.imgur.com/IPjpDd2.jpg

EdgeのアイコンってIEのアイコンを表示しようとしておかしくなった図みたい
…IEでページを開いたときみたいに
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 01:49:14.28ID:2DZSJyES
なんか久しぶりにEdgeで動画開いたけど、もたつき感というか重さがひどいな
なぜにこんなにも醜くなった?
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 02:02:22.36ID:51Fmlg6k
うちのEdgeはスムーズですがねえ
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 09:47:41.12ID:4OaF/uFX
どうせアムダ〜の阿鼻叫喚だろう
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 12:20:20.49ID:fxUoxvOv
>>278
ニコ動はいいけどニコ生のコメントは一時間見ているとコメントがワープしだすわ
別のブラウザはfpsとか余裕でやりながらいけるんだがな
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 15:00:44.15ID:5YPFcadq
タスクが休むんだろw
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 15:19:02.28ID:5YPFcadq
と、いいつつフィードバックしまくる自分。
少しずつだがちゃんと直ってるよ。
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 23:21:47.37ID:smtZUneZ
chrmium edge、お気に入りのインポートをfirefoxから直接しようとするとエラーになるから
htmlファイル吐かせてインポートすると、youtubeのコメント欄が見れない挙動があったけど、治ってるな。
(MS-edgeから直接、htmlファイル吐かせてインポートだと問題なし)

でもfirefoxから直接ブックマークがインポートできないでエラー出るのは相変わらずだが。
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 07:26:45.96ID:46jFA9PG
それフィードしましょう。
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:47.50ID:LLv5NLwh
元のMS-edgeも時々firefoxから直接インポート出来ない時があるから、もしかするとbleachbitやccleanerでfirefox関連ファイルを
色々整理削除するとダメなのか、その辺の切り分けがまだできてなので二の足踏んでる。
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:12.03ID:7UD5rMg+
他のアプリだと、変換の際は
文節ごとに下線が区切られ特に注目文節の下は太い実線になるけど
Edgeの場合は下線に区切りが無いうえ太線にもならないから地味に戸惑う
どうにかなんないのかなこれ
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:21.14ID:7UD5rMg+
お絵描き投稿にチェック入れるの忘れてたわ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 10:05:20.21ID:Qd7DqCQo
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000023-impress-sci
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 12:51:07.74ID:lNiAP0uj
Webブラウザーを高速化する「SpeedyFox」がChromiumベースの「Edge」に対応
ベータ版の「Microsoft Edge」のプロファイルデータベースを最適化可能に
長谷川 正太郎2019年9月24日 09:00

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1208657.html
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 17:14:23.72ID:qhNyMIdh
左側にブックマークを常に表示って、そんなに需要が無いものなんだろうか。
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 18:44:39.15ID:ZDYW+3mJ
>>302
edgeって最低限のカスタマイズができないよね...android版はフィードバック送ってもろくに対応してくれん...
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 22:59:08.22ID:qIWgBzm9
>>298
IME使用している人がInsider参加者では少数派なんでしょ
このスレでも何回か似た話は出ているし、
対応されるまで地道にフィードバック送るしかないと思う
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 07:50:11.91ID:jYup7Ymk
ニコニコ生放送だけが画質が荒く観れたもんじゃない
他の動画サイトは正常
何が原因だろ・・・
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 12:55:04.66ID:4N2KOwmH
画質が荒いのは設定じゃね?
ニコ生でコメント飛ぶとかブラウザの応答停止ならedge特有の既知の不具合だけど
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 12:58:27.95ID:f8camk3A
千葉では市民運動により千葉県袖ヶ浦市の石炭火力計画中止が実現
LNG発電も止めさせる方向に活動中

火力がダメなのは世界常識
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 16:11:32.58ID:84yg/Fgj
サイトで検索ボックスに一回検索したやつを表示しないようにする方法どうやるか教えて下さい
買い替えてまた設定しなくちゃいけないです
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 17:54:15.43ID:ag9+YquO
Canary版、アドレスバーの色が変わった?
Chromiumの方でUIが変わって対応できてないだけなのか
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 02:53:26.87ID:eJkVZHh1
>>307
手動ではできるんですけどね
自動ではできません
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 07:37:05.34ID:dZ62lXl+
Microsoft Edge バージョン 78.0.276.8 (正式なビルド) beta
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/27(金) 17:27:14.30ID:vT/Sewvi
Edge beta、edge://flags の表示が変だな
プッシュ通知も Windows 10 のものと表示が違う
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/28(土) 08:59:14.77ID:upOjEBRQ
MicrosoftはChromiumベースのEdgeをLinuxに導入しようとしています
EdgeチームのテクニカルプログラムマネージャーであるSean Larkinは
Twitter( HTnovo経由 )で一連の質問をしました
LinuxでのWeb開発に関する質問やマシンにブラウザーをインストールする方法。
ツイートは、MicrosoftがブラウザーをLinuxのための「要件を急いでいる」と言っているので
一般公開されるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが
取り組んでいるという明確な兆候です。
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/28(土) 12:51:13.23ID:HnlACE/h
>>313
ニコ生の設定で3Mにすればいいだけじゃないの?
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/28(土) 23:56:30.38ID:FG/tuq5F
>>287
つまりIEでないことをアピールしてるのか?
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/29(日) 00:28:03.38ID:PqIbgEr7
>>317
それだけのことなんだけどね
自動で見たいんだよ
明らかに不自然だし
ってことでベータ版使うことにしました
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/29(日) 03:44:26.04ID:KBwSkObl
この手のって目的じゃなく手段に拘って無駄な時間を浪費してるんだろうな
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/29(日) 08:50:56.71ID:KUpL49M9
今回の更新でMSNのトップページの画像が一部しか読み込めなくなった
Chromeで見ると全部読み込めるのに

OneNoteのclipもまたページによっては使えなくなった
Chromeだとちゃんと使えるのに

MSNもOneNoteも自前のサービスじゃないか
ウィンドウサイズの記憶もできないままだし開発はなにやってんのかね
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/29(日) 10:40:16.75ID:gg2Ow2hW
IEモード試したいけど未だに一部サイトでがっつりIE使ってるから統合機能試すの怖いな・・・
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:09.72ID:KEfccjHv
>>319
自動の場合は元ソースの画質に合わせるのでは無くネットワークの速度に合わせた画質にするだけなので
基本的に生主側のソース画質で観たい場合は3Mに指定しておけば画質には問題無い
3Mは固定3Mじゃなくてあくまでも相手側のソース画質に合わせた最大値までであって
2Mを3Mにする分けでは無い
これはYouTubeも同じ
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/01(火) 15:49:16.07ID:i8ITBVvD
タブを4つくらい開いて暫く時間が経つと上下スクロールがカクカクしてくるのな
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/01(火) 23:57:44.15ID:U3wfYora
9700K ゲフォrtx2060 MEM32GB
あまりedgeは使わないけど別のブラウザと同時に開いてる時とかそれぞれにタブを複数開いて使ってたりする
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 18:47:12.28ID:q415LgjY
Canary版で間違ってトップサイトであるサイトを消してしまったらそれ以降何度アクセスしても復活しなくなって戻し方もわからないから結局再インストールした
設定のリセットとやらは完全なリセットではなかった
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/05(土) 14:06:07.95ID:9VIF9HsM
Android版ベータver.42.0.24.3931来てた。機能面での更新は特に無い様子。
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/05(土) 19:14:00.79ID:4VaOYgDv
inprivateじゃないとニコニコ動画が見れなくなった
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 00:41:39.61ID:sjdgIECB
wwwwwww
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 17:21:00.22ID:zQfRS6If
試しにクッキーを削除してみたら見れるようになったけど何なんだろうな
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 20:03:01.13ID:WSapihsv
Canary版からツールバーのニコニコフィードバックボタンが消えた、だと…
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 20:55:40.96ID:ZrxqjSrJ
android版で、新しいタブ開いたときに検索バーの下に表示されるサイトのアイコン?みたいのって自由に編集するやり方ってありますか?
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/12(土) 02:11:19.72ID:+bxIdXOM
?
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/12(土) 02:27:43.75ID:FlEkOO5X
>>334
また表示されるようになったけど今度は消せるようになってる
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 09:37:04.78ID:sxFafHcy
Dev版で一部のボタンをクリックした時に出る太い黒枠
目障りだから *:focus{outline:none;} で消したった
Betaで出る枠は薄い色なのに・・・
バグかもしれないから黒枠の事報告しといた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況