X



WindowsXPを使い続けるよ Part95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:26.41ID:P66cNhTr
まだまだ現役なXP♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

初代スレ: WindowsXPを使い続けるよ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1156776907/

前スレ: WindowsXPを使い続けるよ Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1543650955/

※荒らしやアホな長文やtestはこちら [重複した前スレ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529580846/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/l50
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 17:31:53.96ID:erTQXnsJ
  σ < XPを使い続けるので問題になるのは
 (V)    ネット接続時のセキュリティ
  ||     加えて、サイトの対応状況
       だから、ブラウザ関連は主要な主題だろう

       後は、マシンが老朽化したいのに
       やはり、XPを使い続けるために
       走行可能な環境の再構築するための情報へのアクセス問題
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 17:42:36.04ID:uqeh0oJZ
10以外のwindows奴はみんなナカーマになる日ももう遠くないよね
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 17:55:51.35ID:0N1P36+E
スレ違いだから控えろと●iref●xユーザーの批判した途端
ゴミコテハンが即座に激怒して反応、っと
もうたまらんわ

●iref●xの奴って実際はXP使い続けてないんだろなぁ
昨日今日はうpだての日なのにさ
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 19:17:48.61ID:q5FWUrpW
理由つけて情報セーブする人は
使用者目線じゃないよね
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 19:19:52.47ID:dwb6tp1z
「自分の見たくないものは書き込むな」の精神
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 20:01:00.13ID:adpftR6a
> XPに関係の無いブラウザの質問
が何のことかさっぱりわからないのでそっちをNGにした
0975嫌なら見るな!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:49:51.43ID:6TPnu8yJ
SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
itmediaを開くと右上にAubadeが表示される
絶対フォント感5 完売  重版なし  ST1000DM010-2EP102を買うな
TLS1.3のパッチがあるのか? AES256のパッチも存在しない。
SHA384のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
月刊ペン ハゲは法律で禁止されています。
  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら見るな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
4074852のv2をはよ出せ 奈良ドリームランド
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 21:18:27.40ID:GWLFjs5p
いっぱいアップデート来てたね
次のアップデートが最後なんかな?
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:53.34ID:WcCfTQVK
xpからwin7+jetico2に乗り換えようとしたけどjeticoの情報なさすぎて発狂しそうですよ
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:36.85ID:nNQqFwcr
Firefoxって重すぎね?
最新のパソならいいのかもしれんがうちのXPマシンじゃ常用はストレス溜まって無理
PrestoOperaが軽くてよかったけど如何せんまともなアドオンがもう入手できないしTLS1.2まで

XP用が今でも更新されてるNewMoonが今のベストでしょ
でも他のブラウザもアンインストしないで残しておくといい
NewMoonのせいかアドオンをバッチリ入れてるからか知らんけど
表示や動作が上手くいかない場合などは他のブラウザで試すといけたりする

あとtwitterの.mp4ってURLを入力すると他のブラウザだとダウンが始まるが
NewMoonはそのタブで再生が始まるとか違いがある
だから必要に応じて単発で他のブラウザを使うこともある
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 22:20:51.99ID:sJYOm9h0
XPにSHA-2パッチ来なかったな
WindowsUpdateも6月から使えなくなるの決定か
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 22:42:54.84ID:IJWqX1Tp
いや関係ないよ
過去の物までSHA2になるわけじゃないからね
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 23:03:14.96ID:0N1P36+E
>>978
死ねば?

>>976
そうなるはずだけど他OSの場合だとサポ完全終了から一年後辺りでも
超致命的なのだけはパッチ来てたりしてる
2000sp4なんかもsp5の名を冠したパッチが配布されたりね、Windows95もかなり後までパッチが出てた
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 23:26:58.95ID:cvCO8YN5
>>978
重かったりサポート切れたりして、他の人が別に作り始めたんじゃなかったっけ。
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/13(水) 23:58:28.45ID:0N1P36+E
スレ違いの●iref●xに関するレスをわざわざWindowsXPスレでしてる奴って単発ばっかりだね
不思議だね

特に「昨日今日はXPのうpだての日だからブラウザ(今回は●iref●x)のレスは邪魔なので控えて(>>963)」と言うと
他人の嫌がる事を進んでやるカタコトの単発やクソコテの奴ばっかり
●iref●xユーザーさんって同じ日本人とはとても思えない
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:02:20.95ID:bPpDDnvN
Instagramの動画の件
> 本家でも59以下はプレイヤー部分真っ白
> プレイヤー部分の親要素の高さが0になってるんでFx59以下のCSS解釈の問題臭い
Waterfoxスレより
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:02:39.83ID:BVMZonxR
そこまでスレチでは無いと思う
今までもこういう書き込みはあったと思うし
XPユーザーだろうし、XPでブラウジングしようとしたら困ることもあるだろうし
その相談なんだからスレ違いではないと思うよ
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:04:00.42ID:+7W4xWAG
>>983
XPのブラウザなんだから全然スレ違いじゃないだろカス
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:05:37.63ID:BVMZonxR
まぁ細々としたコミューンなんだから仲良くしましょうよと
そこまで目くじら立てなくてもいいのではと個人的には思います
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:09:23.46ID:oabZjrvd
>>953 >>978
ブラウザによって記事の内容が違うのなら仕方ないけど(んなわけない)、
わざわざ表示に時間は掛けたくないよなぁ...。
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:09:46.20ID:BVMZonxR
例えば「XPで今も使える常駐型のアンチウイルスソフトはなんですか?」といった質問も
スレチでは無いと思う

アップデートきてる人たちはembed化した人たちだよね?
自分は結局しなかったなぁ・・
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:13:48.86ID:U32uZnnj
XPとWin10で同じ動作なのにそれを質問したりすればスレチか知れないが
XPだと〜って質問は当然ココだろ
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:40:53.74ID:sP+5ayZl
>>989
emb化しなくてもupdateできる
詳しくは書かないけど
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/14(木) 00:59:39.84ID:afMR/vRq
素のままで、必要なパッチだけ修正して更新してるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 10時間 52分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況