X



【IP】Windows Insider Preview【Ver1903】Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/25(金) 17:47:24.65ID:d16KWvAn
【IP】Windows Insider Preview【Ver1903】Part21

Windows Insider Program に参加し、開発ビルドのWindows 10を使用するユーザーのためのスレです。
参加者はSemi-Annual Channel(Targeted)※で提供される予定の新機能などをいち早く体験することができます。
※旧Current Branch (CB)

不具合等について、まずは公式のブログに告知がなされていないか確認してください。
IP利用中にBSoDやアプリケーションがクラッシュした場合、すべて自動でMSに報告されます(変更はできません)。
このスレにイベントビューアーなどのログの内容などをコピペしても、全く無意味なので行わないでください。

不具合や要望はフィードバックHubから既存のフィードバックを検索して投票、無ければ新しいフィードバックの追加をしましょう。
重複しているフィードバックが複数ある場合、MSによって「コレクション」化され、まとめられることもありますが、賛成票の分散の原因となるため、既存のフィードバックへの投票を積極的に活用して下さい。

新しいビルドがリリースされた時はお知らせやブログは必ず確認して、MSが把握している既知の不具合についてのフィードバックの投稿や投票はやめましょう。

■公式HOWTO
https://insider.windows.com/ja-jp/how-to-overview/
■公式ブログ
https://blogs.windows.com/blog/tag/windows-insider-program/
■ISOイメージ(DLにはMSアカウントでのサインインが必要です)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvanced
■リリース一覧
https://changewindows.org/rings
https://changewindows.org/rings/pc
https://buildfeed.net/year/2019/

■前スレ
【IP】Windows Insider Preview【Ver1903】Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535166511/
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/27(水) 23:08:47.70ID:1UC6gh2i
パトラッシュ僕はもう疲れたよ
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 00:11:03.29ID:c+aBqajP
Microsoft、Chromiumベースの「Microsoft Edge」のプレビュービルドをまもなく公開か | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2019/02/27/107540.html
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 03:05:55.45ID:JwcQF3fV
UPDATE 2/27: Today we have released Windows 10 Insider Preview Build 18342.8 (19H1) to Windows Insiders in the Slow ring.

PCs with the base language ZH-CN will not receive this update due to an issue that’s causing many common Chinese games to crash on launch.

We’ve also added an upgrade block for users of the most common games that are impacted by the GSOD discussed in the known issues below. If you uninstall the affected games, you can get the update.
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 07:27:32.33ID:edqyqDyg
>>429
ネロよ。機械の体をタダでくれる星でこき使われてはみないか?

Windowsはマルチタスクができてない。
Windowsupdateの高負荷状態で通常作業を併用するとかなりの
確率で保存データが壊れる。
マシントラブルがその辺りに集中する傾向がある。
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 09:13:44.55ID:yxJbC7Qv
ラップトップPCに入れてるSlowRingにやっと18342.8 (19h1_release)が来た
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 13:15:23.97ID:sTJrWXgP
今後身終わった
途中再起動2回
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 13:50:42.62ID:wt2Yms5y
後ろ身ってのは洋服洋裁用語だから洋服関係の仕事かなぁ
うちは将棋してたらいきなりフリーズ
お風呂にゆく約束してたのに時間は迫る
リセット再起動試みるも途中で応答停止しかしBSODとはならない
ここが曲者だった
USBから起動させるもやはり途中で応答停止
WindowsインストールUSB起動も途中で応答停止
とりあえず風呂に連れて行ってさっき帰ってきて
やってみたメモリー抜き差し
直った
うぅ〜〜む
メモリーの接触不良だった
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 14:22:35.60ID:37nWfPqd
18346 不思議なことに今日はUSB Sound Blasterが生きてる。

アナログレコード入力のRCAジャックがあるのが良いんだよ USB SB
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 21:27:34.59ID:mCIEFCwI
そういえばみんなはコンテキストの所、灰色に白地で見辛くないの??
それともおま環?
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 05:10:49.05ID:CoaK6EDq
勘違いした、うちらはまだ19H2待ちだわ
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 06:59:05.82ID:md5pXDCt
18845は20H1として開発
長い時間かけてやるんだとさ
windows10最終の大型アップデートになるか
20H2があるのかもしれない
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 07:14:55.09ID:zEdT02zT
>>446
スケジュール優先してやらかしたり、
目立った機能追加が出来てないから開発プロセスを見直したんでしょ

1年に1回でいいと思うけどね
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 08:11:39.45ID:OExb0X8v
恐怖だ!何かに似ていないか?その1  ヒント: 害毒タレ流し公害病

有害物質の蓄積
ロベルト・コッホによるコレラ菌の発見に際して、マックス・フォン・ペッテンコーファーは培養されたコレラ菌を飲んで見せた(自飲実験)。
彼は発病しなかったが、その理由は明らかでない。似た例として、水俣病の原因が新日本窒素肥料(現チッソ)水俣工場の排水ではないかと疑われた際に、
ある工場長がそれを否定して工場排水を飲んで見せた、と言う事件があった。
もっとも、この場合は有害物質の蓄積が問題なので、一杯飲んで見せてもその疑惑を否定することにはならない。

恐怖だ!何かに似ていないか?その2  ヒント: 実験材料

関東軍防疫給水部(通称号「満洲第731部隊」石井四郎軍医中将の主導により主任務である防疫給水の他、化学・生物兵器の研究開発も行った。
その過程で1000〜3000人とされる捕虜を用いて病原菌の実験や生体解剖を行ったとされる。研究結果は米軍に渡り幹部の戦犯追及は免れた。
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 08:27:16.43ID:md5pXDCt
18845でwin+:で使えるようになったエモジ

(?´?`?)(●'?'●)?(*°▽°*)?(^///^)(*/ω\*)☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆???^_^:-)(*/ω\*)(┬┬?┬┬)( ´・・)ノ(._.`)(?°□°)?? ┻━┻(?゚ヮ゚)??(゚ヮ゚?)??????????
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 10:04:11.40ID:Kpdbd4Vk
顔文字なんかより USB Sound Blaster HDが最初から使えることの方が
よっぽどうれしい
なんせこれが動かないと45年前に買ったYAMAHAターンテーブル
を生かす方法が家には無いからなw

19H1はその名の通り6月末までに終われば良しというスケジュール感だな
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 10:09:47.55ID:rRTXon9O
古いハードウェアを生かすなら古いPCに古いOS入れとけばいいのよ

と書くとバカみたいに反論するのかな?
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:03:39.99ID:0Xn3FWLZ
>>435
俺のデスクトップslowringでアップデートループにハマってる
とりあえず延期しておいたけど他ハマってる人いない?
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:13:33.42ID:Uvt1+Jqu
  σ < ワロタ
 (V)    決まった業務内容の
  ||     公共交通機関の定刻運行さえままならない国柄に染まっているのに
       未知の事柄について
       つつがなく定期的こなす計画そのものが無理筋の話だわ、わははははは
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:25.58ID:Uvt1+Jqu
  σ < 18346.1が来てますな
 (V)    3回順調だったのに前回は酷かったけ
  ||     今回は準備してます100%から
       また、同じ準備してます、やり直しで
       かなりな出発、トッホホホ
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:38:39.59ID:Uvt1+Jqu
  σ < 準備してます-70%で立ち往生
 (V)    たちまち、やばい状態ですぉ
  ||
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:41:58.40ID:md5pXDCt
18346なんて火曜日配信済みでもう話題性はない
明日朝には新Build配信されるだろう
これが滞るようなら1904版はまたもや無茶苦茶になりますよ
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:51:38.60ID:Uvt1+Jqu
  σ < つまり、貧民対象の公共交通機関には
 (V)     肝入れて努力したくないぉ、本音かな
  ||
       Windowsも世界の貧民が使うツールだから
        そんなの気持ちなんですかな

        貧民と言えど、そこから膨大な収入があるから
        支配層少数派が天文学的なまとまった開発費を準備する必要がない
        出来が多少不味くても、有能なスタッフ雇えば目的は達せられるので
        直接手出しする必要がない
        貧乏人は狩場の鹿
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 13:56:48.69ID:Uvt1+Jqu
  σ < ワロタ
 (V)    この2〜3日はLinux機数台分メンテナンスしてましたからな
  ||     同時に、もう一つ来てたから
       進捗の整合性を弁別できずエラーはいた模様
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 14:09:46.96ID:dhQZ9Te3
>>453
同じく
三回回ったので、もう止めた
まぁ次は準備中がないからちょっとは早いけどね
一月ほど放っておいて再度やるかなと思ってる
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:04:16.67ID:Uvt1+Jqu
  σ < トッホホホ
 (V)    やっと、再起動に漕ぎ着けましたぉ
  ||
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:07:43.69ID:Uvt1+Jqu
  σ < ブラウザが立ち上がったものの
 (V)    ビジーの膠着状態、トッホホホ
  ||
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:19:39.74ID:Uvt1+Jqu
  σ < ワロタ
 (V)    日本語入力周りの瑕疵、未だに回復してない
  ||
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:23:09.41ID:JNOjGBDV
いつも同じこと言ってる
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:34:10.80ID:Uvt1+Jqu
  σ < ワロタ
 (V)    バージョンが変わっているので
  ||     新しい物言いなのだが
       アホには通用しないらしい
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:37:51.07ID:yCMMXkqx
バージョン変わっても言うこといつも同じって意味だよバーカ
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 15:41:33.67ID:tLeOHKj9
そういやLinuxのとこでも日本語ガーって一人で喚いてたな
ヒント得るために大変ごくろうなこって
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 18:15:59.56ID:eHm0Re5i
日本語入力はせめて8.1並みのレベルまで上げてほしいけどね
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:20.03ID:CdgyFwj8
日本語入力がちゃんとしてても誤字や脱字や漢字を知らんジジイじゃあな
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 19:05:28.50ID:Uvt1+Jqu
  σ < ワロタ
 (V)     おいらが叱られるたびに
  ||      みんながしっかりするようになるので、良しとしよう、ワラワララ
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 19:44:22.99ID:DGfWzm93
>>469

Win8.1はWin7からアプグレで少し使っていたけど、どう考えてもWin10の方が打ちやすいけどなー
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 19:59:41.93ID:Uvt1+Jqu
  σ < 絶賛劣化中、トホホホホホホホホホホホ
 (V)
  ||
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 20:01:50.13ID:m/puXHwT
うpデート直後のログインは多少遅かったが
今回はβ版にしてはかなりのデキじゃね?w> 18342.8
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:19.47ID:Uvt1+Jqu
  σ < ワロタ
 (V)    開発当初から引きずっている実行管理の周辺を
  ||     今もうろついている件
       今回はしばらくぶりに
       柴犬が散歩から帰りたくないそぶりの様に
       取り付く島もなし、トホホ
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 20:39:16.02ID:BzNokKlV
>>475
おまえちょっと消えてくれ
スレが見辛い
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/01(金) 21:37:29.98ID:Uvt1+Jqu
  σ < ホホホホッホホホホ
 〈V〉  おまいがきえてもよかよ
  〈〉
  ~~
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:05.93ID:DjBWTzH+
    ____
 ___〈(^o^)〉__ < たはは
 |   { V }  |
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 10:43:13.14ID:eTpf3dSz
IP Build 18348
とりあえず更新完了
途中再起動2回
更新時間40分

現在アイドリングさせて最適化中
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 11:43:44.63ID:kZ3IdDU/
  σ < 日本語入力周り瑕疵温存中
 (V)
  ||
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 12:11:47.96ID:/yPy4de7
18348.1 更新11分ちょいかかった
最近では長い方だな

なんといってもUSB Sound Blasterでジャック抜き差しとか
手間かけないで音楽が聴けたのが最高
Cortanaさんとも久しぶりに話しできたしw

全体に感じよくなってきた
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 12:14:06.04ID:6Acyl7sa
1903って今月じゃんね
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 13:35:08.73ID:aqlklM9N
さぁ、いよいよ煮詰まってきたからSkipaheadしようぜ
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 13:58:23.98ID:Z1cwbnIU
1809は1811にリリースされた……
まあのんびり行きましょ(^o^)
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 14:11:23.85ID:aqlklM9N
2020に開発終了だからそうのんびりされても困る
すでにSkipaheadでは最終版カウントダウンされた
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 14:34:55.64ID:bhpZFLwi
このテーノークレーマージジイ心底MSが好きなんだな
老い先短いってのに貴重な時間を使って毎日せっせと無意味な書き込み
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 14:39:48.24ID:aqlklM9N
IP版で遊んでる分にはおかね要らないから
年金生活者にはやさしい施策
さすが引退して資産で食いつないでるゲイツさんの会社だ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 14:49:29.12ID:L+cwYqiE
なるほどな
全世界的な老人介護施策の一環なんだw
つか某見苦しい老人が街中に不用意にフラフラ出てきて
そこら中に迷惑を掛けない効果もあるのかもだなwww
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 14:54:15.98ID:kZ3IdDU/
  σ < アキバニも旅行中の外人が多くって
 (V)    出歩くのおっくうになった
  ||     中古のショップが減ってしまってなんだかな
       ソフマップのような中古ショップじゃ面白くもなんともないし
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 15:17:54.05ID:/yPy4de7
Makiko Hirabayashi 凄いなっ! 初めて聴いたよ
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 16:05:33.75ID:QNyTjruQ
まじかw 18346入れなくて良かったわ・・。
0494>>492
垢版 |
2019/03/02(土) 16:13:20.08ID:/yPy4de7
ゴメン誤爆った
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 18:44:53.96ID:Hq/J3h58
■インド製未承認薬販売か=違法保管容疑で男逮捕−大阪府警
医薬品医療機器法違反容疑で、インド国籍で住所不定の輸入代行業、ビジャバルギア・カマル容疑者(57)を逮捕した。
同課はインターネットなどで違法に販売していたとみて、流通ルートを調べる。同容疑者は「売るためのものではない」と一部否認しているという。
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 18:47:19.12ID:Hq/J3h58
「 売るためのものではない 」 WinDOS10と同様であることは概ね妥当である
試供品ならば・・・
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:10.40ID:wnFRvPHx
ヒラバヤシマキコってなんやろ(´・ω・`)
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 20:45:49.39ID:gaPd6e6G
統計法違反 "アルバイト公務員ですから" 統計センター長
ソフトウェア法違反 "試供品ですから"  WinDos11センター長(印度人手下)
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/02(土) 22:43:15.37ID:eTpf3dSz
インド人は今日本じゃ働かないかと 特にIT関連は
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:51.87ID:z3DveHRM
いやーG41チップセットはもうだめぽいな。
リモデのサーバになるのは諦めよう。
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 16:18:21.00ID:ylYPysmu
テケトーな安グラボ刺せばどうよ
GT710トカRX550
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 19:52:07.57ID:P+iYKqMB
古いグラボはドライバー不適合で躓きの始まり
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 19:52:49.94ID:P+iYKqMB
新Buildは水曜日発売かね?
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 19:53:51.16ID:pt7oDkd8
2020年に開発終了ってのはどこ情報?
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:33.32ID:ylYPysmu
メインストリームサポート期限
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:33.24ID:FSsO27we
メインストリームサポートって概念がWin10以降は消えてるよ
新たなバージョンがリリースされる度に延長される
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/04(月) 20:45:19.17ID:xRxXO/D6
ライフサイクル
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/13853/windows-lifecycle-fact-sheet
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 08:19:07.36ID:uQvAeY7I
>>502
mini-itxの拡張スロット無しなもので。
今回は勉強になりましたわ。
リモデの描画もホストのビデオが関わってるのね。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 14:54:31.45ID:RS3Bsimm
想像の域を出ない
いや妄想記事といえるだろう
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 16:47:33.07ID:7WOa6RJ+
取材もせずにねつ造、妄想で記事書いて
まるで望月イソコみたいだよねぇ
官邸から注意喚起な文書送ってもらいたい
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 18:13:58.95ID:l4QZdoTo
しかし19H1が出て19H2も出てないのに20H1が出るのは異常と言えるだろ
その理由を納得できるように妄想してみろ
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 18:22:43.61ID:7WOa6RJ+
19H2は19H1のインサイダーに対して19H1が製品版になったら提供開始され
20H1は人手不足なので一年かけてのんびりダラダラとユーザーを踏み台にして開発され
20H1完成とともにwindows開発チームは解散
おしまいになられます
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 18:26:06.41ID:g1q8vwE/
正直さっさと開発終わらせて保守に専念してほしい
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 18:39:54.34ID:7WOa6RJ+
保守も退役社員を使った子会社でも作ってインド人に丸投げしてしまうだろうな
マイクロソフトのビジネスは変わる
変わらざるを得ない
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 19:12:42.77ID:ZwU2L1xP
ブラウザエンジンの開発もやめたし
OSもLinuxになる日がくるかもな
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:48.28ID:7WOa6RJ+
マイクロソフトはOS事業にはもう魅力を感じていないだろう
AIとクラウドにどこも力点置いてるからスマホのようにこんど遅れるとマイクロソフトはつぶれる
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/06(水) 02:49:01.15ID:a8IHuoVD
>>521
AMDには適用するのにSkylake以降には適用しないってのが謎
IntelのCPUはまだ全部これの対策終わってなかったんじゃなかったっけ?
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/06(水) 03:00:14.58ID:7zUDKqNS
>>521
BIOS と GPU(共にメーカー側リリースパッチ)で対策して性能低下したものは回復しないかも。
後々出るかもしれないメーカーパッチを待つしかないのかな。
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/06(水) 03:18:45.42ID:J005cM2R
For #WindowsInsiders looking for the ISO from last week's Slow ring release, build 18343 now has ISOs availble here: http://aka.ms/WIPISO .

Note: 18342.8 and 18343 have the same content, just the slightly different build number. Intentional difference due to media creation.
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/06(水) 03:35:39.60ID:HkW0Dq4+
>>524
(∀`*ゞ)テヘッ

18351この時間に来たか・・充ててこよっと
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/06(水) 05:24:59.23ID:JWNV1OtF
>VMwareがWindows Insider Previewビルドを
>インストールまたはアップデートできないという問題を調査中です。
>Hyper-Vは、利用可能であれば実行可能な代替手段です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況