今日始めて知った、エクスプローラの不思議な仕様 "Connected Files"
<filename>.htmlという名前のファイルと<filename>_filesという名前のフォルダはひとまとまりに扱われる
片方をコピー、削除、移動などするともう片方もコピー、削除、移動される

(例)Webページを完全に保存したが、やっぱ画像いらないなと思い_filesフォルダを消すと、.htmlも消えてしまう
(解決策)_filesフォルダの名前を変更して、末尾の_filesを消す。警告が出るのでOKしてから削除する

どうやら_files以外にも他の言語用とかに、.files、-filer、_achivosなども同じことになるらしい
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/desktop/shell/manage#connected-files