X



【IP】Windows Insider Preview【Ver1909】Part1

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/01(月) 19:28:24.69ID:kKfXzjiV
Windows Insider Program に参加し、開発ビルドのWindows 10を使用するユーザーのためのスレです。
Skip Aheadを含む参加者はSemi-Annual Channel(Targeted)※で提供される予定の新機能などをいち早く体験することができます。
※旧Current Branch (CB)

不具合等について、まずは公式のブログに告知がなされていないか確認してください。
IP利用中にBSoDやアプリケーションがクラッシュした場合、すべて自動でMSに報告されます(変更はできません)。
このスレにイベントビューアーなどのログの内容などをコピペしても、全く無意味なので行わないでください。

不具合や要望はフィードバックHubから既存のフィードバックを検索して投票、無ければ新しいフィードバックの追加をしましょう。
重複しているフィードバックが複数ある場合、MSによって「コレクション」化され、まとめられることもありますが、賛成票の分散の原因となるため、既存のフィードバックへの投票を積極的に活用して下さい。

新しいビルドがリリースされた時はお知らせやブログは必ず確認して、MSが把握している既知の不具合についてのフィードバックの投稿や投票はやめましょう。

■公式HOWTO
https://insider.windows.com/ja-jp/how-to-overview/
■公式ブログ
https://blogs.windows.com/blog/tag/windows-insider-program/
■ISOイメージ(DLにはMSアカウントでのサインインが必要です)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvanced
■リリース一覧
https://changewindows.org/rings
https://changewindows.org/rings/pc
https://buildfeed.net/year/2019/

■前スレ
【IP】Windows Insider Preview【Ver1903】Part21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1548406044/
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 11:22:18.70ID:dZbV1hz5
Core2Duo(ストレージはHDD)で18362.329から18363.329の更新したんだけど5分で済んでビックリした
メインPCでも50分かかったんだけど…
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:11.13ID:LPAGwBpo
なんか19H2にも新機能追加するみたいだな
安定版に新機能とはさすがMS
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 13:06:21.57ID:Mvwmb2tM
Suivi Builds Insider WINDOWS 10 PC
19H1 =Release Preview = 18362.356
19H2 =Release Preview = 18363.329 Slow Ring = 18362.10019
20H1 =Fast Ring = 18980.1 Skip Ahead = 18980.1
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 17:25:19.82ID:RZtxVQG7
1903スレないけど、どこかに吸収されたのかい?
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/20(金) 13:58:01.04ID:FzOikSXg
H2は来月に持ち越しかい?RTMされる感じないよね
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/20(金) 14:27:02.47ID:4mM3nkIC
これじゃあなんのために大規模改修は春の一回、秋はマイナーチェンジだけにしたか意味ないな
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 02:59:49.17ID:qHeW0i7m
というか秋版に新機能つけんなよと
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 06:18:54.30ID:gWx4iQwP
UPDATE 9/23: We have released 19H1 Build 18362.385 / 19H2 Build 18363.385 (KB4517211) to the Release Preview ring.

Windows Insiders in the Release Preview ring who are on 19H1 Build 18362.329 will get 19H1 Build 18362.385 today.
Windows Insiders in the Release Preview ring who are on 19H2 Build 18363.329 will get 19H2 Build 18363.385 today.
As a reminder, 19H1 and 19H2 share the same servicing content. That means they share the same Cumulative Update package.

For Insiders in the Release Preview ring who are not yet on 19H2, you will continue to see a Windows 10, version 1909 update available If you go to Settings > Update & Security > Windows Update.
You can choose to install this update to receive 19H2 Build 18363.385 and future 19H2 builds.

This update contains all the same 19H2 features also available to Insiders in the Slow ring:
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/08/26/testing-the-throttled-delivery-approach-for-19h2/
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 06:21:02.81ID:gWx4iQwP
Google 翻訳

更新9/23: 19H1ビルド18362.385 / 19H2ビルド18363.385(KB4517211)をリリースプレビューリングにリリースしました。

19H1ビルド18362.329を使用しているリリースプレビューリングのWindows Insiderは、本日19H1ビルド18362.385を取得します。
19H2ビルド18363.329を使用しているリリースプレビューリングのWindows Insiderは、本日19H2ビルド18363.385を取得します。
なお、19H1と19H2は同じサービスコンテンツを共有しています。つまり、彼らは同じ累積更新パッケージを共有します。

まだ19H2になっていないリリースプレビューリングのインサイダーについては、[設定]> [更新とセキュリティ]> [Windows Update]に移動すると、Windows 10バージョン1909の更新が引き続き表示されます。
この更新プログラムをインストールして、19H2ビルド18363.385および将来の19H2ビルドを受け取ることを選択できます。

このアップデートには、Slow RingのInsiderでも使用可能な同じ19H2機能がすべて含まれています。
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 06:29:38.71ID:IqV0VgE0
Build 18990
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 08:18:24.90ID:5e1UW+fV
  σ < ダウンロード完了
 (V)    インストールが始まりました
  ||
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 11:25:03.19ID:5e1UW+fV
  σ < ワロタ
 (V)    この2回は無事アップグレード済むも
  ||     日本語入力の問題点は変らず
       最近のGoogle日本語入力の変換候補DQN化は驚くべき水準に、トッホホホ
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 11:27:57.74ID:5e1UW+fV
  σ < 前回に引き続いて
 (V)    ストアからのダウンロード更新は終了してない
  ||     なんだかなぁ
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 15:42:35.57ID:EF9Qe5YK
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 02:04:03.43ID:txEZabHD
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 02:04:13.17ID:NDngFTkb
18363.356のESDがきた
18363.385が出てるが、これがRTMか?
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 04:23:07.59ID:s+r2O4eV
>>274
1903→1909にリンクから更新したら5分も掛からんかった
新機能の有効無効のフラグを単に切り替えてるだけみたいだ
大型アップデート時につきものの設定初期化もなかった
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 07:57:09.13ID:NDngFTkb
UPDATE 9/25: Today we have released 19H1 Build 18362.387 for Windows Insiders in Release Preview who are still on 19H1 only.
This is just a small refresh update from Build 18362.385. We plan to enable this update for 19H2 soon.

更新9/25:本日、リリースプレビューで、まだ19H1のみのWindows Insider向けの19H1ビルド18362.387をリリースしました。
これは、ビルド18362.385からの小さな更新の更新です。この更新プログラムは19H2ですぐに有効にする予定です。
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 16:47:18.83ID:dZ62lXl+
MicrosoftがWindows 10 19H2ビルド18362.10022(スローリング)をリリース
Windows 10 19H2は今月中に確定し、10月から11月に一般公開されると思われます。
マイクロソフトから近日中に詳細が発表される可能性があります。
同社は、SlowリングのインサイダーをWindows 10 19H2ビルド18363に移行する作業を行っていると述べています。
ロールアウトが開始される最終ステップが近いと思われます。
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/28(土) 02:32:18.13ID:unEqDxOI
UPDATE 9/27: Today we have enabled 19H2 Build 18363.387 for Windows Insiders in Release Preview. This is just a small refresh update from Build 18363.385 with some fixes for uninstalling 19H2 updates.

更新9/27:本日、リリースプレビューでWindows Insiderの19H2ビルド18363.387を有効にしました。これは、ビルド18363.385からの小さな更新であり、19H2更新をアンインストールするためのいくつかの修正が加えられています。
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/29(日) 11:19:28.56ID:slEqJzOn
18362.325からWUすると
18362.325→18362.387でも
18362.325→18363.387でも
Windows'Update のクリーンアップファイル 2.66GBが
消せなくなるのね、多分ログ的なものとは思うけど
あとWIPに参加していない状態で
18362.325→18362.38するだとWIPへ参加不可になる
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 15:53:54.88ID:rDdzFPND
>>290
Release Preview - 18363 落としたんですが
dism /Get-WimInfo コマンドでもエラーで見れません。
これのビルドの詳細(小数点以下)わかる方いますか?
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 03:58:07.03ID:LW5PfpFP
VBってなんの略だろうと思ったらヴィブラニウムとな
次はマーベルつかディズニーと提携でもすんのか
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:28.86ID:uDh55e+W
Very Buggy じゃなかったのかw
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:18.64ID:GPwEjFnz
18995のインストールにえらく時間かかってるが、大型アップデートでもあったかな。
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/05(土) 08:26:55.24ID:B2BdNQEL
今朝やってみたらやっと18995.1が降りてきた
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/06(日) 11:50:46.76ID:ZpOv5E0U
しかし、何かいよいよ煮詰まってきたような数字だなあ<18995
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/06(日) 16:37:47.79ID:XxUfYKns
コードフリーズは早くて3月3週金曜だろうから
少なく見積もっても120日ぐらいはある
1912Xぐらいじゃない
4月3週まで伸びれば1914Xぐらいだろう
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/06(日) 22:44:47.23ID:EHMuTqtA
最後の大型アップデートなんだからゆったりやってくれ
2020年7月7日の月を泣かせて見せてくれ
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 21:02:09.07ID:BOX94ZX4
プリンタの電源を落とすたびに ブルースクリーンが現れるようになった
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:13.73ID:2/4Fo8YG
>>302
PC起動したままって事なら君の使い方が悪いわけで
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 21:33:17.62ID:WItZqqNm
普通はそんなこと(BSODなんて)ならないよ
Windows がおかしい
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:22.93ID:BOX94ZX4
>>304
フィードバックに そのような書き込みが多かった
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/07(月) 23:16:43.02ID:2/4Fo8YG
>>304
普通の使い方じゃないからねえ
文句言う意味がわからない
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 08:00:23.35ID:Lro1ZttZ
何分か放置してれば自動的に電源落とす設定が普通だろ
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 10:53:15.14ID:Y9ZE+V/d
プリンターなんてPCのUSBにつないであろうが電源のオン−オフなんていつだってやってるが
windows10が落ちるなんて事象はなったことない
どうせアムダ〜の不良USBにでもつないでるんだろうな
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 11:22:11.81ID:jSHSK49X
1909、いつになったら完成するんだ?
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 14:32:31.20ID:GGxigB6l
>>309
win7から無理くりwin10にageてドライバ腐った環境だったってだけ>不良USB
要はおま環問題
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 18:13:47.83ID:C9ufFqiV
どうせアンペア解約の小さなところでレーザープリンタでも使ってるんだろ
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 20:13:40.64ID:hAk4+lcN
プリンタですが、USBを別の所に差し直したり 接点復活スプレーを差し込み口やコネクタに吹き付けたら正常になりました。
お騒がせしました
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 21:13:30.84ID:PO4VTr62
コネクターに異物が混入してるとしか思えない。
部屋を掃除した方がいいぞw
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 21:17:20.91ID:tB5BS1ez
  σ < ワロタ
 (V)    未だ、出来上がってないでせう
  ||
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 23:23:11.51ID:gcUOn3Rw
>>313
接点復活スプレー草
なんでWIPスレにいるんだ
GETOUT!
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 23:45:04.96ID:uMJ7SSt6
ジジイに嗤われるって死にたく成らんの?
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 06:45:32.44ID:jwLlc1O/
めでたくも18999.1ダウンロード
更新中
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 07:38:38.83ID:jwLlc1O/
今回の更新はうまくいった
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 08:36:00.93ID:nHnr5s6X
  σ < ワロタ
 (V)    「ネットワークが利用可能でないため、サインインできません」とか
  || 先ほど、Windowsストアからダウンロード&インストールできましたぜwww
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 10:00:51.08ID:mTiinjpM
日本語でおk

> ネットワークが利用可能でないため、サインインできません
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:02.45ID:CiJ+ml2+
Windows 10 build 18363.418 (19H2) releases in the Release Preview ring
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 14:38:13.02ID:Rsu6kabw
UPDATE 10/8: Today, we have released KB4517389 which applies to both 19H1 and 19H2. For Windows Insiders in Release Preview on 19H2, this will update them to Build 18363.418.
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 15:16:52.42ID:Jm1hrDu9
つまり1903=1909って事?
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 18:00:45.35ID:sj7pzSux
確か1903の最新ロールアップ適用後に
1909の新機能を有効化するパッチが当たって1909になるとか
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/09(水) 18:10:25.70ID:fqVldbZ/
累積パッチは同じものを使いますってやつだよ
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 08:43:43.68ID:tvltlJk/
1909はユーザーにとって恩恵あんの?
まだ10使い始めたばかりでよくわからん
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 08:45:25.20ID:tvltlJk/
ここIPスレか、間違えた
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 15:04:54.19ID:T79kFulf
Getting the November 2019 Update Ready for Release
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/10/10/getting-the-november-2019-update-ready-for-release/

現在、Windows 10 November 2019 Update(19H2)のリリース準備が整っています。ビルド18363.418は最終ビルドであり、通常のサービスケイデンスの一環として、
お客様のPCでの19H2の全体的なエクスペリエンスを改善し続けると考えています。ビルド18363.418には、KB4517389の一部として含まれている最新の修正だけでなく、
最新の19H2機能がすべて含まれています。リリースプレビューリングのWindows Insiderには既にこのビルドが含まれているため、このビルドを取得するためにアクションを実行する必要はありません。
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 15:11:06.90ID:BEGjmVFA
結局SlowとReleasePreviewの違いってなんだったんだよ
18362.100xxxは18363.418になってRTMになるんか?
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 15:49:40.10ID:PoUOIELS
サービスケイデンスって何だよ
日本語でおk
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 18:32:43.81ID:m1lHN6Yz
>>329
サポート期間が半年伸びた
最新の累積パッチ適用済でクリーンインストールが捗る
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:20.29ID:GcCNGyhI
累積サイズが小さいのがいい

古ければ古いほどデカい
1607サーバー(2016サーバーとかデカくて適用が遅い)
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/12(土) 15:55:26.15ID:9pwL+MZd
次のアップデート名称は「November 2019 Update」なのかよ
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/13(日) 23:12:43.41ID:S9xxgLMs
December 2019 Updateダヨーン
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 00:41:06.66ID:Znpxxbl3
何でか知らんがシャットダウンしなくなった…
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 06:09:45.40ID:FmruJ5V9
ip入ってながらKnown issue読まない人がいるとは
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 10:40:23.23ID:GbrymiFo
FBハブ見ても既知・既出問題で新規投稿してる人が無数にいる
特に日本は年寄りのヒマ人が多いから仕方ない
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 12:37:55.83ID:Ry6+rB3e
今頃変な不具合出して正式版が遅れなきゃいいけど・・・
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/14(月) 15:21:39.21ID:dfMWXwts
マイナーアップデートだから大丈夫だろ
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/15(火) 11:41:40.33ID:POgfEpIn
こんなのに参加しているのはもう当初の10分の1以下だろうよ
しかし暇人だなあ
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/15(火) 13:19:15.39ID:o4eWozL2
「Windows 10 19H2」のリリース準備が完了 〜名前は「November 2019 Update」に
「May 2019 Update」と累積更新プログラムのパッケージとリビジョン番号は共有
なお、「Windows 10 November 2019 Update(バージョン1909、19H2)」のリリース準備が完了したため
“Windows Insider Program”の“Slow”リングで配信されるプレビュービルドは「19H2」から「20H1」に移行する予定。
「19H2」にとどまりたい場合は、“Release Preview”リングへ切り替えておいた方がよいだろう。
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/16(水) 02:31:56.51ID:zNIIVDoQ
やっぱりシャットダウンできねーわ
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/16(水) 03:49:11.85ID:u9q5j7Hy
>>346
それ19H2の話?
20h1ならスレチ
19H2ならフィードバック
よろしく
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 02:27:42.64ID:mkFYFJbN
Windows 10 (consumer editions), version 1909 (x64) - DVD (Japanese)
ja_windows_10_consumer_editions_version_1909_x64_dvd_b8de58ff.iso
SHA1: 6631680541ae2f23a7a3cbad5d2b6187e492d979

Windows 10 (consumer editions), version 1909 (x86) - DVD (Japanese)
ja_windows_10_consumer_editions_version_1909_x86_dvd_8ca250f2.iso
SHA1: 75a1ff67d1b928333db7f851d38f4aee6ab438de

MSDNに1909のISOきた
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 06:08:48.51ID:mkFYFJbN
UPDATE 10/16: Today we have released 19H2 Build 18362.10024 to Windows Insiders in the Slow ring.
This update includes all of the latest 19H2 features as well as the latest fixes included as part of KB4517389.
This update also includes a fix necessary to move Insiders in the Slow ring to the final 19H2 build as noted in the below blog post.
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 08:39:08.26ID:7u+pmu1E
「更新プラオグラムを構成しています・・・81%完了」
で10分近くスタックしてるように見えたぞ 脅かすなよな
危うく電源リセットするところだった
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 13:23:58.38ID:qFsCrLGL
Insider Advancedから落とせるのは
18362.327 8/27のビルド
いま落としてみた
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 16:51:47.74ID:QZPAuJmj
マイクロソフトがWindows 10バージョン1909累積更新プログラムKB4508451をリリース
Windows 10 19H2ビルド18362.10024は、スローリングの累積更新KB4508451として入手できますが
Microsoftは、ビルド18362.100xxを実行して既にスローリングからリリースプレビューリングに移動している場合でも
このアップデートを入手できます。
Windows 10 19H2は正式には November 2019 Updateと呼ばれ、Microsoftは最終ビルドが18363.418で
今後数週間でロールアウトが開始される可能性があると述べています。
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 21:36:14.33ID:HpwdjONZ
>>350
うちも同じコトが起きた>「更新プラオグラムを構成しています・・・81%完了」 で10分近くスタック
おまいに書いてもらったレス読んでたからあわてず対応出来たワthx
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/18(金) 07:04:19.54ID:WVLMF6ll
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4522355)
18363.446
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/18(金) 08:24:43.06ID:9YSxMbga
うちの1909にはKB4522355はまだ来てない
抽選に外れたかマイクロソフトが取り下げたか?
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:15.99ID:Omxt0Wb5
New Cumulative Update KB4522355 and KB4525419 servicing stack update
#Windows10 version 1909 Build 18363.446 #19H2
version 1903 Build 18362.446 #19H1 to #WindowsInsiders in Release Preview ring
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/19(土) 06:13:54.22ID:YqrrIS/L
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4522355)
18363.448
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/20(日) 00:10:52.98ID:qpYnLr9c
更新されてもいちいちRelease Preview ringに直さないと来ない
まだ1909は正式リリース版ではないということ
しかし1903のバグ取り版だけあって安定感があるな
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/20(日) 12:50:44.38ID:jJLqlO+y
ちょっと目を離した隙に1909のリリースビルドは1903から1上がっただけとか訳判らないことになってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況