多くの回答ありがとうございました。

6TのHDD は以前からXPに繋いだりwin10に繋いだりしていました。
当然だけど両方とも問題のフォルダの、サイズ 動画の数は同じに表示されていました。
元々1,4Tくらいあったフォルダが、原因不明のトラブル発生後から
XPでは サイズ475G、動画のタイトルの頭文字が、A〜Hまで、
win10では サイズ397G、動画のタイトルの頭文字が、A〜Dまでしか表示されなくなったのです。
(これは何回繋ぎかえても変わりません)

同じフォルダがXPではタイトルの頭文字がA〜Hまでの動画しか認識されず、
win10ではA〜Dまでのしか認識されないという事があるもんでしょうか?