X



WindowsXPを使い続けるよ Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/06(火) 00:50:40.62ID:zLPHiZMY
なんだよ、XPって夢があっていいな♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

初代スレ: WindowsXPを使い続けるよ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1156776907/

前スレ: WindowsXPを使い続けるよ Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560188217/

※荒らしやアホな長文やtestはこちら [重複した前スレ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529580846/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/l50
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 16:42:16.24ID:b/L8m/8y
XPまでは複数のサウンドを再生できなくて
Vista以降は複数再生できるようになった、というのは
どういうことかようわからん

OSのエラー音、動画再生、MP3再生、ゲーム再生、同時にできてる気がするけど…
サウンドマッパやASIOみたいなドライバごとに1つしか鳴らせられないのかな
みなさんはどうですか
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 17:18:17.62ID:14OPQS9v
懐かしいな

Vista買うのはまだ早い!
グラフィックス編
ttp://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/001/tooearlytogetvista_001.shtml
サウンド編
ttp://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/003/tooearlytogetvista_001.shtml
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 17:27:03.29ID:pFQyBdqj
xp載ってたPCに10の64bit入れたらすぐフリーズする
32bit入れ直したら多少は改善するんかな
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 17:51:29.56ID:lTar4xQm
>>52
10は何度もテストしたがカリカリカリなにか情報収集しているのか?起動が遅い。HDDで使う場合
はシャットダウンせずに休止状態にする使い方にしないと遅い。休止状態からの復帰は10が7
より速く7はXPより速い。

CPUはなによ?
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 21:04:06.34ID:Zal1XcjF
>>52
Core2に10の32bit入れてるけど今のところ快適
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 22:23:44.79ID:A+x3TpmQ
ウチのpcは4GB積んでも2.83GBまでしか認識しない。
仕方なく32bit。
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 22:28:22.38ID:lTar4xQm
>>55
3.3GBではなくてその2.83GBなのはビデオカード積んでいるから?カーネルとHalをバイナリー
エディターで書き換えると128GBまで使えるよ、PAE付きのCPUなら。Pentium4以降なら大抵
PAE付いてる。同時期のAMDも。
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 10:15:35.10ID:aA8AuLjk
仮想環境のXPだとビデオカードでメモリーを消費することもなく5K表示とか可能になります。
起動は相変わらず秒単位で起動。

その環境の本体はWindowsじゃないけど
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 10:43:49.34ID:v7alBOhi
Susie JPEG plug-in 0.34 (15/09/07)
(53KByte md5: 1a889496b91eb950b420c798caec0c0e)
一部のソフトウェアが生成する間違ったExifで画像のデコードに失敗していた問題を修正
プログレッシブJPEGで表示できなかったものに追加対応
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 14:10:20.34ID:BjDv7Nfo
もう誰も開発してなくね?
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 18:59:40.68ID:HyCUhmCY
8/8にFFmpeg 4.2がリリースされたのでXPレガシービルドを確認したがまだFFmpeg 4.2+のリリースは無かった

お気に入りの動画を携帯で見よう http://blog.k-tai-douga.com/article/186370215.html
  ・FFmpeg rev.94452 (2019-08-04) *FFmpeg 4.1.4+ (N-94452: 21090803-9af8ce7)

Windows XP compatible non-SSE2 FFmpeg builds - FFmpeg https://ffmpeg.zeranoe.com/forum/viewtopic.php?f=3&;t=6930
 FFmpeg downloads http://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/ffmpeg/?C=M;O=A
 Other downloads http://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/other/?C=M;O=A 
  ・FFmpeg-N-93674-g1e01f66 (2019-04-27) *FFmpeg 4.1.3+ (N-93674: ffmpeg-20190426-0fc4646)
  ・FFmpeg-4.2-dev-1811-g89b9690 (2019-06-30) *FFmpeg 4.2-dev (N-94137: ffmpeg-20190629-89b9690)
  
x265 for WinXP _ XP x64 _ Vista – The GAT at XIN.at http://wp.xin.at/x265-for-winxp-and-winxp-x64
  ・x265 3.1.1+1-04b37fdfd2dc-release multilib build for Windows XP+ (2019-07-11)
  ・FFmpeg 4.1.1 (2019-03-15)
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/11(日) 21:03:34.34ID:rn9Eyw2T
ウェブラジオ自動録音ツールのAnGe4u
で使用するFFmpegは、古いバージョンにしないとXPで動きませんわよ
0062熊本フォーリンラブ JR九州
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:14.14ID:YOmMVIsO
熊本フォーリンラブ JR九州
CN = Let's Encrypt Authority X3


他のキーワード候補: nude teen with purple socks in kitchen


姫路セントラルパーク
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 01:54:32.85ID:wwQSM8Lp
COMODO逝ったみたいだけど、ウイルスガードどうするの?
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 05:10:02.32ID:kpFL7DkK
Avastの旧バージョン拾ってくればまだ使える
うちは、AVGと統合前の v12.3.3154.0(build 2280) にしてる
オフラインインストール版をローカル保存は基本
0065TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ
垢版 |
2019/08/12(月) 07:58:28.40ID:QRBOFgtT
姫路セントラルパーク

TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ

熊本フォーリンラブ JR九州

Avast
288 MB (302,833,400 バイト)
18.8.4084.0
SHA1: EEA6DBA9E21BFE72D8DA5775D328E3376A4F9261
CN = DigiCert High Assurance Code Signing CA-1

伏見桃山城キャッスルランド
神戸ポートピアランド
宝塚ファミリーランド
甲子園阪神パーク
エキスポランド

Yahoo! https://www.yahoo.co.jp/ を 開くと 広告に
ポーランド高級下着SPLASH が表示される
https //www.splash-web.net/
CN = Let's Encrypt Authority X3
官能的魅惑的な高級インポートランジェリー Aubade
0066熊本フォーリンラブ JR九州
垢版 |
2019/08/12(月) 14:50:13.47ID:QRBOFgtT
123便知らんのか
(・ω・) ただ、メーデーの123便は初期も初期のシーズン3だからまだ
ちょっと番組づくりが拙い印象
123便墜落事故、今日だったのか あれを見ると飛行機に乗るのが嫌にな
るな 遺品の遺書には血がべっとり、亡骸は真っ黒に焼き焦げ、指が5本
以上ある死体や、顔が2つある死体 綺麗に死ねないっていうのは恐ろし
いなと思う。
コミケに集中しすぎて飛行機の搭乗時間に間に合わず仕方なく新幹線で
帰宅。帰宅時間が遅くなり両親は怒ってるだろうと思い帰宅したら母が
無事でよかったと泣きついてきて何事かとニュースを見たら自分が乗る
予定だった飛行機(123便)が墜落していたって話を聞いた時運命の分かれ
道はあるんだなと思った
やりたい方はやればいいと思うけど、法事でも33回忌の後は50回忌
で弔い上げ。そろそろ仏様にしてあげてもいいかなと思う。
個人的に思い出すのはなろうに投稿されていたSTWの遺族を元にした小説
だな。今は削除されちゃったと思う。
https //www.youtube.com/watch?v=AB_Vysfgzuo
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 18:15:32.19ID:tlL0Q3EI
オフラインインストール版でxpに使えるのってv18.5.3931で大丈夫?
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 18:25:34.07ID:C7GAuZcc
エンベ化を切ろうと思ってるんですが
削除するレジストリの場所を忘れてしまったんで
覚えている人居たら教えてください。
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:20.23ID:zU5OE7NU
エンベ化したらそれっきりじゃないの?
更新入れるための一時的に変更なら再起動前に追記したレジストリ消せばいいけど
0071CN = Let's Encrypt Authority X3
垢版 |
2019/08/12(月) 19:45:05.62ID:QRBOFgtT
TETRA
TErrestrial Trunked RAdio
空港MCA無線サービス
ARIB STD-T80
AR-DV1
AR-DV10
π/4シフトQPSK
4値FSK
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 21:16:16.38ID:aUn6Mygh
TweakPower 1.061起動しなかったので1.060に戻した。
XP切られたか。
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 22:37:51.00ID:jbsazP8W
>>69
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA\POSReady、だったかな
消し方はここに書いてあった
実行前にバックアップを取るなり復元ポイントを作るなり
コマンドは、copy 送り側パス 受け側パス、で良い筈(一応確認を)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1124510338/257
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:19.96ID:XtPW9X+v
俺は10年前に作ったBartPEで消した
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:25.30ID:2dskFQtc
途中で消しても意味がない。
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 03:01:09.49ID:FWkp4DRF
>>72
VS2013ランライムエラー
拡張カーネル+KernelXP(XomPie)でも起動準備60%で終了するので前のバージョンに戻して正解
XP終了アナウンスもないので報告すればリソースキットを追加対応で修正してくれるかも?
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 05:04:50.32ID:WbFg1x4q
age
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 14:41:47.19ID:71RUkNDS
Clover 3.5.2
3.5.1で起動できなくなってたけど修復された
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 16:22:31.31ID:Kqf5Eknd
>>64
ローカル保存しとったAvastのインストーラー確認したらオンライン版だった orz
オフライン版のインストーラーってまだ入手できるんやろか
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 20:46:01.78ID:eK4XWuzF
>>81
半年前くらいに入れたやつはスタンドアロンで入れれたよ
なんしか、やたらアンインストールの手順が手間なバージョンになってた
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 22:33:42.51ID:rfC6NYMj
もう来なくなって3か月経つのかあ
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 22:34:38.42ID:saAxzzZL
Windows XP 対応アンチウイルス | 無料ダウンロード | アバスト :オンラインインストール版
https://www.avast.co.jp/windows-xp-antivirus

windows xp に無料のアンチウイルスソフト(オフライン版)のインストール方法
https://forum.avast.com/index.php?topic=222904.0
> XP で完全なオフラインインストールができるのは、バージョン17.5.2294 あたりが最後と思われます。

> バージョン17.2.3419.0をインストールすることができました。


誰が保存したのかは知らない OneDrive 公開フォルダ
https://onedrive.live.com/?authkey=!ANdvw6cuMKTQ_ow&;id=C3331924C86E1E12!821&cid=C3331924C86E1E12

v12.3.2280 (build 3154) :avast_free_antivirus_setup2280.exe (220MB)  <= AVGとの統合前
v17.1.2286 (build 3394) :avast_free_antivirus_setup_offline2286.exe (270MB) <= AVGと統合
v17.2.2288 (build 3419) :avast_free_antivirus_setup_offline2288.exe (275MB)
v17.3.2290 (build 3442) :avast_free_antivirus_setup_offline2290.exe (275MB)
v17.3.2291 (build 3443) :avast_free_antivirus_setup_offline2291.exe (275MB)
v17.4.2294 (build 3482) :avast_free_antivirus_setup_offline2294.exe (285MB)


v18.8.2356 (build 4084)  :avast_free_antivirus_setup_offline2356.exe (288MB) XP対応最終版
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 02:34:06.97ID:Rc0UukhZ
アバストって広告が出て、やたら動きが遅くなる奴だろ
宣伝か?
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 07:23:17.63ID:jpOBD6O/
>>84
ダウンロード完了の寸前で、セキュリティーにはじかれて落とせなかった。2回。
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:36.35ID:2HZ2BgFC
おーサンクス、助かった
ついでといってはなんだが、オンラインインストーラを使ったとき抱き合わせの
ブラウザを人柱的に試してみたんで報告しとくわ
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:06.36ID:2HZ2BgFC
Avast Secure Browser
・chrome系でchromeのプラグイン使用可
・chromeのように起動時に「サポート切れ〜」の警告でない
・広告ブロック内蔵。Youtubeの広告ブロック可。再生も途中でとまったりせず安定
・proxydomoでニコニコ視聴可

あんまここでは話題でんが、てっとり早く動画みたいとか、chromeのプラグイン使い
たいとかならいいんじゃないかね
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:55.21ID:FfYcouHU
>>87
ブラウザは何を使ってますか?
SeaMonkey 2.49.4 で同じようにダウンロード完了寸前で止まりましたが、
ダウンロードマネージャーからの再ダウンロードで落とせましたよ
0091ARIB STD-T80 空港MCA無線サービス
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:38.36ID:17w9SG1w
Avast
288 MB (302,833,400 バイト)
18.8.4084.0
SHA1: EEA6DBA9E21BFE72D8DA5775D328E3376A4F9261
CN = DigiCert High Assurance Code Signing CA-1

TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ

熊本フォーリンラブ JR九州
姫路セントラルパーク

Yahoo! https://www.yahoo.co.jp/ を 開くと 広告に
ポーランド高級下着SPLASH が表示される
https //www.splash-web.net/
CN = Let's Encrypt Authority X3
官能的魅惑的な高級インポートランジェリー Aubade

伏見桃山城キャッスルランド
神戸ポートピアランド
宝塚ファミリーランド
甲子園阪神パーク
エキスポランド

TETRA
TErrestrial Trunked RAdio
空港MCA無線サービス
ARIB STD-T80
AR-DV1
AR-DV10
π/4シフトQPSK
4値FSK
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 10:15:15.22ID:1hFlqNZa
Chromium、一発で落ちてきたよ。時間帯とかタイミングじゃないの?
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 16:40:37.80ID:jpOBD6O/
Firefoxのダウンロードヘルパーでしくじった。
irvineで落とせた。もろもろサンクス。
0094π/4シフトQPSK TErrestrial Trunked RAdio
垢版 |
2019/08/14(水) 19:17:08.06ID:17w9SG1w
シューマイ崎陽軒
神奈川県バッファローズ
334蓬莱
伏見桃山城キャッスルランド
神戸ポートピアランド
宝塚ファミリーランド
甲子園阪神パーク
エキスポランド
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 09:22:50.31ID:Fs6CVsXa
XP以降、20年存在していたWindowsの脆弱性をGoogleが発見
宇都宮 充 2019年8月14日 19:13
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201606.html

 米GoogleのセキュリティチームProject Zeroは13日(現地時間)、20年間発見されていなか
ったWindowsの脆弱性について報告した。Windows XP以降のすべてのバージョンに存在する。

 通常、同じデスクトップ上で展開されるアプリケーション同士は相互に通信が可能で、
移動やリサイズなどといった情報をやりとりしている。より上位の権限が必要なアプリケー
ションに対してコマンドが送信された場合は、UIPI(User Interface Privilege Isolation、
ユーザーインターフェイス特権の分離)が送信を止めることで、悪意あるプログラムから
システムを防衛する。

 今回報告された脆弱性は、「Text Service Framework(TSF)」内にある「MSCTF」という
モジュールに関するもの。MSCTFは、アプリケーションとカーネルの間でキーボードの
入力情報やレイアウトの変更などの情報をまとめてやりとりする役割を果たしている。

 MSCTFは、Windowsにログインすると自動的にCTF monitor service(ctfmon.exe)という
サービスを開始する。このサービスが実際にアプリケーションとカーネルとをつなぐのだが、
認証やアクセス制限の機能が実装されておらず、攻撃が行なえるという。これを悪用すれば、
任意のアプリケーションやユーザー、サンドボックス化されたプロセスなどからでも、
すべてのCTFセッションへ接続が可能となる。

 実際には、ほかのウィンドウやセッションのテキストの読み書き、スレッドやプロセス
IDなどの偽装、サンドボックスからのエスケープなどが行なえる。さらにUIPIをバイパス
できるため、権限の昇格やUAC(ユーザーアカウント制御)ダイアログのコントロールも
できるという。

 なおこの脆弱性については、90日間の猶予をもってMicrosoftへ情報提供が行なわれて
いたが、解決に至らなかったため、対策が準備できないまま公表されることとなった。
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 11:57:14.01ID:pKSMrloX
脆弱性といえば、「月刊 Intel 脆弱性」
現状、自作PC板では Intel は選択肢にも入らないくらいなんだけど、
PCを買い換えないと(Intel -> AMD または Core iの次の新アーキテクチャ)対策不能なセキュリティ不具合がある
と報道されてるのに ここやPC一般、ノートPC板は相変わらず Intelが先に候補として出てくる。
どれだけアンテナ低いんだよとしか思わない。

分かりやすく言ってしまえば、
XPユーザーが犯罪者のように言われていた
XPの(表向きの)サポートが終了するときより さらに悪い状態になっているのに 何もしていない
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:33.33ID:l0ZFazgO
>>99
> 90日間の猶予をもってMicrosoftへ情報提供が行なわれていたが
> 解決に至らなかったため、対策が準備できないまま公表されることとなった


(ヽ´ω`) ……。
01034074852のv2をはよ出せ 奈良ドリームランド
垢版 |
2019/08/15(木) 13:11:22.55ID:Z5KLFft2
TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ

信用金庫(信用できるとは言ってない)

TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ

4074852のv2をはよ出せ 奈良ドリームランド
4074852のv2をはよ出せ ガンダムはロボット

熊本フォーリンラブ JR九州

TETRA
TErrestrial Trunked RAdio
空港MCA無線サービス
ARIB STD-T80
AR-DV1
AR-DV10
π/4シフトQPSK
4値FSK
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 16:06:47.39ID:hL0Q4hHx
>>99
cftmonを無効にすれば解決?
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:15.80ID:23DJ/XCa
詳細なテキストサービスをオフにする
でいいんじゃね(Vista以降はこの手法は使えない)
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 19:12:05.36ID:Z6f9AMap
IME2000にダウングレードしてた俺には関係なかった
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 20:06:48.99ID:/zhDj7gC
ctfmon.exeって昔からあったな
CRTモニターを使ってた当時はそれ関係かと思ってたわw

今見たら起動してない
調べたら>>105が正解
10年以上昔のXP高速化サイトの管理人ありがとう
そういうサイト見て軽くするためにチューニングしまくってたらセキュリティも上がってたのか

ただメモリのプログラム優先かシステムキャッシュ優先かの設定は
当時の少ないメモリだと起動しなくなってOS再インストさせられたけどなw
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 04:00:05.63ID:VQfmUBHp
ctfmon無効にしてGoogleIME動く?
駄目だった…
0109セルビア
垢版 |
2019/08/16(金) 08:32:22.26ID:VkENjG5D
案内してくれたセルビアの友人が、このポスターに写る内戦の勝者たちが
いかに卑劣な手段で連邦の財産を私物化し富と権力を手にしたか、皮肉た
っぷりに英語とセルビア語の両方で滔々と語ってくれたっけ。外国人観光
客の人だかりが出来て質問攻めに


TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:53.57ID:/0tllGGU
>>108
xp-AntiSpyってソフトにctfmon.exeを無効にするって項目があって、
それをONにするとダミーファイルに置き換えるみたいだけど、それならどう?
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 15:24:50.84ID:sPTWP1DC
XPには「詳細なテキストサービスをオフにする」チェックボックスでの選択が出来るんだから
問題ないよね〜
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 16:01:00.54ID:kO3YElHI
利用され続ける「Windows XP」--欧米組織32%が搭載機をネットワークに接続
James Sanders 翻訳校正: 編集部 掲載・更新: 2019/08/16 07:45
https://japan.techrepublic.com/article/35141327.htm

SpiceWorksが先頃発表した報告書によると、北米および欧州の組織の32%は「Windows
XP」の延長サポートが終了したにも関わらず、少なくとも1台以上のXP搭載デバイスを
ネットワークに接続したままにしているという。(後略)
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 19:27:33.66ID:h7/YPiy+
そもそも最初からアンチウイルスに任せてしまえば
システムももっと単純化と安定化するのにな
XPと10でどれほど違うか調査とかしないのかねぇ
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 19:28:40.50ID:8dMp4cxS
>>113
業務上必要だが、
さんざん脅されて仕方なくスタンドアローンでXPを使っている人を含めると、
割合としてはもっと増えるんじゃないかな。
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 20:12:58.21ID:QPUpSlFF
メディアプレーヤクラシックでXPの動作報告書いただけなのに
「いまどきXP使ってるとかどうかしてる」

なんで個人の環境についてああやこうや言うてくる人おるんやろうな
この世界、やさしくないね

Windows使ってる時点でどうかしとるやろがい
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 20:39:51.79ID:QPUpSlFF
中国の一部で「Windows XP」がいまだに現役の理由
https://japan.zdnet.com/article/35133637/
「Windows 10」が占める割合は35.38%。Windows 7が49.16%、「Windows XP」が11.6%。「Windows 8.1」は2.26%。
日本は、Windows 10が60.55%、Windows 7が29.89%、Windows 8.1が6.87%、Windows XPが1.1%。
全世界では、Windows 10が54.78%、Windows 7が33.89%、Windows 8.1が6.55%、Windows XPが1.97%
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 20:45:32.28ID:qZCPchnA
偽装しないと5ch書き込みもできないOS
つまらん。
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:28.69ID:eLtA48rS
pc版LINEはまだxpサポートされてますか?
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:38.30ID:eYNnmhCI
なんかいい活用法ある?
とりあえずCAD設計とか音楽プレイヤーとしてつかってる。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 02:56:12.80ID:/aQVIJfB
返金!
Winowsキター!!
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 05:00:12.25ID:fPdhu+NB
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 08:15:41.75ID:SOYZZLo3
今月の.netのパッチを7からコピーして当てたらOSが起動しなくなった
先月までは出来ていたのに
ググったら証明書が対応してないとかなんとか分からん
完全に終わったか?
0128空港MCA無線サービス ARIB STD-T80
垢版 |
2019/08/17(土) 10:32:03.30ID:3NU9ziC0
TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ

https //japan.zdnet.com/
CN = AddTrust External CA Root
CN = COMODO SHA-256 Domain Validation Secure Server CA

4074852のv2をはよ出せ 奈良ドリームランド
4074852のv2をはよ出せ ガンダムはロボット

TETRA
TErrestrial Trunked RAdio
空港MCA無線サービス
ARIB STD-T80
AR-DV1
AR-DV10
π/4シフトQPSK
4値FSK

熊本フォーリンラブ JR九州
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 12:42:24.57ID:lBagJcKW
>>116
そういう奴にかぎってスマホで情報抜かれまくってるの気にしないんだよな
自分ルール大好きの不潔な潔癖症って感じ
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 15:10:25.44ID:fSzMDJJC
エレクトリップの8禁アダルトゲーム「爆乳淫魔姉妹 〜となりのお姉さんはサキュバスだった!〜 体験版」がXP動作不可と聞き確認してみた

公式にある体験版をDL解凍し実行するとスクリーンモードの確認ダイアログの選択後にタイトルメニューが出る前にエラー終了するが
XP拡張カーネル+KernelXP.dll (XomPie)書き換えで起動に成功した
環境設定/セーブ/ロードなど基本動作も特に問題は無いようなので製品版もXPで動作するかもしれない

BWC氏 WindowsXP-KB2584577-v0.5-x86-JPN / fcwin2k v0.88
tumagonx氏 XomPie-master (kernelxp.dll及び*.dll一式)
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable 14.22.27821.0 (x86)

inma_shimai_try.exeをfcwin2kでKernelXP.dll (/CheckSum/実行可能/拡張子無視)にチェックを入れ書き換え
XomPie-master.zipの*.dll全てをamaane.exeのあるゲームフォルダにコピー
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 15:11:54.59ID:fSzMDJJC
誤:XomPie-master.zipの*.dll全てをamaane.exeのあるゲームフォルダにコピー
正:XomPie-master.zipの*.dll全てをinma_shimai_try.exeのあるゲームフォルダにコピー
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 16:28:29.96ID:A6FI2a3/
>>131
そうまでしてお前はXPでエロゲーやりたいのか?
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 16:54:13.78ID:+PEPc8NW
>>125
そういうアップデートとかでなくても、
IE11の表示のサイズが勝手に変わったり、
画面を閉じて開いたら「Windowsの設定」という画面が勝手に出たり、
夜電源を入れたまま寝て、翌朝使おうとしたらフリーズしてたり(強制再起動しなきゃならないWindows9Xかよ)、
できが悪くてしょうがない。
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 19:13:41.87ID:4Sdw7TCs
>>105
をオフにすると言語バーがタスクバーから出て、
デスクトップ上で最前面に固定され、邪魔になる

オフのままで、言語バーをタスクバーに入れたままに
するにはどうすれば良いの?
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 21:48:44.48ID:S0mK/QK3
うちは言語バー自体が消える
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:02.10ID:71pFjeb3
右クリでメニュー最上段の「タスクバーに入れる」じゃだめなのか?
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 23:50:17.51ID:y9dtjwQb
IME2000にしちゃいなよ
タスクトレイにも入れられるしまじ便利
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/18(日) 00:30:36.60ID:snYnjgxO
>>105
Tks
自分はATOK2010を使っているので、MSの言語バーが
見えなくなっても無問題。
これ実行したら、アプリケーションの切り替えもスムーズで
まじ神。
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/18(日) 05:59:33.92ID:TbkqoMwG
>>127
17日深夜から18日未明にかけてBWC氏の.net40TLS1.2対応パッチ(ndp40-KB4483475-tls-JPN.exe)が
WLUにアップされていて日記の方に適用条件が書かれているので条件が合えばダメモトで手動で入れてみたら?

ちなみにDownThemAll!でファイルアクセスエラーでDLできなかったのでFirefoxの通常のファイルダウンロードで落とした
0143KB4483475
垢版 |
2019/08/18(日) 12:49:02.93ID:MLgfrJ1F
TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ

2019-02 Security Only Update for .NET Framework 4.0
on WES09 and POSReady 2009 (KB4483475)
2019/02/07
ndp40-kb4483475-x86.exe
3346408 bytes
SHA1: 25DB1D55A1C940328A6F3DE2105F9454A778FF2F
https://www.virustotal.com/gui/home/upload


π/4シフトQPSK
4値FSK

4074852のv2をはよ出せ 奈良ドリームランド

熊本フォーリンラブ JR九州
0144TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ
垢版 |
2019/08/18(日) 16:59:56.60ID:MLgfrJ1F
TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ

TLS1.2

KB4483475
KB4459091
KB4493435

4074852のv2をはよ出せ ガンダムはロボット

TETRA
TErrestrial Trunked RAdio
空港MCA無線サービス
ARIB STD-T80
AR-DV1
AR-DV10
π/4シフトQPSK
4値FSK

熊本フォーリンラブ JR九州
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/18(日) 17:51:22.91ID:TbkqoMwG
√nuko (ruto nuko)の18禁アダルトゲーム「LIKE×LOVE〜十津川光〜 体験版」がXP不可と聞き確認してみた
インストール/アンインストールはXPでも可能しかしXP拡張カーネル+KernelXP.dll書き換えと
他所からVista以降のMfplat.dllも引っ張ってきて最終的にCancelSynchronousIoファンクションで詰んで動作不可
ほとんどの場合スクリプトエラーで途中で停止すると思うので可能性は相当低いが
XPで動作する他のkirikiriz製作のゲームの実行ファイル(exe)やプラグイン(*.dll)で動作するかもしれない
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:02.17ID:TbkqoMwG
前スレの CeVIO Creative Studio6 (CS6) XP起動不可の件は
.net 4.0.xではランタイムエラーで動作しないが原因なので
BWC氏の.net4.0 TLS1.2対応 (改造)パッチを適用しても起動しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況