プリンタの認識がおかしいのですけどどうしたら治りますか?
具体的に言うと、プリントアウトしようとおもってプリンタを立ち上げ、印刷を待っていると
「オフライン状態です」というアナウンスがモニター画面に現れ、プリンター側のUSBを挿し直すと
認識されオンライン状態になります。
どうもちゃんとUSBは挿さっているのにOS側に認識されていないようなのです。