自作PCで内蔵HDDが一定時間使われてなかったらスリープするようにしたいです
しかし電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」が
有効なのにスリープになりません

ググっても上の設定くらいしか関連情報が出てこないのですが
後はどこをいじったら良いでしょうか?
最近まで使っていた古い自作PCでは普通に20分位経つとスリープに移行していました