1903にした以降何日かたってからですが
スリープ中に電源のファンが回ってHDDのアクセスランプがつくがモニターはつかない
少しするとスリープに戻る
数分から1時間程度に1回これを繰り返す
イベントビューワーの「Power-Troubleshooter」を見ると
休止までの S4 スリープ
となっている
マウスでスリープから復帰できるようにしているが上の状態の時にマウスを動かしても通常の復帰はしない
こんな症状なんですが一体どこをどうすればこの症状を止められるでしょうか
ヒントをもらうためにはどんな情報が必要でしょうか
一度Windowsの上書きをしたら直ったのですが再発したのでもう一度上書きしましたが今度はだめでした