X



WindowsXPを使い続けるよ Part 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/17(木) 09:00:31.87ID:rHfENw1v
祝100スレ♪ 結論。 XP圧倒的大勝利!!!!!

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

初代スレ: WindowsXPを使い続けるよ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1156776907/

前スレ: WindowsXPを使い続けるよ Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1565020240/

※荒らしやアホな長文やtestはこちら [重複した前スレ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529580846/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/l50
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/04(水) 21:16:13.32ID:RAshpMcE
Windowsと直接関係ないけど相談

マイクロソフトストアの決済方法 コレ!というページないんですが
どこかわかりますか
しかも各ページで書かれてある内容がちがう

ここでは、Microsoft アカウントの新しいお支払い方法としてクレジット カード、デビット カード、銀行口座、PayPal アカウント、またはスマートフォンを追加する方法について説明します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4026594/microsoft-account-change-payment-method-or-credit-card

お支払い方法
Microsoft Store でのお買い物では、下記のVisa、MasterCard、JCB、American Expressのいずれかと各提携のクレジットカード、またはPayPalにてお支払いいただけます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/shopping-guide
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/04(水) 21:29:18.93ID:C+hsM/1K
「アバスト」と「AVG」のFirefox拡張機能がアドオンサイトから削除

XP御用達のスパイウェアwww
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/04(水) 23:13:59.14ID:lG+29RUH
Notepad++ 7.8.2 Beta 2019.12.04
http://download.notepad-plus-plus.org/repository/7.x/temp/

まだRCにもなっていないのでアップデート必要は無いが更新履歴を見るとバグフィックスだけなので
XPで7.8.2にアップデートしてみた特に操作は問題ないのでリリース版も動作するものと思われ
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 06:14:42.50ID:RChe8yyR
>>770
更新中のアプリケーションを毎度個別に貼らんでもええやろ
横書きしかできひんエディタやし
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 14:48:36.38ID:WUVLR3NW
416:名無し募集中。。。:2019/12/05(木) 01:44:11
【スレッドタイトル】WindowsXPを使い続けるよ Part 100
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1571270431/l50
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】↓
>>770
更新中のアプリケーションを毎度個別に貼らんでもええやろ
横書きしかできひんエディタやし
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 16:36:03.16ID:6F5EWXiR
7スレからきました。
XPってまだなんとか使えるんですか?
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 16:51:31.72ID:f6g1EY5l
>>768
>マイクロソフトストアの決済方法 コレ!というページないんですがどこかわかりますか?
Microsoft Store ショッピングガイド https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/shopping-guide

双方を再度読み直して既に自己解決しているかもしれませんが
前者は世界共通のMicrosoft アカウント及びMicrosoft Storeの総合解説で後者が日本国内のMicrosoft Storeの案内となっている

国・地域により提携クレカ会社が異なる場合や扱わない決済方法・追加サービス(電話注文対応など)があるため
Microsoft Store (日本)を利用するのであればMicrosoft Store ショッピングガイドを確認して疑問点は電話やチャットで質問する
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 17:47:11.12ID:HSQ5JXLq
>>735
バックアップを完全隔離してりゃいいけど、システム復元に感染するのもシステムイメージ感染するのもあるで
感染してる状態で繋いだらそれも感染するから、オフライン多くて健全な可能性が高いpcにサンドボックス化して読み書きするとかじゃないと
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:20.84ID:zpencCLp
>>775
でいじょうぶだあ
XPを使っている位なんだから当然リカバリーメディアを起動してオフラインからリストアしているんだし、
そんな程度の事もわかっていない連中でもない
それと俺はどのOSを使っていてもその手のものには感染した事などないわ
極めてレアなケースだと思います
0777777
垢版 |
2019/12/05(木) 18:02:08.37ID:wYn7Vvhl
777
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 18:03:46.59ID:mtyp0onJ
感染に気付いてないだけだろ
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:03.93ID:f6g1EY5l
>>771
XP非対応プラグイン同梱でアップデート後にクラッシュという
前科があるのでリリース前でも動作確認情報があった方がいい
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:23.99ID:zpencCLp
大きなお世話だw
初心者相手にほざいてろよ
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 18:52:08.64ID:yT2zrDO7
fres-news.comっていう一種のブラウザハイジャッカーがfirefoxで時おり出るようになって、久しぶりにmalwarebytes使ったわ
sp2機だったから調べて2.2.1.1043を入れたら、昔入れたらしくて忘れてたけど上書き更新みたいになったっぽい
定義ファイルは無事最新更新ok
だけど直接それらしきものは検出されなくて、ただ、昔入れたtv-plug-inというinternetTVアプリのファイルが複数引っかかって、アプリごと削除した
更新日時が妙に新しいのがあったから、広告-キャッシュ経由(あるいはアプリアプデ絡み)で触ってきてたっぽい
hklm/runだかのも(既にチェックは外れてたが)削除した
昔も今もやっぱり動画系だな、古いのは時おりチェックして整理しとかないとこういうことも起きる、ってことで
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 20:18:36.62ID:6F5EWXiR
結論、
今からでもXPは使えない!
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 22:26:41.36ID:bgpKy+fh
とある銀行から、
「TLS1.2に対応していないWindowsXPやVistaではBizSTATIONはご利用いただけなくなります」
という謎のメールが届いたので、
FireFox52.8.1で設定したらどうやら使えた(ログイン出来た)。
説明書を見ると、証明書の確認と言うことでオプション内の[証明書を表示]ボタンが記載とは別の所にあったり、
証明書は取得済みという想定外のエラーメッセージが出て(再取得すればOK)、
ちょっと手が震えたけど。
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:04:34.42ID:f6g1EY5l
>>784
BizSTATION/BizSTATION Lightご利用のお客さまへのお知らせ _ 三菱UFJ銀行 https://bizstation.bk.mufg.jp/info/index.html

 ・【重要】2020年2月以降(予定)、インターネット通信で使用する暗号化方式「TLS1.0」「TLS1.1」では、
  BizSTATION/BizSTATION Lightへログインできなくなります。 https://bizstation.bk.mufg.jp/info/190924.html

 ・Windows(Firefox)でのBizSTATIONご利用について _ 三菱UFJ銀行 https://bizstation.bk.mufg.jp/info/110606.html
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:08:04.19ID:Iakc4e+M
>>69以降
もう飽きたよ
あるいは同じヤツだろ
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:13:28.80ID:FLbV4Www
銀行はサポート外環境の利用で損害でたら
保証してくれないとか
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:27:32.15ID:Sgnnvoxr
さすがにXPで銀行やカードや証券のログインしたくない
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:35:56.88ID:Iakc4e+M
それも個人のカネじゃないからねBizSTATIONは
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:38:00.97ID:0y24qHxj
早く10を使えばいいのに
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:52:59.66ID:isM1ouHo
嫌な物事は先延ばしにできるなら先延ばしにしたいのだ
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/05(木) 23:59:04.50ID:bgpKy+fh
なんだか銀行関係の話になるといつも湧いてくるな。
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 00:03:13.53ID:ae38PgDP
あとはUFJ利用者がHP>>786を確認して判断すればいいだけ

はい終了
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 00:23:57.64ID:m942y7RD
そもそもPCで銀行にアクセスとかしないわ。スマホで間に合う。
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 00:26:18.44ID:jGfZ8Ysv
古いOSで何かあっても自己責任。
分かりづらいUIで操作が間違っても自己責任。

結局同じじゃないか。
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 08:08:37.35ID:9vVmTlsR
【速報】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 12:39:20.38ID:FMfTrHAM
これは買った人が、この種の消し忘れを発見するのを趣味にしていた人だったんだろうな。
キターって、新聞社駆け込んだんだろう。だから、拡散はしていない。
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 13:05:01.33ID:1aubiWR+
万一そういうHDD見つけたら
黙って消すのが礼儀だろ
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 13:11:21.87ID:FMfTrHAM
それは礼儀とはいわない、臆病
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 13:23:00.98ID:ae38PgDP
ニュースの感想を書きたいのならヤフコメに書けばいいのに…

「神奈川 行政文書」の検索結果 - Yahoo_ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/;_ylt=A2Rivb211uldk2oAcAAPk.d7?p=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D+%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%96%87%E6%9B%B8
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 15:45:33.83ID:kALyju2v
クラウドに公開してTwitterで拡散して
持ち主を探すのが今時の親切だろ
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 16:00:17.88ID:s0dLngZZ
>>800
消し忘れではなく消した(ただフォーマットしただけ)けどわざわざ復元した可能性も
俺も中古とかジャンク買った時にとりあえすなかみるし復元ソフト走らせるしなw
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 16:14:29.59ID:1aubiWR+
買ったらすぐフォーマットも何もせんと
ランダムにいくつかセクタ読んでみれば
上書き消去されたり初期化されてるのは判るし
変なデータ残ってれば大体気付く
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 16:18:19.50ID:FMfTrHAM
>>805
おまえよりアホはいないから安心せよ
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 17:10:51.29ID:s0dLngZZ
>>807
ちょっと何言ってるか意味がわからない
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 17:39:37.31ID:vyd7ZrGU
他人様の非行に口出し出来るほど真っ当に生きているのか?
0812月刊ペン ハゲは法律で禁止されています。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:53:05.67ID:01BXfFs8
kb2813347

京セラ全滅
【注意喚起】壁の薄いトイレに “用足し音” を消す「流水音発生器」を設置したが
屁の音は丸聞こえだった
「イスラム系のお客様のトラブルは定期的に発生します。『チャーシューはいらない』
というので、チャーシュー抜きのラーメンを出したものの、食べ終わった後に豚骨ス
ープだということを知って愕然とした人。餡に豚と牛の合いびき肉を使っているのを
知らずに餃子を食べてしまった人。担々麺を注文した後、中に入っているひき肉が豚
だというのを知り、手を付けずにガックリして帰っていった人など、これまで数回あ
りました。同業者に聞いた話だと、戒律が厳しい国だと料理酒を使うのもダメみたい
です」

内閣衛星情報センター 阿久根受信管制局
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 23:32:02.54ID:7u/7/lfp
2DD形式(720KB)のフォーマットのやり方を伝授して下さい
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/06(金) 23:54:49.67ID:OxtTGbJw
容量で720kB選ぶだけだろ
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 00:03:49.62ID:/kv8AGtN
神奈川県庁のハードディスク転売 消去委託社員がネット出品 警視庁が聴取
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 00:05:47.48ID:71D07mg/
あくまでXPスレなのでsageるが…
Windows10 Home(勝手にアップデートするでおなじみ)で、
「Win Erx03」とかいう胡散臭いエラー画面が。
普通に、(ブラウザの)右上の×などで消そうにも消せずにしてたちが悪い。
しかも、エロ動画なら良くこれが出るけど、そもそもそのパソコンからは見ていない。

これのどこが最新でセキュリティ万全なOSなんだろう。
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 00:21:27.77ID:7o3l9yHv
>>813
そのFDDのコントローラーメーカーの専用フォーマッターを使う
Windows標準ではフォーマットは無理
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 00:45:12.33ID:akdWYSFe
>>815
すんなり出来ました
ソフトを探してた自分が馬鹿でした
感謝します
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 01:49:20.97ID:wGsXt3hj
あ、うん
WinのGUIでやるなら多分、何らかのツール(多分、フリーの)が必要になるのだとは思う
コマンドプロンプトを開いてのCUIが苦じゃなければ不要だからさ
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 06:36:30.63ID:xx6yJMGG
>>813
2DDのフォーマットはWindowsXPしか対応してない。
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 06:49:57.00ID:xx6yJMGG
>>813
2DDのフォーマットはWindowsXPしか対応してない。
フォーマットはハードウェアに依存する。
2DDの場合
640kbと720kbの記憶容量の違いはドライブのモーターの回転数の 違いがあります。
各々互換性はない。対応してないと読めないので
やりとりする機器に合わせて対処する事。
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 08:28:54.65ID:RpKdIzK7
>>817
セキュリティソフトも入れずに
エロサイト行って食わされたんだろ
自業自得w
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 13:55:01.89ID:zAdrNLOf
>>824
Win10なのに「セキュリティソフトも入れずに」?
つまりあれか、内蔵のあれはカスであると
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:13.21ID:AG7qxeeX
昔、まだXPsp3を使い始めたばかりの頃にエロサイト観に行って、その後すぐに偉い目に合わされてからもう2度とエロサイトは行かないと誓って早10年。
私のXPsp3は未だに現役で活躍しています。
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 19:16:04.88ID:pKO+Vy4C
俺なんか今現在XPでバンバンエロサイト覗きまくってるけどなあ
相手にされないXPほど安全なOSは無いんじゃなかろうか
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:04.73ID:WGnj682+
Windows 2000 で…
おっと誰か来たようだ
0829内閣衛星情報センター 阿久根受信管制局
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:31.37ID:WKTCPSm1
Y-E DATA USB-FDU USB Device

SolitonWave
Floppy disk drives
Soliton Wave 3-mode floppy disk drive
Soliton Wave FDC-3D

TLS1.3のパッチ SHA384のパッチくれ 証明書クレクレ 月刊ハゲ
Yahoo! https://www.yahoo.co.jp/ を 開くと 広告に
ポーランド高級下着SPLASH
https //www.splash-web.net/
CN = Let's Encrypt Authority X3
が表示される
官能的魅惑的な高級インポートランジェリー Aubade
0830熊本フォーリンラブ JR九州
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:42.08ID:WKTCPSm1
TEAC FD-235HG
MITSUMI D353T5, D353T7, D353M3
ALPS DF354N901B
SONY MPF920-5
Panasonic JU-256A216P, JU-256A236P, JU-256A044
EPSON SMD-1300
YE-DATA 702D-6537DA
D353M3D
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 01:16:08.94ID:tPNt0y8T
>>817
IEはモーダルダイアログボックスを消せないという致命的な設計レベルでの欠陥がある
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 02:04:02.58ID:vufZcNE2
>>827
ウィルス感染はOSってか使用しているブラウザで決まるからな。
Mozilla系(Firefoxとか)使ってから感染したことない。
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 02:20:44.80ID:T1lRnunm
ウイルス感染ってPCやスマホの利用者のOSの出来次第だから
利用者の頭がバグってると簡単にPCもウイルス感染する
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 02:27:07.34ID:UjF7w6ZF
というか、確率の問題、時間の問題ですよ。
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 02:45:32.19ID:FhZkKCm5
>>826
それXPの問題じゃないだろ
ブラウザをちゃんと設定してなくてファイアウオールも入れてなければ
Win10でも同じだから
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 04:18:42.77ID:FFWfG3tB
むしろWin10の方がOSの簡易アンチが入ってるからと入れないヤツが大勢居る
XPだとポップアップがウザいからフリーとは云え皆何かしら入れるんで
むしろウィルスの対策が行き届いている
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 09:14:21.08ID:QQG2xfLw
このスレって【昔のPC】板にあってもよいくらいだなw
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:55.07ID:tpUQGHeN
移動するなら7も道連れだな
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 09:46:05.53ID:zf2PoLDw
ウィルス対策に関しては
結局利用者の意識の差になるからなー
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 13:19:10.48ID:EzJcsVV0
きゃべつそふとのアダルトゲーム(18禁)「あまいろショコラータ 体験版」がXP動作不可と聞き確認してみた

XP拡張カーネル+KernelXP.dll書き換えでゲーム実行可能となるが製品版はDiscリードオンリーで
HDDにコピーしてからの作業必須なのででインストール出来ない可能性もある

1.インストール
SetupとBGIForInstallingをfcwin2kでKernelXP.dll (/CheckSum/実行可能/拡張子無視)にチェックを入れて書き換える
KernelXP.dllを一時的にsystem32にコピーしてからインストール開始し完了後KernelXP.dllを削除

2.ゲーム起動
インストール先のamachoco_trとUninstallを同様に書き換えKernelXP.dllをインストールフォルダにコピーしてamachoco_trを起動

3.アンインストール
インストールと同様に書き換えとシステムフォルダに一時コピーして実行
 
黒翼猫氏 WindowsXP-KB2584577-v0.5-x86-JPN / fcwin2k 0.88
sweetie氏 KernelXP.dll
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable 14.24.28127 (x86)
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 14:25:42.15ID:xZlayNH3
>>840
星恋*ティンクルは萌え抜きでPC常駐クラスで良かったのに、
色気出してアメイジング・グレイスで眠いシナリオに力入れやがったメーカーか(クソつまらんから攻略見て無理してやって即売った)
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 14:59:41.70ID:InWXWlTf
  σ < ワロタ
 (V)    Webブラウザで広告をブロックしている者からすれば
  ||     YouTubeなど、いや、Googleなんてのも
       どうして存続できるのか不思議でならないけど
       それが出来ているのだよね

       ということは、ウィルスなんてのも巷に膾炙されていることは知る人も多いけど
       そういうことなんだろうと思ってしまう

       メール強迫も金払っても要求が止まるなんて保障もなし
       却って増えるだろううし、要求に従っても無意味

       そんなんでもメール強迫犯は一向に減らないのは
       実入りがあるからか、よう知らんけど
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:39.42ID:j2pYego2
>>842
おお、まだXPをサポートに入れてくれてるんだね
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 16:33:35.96ID:uOl4dNwD
あのうざいyoutube広告をあっさりブロックできるだけでも価値あるね。
0846TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
垢版 |
2019/12/08(日) 21:02:38.67ID:d52iXFj8
JU-256A216P

CN = GeoTrust TLS RSA CA G1
小倉、宮根、恵らは二度と北海道には来ないでくれ
家にピコ太郎きました
いつからヨネスケの代わりにお宅に突撃するようになったんだ
先輩お腹の調子が悪かったのでしょうか...ピーピー下痢ピー
電車が渋滞した
猫バンバン
謹呈
リップカール ウェットスーツ レディース

CN = GeoTrust TLS RSA CA G1
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/08(日) 22:42:31.05ID:EzJcsVV0
>>840
セットアップを実行せず起動ランチャーから実行する事で作業の省略可ができた

インストール
 BGIForInstallingのみを書き換えて解凍フォルダにKernelXP.dllをコピー後BGIForInstallingを起動しインストール開始
 (アンインストールはシステムフォルダにKernelXP.dllが無いと初期化に失敗するため変更なし)
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/09(月) 10:19:41.68ID:lVQ7d1cl
>>843
膾炙って悪い意味でも使って良かったっけ?
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/09(月) 22:57:23.09ID:iDdsPS/K
他のキーワード候補: playa de las teresitas

https //www.erocurves.com/dionisia-in-a-pink-thong/
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/10(火) 14:59:31.63ID:EU8yMfLN
FlashPlayer 32.0.0.303
Uninstall Flash Player 32.0.0.303
0857「お試し」のはずが定期購入 株式会社財宝
垢版 |
2019/12/10(火) 22:20:35.44ID:sRhdunaJ
「お試し」のはずが定期購入させられたという相談が相次ぎました。

健康食品などを販売する株式会社財宝は「黒酢カプセル」や「グルコサミン」
などの電話勧誘で「100円で試せます」などと繰り返していました。しかし、
実際にはお試し商品を購入すると、その際に定期購入の契約が結ばれていたと
いうことです。消費者庁は電話勧誘の際に定期購入の説明がなかったことは特
定商取引法違反にあたるとして、財宝に違反行為を改めるよう指示しました。
財宝は「販売員への教育などを見直す」としています。
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 00:36:01.63ID:DuOMRGv2
>>852
これHDDならシステムファイルを一番読み込みやすい位置に持って行くオプション付けて1回やっとくといいよな
OS付属のデフラグとは段違いだった
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 02:30:25.27ID:Rq0hSHKj
XPでも銀行ログインできるよ 三井住友
オンラインの振込だけでなく
ネット銀行決済というやつもできるらしい
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 02:37:15.09ID:Rq0hSHKj
LANケーブル
32ビットXPって10Gや1GbpsのT-Base対応してますか
ささってるボード次第か

Core2Duo 1.8GHzだとCPUのほうが遅くて無駄とか
回線速度とCPU速度のベンチマーク画面を画像で貼ってるブログあるけど
感覚的なもんがわからん
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 03:41:24.62ID:FD/TWAwR
(1)GbEは普通に大丈夫だろん
2002年辺りのM/Bで、上位モデルだとGbEチップが当然の時代で
PC雑誌で「100MbE vs 1GbE」的な特集あったりしたし、割と良い感じになるのでは

10GbEは正直分からない 動作はするだろうけど32bitなPCIバスなりの速度しか出ない気もする
多少はスループットが上がるかも、だけど
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 14:52:08.79ID:WAYEA3Zi
XPでもPCIeには対応してるから
あとは10GbE LANカードのドライバ次第じゃねえかと
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 15:43:54.85ID:8iz96Rjx
ブラウザもメモリを1.5テラ使う時代になってきた
XPじゃyahoo見ただけで、メモリ不足でフリーズするなwww
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/11(水) 16:33:48.54ID:iQLrtYZC
必要なテキストと写真だけ張られてるサイトだったら、どんだけ軽いかって思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況